ハウスクリーニング探そうと思って調べたら、クリーンクルーって会社の評価が良いから、ここにしようと思ったけど、色々調べたら怪しいと思って運営サイトみたら、運営サイトも怪しくて、これって信じていいのか??
全部が◎で、しかも関東、東海、関西になってて、クリーンクルーの対応エリアと同じ。
しかも運営サイトを検索で調べてもホームページすらないSE会社ってありえる??
【評判・比較サイト】
http://housecleaning-hikaku.net/
【運営会社】
http://housecleaning-hikaku.net/info.html#company
検索しても出てこない??広告もないのにどうやって利益あげてるのか??誰が一体何のために作ったのかも謎
【クリーンクルーの対応エリア】
http://www.cleancrew.jp/company/area.html
[スレ作成日時]2015-04-24 13:08:11
クリーンクルーってどうよ?
21:
ヒマワリ
[2020-08-15 18:43:54]
|
22:
通りがかりさん
[2020-10-07 10:14:11]
クリーンクルーの見積りの電話対応が…うーんでした…
まず、敬語がおかしい普通少々お待ち下さいのところ「あー…ちょっとまっててね」お と も だ ちですか?www 見積りのさいの駐車場代金がかかると聞いて、ならいーやと見積り断ったら上に確認すると言って「仕方ありませんので今回だけは特別に駐車場代金はいらないので」…いちいち上からだしw この時点で不快感MAX!無理してまでお宅で掃除して貰わなくて結構ですわって断った… 久しぶりにヤベーのとぶち当たりました。 |
23:
評判気になるさん
[2020-11-06 23:31:11]
トイレだけの掃除を依頼。ウォシュレットのノズルは動かないと言われてされず1万以上。
仕上がりは、床には黒いカスが散乱、髪の毛もそのまま。それで、「全て抗菌処理させてもらってます」と。男性2人がかりで掃除して、壁も汚れたところがそのままだし、何を掃除してもらったのか不明。 私が後で全部掃除しました。 素人お兄ちゃんが来て掃除してくれてるなら一万は高すぎる!二度と利用しないです。 |
25:
検討板ユーザーさん
[2021-09-12 21:06:38]
当時は気付かずに怪しさ満点のサイトを見て、クリーンクルーに依頼しました。プロの掃除に期待していましたが、風呂、トイレは自分で掃除したのと同じくらいかなと思いましたし、オプションで追加したグリル掃除は、油汚れは落とせず(食品を扱うところで洗剤使えないと言われた。だからこそプロは何とかできるのかと思ったのですが…)除菌のみの対応で、値段と仕上がりに差があったな…と感じていたところなので、騙されたな…と思ってしまいました。
|
また料金の割には窓掃除が適当でクリーンになっていなく何度も指摘してしまいました。バルコニーも業者用の洗剤ではなかった事が最後に知りました。清掃後に雑巾の悪臭もしていたり値段の割には仕上がりがイマイチで残念でした。