横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【82】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【82】
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2015-05-07 00:40:30
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての82です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
引き続き、情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/564485/

[スレ作成日時]2015-04-23 14:55:12

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【82】

427: 小杉にしなかった理由 
[2015-04-28 10:30:15]
>>423
あの脆弱な駅に15本のタワマン。
いったい何世帯入れるの?
1世帯の平均的な入居者は何人?
足し算と掛け算のできる子供でも飽和するのが分かる。
その他、管理費や修繕費…
大変だー
428: 匿名さん 
[2015-04-28 10:38:11]
世帯2.5として一棟700戸で1500人
タワマン15棟で22500人です

確かに公共インフラの増強が望まれます
429: 匿名さん 
[2015-04-28 10:45:07]
>>428
住民増えりゃ税金増えて、街栄える。
430: 匿名さん 
[2015-04-28 10:49:28]
鳶が鷹を産んだー平凡の親からすぐれた子を生むこと。
例えてー平凡の武蔵小杉からすぐれた小杉を生むこと。
それ程変わって立派になったこと。
431: 匿名さん 
[2015-04-28 10:51:26]
>>429
税金増えて具体的に武蔵小杉の何が栄えると思われますか?
432: 匿名さん 
[2015-04-28 10:59:24]
>>423
ひどい!
私の住んでいるレジデンス武蔵小杉もタワーマンションですよ!!東口に入れてください。
433: 匿名さん 
[2015-04-28 12:14:09]
>>360
それだけ悪口言ったからには、中丸子は二度と二子玉に来るな!いいな分かったな!テラスモールやシネコン、蔦屋家電、ZARA HOME、小杉には無い魅力が一杯だ。出禁だ!
434: 匿名さん 
[2015-04-28 12:19:24]
>>433
二子玉川も大変だな。
たった一人のバカにこれだけ振り回される者が現れるとは。
掲示板って怖いねー。
435: 匿名さん 
[2015-04-28 12:23:09]
>>431
学校給食、保育施設、福祉・介護施設、道路整備あたりかな。個人的には植樹にも力を入れて欲しい。
436: 匿名さん 
[2015-04-28 12:25:40]
>>433
訳が分かりませんが?間違っていますよ。
437: 匿名さん 
[2015-04-28 12:26:14]
>>434
お前もヒマだね。
438: 匿名さん 
[2015-04-28 12:34:35]
>>435
市の行政に何とかして頂ききたいです。
439: 匿名さん 
[2015-04-28 12:35:54]
>>433

シネコン古いんですわ。
小杉にいりません、シネコン。
いまどき映画館行って封切り映画見るって昭和の鬼ですか。地方でも映画館はつぶれてます。いまどきの小杉のヤングはマックで映画ダウンロウドしてぶいぶいですよ。
440: 匿名さん 
[2015-04-28 12:45:09]
>>436
芝居するな。阿呆。
441: 匿名さん 
[2015-04-28 12:54:09]
>>439
ダウンロードでは封切見れないな。半年後にネタバレしたのを小さな画面で寂しく観るわけね。映画観ることだけではないからね。誰かと待ち合わせして、終わって食事して、一緒に街をぶらぶらしたり、ちょっと飲んだりするのもセットだからね。
442: 匿名さん 
[2015-04-28 13:03:54]
>>441
でもホントは行く相手いないでしょ?
最近の映画も封切りで金払うような超大作映画も少ないし。

家でビール飲みながら65インチで見る方が、邪魔もされずにじっくり観れる。

シネコン満席になってるの最近見た?
443: 匿名さん 
[2015-04-28 13:17:48]
65インチのタワマン民がこいつだ。
444: 匿名さん 
[2015-04-28 13:26:28]
見たい映画ないもん
タランティノもパルプフィクションが最高でその後は劣化
結局は同じのを何度もローテで回すだけ。新作は期待できない
445: 匿名さん  
[2015-04-28 13:38:49]
二子玉川青空ひろば。
446: 匿名さん 
[2015-04-28 14:18:16]
有楽町ではガラガラってことは無いな。終わったら銀ブラ。なんで銀ブラって言うかこの間クイズ番組でやってた。銀座でブラジルコーヒー飲もうの略だそう。
何の話だっけ。
447: 匿名さん 
[2015-04-28 15:00:42]
442.444 ただの負け惜しみ。可哀想。
448: 匿名さん 
[2015-04-28 15:45:13]
>>442
二子玉川でシンデレラを見ましたが、360名席、満員御礼でしたよ。
ちなみにライズ駐車場ですが、1/3は川崎と横浜ナンバーの車でした。
449: 匿名さん 
[2015-04-28 15:58:34]
とにかく小杉にシネコンがないのが悔しい、憐れなオヤジがいるってことだな。
450: 匿名さん 
[2015-04-28 16:03:26]
でも見る側としては、満員は嫌という矛盾。
隣でケンタ食われたり、子供がグズったらイライラして映画どころじゃなくなる。
451: 匿名さん 
[2015-04-28 16:04:24]
>>449
私は人妻ですぅ〜
452: 匿名さん 
[2015-04-28 17:13:11]
>>450
米国の映画館で観た時は皆んな拍手したり大笑いしながら観てた。お国柄の違いに驚いたよ。
453: 匿名さん 
[2015-04-28 17:36:36]
日本人はシャイなのかなー?
454: 匿名さん 
[2015-04-28 20:47:34]
武蔵小杉の壮絶な歴史

高島屋ガセショック
   ↓
アリオショック
 ↓
シネコンお断りショック
   ↓
高級スーパーガセショック
   ↓
ロンハーマンガセショック
   ↓
NYバーニーズ「NO杉!!!」ショック
   ↓
アリオ☆デラックス日経ガラガラショック

以後つづく
455: 匿名さん 
[2015-04-28 20:56:15]
GW5月2.3.4.5日は、武蔵小杉の飲食店で食べ歩きでもしようか?鎌倉まで行こうか?でものんびりと小杉で過ごしたいですね。
456: 匿名さん 
[2015-04-28 20:59:48]
>>454
ショクではありませーん!プッ。
457: 匿名さん 
[2015-04-28 21:14:01]
>>454
うちのばあちゃんが少しぼけて来てショックです。
458: 匿名さん 
[2015-04-28 21:22:54]
今時映画館をよろこぶのはインド人くらいだからねぇ。
隣村のカラーテレビに力道山登場で、待ってました的な。
459: 匿名さん 
[2015-04-28 21:46:22]
>>458
日本プロレスの父といわれる伝説的なプロレスラー力道山。
460: 匿名さん 
[2015-04-28 22:19:54]
あんだけシネコン熱望してたはずが…
一転 否定的な内容に…
なんか気の毒…
加油 武蔵! 再見 小杉!
461: 匿名さん 
[2015-04-28 22:46:41]
3D大画面見た事無いだろ
死ぬまでに一度は映画館行っとくとよいよ
462: 匿名さん 
[2015-04-28 23:06:42]
武蔵小杉は[円満具足]の街です。
463: 匿名さん 
[2015-04-28 23:10:05]
>>454
詳しくですね。いつから武蔵小杉注目してるの?なぜ武蔵小杉注目してるの?
464: 匿名さん 
[2015-04-28 23:25:31]
シネコンの負け惜しみばっかで、今更ながら、そんなにシネコン誘致失敗がショックだったのと憐れになってくるよ。でも二子玉には絶対来ないでね。川崎市駅前からもお断りされるだろうから、中丸子演者はレンタル屋かダウンロードでもして65インチ程度で我慢してね。ヤセ我慢できなかったら品川か横浜にご自慢の電車で行けばいいよ。
465: 匿名さん 
[2015-04-28 23:29:54]
>>461,460

シネコン古いんですわ。 ほんまに。
小杉にいりません、シネコン。
いまどき映画館行って3Dって、時代遅れの3D肉厚メガネかけて映画を恋人と見るって、後で銀ぶらするって、大正ロマンですか?
早くネット見ること覚えて、映画ダウンロウドしてくださいよ。ったく。
466: 匿名さん 
[2015-04-28 23:37:59]
おー可哀想。よしよし泣くな中丸子。IMAXも冥土の土産に観ておいた方がいいよ。二子玉には来ないでね。
467: 匿名さん 
[2015-04-28 23:54:59]
ストランドビーストも面白かった。でも中丸子演者だけは絶対来なくていいから。
468: 匿名さん 
[2015-04-29 00:00:12]
>>467
え?ボブサップ?
469: 匿名さん 
[2015-04-29 00:58:42]
中丸子と愉快な仲間たち。
470: 匿名さん 
[2015-04-29 02:25:49]
見たい映画あるの?って話すると答えられないシネコン厨
471: 匿名さん 
[2015-04-29 02:32:37]
>>470
大画面で、白黒のゴジラとか見てみたい。
472: 匿名さん 
[2015-04-29 03:22:47]
終電過ぎまで映画を観たい。どういうわけか、ダビングやダウンロードやテレビ録画の映画はたまるばかり。
473: 匿名さん 
[2015-04-29 03:41:15]
シネコンは要らないっていうか小杉では普通に成立しないと思う
街の集客力の無さがグランツリーでよくわかった
474: 匿名さん 
[2015-04-29 06:21:32]
小杉に誘致しようとした際、既に二子玉に計画があり、また川崎駅前にも幾つもあることから、複数のシネコン会社側が小杉でやることに難色を示し誘致できなかったとの記事があった。仮に小杉にも作っていたらファッション階と同様ガラガラ状態になり、早々に撤退していただろう。小杉ではレンタル屋かダウンロードがお似合いだったということだろう。ドンキやマツキヨ、ヨーカドーがお似合いというのと同じ事か。
475: 匿名さん 
[2015-04-29 07:03:52]
>>470
Inter StellarはIMAXで見たかった。年末公開のスターウォーズもやっぱり劇場じゃないとツマラナイ。一転して、シネスイッチでやるような白黒もやっぱり劇場じゃないと。レンタルで構わないのは邦画やTV系。でも最近は借りて見ること自体減った。
476: 匿名さん 
[2015-04-29 07:15:12]
シネコンのドル箱は実は子供向け映画。冬休み、夏休み、GWなどに公開されるコナン、ドラえもんなど。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる