横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【82】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【82】
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2015-05-07 00:40:30
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての82です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
引き続き、情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/564485/

[スレ作成日時]2015-04-23 14:55:12

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【82】

21: 匿名さん 
[2015-04-23 21:38:07]
>>14さん、

モニュメントですが、誤解あるようですのでご説明させてください。家族愛を表しています。小杉の誇りとなる文化塔だと思います。
22: ご近所さん 
[2015-04-23 21:44:10]
僕の書き込みを盗用する者が居る!!
23: 匿名さん 
[2015-04-23 21:47:18]
みなさん、明日4月24日!
ついについに、二子玉川に映画館がやってきまーす!
\(>∀<)/

このところ連日テレビで、二子玉川ライズにシネコンがオープンすると、全国に向けて大発表がありましたー(^^)/

私のまわりでは、もうその話で持ち切りです。友達からも電話かかってきて、「二子玉川に映画館のショッピングセンターできるって、すごいねえ。一緒に映画見に行きたいねーっ」て、話をしていました。
ご近所さんにも、「4月24日から二子玉川に映画館ができるよ」って教えてあげたら、とても喜んでいました。(^_-)-☆

シネコンのある街、二子玉川、とても素敵です♪
それに引き換えシネコンすらない武蔵小杉なんて、とっても残念な街ですね・・・。

あ、武蔵小杉の唯一の娯楽は、パチンコでしたね(笑)
24: 匿名さん 
[2015-04-23 21:51:30]
>>23
逆に言えばシネコンの有無で3000万の差か。
何回映画が観れるだろうか?
25: 匿名さん 
[2015-04-23 22:04:44]
ゴールデンウィークは、小杉周辺の綱島街道や府中街道は大渋滞するのでしょうね。
もちろん皆の行き先は東京の新名所、二子玉川ライズです。小杉は素通りです・・・。

ーーーーー

★GWは「二子玉川ライズ」で“新しい風”を感じよう!“水と光と緑”をテーマにした街が誕生

4月24日(金)、東京都世田谷区玉川に大型商業施設「二子玉川ライズ・ショッピングセンター・テラスマーケット」がオープンする。

二子玉川ライズは、「二子玉川園」の跡地に住居、オフィス、レストラン、ショッピングモールなどの施設を建設したもの。

“水と光と緑”をテーマとし、1982年に自然環境と調和した街づくりを目指して着工した。今回オープンする「二子玉川ライズ・ショッピングセンター・テラスマーケット」で完成となる。

同施設には、世田谷区では初となるシネマコンプレックス「109シネマズ二子玉川」や、日本初出店となるスペイン王室御用達の老舗デリカ「Mallorca」(マヨルカ)などをはじめとした、幅広いジャンルの17店舗がラインアップする。

さらに5月3日(祝)からは、カルチュア・コンビニエンス・クラブが手掛ける新業態「二子玉川 蔦屋家電」の他、家具販売の「ARFLEX TAMAGAWA」(アルフレックス タマガワ)、ボタニカルショップの「SOLSO HOME Futako」(ソルソ ホーム フタコ)などの9つのテナントが加わる。

ショッピングモールの開業を記念して4月24日(金)から5月6日(祝)まで、オープニングイベント「FUTAKOTAMAGAWA ENNICHI」(フタコタマガワ エンニチ)が行われる。

今年のゴールデンウィークは、二子玉川から目が離せない。【東京ウォーカー】
26: 匿名さん 
[2015-04-23 22:08:07]
>>25
煽りが激しいな。
中丸子が二子玉川へやったことの逆をやろうということか。
27: 匿名さん 
[2015-04-23 22:12:04]
>>20
確かに共鳴できる点も多いが、生活重視を考えて見ると大規模な商業施設だけ発展しても便利とは思わない。交通利便性、医療機関、公共施設、金融機関が駅から徒歩で5分以内で移動出来るか?少子化対策、高齢社会に対応して行ける街で無いと街の価値は下がると思う。武蔵小杉は人口増して来ている。自ずと住みやすい様に街も変わって行くと思う。
28: 匿名さん 
[2015-04-23 22:15:05]
>>21
以下は、コスギブログに寄せられた住民の皆さんのコメントです。

1. 無題
もにもにさん 2014/03/01 02:04
決まったんですね。
私はどれもいまいちで、結局投票はしませんでした。
武蔵小杉には、バスロータリーが複数あり、場所もわかりにくいので、目印になるものがあるといいと思いますが、「なんか変なモニュメントのある方」とか言われそうです。
だったら「カッパの方」とか言われるほうがよかったな…(巨大二カッパくん派でしたので(笑)
震災や強風に耐えられるように、作っていただきたいものです。

2. 無題
NONAMEさん 2014/03/01 07:56
決まってしまったんですね。
それにしても、投票数の少なさ!
やっぱり形だけのものだったのかな。

3. 最悪です
kさん 2014/03/01 09:50
あまりに酷いので反対票を投じてましたが、決まってしまったのですね。
非常に残念です。

友人を呼んだ時、駅前でこれを見て苦笑される絵が目に浮かびます。

4. 三拍子揃った最悪のモニュメント
ペコ☆さん 2014/03/04 08:02
テーマ最悪。
見た目ダサい。
愛称もなし。

三拍子揃った最悪のモニュメントです。
デザイナーに、罪はないと思いますが、
川崎市の責任は重いと思います。
やはり、こういうのは、
武蔵小杉をよりよくしようと
考えてる地域の人に愛称とデザインを募集し、 それから投票し、
決定したモニュメント案に
最後にデザイナーが手を加えると
いったようにするのが、ベストだと思います。
いきなり鈴木氏に頼んだのは、
誰でしょうか? 鈴木氏に工業都市のイメージを埋め込んだのら誰でしょうか?
なんとか、中止し、 工業都市以外のテーマにし、できれば、皆から愛されるモニュメントを希望します。
29: 匿名さん 
[2015-04-23 22:17:42]
このスレ版は、二子玉スレ版になっていますね。
いい加減にして欲しい。相手にする気も無い。
30: 匿名さん 
[2015-04-23 22:29:56]
>>25
恥ずかしいね、田舎っぺのガキ共!
はしゃぎ過ぎて収拾のつかない混乱!
31: 匿名さん 
[2015-04-23 22:32:04]
>>28
無駄な長文やめろ。
32: 匿名さん 
[2015-04-23 22:46:40]
こうやって見ると、二子玉住民のコスギ劣等感ってかなり強かったんだね。
今までごめんな。 気づかなかったよ。
33: 周辺住民さん 
[2015-04-23 23:20:57]
座ったまた金が入ってきて、座ったまま金を使う大金持ちじゃないなら、目くそ鼻くそなんだから、くだらないことやめなはれ。
34: 匿名さん 
[2015-04-23 23:24:35]
>>33
悪いけど意味がイマイチ分からないな?
35: 匿名さん 
[2015-04-23 23:25:43]
武蔵小杉は、今度出来る三井のガーデンでまた街がグレードアップすると思います。
http://www.co-sugi.com/shinchiku/F0605001/garden.html

ここのガーデン三井のCGはほぼ出来上がりと同じ程度の制度があります。
パークシティーの前のCGもほぼCGと現物差がない。一番ひどいのは東急。
東急の二子玉川のCGは出来上がり見るといつもがっくり。
北側の景観もこんな風に様変わりしてくると思います。
三井はマンションを売る以上に街そのものを変える力があります。
三井のマンション購入者の実感です。
36: 匿名さん 
[2015-04-23 23:35:11]
ビル風で桜も花もあっという間に散りぬる。
37: 匿名さん 
[2015-04-23 23:39:05]
武蔵小杉って、自然や四季をまったく感じませんね。無機質なコンクリートの街という印象です。駅前に公園や花や緑が何も無いからでしょうね。
38: 匿名さん 
[2015-04-23 23:41:25]
>>33
だから物価の安い小杉に
住んでいるじゃん。アリンコの頭の方がましだよ。
武蔵小杉で安い居酒屋で飲んでいる楽しみ方も良いもんだよ。
見栄を貼って某騒ぎまくっている待ちにいっても、身の丈にあった遊びは出来ません。悪しからず。
39: 匿名さん 
[2015-04-23 23:51:08]
>>35
どう足掻いても絶望まさに、二子玉は圧倒的な強さは武蔵小杉よりないよ。
40: 匿名さん 
[2015-04-24 00:02:08]
おばちゃん演者は、とにかく武蔵小杉が注目されればなんでもいいのかな?

北口のぼったくりツインタワーのスレにも顔出してるみたい。
ネット依存だな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる