武蔵小杉地区の今後についての82です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
引き続き、情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/564485/
[スレ作成日時]2015-04-23 14:55:12
武蔵小杉地区の今後について・・・【82】
890:
匿名さん
[2015-05-05 22:25:11]
武蔵小杉って、本当に残念な感じになってしまったな。
|
891:
匿名さん
[2015-05-05 22:39:03]
蔦屋家電に行ってきました。もの凄い人でしたが、想像以上に素敵でした。あんな素敵な空間が自分の街にあったら、本当に生活が豊かになると思います。これこそ街の魅力だなと実感しました。何故武蔵小杉にはあのような魅力的な施設が出店してくれないんですかね。
このスレで、エド キュースギとか言ってはしゃいでいる人が、不憫に思えてきました。 |
892:
匿名さん
[2015-05-05 22:45:49]
109シネマズ二子玉川も素晴らしかった。やはり最新鋭の映画館で見る映像は、ホームシアターとは次元が違う。というか、ソフトとしての映画ではなく、ハードも含めた体験がシネコンの魅力。これは、二子玉川は当分大賑わいになるな。
|
893:
匿名さん
[2015-05-05 22:47:05]
>>892
映画はダウンロードして自宅で見るよ。その方が落ち着くし、自分の世界に入れる。 |
894:
匿名さん
[2015-05-05 22:50:07]
>>893
リア充と非リア充の違いだね。リア充は、彼女とシネコンで映画を見て、その後カフェやショッピングを楽しむライフスタイル。非リア充は、自宅の大画面でネットゲームやダウンロードしたビデオで一人で彼女を見て楽しむライフスタイル。 武蔵小杉は残念ながら非リア充が多そうな街だな。 |
895:
匿名さん
[2015-05-05 23:04:56]
>>892
私はグランドエグゼクティブシートを体験してきましたが、あれはヤバイですね。入口も一般とは別ですし、専用のサファイアラウンジが素敵でした。視聴用シートも一般席とは隔離されていて、ふかふかでリクライニングも付いていてと至れり尽くせり。料金はもちろん高いですが、とっておきの一日にはかなりお勧めです。 |
896:
匿名さん
[2015-05-05 23:13:28]
二子玉川の話題はもういいよ。武蔵小杉の街で何か良いネタ無いの?
|
897:
匿名さん
[2015-05-05 23:14:17]
>>894
確かに、自宅で一人でビデオというのは非リア充だな。 |
898:
匿名さん
[2015-05-05 23:15:26]
武蔵小杉の街に良いネタが無いから、二子玉川の話題が気になるんじゃない?
|
899:
匿名さん
[2015-05-05 23:31:37]
>>891
武蔵小杉にも、ヤングの集まる素敵な空間がありますよ。グランツリーは今やファッション最先端のスポットで、色落ちしたジーンズとスニーカーをさりげなく着こなしたヤングギャルが大勢歩いています。 |
|
900:
匿名さん
[2015-05-05 23:33:08]
≫890
本田さん… |
901:
匿名さん
[2015-05-05 23:48:28]
いくら施設が新しくてもソフトながきゃタダの箱だねw
|
902:
匿名さん
[2015-05-05 23:48:41]
>>899
小杉の人は置いといて、お前のセンスが誰よりも無いことがわかったよ。お疲れ。 |
903:
匿名さん
[2015-05-05 23:58:38]
|
904:
匿名さん
[2015-05-06 00:04:35]
>>899
オッサンの目的は何? |
905:
匿名さん
[2015-05-06 00:08:42]
|
906:
匿名さん
[2015-05-06 00:11:00]
>>897
自宅で一人でビデオの非リア充は、寂しい。。 |
907:
匿名さん
[2015-05-06 00:17:55]
|
908:
匿名さん
[2015-05-06 00:21:06]
>>901
確かにあの素晴らしい施設を活かせるようなソフトに期待したいですね。でも、あの最新鋭の施設とその周辺の魅力的な二子玉川の商業施設を考えると、箱だけでも十分集客できそうです。 |
909:
匿名さん
[2015-05-06 00:21:44]
>>907
オッサンのオカマ芝居はいつまで続く?大爆笑 |