武蔵小杉地区の今後についての82です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
引き続き、情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/564485/
[スレ作成日時]2015-04-23 14:55:12
武蔵小杉地区の今後について・・・【82】
507:
匿名さん
[2015-04-29 17:28:55]
|
508:
匿名さん
[2015-04-29 17:31:07]
区役所脇の画材屋が、小規模でもホームセンターになるとよかったが、
コンビニだった |
509:
匿名さん
[2015-04-29 17:37:42]
>>506
東京都足立区か!一回も行った事がないなー! |
510:
匿名さん
[2015-04-29 17:39:05]
|
511:
匿名さん
[2015-04-29 17:41:20]
>507
無理だと思うな… |
512:
匿名さん
[2015-04-29 17:41:21]
|
513:
匿名さん
[2015-04-29 17:44:50]
武蔵小杉ラーメン博物館の工事進捗の続報はありますか
|
514:
匿名さん
[2015-04-29 17:49:01]
|
515:
匿名さん
[2015-04-29 17:51:48]
想像ー現イトーヨーカ堂が新しく建て替えて、ホームセンター、家電量販店を作る。どうかな?
|
516:
匿名さん
[2015-04-29 17:59:19]
無くなると西側住人が困る。
|
|
517:
匿名さん
[2015-04-29 18:03:24]
>>515
たしかに、西口というかなにげに隠れ西口の三井ガーデンなんたらタワーの住民も飢えるな。 |
518:
匿名さん
[2015-04-29 18:34:11]
ピンク映画館か。パチンコの聖地にぴったりのエンタメだね!タワマンも随分できたからそろそろ復活してもいいんじゃない?
|
519:
匿名さん
[2015-04-29 18:38:44]
>>518
パソコン持ってる?みんなネットで見てるからさ、知らないかな?残念だね。 |
520:
ご近所さん
[2015-04-29 19:01:07]
妖怪なんたら、ドラえもん見るのにシネコンいらんのです
|
521:
匿名さん
[2015-04-29 19:14:07]
ウチのタワーならシアタールームあるからシネコンなんてインフルエンザ移されるだけでメリットなし。
|
522:
匿名さん
[2015-04-29 19:59:59]
シアタールームHAHAHA!
笑いが止まらんHAHAHA!!!! |
523:
匿名さん
[2015-04-29 20:21:24]
大手企業勤務の人達は
今日から連休ですか? |
524:
匿名さん
[2015-04-29 20:25:34]
>>522
だから川崎行って観てきなよ、止めないからさ。 |
525:
匿名さん
[2015-04-29 22:00:25]
>>524
それを言っちゃー!お終いよ。 |
526:
匿名さん
[2015-04-29 22:06:32]
あれだけ貶めること言ったんだから、小杉と東横沿線で暮らしなさい。川崎駅も二子玉も二度と足を踏み入れなくていい。
|
代官山みたいなTSUTAYAがきっとそのうちできるんだよ。
今まで俺が書いたものはできたからね!
パチンコ屋はなくならないが。