横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【82】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【82】
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2015-05-07 00:40:30
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての82です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
引き続き、情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/564485/

[スレ作成日時]2015-04-23 14:55:12

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【82】

427: 小杉にしなかった理由 
[2015-04-28 10:30:15]
>>423
あの脆弱な駅に15本のタワマン。
いったい何世帯入れるの?
1世帯の平均的な入居者は何人?
足し算と掛け算のできる子供でも飽和するのが分かる。
その他、管理費や修繕費…
大変だー
428: 匿名さん 
[2015-04-28 10:38:11]
世帯2.5として一棟700戸で1500人
タワマン15棟で22500人です

確かに公共インフラの増強が望まれます
429: 匿名さん 
[2015-04-28 10:45:07]
>>428
住民増えりゃ税金増えて、街栄える。
430: 匿名さん 
[2015-04-28 10:49:28]
鳶が鷹を産んだー平凡の親からすぐれた子を生むこと。
例えてー平凡の武蔵小杉からすぐれた小杉を生むこと。
それ程変わって立派になったこと。
431: 匿名さん 
[2015-04-28 10:51:26]
>>429
税金増えて具体的に武蔵小杉の何が栄えると思われますか?
432: 匿名さん 
[2015-04-28 10:59:24]
>>423
ひどい!
私の住んでいるレジデンス武蔵小杉もタワーマンションですよ!!東口に入れてください。
433: 匿名さん 
[2015-04-28 12:14:09]
>>360
それだけ悪口言ったからには、中丸子は二度と二子玉に来るな!いいな分かったな!テラスモールやシネコン、蔦屋家電、ZARA HOME、小杉には無い魅力が一杯だ。出禁だ!
434: 匿名さん 
[2015-04-28 12:19:24]
>>433
二子玉川も大変だな。
たった一人のバカにこれだけ振り回される者が現れるとは。
掲示板って怖いねー。
435: 匿名さん 
[2015-04-28 12:23:09]
>>431
学校給食、保育施設、福祉・介護施設、道路整備あたりかな。個人的には植樹にも力を入れて欲しい。
436: 匿名さん 
[2015-04-28 12:25:40]
>>433
訳が分かりませんが?間違っていますよ。
437: 匿名さん 
[2015-04-28 12:26:14]
>>434
お前もヒマだね。
438: 匿名さん 
[2015-04-28 12:34:35]
>>435
市の行政に何とかして頂ききたいです。
439: 匿名さん 
[2015-04-28 12:35:54]
>>433

シネコン古いんですわ。
小杉にいりません、シネコン。
いまどき映画館行って封切り映画見るって昭和の鬼ですか。地方でも映画館はつぶれてます。いまどきの小杉のヤングはマックで映画ダウンロウドしてぶいぶいですよ。
440: 匿名さん 
[2015-04-28 12:45:09]
>>436
芝居するな。阿呆。
441: 匿名さん 
[2015-04-28 12:54:09]
>>439
ダウンロードでは封切見れないな。半年後にネタバレしたのを小さな画面で寂しく観るわけね。映画観ることだけではないからね。誰かと待ち合わせして、終わって食事して、一緒に街をぶらぶらしたり、ちょっと飲んだりするのもセットだからね。
442: 匿名さん 
[2015-04-28 13:03:54]
>>441
でもホントは行く相手いないでしょ?
最近の映画も封切りで金払うような超大作映画も少ないし。

家でビール飲みながら65インチで見る方が、邪魔もされずにじっくり観れる。

シネコン満席になってるの最近見た?
443: 匿名さん 
[2015-04-28 13:17:48]
65インチのタワマン民がこいつだ。
444: 匿名さん 
[2015-04-28 13:26:28]
見たい映画ないもん
タランティノもパルプフィクションが最高でその後は劣化
結局は同じのを何度もローテで回すだけ。新作は期待できない
445: 匿名さん  
[2015-04-28 13:38:49]
二子玉川青空ひろば。
446: 匿名さん 
[2015-04-28 14:18:16]
有楽町ではガラガラってことは無いな。終わったら銀ブラ。なんで銀ブラって言うかこの間クイズ番組でやってた。銀座でブラジルコーヒー飲もうの略だそう。
何の話だっけ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる