横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【82】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【82】
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2015-05-07 00:40:30
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての82です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
引き続き、情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/564485/

[スレ作成日時]2015-04-23 14:55:12

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【82】

187: 匿名さん 
[2015-04-25 09:18:47]
この先なにがあっても肩を並べ歩いていこう
俺にとって武蔵小杉こそThe only one。
188: 匿名さん 
[2015-04-25 10:01:31]
>>183
自己陶酔してるだけ。ホントにウザイ。自分でマスってろ。
189: 匿名さん 
[2015-04-25 10:06:51]
>>179
ウソを言ってはいけない。自宅から駅のホームまでどれだけかかるんだ。駅も改札入ってかなり歩く。結局優に30分以上はかかる。
190: 匿名さん 
[2015-04-25 11:25:36]
>>184
貶めることが目的な人なので、そりゃ何度も出てきますよ。
相手にしないことです。
191: 匿名さん 
[2015-04-25 12:18:42]
>>175
今時ラーメンだけはないだろ
そんなのとっくに廃れてるよ
そば、うどん、回転寿司などいろな店がないと流行らない
192: 匿名さん 
[2015-04-25 12:24:07]
想定ー東急蒲田駅と京急多摩川線を延伸して繋ぐ構想が蒲蒲線です。そうすると多摩川線(昔の目蒲線の南側半分)を介して繋がり蒲蒲線が出来れば、東横線、多摩川線の乗客は増えるが、京急空港線はトントン、京急本線の乗客は減るので、東急は増収ー京急は減収でしょう。
京急本線の乗客が東横線、多摩川線に流れることになる。
193: 匿名さん 
[2015-04-25 12:35:18]
>>191
最終形はセンターロード経由のラーメンストリートという経済活性化になると思われ。
小杉沿線にお住まいのサラリーマンの集合場所になりそう。
帰るの楽だろうし。
194: 匿名さん 
[2015-04-25 12:40:25]
>>191
サブウェイ、フレッシュネスバーガー、びっくりドンキー、スープカレー、ラーメンも海老そばとか札幌ラーメン、博多ラーメン、スシロー、トリトン
195: 匿名さん 
[2015-04-25 12:44:23]
2019年に相鉄線と東横線が繋がると、武蔵小杉はまた更に交通利便性の街になるな!小杉の人口増えるし、モタモタしてられないよ。
新しい飲食店を増やして行かないと住民が困る事になるよ。
196: 匿名さん 
[2015-04-25 12:46:31]
>>194
良いねー!楽しみだね。
197: タワマン住民 
[2015-04-25 12:51:15]
やっぱりリンガーハットのちゃんぽんが一番好き。
198: 匿名さん 
[2015-04-25 12:56:28]
ラーメンモールは川崎にもラーメンシンフォニーやモアーズ7Fやアトレ地下にもあるが
流行った時期は遥か昔でいまや閑古鳥
そんなの当たり前でラーメンなんか毎日食ったら塩分過多で心筋梗塞だ
時代はとっくに健康にシフトしている
199: 匿名さん 
[2015-04-25 12:59:30]
びっくりドンキー、トリトン、スシローがいいな。
200: 匿名さん 
[2015-04-25 13:11:34]
健康シフトは承知の上で小杉ラーメンストリートは集客十分と見込む。
2年やって客足遠のく頃にはピザ屋パン屋にリニューアルすることも織り込み済。
201: 匿名さん 
[2015-04-25 13:14:59]
グランツリーのフードコートにはブランドのパーカーやフリーズを何気に羽織っている小じゃれた人をよく見ます。小杉ってそんな自分のスタイルを持つ大人の男がいる街だと思います。ラーメンストリーができてもれんげ使わずスープ飲む大人の男です。
202: 周辺住民さん 
[2015-04-25 13:31:55]
>201
ユニクロのパーカーの間違いじゃないですか?
203: 匿名さん 
[2015-04-25 13:40:43]
小杉はイケメンメンズが多いよ。
204: 匿名さん 
[2015-04-25 13:43:52]
イケメンはユニクロでもかっこいいだよ。
205: 匿名さん 
[2015-04-25 14:07:46]
武蔵小杉東急スクエア/2014年度は過去最高の143億円
http://ryutsuu.biz/store/h042421.html

東京急行電鉄が運営する、東横線・目黒線・JR南武線駅直結の商業施設「武蔵小杉東急スクエア」は、2014年度(2014年4月~2015年3月)における売上高、来館者数が過去最高を記録した。

売上高は約143億円(6.3%増)、来館者数では、約2354万人(20.9%増)となった。

地域住民や駅利用者が、日常生活で必要とするバラエティ豊かな店舗を構成し、季節に応じた冊子、装飾、イベントを軸としたキャンペーンを多く実施することで、いつでもお客さまがワクワク感を持って、ヨリミチしたいと感じる施設づくりに取り組んだ。

武蔵小杉はタワーマンションの建設ラッシュなどに伴い、今後も街としての人口増加が見込まれる。引き続き、街の特性、季節感にあわせたお店づくりやイベントを行い、お客が毎日ヨリミチしたいと感じる環境づくりに努めるとともに、地域のランドマークとして、武蔵小杉エリアと東急線沿線の価値向上に努める。
206: 匿名さん 
[2015-04-25 14:09:02]
やっぱり豊洲の眺望はいい。川崎の汚い工場街しか見えないタワマンよりはるかにいい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる