三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 5丁目
  7. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part12
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-09 21:28:45
 

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~88.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報を追加しました 2015.4.25 管理担当】

[スレ作成日時]2015-04-21 23:42:55

現在の物件
パークホームズ豊洲ザ レジデンス
パークホームズ豊洲ザ
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩5分
総戸数: 690戸

パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part12

1: 匿名さん 
[2015-04-21 23:45:25]
半分が中国人に買われたタワーってどこですかね?
自分がモデルルームの事前案内に行ったときにはそれらしき人は居なかったが・・・
2: 匿名 
[2015-04-22 00:00:18]
>>1
投資目的の外国人は有名な地名のマンションを買うと言われてます。豊洲はそこまでメジャーではないですし、基本はファミリーに人気の街。残念ながら投資目的外国人に買い漁られて値上がるということはないですよ。

半分が外国人に買われたタワマンがあるという記事自体、伝聞調になってて事実かどうか疑わしいですが、本当に存在するとすれば港区のメジャーな場所か、新宿渋谷あたりでしょうね
3: 匿名 
[2015-04-22 00:16:50]
いろんな時代にわずかなチャンスが開くんだよね。通勤地獄から逃れるチャンスが。先輩見て分かるだろ、その不公平。最終バスはもう出たが、現金にはラストチャンス❗
4: 購入検討中さん 
[2015-04-22 01:30:34]
のらえもんブログに価格出てたね~。

記事内にあるように

この価格で即完売したら本当の好景気

だよな。
5: 匿名さん 
[2015-04-22 01:52:50]
まさか三井がすみふを超える坪単価の物件を出してくるなんて…
6: 購入検討中 
[2015-04-22 02:17:41]
>>5
スミフが今出したら@400でしょ。
むしろよく抑えてるんじゃない?
7: 匿名 
[2015-04-22 10:06:49]
アベノミクスの終着駅は、ハイパーインフレでしょうね。そのほうが国の債務をチャラにする効果が高いですからね。そもそもインフレ率は、誰にもコントロールできませんし。まあ国民生活は、一度焦土となりますが、ある意味現在の国力の身の丈に合うわけでね。あべちゃんは、デフォルトの屈辱を一番嫌ってると思うしね。IMF管轄になった韓国以下にはなりたくないよね。

まあこの物件の価格が証明しているよね。中国あたりでは、インフレ率を勘案した価格設定が常識。正直安いよね。
8: 匿名さん 
[2015-04-22 11:02:37]
>2
都合次第で、豊洲が有名な街になったりならなかったりするのですね。
PCTの時代でさえもMRに中国人の買い手がいたとPCT検討スレに書かれています。
またパークタワー豊洲はシンガポールで商談会が行われたとのらえもんブログに書かれています。

本当に存在するなら、新豊洲のタワマンもその他の湾岸タワマンも、候補になります。
9: ご近所さん 
[2015-04-22 11:14:12]
住民に普通に外国人多いよ。白人含め。
お金ある人たちだから、マナーもすこぶる良い。
外国人が半数以上いることは、これからは良い街の基本条件だろうね。
ロンドンなんかアラブの石油王一族すごく多いし、不動産、高いよね。
10: 匿名さん 
[2015-04-22 11:19:11]
イオンに行ったら、白人ではなくて
アジア系の外国語が飛び交っているけどね。
11: 匿名さん 
[2015-04-22 11:59:47]
外国人比率50パーってのは眉唾だと思うけど、
仮にそういった事実が明らかになった物件があれば、今後そのデベの物件は恐らく買わない

決して排斥主義ではない、もちろん誰に売っても構わないけど、
大手だったらまずは受け入れ態勢を整えるのは当然の責任、売りっ放しは困る
最低限英語中国語韓国語を話せるコンシェルジュを常駐させるべきだし、
書類や案内その他も各国語で併記すべき
自信があるならコソコソしないで、そういったコンセプトを堂々と販売時にウリにしてもいいと思う

それでなくても生活習慣の違いで揉めるに決まってるし、
単なる所有者だとしてもどんなのに貸し出すか分かったもんじゃない
管理費その他も素直に払うのか・・・
もちろんこれは日本人にも言えることだけど、
そのハードルがあまりにも違い過ぎるのは周知
12: 匿名さん 
[2015-04-22 12:18:48]
>>8
8さんは豊洲が投資目的の外国人(おそらく日本に居住していない)にも有名な街だと思うのですか?
13: 匿名さん 
[2015-04-22 12:31:25]
豊洲が必死に騙して買わせないといけない場末の場所だというのがよくわかりますね。
オリンビックが終わったら化けの皮が剥がれるから時間がありません。
千客万来の頓挫など、すでに厚化粧が剥がれ始めてますが。
14: 匿名さん 
[2015-04-22 12:50:31]
恐るおそるヤフー不動産で、港区、渋谷区、目黒区、70平米以上、5000万円以上で検索してみた。
恐れてた通り、2億、3億の億ションがズラリ。70平米台でも億ションです・・・。
所得の高いプレステージエリアのインフレ反応の速さに驚くとともに、
そこに住むのは不可能だという現実を再認識しました。
「不動産にお買い得品は無い」といいますが、その通りだと思います。



15: ご近所さん 
[2015-04-22 13:20:14]
例えば、最近宅配便出した方いませんか?
あれ、高い?と思わなかった?
16: ご近所さん 
[2015-04-22 13:29:13]
これで石油価格が上がり出すと、円安とのダブルパンチで、ゲームオーバー。黒田も狙い通りでウハウハでは?
17: 匿名さん 
[2015-04-22 13:44:33]
シンガポール人に一番人気なのは北海道です(観光地としてだけど・・・)。
当たり前ですが、東京の地名に疎く、ギンザ、カブキチョウ、タカシマヤくらいしか知りません(笑)
そんな彼らにとって、「ギンザに近い」マンションは魅力的でしょう。
彼らにとって地歴は関係なく、部屋数とプールの広さが重要なのです(ここはプールはありませんが)。
そんな彼らが豊洲物件を買い漁っていても不思議ではありません。
ただ、確かに彼らの収入は日本に比べて高いですが、民度はさほど高くはありません。



18: 匿名さん 
[2015-04-22 14:32:44]
確かに外国人にも、銀座に近いのはセールスポイントになるでしょうね。
19: 匿名さん 
[2015-04-22 14:35:47]
豊洲からは富士山が見えると書いていた人もいましたよね。
外国人は富士山も好みますから。
20: 匿名 
[2015-04-22 14:44:17]
旦那結構おじいさんだけど、ワイフが無茶苦茶キレイな白人とかの自営の方多いよ。特に高層階。韓国ママの整形美人とか。まあ、銀座も近いし、甲斐性ある人は自由だね。メインは高給サラリーマンの子育て世帯に、絶妙にトッピングされてます。
21: 匿名さん 
[2015-04-22 15:21:25]
最後のあたり意味不明だけど(笑)、高給リーマンファミリーはこの辺り選ばないと思うな。
おそらく嫁の同意を得れないでしょう。
子供の教育環境、生活環境、食の安全、自分の交友関係にはとかく厳しい人達だからね。
主な生息地は霞ヶ関起点に日比谷線(東横)自由が丘と千代田線(小田急)代田を結んだ扇形の内側(笑)
22: 購入検討中 
[2015-04-22 15:41:22]
>>20
トッピング?
もしかして「Tapping」って言いたかったの?
>>21
認識古過ぎます。
23: 匿名さん 
[2015-04-22 16:57:45]
外国人が半数買ったタワーマンションの件、
グローバルフロントタワーの検討スレでは否定されていないね。
24: 匿名さん 
[2015-04-22 17:19:59]
>22
そうかな?
どのあたりが?説明してみて。
25: 匿名さん 
[2015-04-22 21:05:06]
豊洲を無理矢理セレブの街にしたい人と、どうしてもそうしたくない人達の
無益な争い。
そんなことはどっちでも良いんだが、ここは純粋に高すぎる。
だから、立地に下駄を履かせたがる人が多いのでしょう。
26: 匿名さん 
[2015-04-22 21:08:28]
嫁がカトリック三女子(笑)出身だけど、その交友関係はかなり特殊だと思う。
みんな下からの友達で、親も子も同窓生っていう関係(全員ではないけど)。
20年以上もほぼ同じメンバーって、自分には考えられないけど、育った地域や
家庭環境が似ているので、彼女たちにとっては居心地がいいのかもしれない。
ただ、みんなそれぞれサロンを経営してたり、フリーのライターだったり、
通訳だったりして、自立もしている。
ちなみに私は地方出身の旧帝大(笑)卒で住居は学大の賃貸。
嫁に豊洲を反対されたクチです。
27: 匿名 
[2015-04-22 21:35:18]
ただの不便な元田んぼから、旦那痛勤させて、本人は勘違いのお嬢様気取りか!

緑豊富な郊外住宅は、昭和時代に、大量にウサギ小屋作って終わったんだよ。
28: 匿名さん 
[2015-04-22 22:20:08]
銀座の中央通りの新橋寄りに格安焼肉バイキングがあるが、あの周辺は中国人に占領されているよ。 時には、歩くにも苦労するほどの人だかりで、彼らの熱気はすごいよ。   
29: 匿名さん 
[2015-04-22 22:30:17]
高級リーマンの嫁はカトリックサン女子限定って偏見も甚だしいでしょう。
私も、四谷大塚時代の千代田区下から私立女子今アラフォーですが、豊洲ですよ。
実家は飯田橋。有楽町線で一本だし、実家も賛同。
旦那は新聞社、高給といえる部類では?超高給ではありませんが。
30: 匿名さん 
[2015-04-22 22:43:52]
今期始まったTBSのドラマ、マザーゲームで、セレブママが通わせているサッカー教室が
6丁のMIFA Football parkで、セレブ幼稚園を支配しているママ壇れいが住んでいるのは
パークシティ豊洲でしたね。さすが今注目の街です。

豊洲はまさにセレブな街、ランドマークはパークシティ豊洲なんですね。
31: マンション住民さん 
[2015-04-22 22:48:02]
>>30
あれ、広告代理店の妻 貫地谷さんがパークシティ豊洲ちゃいましたか?
32: 匿名さん 
[2015-04-22 22:56:18]
高級マンションだと、ドラマの撮影に建物内を使わせないのが普通ですよ。
昨夜の書店ガールが撮影に使っているのも港南では並のタワーです。
33: 匿名さん 
[2015-04-23 00:05:19]
普通ではありませんよ。
34: マンション住民さん 
[2015-04-23 00:07:25]
普通です
35: 匿名さん 
[2015-04-23 00:08:36]
高いか安いかなんて、それぞれの収入次第なんだから、言っても無意味では?

高いと思わ無い程度に収入あげたら良いのに。
36: 匿名さん 
[2015-04-23 00:09:02]
さすがに普通では無いよ。
37: 匿名さん 
[2015-04-23 00:10:08]
少なくともインフレ始まるまでには不動産買っていた方が良いですよ。
38: 匿名さん 
[2015-04-23 00:16:30]
PCTはここと違って、激安分譲価格だったからなあ。庶民でも楽々買えた。
セレブと言えるのは、このマンションを買える収入の人達でしょう。
39: 匿名さん 
[2015-04-23 00:17:51]
年収5000万からがセレブだよ。
40: 匿名さん 
[2015-04-23 00:18:26]
年収5000万円未満はエセセレブだよ。
41: 匿名さん 
[2015-04-23 00:43:21]
>30
>セレブ幼稚園を支配しているママ壇れいが住んでいるのは パークシティ豊洲でしたね。さすが今注目の街です。

でも、壇れいが乗ってるBMWは足立ナンバーじゃなく品川ナンバーだったから、設定は違うんでしょうね(笑)
42: 匿名さん 
[2015-04-23 00:51:15]
テレビばっかり見てるとバカになるよ。
43: 匿名さん 
[2015-04-23 00:57:14]
突っ込みどころ満載のドラマですね(笑)
楽しみ!
44: 匿名さん 
[2015-04-23 00:59:31]
所詮、ドラマですから。
おもしろおかしければ良いのだよ。
45: 匿名さん 
[2015-04-23 02:17:16]
買い煽りに最適な掲示板はこっちかな。

もの凄い量だよ、ここも見習うべき。ID導入してさ。

http://info.finance.yahoo.co.jp/ranking/?kd=56&mk=1
46: 匿名さん 
[2015-04-23 02:40:56]
車が足立ナンバーじゃ、セレブじゃないからドラマとして成立しないからね。

設定は都心、撮影は豊洲のような郊外のニュータウンでやるという手法は昔と同じです。

城東江東区足立ナンバーの豊洲の設定ではトレンディードラマは成立しないよね。

セレブに憧れて必死な偽セレブを気取る昼ドラの愛憎劇なら枠あるかもね。

それに外廊下と3次救急真隣の設定が加わったらコントでもきついな。
47: 匿名さん 
[2015-04-23 07:25:49]
昭和大豊洲病院、2次救急ですから。
3次救急って、よく知らずにネガってるんですね。
48: 匿名さん 
[2015-04-23 07:35:07]
突っ込み所満載のマンションですね(笑)
楽しみ!
49: 匿名さん 
[2015-04-23 07:38:15]
ナンバーにこだわる人はエセセレブだよ。

住民のレベルだと船の話題が多いんだよね。
50: 購入検討中さん 
[2015-04-23 08:44:05]
>>49
というか、世の中に品川ナンバー以外のナンバーがあることを知らない。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる