パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/
所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~88.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【物件情報を追加しました 2015.4.25 管理担当】
[スレ作成日時]2015-04-21 23:42:55
パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part12
145:
匿名さん
[2015-04-25 13:45:39]
|
146:
匿名さん
[2015-04-25 14:08:46]
スカイズって駅徒歩4分だよね。
|
147:
匿名さん
[2015-04-25 14:30:36]
この物件に関連して、正確な情報をメールします。あくまで1社がネット上で公表している数字ですが、4/25日現在の賃貸成約数は6丁目20件、有明23件です。傾向として6丁目は1Lは成約が極端に少なく「1戸」で有明は平均的といった感じですね。後タワーなので当然高層階が有利と思います。
引き渡し日と戸数は6丁目が3/2.1100有明が3/18.600ですね。平等に見ても両物件とも不振と言わざるを得ませんね。 しかしながら、市場は将来性を含め冷静に判断して行動しているように思われます。 周辺マンションの現状を見てこちらの物件の購入の判断するのはあくまで、御自分の責任でですよ。 |
148:
匿名さん
[2015-04-25 14:44:27]
6丁目の賃貸は、隣に賃貸専用棟ができる影響もあるでしょうね。
|
149:
匿名さん
[2015-04-25 14:47:58]
|
151:
匿名さん
[2015-04-25 15:05:29]
148さん。公平に見ても6丁目は若干高めに賃貸に出してますね。
賃貸棟の他にも2年後に竣工の、600世帯が入居する分譲マンションが現在建築中ではありませんか。 こちらの物件と、賃貸、中古の売却が将来見事に被りませんかね。 正直、現実を見るとこんな感じですかね。 |
152:
匿名さん
[2015-04-25 15:07:11]
|
153:
匿名さん
[2015-04-25 15:11:49]
不動産市況は現実に目を背けては、通れないし、語れませんね。勿論、売買も出来ませんよ。笑い。
|
154:
匿名さん
[2015-04-25 15:15:41]
残念ながら天井にもう近付いてるよ。150さん。
|
155:
匿名さん
[2015-04-25 15:26:27]
6丁目は竣工から引き渡しが遅かったから、8月で築1年ですよね。笑い。
|
|
157:
匿名さん
[2015-04-25 16:11:39]
買ってから慌てるのって嫌だなー。
|
158:
匿名さん
[2015-04-25 16:17:50]
天井はそろそろこれから。
待てば待つほど天井が近ずく相場。 始まってるよ。 |
159:
購入検討中さん
[2015-04-25 17:15:24]
うーん。豊洲に行ってきたけど、本当家族多いよなー。
なんか皆同じ世代でびっくり。 ただこの人たちが一気におじいさん、おばあさんになると思うとゾッとするわ。 それにこれから、いくら豊洲に住み替えを希望する人がいても、中古で築年数の経ったマンションを買うとは思えん・・・ 資産としてこのマンションを持つことは、価格も高いし結構微妙。 私は検討から外します。 |
160:
匿名さん
[2015-04-25 17:29:43]
6丁目のマンション3件成約してるみたいですね。安値坪300.高値348位みたいですね。これで買って今後利益出るのかな。
買った人に今後の参考として色々聞いてみたいです。 相場感あるのかな。外国の方かな。 |
161:
匿名さん
[2015-04-25 17:40:49]
|
162:
匿名さん
[2015-04-25 18:06:37]
2年後には450万超えてますよ。
|
163:
匿名さん
[2015-04-25 18:18:42]
|
164:
匿名さん
[2015-04-25 18:18:46]
|
165:
匿名さん
[2015-04-25 18:21:32]
意外にも売れてるんだね。
|
166:
匿名さん
[2015-04-25 18:56:00]
164さん、BAC一棟の賃貸の成約よりもスカイズの一棟の成約の方がはるかに少ないという事じゃないの。良く見れば理解できるでしょう。そんなだからババをつかんじゃうし、このマンションにも悪影響を与えかねないんじゃないの。成約は、相場観の欠如、素人、デペの売り方がうまいか。資産の減額をねらいあえてかった資産家か、外国の方ということです。
|
ええと、ずっとスカイズの話をしてるつもりですが…
混乱してるのですが、徒歩10分で検索してスカイズが出てくるのですか?