パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/
所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~88.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【物件情報を追加しました 2015.4.25 管理担当】
[スレ作成日時]2015-04-21 23:42:55
パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part12
776:
匿名さん
[2015-05-05 09:07:20]
|
777:
匿名さん
[2015-05-05 09:13:10]
わざわざポテチのために隣のスーパー行くわけないじゃん。
面倒。 |
778:
匿名さん
[2015-05-05 09:42:42]
車を売ってます。
近所のディーラーでは1200万円。 隣町のディーラーでは980万円。 年収が多くても隣町で買うよ。 |
779:
匿名さん
[2015-05-05 09:49:00]
じゃあ、誰が近所のディーラーで買ってるの?
|
780:
匿名さん
[2015-05-05 10:27:06]
この問題は、隣か近所のどちらが近いかわからないから、荒らすことが目的なのでしょう。華麗にスルーしましょう。
ところで、ここに住んだ場合の最寄りのスーパーは、あおきでしょうか? 店内が広くて買い物疲れるので、小さなスーパーがあるといいのですが。 |
781:
匿名さん
[2015-05-05 10:31:21]
|
782:
匿名さん
[2015-05-05 10:32:43]
>>777
自宅の隣にスーパーあったら、ポテチでもチョコでも買いに行くけどなぁ、おいらは。 |
783:
匿名さん
[2015-05-05 10:34:23]
|
784:
匿名さん
[2015-05-05 10:35:19]
>>780
最寄りのスーパーはシエルの下のサカガミです。徒歩三分くらいですかね。 サカガミの隣?のペルエメルのパンは美味しいですよー http://www.sakagami-cl.co.jp/store/toyosu/ |
786:
匿名さん
[2015-05-05 10:36:35]
サガミなら少し遠くてもアオキ使うかな。
|
|
788:
匿名さん
[2015-05-05 10:40:25]
|
789:
匿名さん
[2015-05-05 10:40:33]
|
790:
匿名さん
[2015-05-05 10:42:43]
>>783
そうだね、車の値段ならまだ許容範囲だが、マンションでそんな失敗したくないね。 |
794:
匿名さん
[2015-05-05 11:35:13]
>778
それ、同じ車じゃないでしょ。 |
795:
匿名さん
[2015-05-05 11:46:39]
>>793
金持ちだろうが何だろうが、安いポテチが自宅の隣のスーパーに売ってたらふつうそこで買うでしょうに。 |
796:
匿名さん
[2015-05-05 11:50:34]
サカガミがいいですよ、駅出てすぐだし、スカイズ住人です。両親がこちら検討中です。
うちまでも、キャナルプレイスの脇を通ればそんなに遠くないです! こちらからなら、すぐですよ |
797:
匿名さん
[2015-05-05 12:39:10]
|
798:
匿名さん
[2015-05-05 12:43:52]
|
799:
匿名さん
[2015-05-05 13:18:09]
>797
商品が違うなら比較できないね。 |
800:
匿名さん
[2015-05-05 14:03:19]
|
隣のスーパーで買うでしょ。そうしない人いるの??