パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/
所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~88.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【物件情報を追加しました 2015.4.25 管理担当】
[スレ作成日時]2015-04-21 23:42:55
パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part12
472:
匿名さん
[2015-05-01 23:15:10]
割高か割安かは、その人の年収次第だからね。
|
473:
匿名さん
[2015-05-01 23:45:23]
買い手不在
|
474:
匿名さん
[2015-05-02 00:34:53]
|
475:
匿名さん
[2015-05-02 00:44:56]
ブログの宣伝禁止
|
476:
匿名さん
[2015-05-02 01:30:42]
湾岸検討してて、のらえもんブログ知らない奴いないだろ。
|
477:
匿名さん
[2015-05-02 01:34:42]
|
478:
匿名さん
[2015-05-02 01:36:51]
買えない奴は、買った奴の肥やしになるしかないんだよ。
まだ、気がついてないんだね。 買えた人だけが大儲けできる相場、もう始まってるよ。 |
479:
匿名さん
[2015-05-02 01:43:35]
最後のババをつかむのは誰か……。
もう始まってるよ。。。 |
480:
匿名さん
[2015-05-02 01:44:28]
>>474
シンガポールの架橋や中国人、誰にでも売りたいのがデベ。 ここも必死で架橋に売ろうとするだろうが、苦戦は必至。 なぜなら、ここの唯一の売りである駅距離がまずまず近いってコンセプトは、架橋には受け入れられない。 中国では鉄道が発達しておらず、不動産に駅近有利の概念があまり強く浸透していないからだ。 中国の金持ちは車に乗れば良いってことですわ。 |
481:
匿名さん
[2015-05-02 01:51:37]
>>478
もし本当に、買えた人だけが大儲けする相場だったと仮定しよう。 あなたは何故自分では買わずに、ここに書き込みをしてるの? 一族や友人を総動員してこの物件を買い占めるべきでしょ。 それをやらずに、必ず儲かるって他人に勧めても、誰が信用するんだ? |
|
482:
匿名さん
[2015-05-02 02:08:59]
>>480
ここは現地を知らない外国人投資家に売れるようなわかりやすい売りはないから、買うのは普通にファミリーだよ。モデルルームはファミリーばかり。 |
483:
匿名さん
[2015-05-02 02:14:28]
|
484:
匿名さん
[2015-05-02 02:18:44]
絶対に値上がりするから、今のうちに買っておきなよ。自分は買わないけどね。
ほとんどレベルの低い詐欺まがいだな。 |
485:
匿名さん
[2015-05-02 06:49:33]
無理ポジ、割安主張、見事に撃沈!笑
|
486:
匿名さん
[2015-05-02 07:03:17]
無理ネガ、割高主張、見事に自爆!笑
|
487:
契約済みさん
[2015-05-02 07:37:12]
|
488:
契約済みさん
[2015-05-02 07:38:56]
487だけど、もう儲かる物件契約して、入居間近なものでした。
|
489:
匿名さん
[2015-05-02 08:31:37]
>>487
世界中の物件を買い占めろなんて言ってないよ。 東京の豊洲5丁目の当物件を買ったらどうですか?と言っている。 確実に儲かるんでしょ? 他人に勧めるんじゃなく、家族ともども借金してでも、買いなよ。 それとも自信が無いのかな? |
490:
匿名さん
[2015-05-02 08:41:22]
|
492:
匿名さん
[2015-05-02 09:06:37]
489は小学生かよw
|