パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/
所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~88.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【物件情報を追加しました 2015.4.25 管理担当】
[スレ作成日時]2015-04-21 23:42:55
パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part12
287:
購入検討中さん
[2015-04-28 08:16:59]
|
288:
匿名さん
[2015-04-28 08:38:16]
液状化リスクは公開されている液状化予測を確認しましょう。確かここの液状化リスクはそれほど高くなかったはずです。
|
289:
匿名さん
[2015-04-28 08:45:41]
そもそもマンションなら液状化による影響なんてないでしょうに。
|
290:
匿名さん
[2015-04-28 09:20:58]
|
291:
匿名さん
[2015-04-28 09:34:42]
|
292:
匿名さん
[2015-04-28 10:34:51]
スカイズベイズは、そもそも豊洲って感じがしない。
|
293:
匿名さん
[2015-04-28 11:52:36]
豊洲で人気なのは二丁目三丁目だから。
スカイズベイズの六丁目もここの五丁目も似たようなもん。 |
294:
匿名さん
[2015-04-28 12:15:32]
豊洲五丁目は再開発が進んで相当変わってます。昔のイメージで見るのは間違いかと。
|
295:
匿名さん
[2015-04-28 13:45:31]
五丁目のランドマークはシエルだから。
シエルの評価が豊洲内でも低い以上、五丁目の評価は永遠に低くなります。 |
296:
匿名さん
[2015-04-28 13:57:25]
どうして豊洲の人って年収言っちゃうとか、⚪︎⚪︎の物件の方が良いと持論を自慢したり誇張したがる
典型的な見栄張が多いのでしょうね。 本当のお金持ちが住む、港中央千代田アドレスにはいないタイプが多い。 |
|
297:
匿名さん
[2015-04-28 14:03:26]
港区千代田区中央区
にも都営住宅があって年収の無い人達も住んでいるのをしらないの? |
298:
匿名さん
[2015-04-28 15:16:11]
|
299:
匿名さん
[2015-04-28 15:27:19]
アメリカは、50年ぐらい前にタワマンブームあったけど、同様の理由で終わったね。
発育障害とか、頭痛がヒドイとか。 でも最近のタワマンはそんなに揺れないから大丈夫なのかな? しかし、わざと揺れて、揺れを吸収するタイプ、免振の埋立地は厳しいと思うね。 |
300:
匿名さん
[2015-04-28 15:39:32]
298の記事は
タワマン限定ではなく、高層階批判だから このマンションの上のほうにも該当する。 |
301:
匿名さん
[2015-04-28 15:59:36]
そのうち不安を煽るだけの非道極まりない妊婦ネタも貼りつけられると思うけど、
あれって4階だか5階以上で高層って設定だからもうどうしようもないよねw ただ >298 なんかも科学的根拠は皆無だろうけど、 田舎で育った子と都会で育った子はやっぱり違うからね 一理あるとまでは言わないけど環境で違ってくることはあるかもね |
302:
匿名さん
[2015-04-28 16:04:51]
豊洲のマンモス小学校、も良いとは思えないけど。
|
303:
匿名さん
[2015-04-28 16:26:12]
言葉でごまかそうとしてもダメだよ。
5階から12階に向けて死産流産が増えるってデータでしょ。 20階、30階になるほど悪化するでしょ。 |
304:
匿名さん
[2015-04-28 17:33:46]
303
今時、12階を高層階だなんて誰が考える? そのデータの論文、かなり古い。 にも関わらず、20階や30階は更に悪化するなどというデータの論文は書かれていない。 ネガが勝手に決め付けて妄想している以外はね。 |
305:
匿名さん
[2015-04-28 17:35:37]
|
306:
匿名
[2015-04-28 19:42:53]
あいかわらず物件に直接関係のない話題に受け答えしてるな。
|
それは知ってますが、Skyzは高さがあるのでトータルではこっちの方が上なのではと評価しました。