ザ・パークハウス 西新宿タワー60 Part8です。
前スレ
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79924/
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/521880/
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540145/
Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545853/
Part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/550340/
Part6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/554985/
Part7:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/559201/
公式URL:http://www.mecsumai.com/ht60/
所在地:東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩9分
都営大江戸線 「都庁前」駅 徒歩8分
都営大江戸線 「西新宿五丁目」駅 徒歩7分
山手線 「新宿」駅 徒歩18分 (B14出口)
間取:2LDK~3LDK
面積:56.39平米~125.02平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:相鉄不動産
売主:丸紅
施工会社:株式会社フジタ東京支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-04-21 16:37:31
ザ・パークハウス西新宿タワー60 Part8
601:
匿名さん
[2015-04-30 11:03:35]
|
||
602:
匿名さん
[2015-04-30 11:03:39]
新宿のようなオフィス需要が強い場所は、
サラリーマンたちが遊べる場所が、たいへん儲かる。 だから、そういう店が集まる。 |
||
603:
匿名さん
[2015-04-30 11:05:22]
西新宿の外人は1950人
www.city.shinjuku.lg.jp/content/000085005.pdf 西新宿5丁目は250人のみ これは百人町、大久保より段違いに少なく 目白駅周辺の下落合よりも少ない 池袋駅周辺は12000人と推定 |
||
604:
匿名さん
[2015-04-30 11:05:29]
立教大学や日本女子大や学習院大の学生さんが集まれる町と、
愚痴ばかりこぼすリーマンオヤジの集まる町と、 どちらがいいかなぁ |
||
605:
匿名さん
[2015-04-30 11:06:28]
>西新宿の外人は1950人
あれぇ 西新宿だけに限定しちゃたんだね。 策士だね! |
||
606:
匿名さん
[2015-04-30 11:07:11]
|
||
607:
匿名さん
[2015-04-30 11:08:12]
その手のデーター争いになったら、
新宿が圧倒的に不利な戦いになるぞ! 歌舞伎町があるんだから。 街の規模がドデカイ新宿だと、マイナス面の突っ込みどころも日本一だ。 |
||
608:
匿名さん
[2015-04-30 11:09:46]
>>605
文字読めないの? 社長の多い町は「西新宿」だよ 「新宿区」じゃないよ 3位は、東京都「新宿区西新宿」の1,763人。日本屈指のターミナル新宿駅の西側一帯の地域で、あらゆるアクセスの中心として高い利便性を誇る。繁華街のほか新都心と呼ばれる超高層ビルに囲まれたビジネス街や多くの複合施設が立ち並んでいる。このほか、区立公園として最大面積の新宿中央公園が近くにあって住環境が整っている。 |
||
609:
匿名さん
[2015-04-30 11:10:36]
このゴールデンウィーク中に子供をつれて水族館に行こうかしら。なんじゃたうんがいいかしら。
歌舞伎町がいいかしら。 |
||
610:
匿名さん
[2015-04-30 11:10:47]
>>607
歌舞伎町? 3位は、東京都「新宿区西新宿」の1,763人。日本屈指のターミナル新宿駅の西側一帯の地域で、あらゆるアクセスの中心として高い利便性を誇る。繁華街のほか新都心と呼ばれる超高層ビルに囲まれたビジネス街や多くの複合施設が立ち並んでいる。このほか、区立公園として最大面積の新宿中央公園が近くにあって住環境が整っている。 |
||
|
||
611:
匿名さん
[2015-04-30 11:11:25]
二丁目がいいよ!
|
||
612:
匿名さん
[2015-04-30 11:12:03]
花園神社がいいよ!
ただ、あの裏手には気を付けろ。 |
||
613:
匿名さん
[2015-04-30 11:12:38]
歌舞伎町
1丁目が41人 2丁目が826人 池袋の比じゃないくらい少ない www.city.shinjuku.lg.jp/content/000085005.pdf |
||
614:
匿名さん
[2015-04-30 11:14:03]
都庁の無料展望台がいいよ!
ただ、無料だからって海外のバックパッカーが大挙して押し寄せてるけどね |
||
615:
匿名さん
[2015-04-30 11:14:17]
歌舞伎町、ゴジラがいるよ。
制服女子高生やカップルが増えたね、歌舞伎町。 コマ劇跡地のホテルと東宝のオープンがでかいね |
||
616:
匿名さん
[2015-04-30 11:16:09]
まあいずれにせよ、 西新宿には社長がいっぱい住んでて 池袋には住んでないってことだ |
||
617:
匿名さん
[2015-04-30 11:17:25]
別に池袋派ではないが、今週のこのスレ、あまりにひどいので、
アンチ新宿に回って参戦させていただく所存ですので、よろしくお願いします |
||
618:
匿名さん
[2015-04-30 11:17:25]
|
||
619:
匿名さん
[2015-04-30 11:18:03]
西新宿って外人の比率がとても少ないんですね 新宿区の統計だから間違いない www.city.shinjuku.lg.jp/content/000085005.pdf |
||
620:
匿名さん
[2015-04-30 11:18:26]
別に新宿派ではないが、今週のこのスレ、あまりにひどいので、
アンチ池袋に回って参戦させていただく所存ですので、よろしくお願いします |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
池袋なんて、まさにそれだけでしょうね。