三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス西新宿タワー60 Part8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 西新宿
  6. 5丁目
  7. ザ・パークハウス西新宿タワー60 Part8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-03 18:47:18
 

ザ・パークハウス 西新宿タワー60 Part8です。

前スレ
 Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79924/
 Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/521880/
 Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540145/
 Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545853/
 Part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/550340/
 Part6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/554985/
 Part7:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/559201/

公式URL:http://www.mecsumai.com/ht60/

所在地:東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩9分
都営大江戸線 「都庁前」駅 徒歩8分
都営大江戸線 「西新宿五丁目」駅 徒歩7分
山手線 「新宿」駅 徒歩18分 (B14出口)
間取:2LDK~3LDK
面積:56.39平米~125.02平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:相鉄不動産
売主:丸紅
施工会社:株式会社フジタ東京支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-04-21 16:37:31

現在の物件
ザ・パークハウス 西新宿タワー60
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅 徒歩9分
総戸数: 954戸

ザ・パークハウス西新宿タワー60 Part8

675: 匿名さん 
[2015-04-30 12:15:02]
鮎が住める水質つて、相当なものでしよ。想像以上に綺麗なんですね!
676: 匿名さん 
[2015-04-30 12:16:02]
>西新宿アンチの書き込みは全部具体的に否定されてるから面白いね

お洒落さも無いし、家族で過ごせるアミューズメントもないし、
デパートに行くために電車に乗るなら新宿で暮らす意味が不明だし。

目黒どころか、湾岸にも勝てないんじゃないかな。
他の町をけなしてきた分、潜在的なアンチも増えただろう。
もっとディスり続けていたら、どんどん他地域も新宿叩きに参戦するだろうよ。
今日はたくさん書いているが、読むのは先日から読んでて、気分はずっと悪かった。
今後は、目黒を推すことにした。


677: 匿名さん 
[2015-04-30 12:16:48]
「汚い川にもカモはいるんだよ」で検索!
678: 匿名さん 
[2015-04-30 12:18:16]
飯田橋あたりのドス黒い神田川にも、カモがいる。
上流から下流へと移動しているんだろう。
汚い鮎でも食べてそう。
679: 匿名さん発想ですね 
[2015-04-30 12:19:07]
>>660
田舎もんは何もわかっとらんな。高田馬場で合流するまでの神田川なんて、全くと言っていいほど臭いなんてないぞ!臭いは目黒川の方が明らかに強いよ。いい加減なことを言うな!
680: 匿名さん 
[2015-04-30 12:23:34]
鮎の遡上の意味が分かってないね

飯田橋あたりも通って新宿区まで鮎は遡上してるんだよ?
汚かったら鮎上ってこれないじゃん
681: 匿名さん 
[2015-04-30 12:25:06]
目黒も、湾岸も、いいマンションですよね。

でも池袋はなあ・・
682: 匿名さん 
[2015-04-30 12:26:54]
鮎は水質に非常に敏感な魚です。
少なくとも臭うような水では生きられません。

これが現実。
683: 匿名さん 
[2015-04-30 12:27:33]
現在目黒川は、「清流復活事業」として、目黒川を流れる水の大部分は新宿区の東京都下水道局落合水再生センターで下水を高度処理したものを導いている。

新宿区と目黒区ってお友達ジャン
684: 匿名さん 
[2015-04-30 12:37:03]
>目黒も、湾岸も、いいマンションですよね。
>
>でも池袋はなあ・・

当方、湾岸だけは絶対に買わないが、
内陸はあちこち買っている。
内陸の大都市が好きだから、新宿と池袋とあとは文京区に、住んだり投資したりした場所を賃貸運営もしている。
今は、目黒に注目しており、その次は春日。
今でも新宿を基本推しているが、お前の池袋をずっとディスり続けている行為だけは絶対許さない。
複数の高台の街にタワマンを所有している人間は結構いるから、気を付けろ。
685: 匿名さん 
[2015-04-30 12:46:37]
>>684

この人脅迫してるの?

池袋の人って怖いね。
686: 匿名さん 
[2015-04-30 12:49:28]
684の人
書き込みを全部具体的に否定されてるから
頭に血が上っちゃったね
687: 匿名さん 
[2015-04-30 13:06:21]
ネガさん一人で何回投稿してるんだろう気味が悪い・・・
688: 元検討者 
[2015-04-30 13:19:27]
684も湾岸は絶対買わないとか、ディスっぽいこといってるじゃん。

池袋だけけなされて怒るのはワガママすぎる。
689: 匿名さん 
[2015-04-30 13:22:00]
>>581
>池袋タワーは駅から近いのにオフィスビルではなく、なぜマンションにしたか?
オフィス街としての発展は見込めないからじゃないかしら?

オフィスにしようとリートが保有してたがオフィス需要が見込めないのと地上げ失敗、プチバブル崩壊で安く手放した。
おかげで明治通りと車1台分しか接してない周囲を雑居ビルに囲まれた旗竿地にタワマンが建ってしまった。
分譲価格は割高だが、旗竿地ゆえ資産性は低く、共有施設なし、天カセなし、駐車場が屋外等さまざまな理由で固定資産税が安い。
資産圧縮用には最適だったという意見もある。
690: 匿名さん 
[2015-04-30 13:35:15]
>>684
このタイプは都内に複数マンションを所有してることになる
実家は3Aの高台ですか?
691: 匿名さん 
[2015-04-30 13:49:27]
確実にいる湾岸派と実在してるかわからない(多分湾岸派の自演?)池袋派が西新宿の物件スレで遊んでる…
不変的かつ絶対的な価値を持つここを貶す術がないから、
関係ない所同士を引き合いに出して、せめて掲示板だけでも荒らした気になって溜飲を下げている。
こんなところでしょうか。
悲しいことですが、彼らにかけてあげられる言葉はありませんね。
692: 匿名さん 
[2015-04-30 13:55:56]
池袋でも埋立地でもいいけど、これだけ売れ行き好調だと、ネガも精神的に追い詰められちゃってるんだろうね。
693: 匿名さん 
[2015-04-30 13:58:41]
駅からちょっと遠いのがここの唯一の弱点かな?
社長に人気の西新宿だから、駅から程よく離れている方が良いって方が多かったりして。
694: 匿名さん 
[2015-04-30 14:02:18]
この発言が荒れたきっかけだから
池袋を買った人だと思います

この発言が荒れたきっかけだから池袋を買っ...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる