住宅設備・建材・工法掲示板「これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。 その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-09-09 11:26:42
 削除依頼 投稿する

これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。その3です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/557162/

[スレ作成日時]2015-04-21 12:11:18

 
注文住宅のオンライン相談

これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。 その3

366: 匿名さん 
[2016-02-02 21:32:44]
>>363
便利かもしれないですが、両方入れるとかなりの初期コストとランニングコストがかかります。
うちは暖房もエアコンだけで快適に過ごしてます。123平米の2階建てオール電化ですが、1月の電気代は10000円でした。1階のエアコンは、寝てる時以外はつけっぱなしです。
367: akira 
[2016-02-02 21:38:17]
>>364
プロパンのエネファームなら停電でもお風呂も入れるし電気もあるよ。

最近のガスコンロは掃除もらくだよ

密かに横に飛び散るのはIHの方だけどね

だから換気のレンジフードはIHの方が低いでしょ

と言いつつうちはIHだけど!(笑)

368: 匿名さん 
[2016-02-02 21:41:03]
>>366
電気の明細は。
369: 匿名さん 
[2016-02-02 21:43:50]
>>365
確かに

関西電力圏内は太陽光設置して余剰だとオール電化よりエコジョーズでガス併用の方が基本料金ない分ランニングコストも安くなる場合が多い!
370: 匿名さん 
[2016-02-02 21:56:52]
エコキュートはランニング安いけどお湯汚いし湯切れするし不便だからなぁ
もうちょっといい給湯器できないかなぁ
371: 匿名さん 
[2016-02-02 22:26:34]
>370
勘違いのイメージ持ってるだけなのに、笑えますね。
エコジョーズの方が高熱掛かる分、配管中が酷いことになってますよ。
お湯汚いの知らないんですね?
372: 匿名さん 
[2016-02-02 22:35:27]
>>371
エコキュートが汚い事は否定しないんだw
373: 匿名さん 
[2016-02-02 22:44:39]
>372
配管内は使用するにつれ汚れるのは当たり前。
ただ、エコジョーズの方が綺麗と理由もなく思い込んでるのがなんだかなぁと。
高温掛かる配管の方が汚れるのは常です。

以下はノーリツさんが推奨する洗浄例です。
配管内は使用するにつれ汚れるのは当たり前...
374: 匿名さん 
[2016-02-02 22:46:56]
日立のエコキュートは配管内の古い湯を出し切ってから湯はりするように言われてます。
375: 匿名さん 
[2016-02-02 22:52:35]
>374
説明書にあるのではなく、誰に言われたの?(笑)
>373 のエコジョーズ配管よりはマシじゃね?w
376: 匿名さん 
[2016-02-02 22:56:52]
ガス使ってる人は思い込みで書く一部の人のせいで、変な指摘するとブーメランの様に帰ってきますね。
377: 匿名さん 
[2016-02-02 23:36:12]
>>373
エコジョーズの方が綺麗なんで話誰かしてたんだっけ?
突然エコジョーズは汚い!って発狂しだした人は居ましたが
378: 匿名さん 
[2016-02-02 23:37:58]
一応、こんな機能がついてる
一応、こんな機能がついてる
379: 匿名さん 
[2016-02-02 23:39:21]
なんか異常にオール電化に拘って全方向に噛みついてる人がずっと常駐していて怖いですね。
オール電化には何か裏があるんでしょうね、迷ってましたがガスにします。
380: 匿名さん 
[2016-02-02 23:51:21]
今はエコジョーズを利用していますが、
高出力・直圧給湯、暖房利用と快適で何の不満も無いのですが

省エネという観点から、電気でお湯を沸かすのは有りだと思います。
太陽光の固定買取が終わった頃、給湯器をエコワンに交換するのも有りかな?と思います。
381: 匿名さん 
[2016-02-03 07:31:17]
>367
相変わらず西のA○○ですね。
>だから換気のレンジフードはIHの方が低いでしょ
ガスは無駄に余分な熱を出して上昇流(浮力)が強いからですよ。
382: akira 
[2016-02-03 07:54:46]
調理時間早い方が良いね

IH遅い

383: 匿名さん 
[2016-02-03 08:38:15]
>>379
今回の電力自由化って、原発の廃炉費用捻出のための「まやかし」ではないの?
必死なのは、オール電化側だと思いますよ。
これまでは夜間帯は電気が余るので安売りしてたけど、廃炉費用を確保するために安売りができなくなったのです。
とりあえず、余剰分はカネにしたいし、ピークシフトはして欲しいから、名称を変えて、ピークシフト向けのプランは存続…
今後、オール電化で行くのなら、ソーラー+蓄電池をセットにしないとお話しにならなくなるでしょう。

深夜電力は段階的に値上げして、いずれは廃止…
これが、電力会社の目論見です。
384: e戸建てファン 
[2016-02-03 08:53:25]
プロパンガスのエリアだったら、オール電化を考えるなぁ。
プロパンって㎥当たりの値段が東ガスより高いでしょう?
385: 匿名さん 
[2016-02-03 09:09:57]
>383
電気は貯蔵できない昼夜の電力需給に差が有る限りは料金差は無くならない。
需要に差が有れば揚水発電等が必要になりコストがかかる。
個人でも蓄電地を減価償却しなければならないから深夜電力を安く利用してもトータルコストは変わらない。
電力会社でも個人所有でもどちらでもよいが蓄電費用が限りなくゼロ円に近づければ昼夜電力の価格差は無くなる。
近い将来には望めないから昼夜の電力価格差は残る。

電力自由化反対の急先鋒の東電が事故で国の支援を受け力を失った。
電力業界を役人が意のままに操るため自由化にするらしい?
386: 匿名さん 
[2016-02-03 10:14:25]
>>385
383です。
ご指摘の通り、電力会社の目論見だけでなく、政治的目論見が含まれているでしょうね。
ですが、従量の単価と時間帯別の深夜料金を比較した際に、震災前は10円以上の差があったのが、今回の改定では深夜料金をターゲットに値上げし、差額は微々たるものになった。
深夜料金廃止はないにせよ、旨味は無くなっていくと思います。

所詮、大手企業や政治家に振り回されるだけ…
小さなことで騒ぐだけムダですね。
387: 匿名さん 
[2016-02-03 11:12:36]
うちの地域も深夜料金値上げだけど、深夜時間帯が12時間に拡大。
20時頃は一番使う時間帯だからありがたい。
太陽光余剰付けようか迷う。
うちの地域も深夜料金値上げだけど、深夜時...
388: 匿名さん 
[2016-02-03 11:46:44]
>>387
北陸電力ですね。
各単価が、東電より5円程度安い。

自由化で申込みが集中したら、いずれは値上げですかね。
389: 匿名さん 
[2016-02-03 12:35:23]
東電の1%でも流入したら、料金体系が破綻する規模
東電の1%でも流入したら、料金体系が破綻...
390: 匿名さん 
[2016-02-03 13:07:05]
北陸を除くと各社、守りだけです。
顧客の新規獲得など全然考えていません。
変えなければ同じ契約として、他の会社に乗り換えない様に電力料金を高くしてます。
391: 匿名さん 
[2016-02-03 13:14:19]
>386
>小さなことで騒ぐだけムダですね。
そうでもないかもね?
自由化の成功例は電話です。
しかし電話会社を作るのは簡単では有りませんから新規参入も限度が有ります。
電力の自由化は>386さん、貴方にもチャンスが有ります。
電話と異なり、電力料金が高ければ簡単に新規参入が現れます。
392: 匿名さん 
[2016-02-03 18:09:20]
北陸電力うちまで供給してくれ~~~
ちなみに東京電力の新プラン、北陸の2倍もするの?

北陸電力うちまで供給してくれ~~~ちなみ...
393: 匿名さん 
[2016-02-03 18:18:31]
原発再稼働で新規参入者は採算合わなくなるのでは?
394: 匿名さん 
[2016-02-03 18:40:29]
>>392
電気料金の安い地方と違い、料金の高い都市部は
普通に併用したほうが得だし、
そもそも、膨大なエネルギー需要を満たせない
395: 匿名さん 
[2016-02-03 18:52:00]
>393
主な新規参入を見れば分かるでしょ。
小口は燃料費等は問題でない、販売が重要。
396: 匿名さん 
[2016-02-04 08:36:31]
>>393
新規参入の代表例のガス会社の料金表を見ると、従量電灯のプランしかないが、従来の電力各社は、従量電灯の値下げはしてないですよね?
原発再稼働したからと言って、電力各社に値下げする余力はないと思うし、逆に、従量の客離れの穴埋めに、電力各社から離れられないオール電利用者向けのプランを値上げするような気がしますね。
397: akira 
[2016-02-06 09:31:34]
>>392
深夜電力の料金よりエネファームで発電した方が安いね。
398: akira 
[2016-02-06 09:43:04]
電力自由化でオール電化は電気料金安くなるの?

既存のオール電化のプランにすら新規では契約出来なくなる所多いみたいだけど?
399: 匿名さん 
[2016-02-06 10:17:35]
>397
発電所の電力もそうですが燃料代は価格一部です、総合的に比較しませんと高い安いは出せません。
>398
関電は
現在ご契約いただいている内容で引き続きご利用の場合は、新たな手続きは必要ございません。
400: 匿名さん 
[2016-02-06 11:48:30]
>397
>399
これから、実家のリフォームを検討していて春頃から仮住まいに引っ越して工事できればと思ってますj。

今は普通に都市ガスの古い給湯器と、リビングのみ床暖房で専用の熱源機が付いていて
キッチンはシステムキッチンを交換してガスコンロからIHに
お風呂はTOTOのほっカラリ床とミストサウナ付き浴室乾燥
1階和室や洗面脱衣所にも床暖房を入れられたらなと思ってます。

今はいろいろな設備があるようですし、省エネ機器には補助金もあるようなので迷ってます。
(太陽光発電30万円、エコキュート・エネファームに10万円補助金が区からでるそうです)
安いにこしたことは無いのですが、快適さは優先したいところ
ランニングコストも気になるし(とはいっても独り暮らしなので大したこと無いですが)

これから、実家のリフォームを検討していて...
401: 匿名さん 
[2016-02-06 12:33:16]
>>400
電力会社はどこですか?
402: 匿名さん 
[2016-02-06 12:50:54]
東京です。4月からいろいろ変わるようで、よくわかりません
以前は東京電力のショールームが駅近くにあったのですが、いつの間にか無くなってました

403: 匿名さん 
[2016-02-06 13:22:45]
>>402
都市ガスのようなので、これからキッチンと給湯を電化にしても、ランニングコストは大きく変わらないと思います。
床暖房は残したいですか?
残したいのでしたら、キッチンと給湯ともに都市ガスのままの方が良いと思います。
床暖房を廃止するのなら、オール電化でも良いと思います。
オール電化のメリットは、深夜電力の安さです。つまり、エコキュートを導入しないと意味がありません。
ところが、東電はこの深夜料金を17円台まで値上げするようです。
さらにオール電化向けのプランは、日中の電気料金30円前後なので、日中在宅の方は、従量+都市ガスの方が安くなる場合があります。
少なくとも、キッチンのみをIHにしたら、逆にランニングコストは上がるでしょうね。
404: 匿名さん 
[2016-02-06 14:05:03]
エアコン暖房は嫌いなようで、ほとんど床暖房です。
今は洗面にデロンギを置いてて24Hタイマーで朝晩
暖かくしてますが、邪魔なんですよね。
これを床暖房にしたらスッキリして良いと思ったのです。
浴室暖房も良いのかな?、太陽光発電も良いのかな?
とあれやこれや、迷いますね
405: 匿名さん 
[2016-02-06 16:59:52]
>>399
これから家を建てますのスレだから新規で加入出来ないと意味ない。
406: 匿名さん 
[2016-02-06 17:09:52]
>405
建て直しも「これから家を建てます」になります。
オール電化割引等が新規に利用出来ないだけでないですか?
407: 匿名さん 
[2016-02-06 17:26:53]
>>406
従量から変更の場合は、契約し直しになるので、4月以降に再開は新料金になると思います。
408: 匿名さん 
[2016-02-06 18:15:49]
>407
http://www.tepco.co.jp/e-rates/individual/menu/home/index-j.html
>下記の電気料金プランは、2016年3月31日をもって新規ご加入の受付を終了させていただきます。

後2ヶ月弱ですから皆さん急いでね。
409: 匿名さん 
[2016-02-06 18:36:09]
2カ月では建築請負契約もままならないのでは?
リフォームですら期末に向けて難しいと思う。
太陽光も例年駆け込み需要ですが、今年度はどうでしょうか?

>(太陽光発電30万円、エコキュート・エネファームに10万円補助金が区からでるそうです)
補助金いいですね。太陽光が良いと思います。
1kW26万円~34万円程度なので、30万円の補助金があれば十分にお得と思います。

2カ月では建築請負契約もままならないので...
410: 匿名さん 
[2016-02-06 18:41:02]
現在の契約を変えたい人は変えれば良い話。
1ヶ月有れば十分過ぎます。
411: 匿名さん 
[2016-02-06 22:53:01]
電力自由化で深夜電力は実質値上がりですね。

5年後の料金体型はどうなってるでしょうね。
412: 匿名さん 
[2016-02-06 23:03:46]
深夜料金のみに注目している場合ではないですね。
400kwhまでは定額とか増える様なので、オール電化活用できそうですね。
ガス併用は200kwh台/月程度という事なので、オール電化じゃないと使い切れないです。

夏場なら24h冷房でも400kwh行かないかも
413: 匿名さん 
[2016-02-07 07:51:03]
>>412
東電のホームページでは、従量プランと比較してるけど、信用できるの?
エコキュートを導入して、そこそこエアコンを使わないと400kwhいかないだろうし、そもそも、400kwh使った場合、スマートライフプランの方が安い、ってことはない?
414: 匿名さん 
[2016-02-07 08:24:38]
今までの価格設定がおかしいのです。
自由競争で本来の商売の有り方に徐々に変っていくようですね。

商売ですからたくさん電気を使てくれる大口が良い顧客です。
余ってる時間帯に買ってくれる大口も良い顧客ですね、安売りが減ります。

エコキュートも変る可能性が有ります、大型タンクを設けずにお湯の需要に合わせて必要時に必要なだけ運転する。
415: 匿名さん 
[2016-02-07 08:27:03]
>413
信用とかの話ではなく、自分の家庭の場合で算出すれば比較できるでしょ。
電化上手宅の場合、通常は従来通り電化上手契約の方がやすいですが。
416: 匿名さん 
[2016-02-07 08:59:51]
>>412
>ガス併用は200kwh台/月程度
太陽光ありの高気密高断熱住宅の場合です。
太陽光なしの場合、300kwh/月が標準的なようです
417: 匿名さん 
[2016-02-07 09:40:58]
>>414
>商売ですからたくさん電気を使てくれる大口が良い顧客です。

節電を訴えながら、大口も取らなければならない電力会社も大変ですね…
418: 匿名さん 
[2016-02-07 09:48:57]
>416
過去には月100kwh台を必死に主張して計算してるガスの人も居ましたが、
ガスを使ってる方は都合に応じて使用電気量がコロコロ変わる特徴がありますね。
419: 匿名さん 
[2016-02-07 11:30:04]
>417
電力会社は節電は望んでませんよw
設備を多く保持してコスト増しですからピーク電力は減らしたいです。
420: 匿名さん 
[2016-02-07 12:37:05]
>>418
ウチは東海地方の築30年のボロ屋だが、鬼嫁の切実な努力のお陰で7月と8月以外は200kwhを超えることはない…
嫁の顔色見ずに電気を使える人が羨ましい…
421: 匿名さん 
[2016-02-07 18:34:50]
原発稼働が増加=深夜電力増々余る=深夜に使ってくれるなら条件を問わないよ
=エコキュートさえ使えば深夜電力だけ安くしてやっからさ。


といった近未来プランに一票
422: 匿名さん 
[2016-02-07 18:44:11]
太陽光を載せてる家は消費電力が減る、電力会社としては儲からない。
近未来は他の商品と同じようにたくさん電力消費する家ほど電力単価は安くなる、当たり前の時代が来る。
423: 匿名さん 
[2016-02-07 20:14:53]
>>421
そうなると良いですね。
少なくとも今は、東電、関電、中電エリアにおいては、都市ガスと同等程度まで値上げし、原発の保全、廃炉費用を確保したがっているのは見え見え…
424: 匿名さん 
[2016-02-07 21:00:10]
>423
事故前から直接、間接で原発関係に国が毎年1兆円出してるようですから心配は無用です。
その金が無ければ電力会社も原発など使いません。
425: 匿名さん 
[2016-02-07 21:09:52]
現状で東電は3万戸が他の電力に流れているので、その分の余剰が出てきますね。
その埋め合わせとして多く使ってくれる小口(1家庭で消費が多くなる)が増えれば
補てんが出来るというわけです。
なので新電力は多く使うとお得と謳う所が多いわけですね。
426: 匿名さん 
[2016-02-07 21:26:30]
もう節電を促す、でんこちゃんには会えないわけだ

SWITCH! 東京電力
427: 匿名さん 
[2016-02-07 21:50:57]
>425
商売の基本です。
100円の商品を2個より200円の商品を1個売る方が販売経費が減るのは常識です。
小口の電力の販売は手間を売ってるようなものです。
手間を節約するために初めから顧客を持ってる、東ガス、電話会社等が新規参入して来ています。
428: 匿名さん 
[2016-02-07 22:05:30]
電力会社の顧客が減ったら電気代上がるでしょうね。
429: 匿名さん 
[2016-02-07 22:09:15]
>428
>電気代上がるでしょうね。
どうでしょうね?
上げれば顧客が更に減る、また上げるの負のスパイラルになりいずれは倒産します。
430: 匿名さん 
[2016-02-07 22:27:08]
それは無いと思いますよ。
docomoみたいな感じでズルズルとかなり時間をかけてシェアが変わるのでは?

ただ、今のところ残念なのが、太陽光発電で自家消費してる家庭向けのプランが無いところ。
買電力が少なく、夜間に偏ったプランがあれば考えてみるかも

来年度、ガスが自由化したら、また、いろいろ出てくるのかな。
いずれにせよ、東京電力ガスエリアは激戦で、楽しみです。
それは無いと思いますよ。docomoみた...
431: 匿名さん 
[2016-02-08 08:31:09]
>>424
原発を設置している地方自治体に支払われている地方交付税のことではないですか?
432: 匿名さん 
[2016-02-08 08:35:52]
>>428
従量は維持か値下げ、オール電向けのプランは値上げ…

釣った魚からそろそろ旨みを回収し始めるところ…
433: 匿名さん 
[2016-02-08 08:45:26]
>432
頭が悪いね、釣るも釣らないもないよ、元々電気は誰もが使用してる。
オール電化が嫌なら従量にすれば良い。
434: 匿名さん 
[2016-02-08 08:52:30]
>431
それも含むね、相当な金をばら撒かないと原発の建設も維持も出来ない。
今は1兆円を事故の処理に廻してるだけだろ。
435: 購入経験者さん 
[2016-02-08 17:36:40]
オール電化契約は終了して、契約は出来ないそうですね? 知ってる方は教えてください。
436: akira 
[2016-02-08 17:51:25]
深夜電力の料金が値上がりするのは前から予想は出来た事たけど・・・

電力自由化なのに既存のプランに新規加入出来なくなるとはね。

437: 匿名さん 
[2016-02-08 18:29:25]
電力自由化で値上がりするなんて変な話だよ
438: 匿名さん 
[2016-02-08 19:06:36]
全員が一律あがる・下がるは無い。
新電力見てると電力使用が少ない家庭は単価あがるかもね。
439: akira 
[2016-02-08 19:31:50]
深夜電力の料金自体捨ててた電気を安く供給してただけだから適正な料金になるだけ。

太陽光の売電もおかしな金額だからFIT終了後は適正な金額になるだけ。

その頃は深夜電力の料金と太陽光の売電同じ位なんじゃない?

だったらエコキュートも太陽光の電力使えば昼間だと気温も高いし効率良いね。
440: 匿名さん 
[2016-02-08 20:19:00]
IHコンロはコンロ代や調理器の買い替え、光熱費の差を考えれば基本料金を入れてもガスとトントンか少し高い。
風呂は現状の電気代であれば確実にエコキュートのほうが安い。
よって風呂はエコキュートにして調理だけガス。これが一番安く非常時にも強くていいかと。
ただガスの単価が1㎥あたりプロパンであれば400円は切っていないと高くついてしまいます。
まともなガス会社を探しましょう。プロパンガスにしておくと発電機も回せるので。
441: 匿名さん 
[2016-02-08 20:31:38]
>>440
深夜電力使わないで成り立つのでしょうか?
442: 匿名さん 
[2016-02-08 20:35:51]
>>437
飛行機も安くなってないですよね。自動車も高くなってるし、携帯電話もそうです。政府が料金を規制してる方が安いと思います。
443: 匿名さん 
[2016-02-08 21:08:21]
>>440
IHクッキングやガスコンロの消費って僅かで、料金誤差みたいなもの、
便利なIHも利用するし、風呂給湯床暖房は都心ガスのエコジョーズが良いと思います。

逆ですね
444: 匿名さん 
[2016-02-08 21:19:07]
>>443
風呂はエコキュートのほうが安いと思うのですが。
イニシャルコスト+年間ランニングコスト
エコキュート 50万+3万
エコジョーズ 15万+7万
445: 匿名さん 
[2016-02-08 22:04:06]
東電の400kwh定額ってなかなか良くないですか?
9700円/月だし、時間気にせず使っても良いのが楽。
ガス+電気で使用量ケチっても10,000円/月オーバーだし、オール電化の方が得ではないかと。
446: 匿名さん 
[2016-02-08 22:07:49]
>>444
エコキュートのランニングコスト、年3万はどうやって算出したの?
電力会社毎で単価の違いは出揃った話だから、どこの電力会社の話かも付け加えてね。
447: 匿名さん 
[2016-02-08 22:13:21]
>>445
でしたら、エコキュート使う前提で、定額プランとスマートライフプラン、どっちが安いのか、試算して欲しいのですが…
448: 匿名さん 
[2016-02-08 22:39:50]
>446
>447
他人に頼らず自分で計算するという考えは無いの?
449: 匿名さん 
[2016-02-08 23:50:43]
少し前のレスですが

>>240
給湯温度40℃380L使用では年間給湯熱量3838kWhなので10年間では

新規電気料金22.1万円+エコキュート36.5万円=58.6万円
ガス料金47.2万円+エコジョーズ12.3万円=59.5万円
10年保証を含めた差額はほとんど無いです。

450: 匿名さん 
[2016-02-08 23:59:57]
ガス料金は、都市ガス割引料金

>>243
■東京ガス割引料金単価
http://e-com.tokyo-gas.co.jp/Shisan/Hayami/ryokin2016011.pdf
基本料金税込、下記平均11.7円/kW
20㎥: 3,412円(13.64円/kW) 基本料金740円を含む
40㎥: 5,656円(11.31円/kW) 基本料金1242円を含む
80㎥:10,146円(10.15円/kW) 基本料金2106円を含む
451: 匿名さん 
[2016-02-09 00:34:18]
>>445
このような、なじみの無いプランは小さい字を良く見ないと

基本料金が年間最大需要量、オール電化で6kW消費したら

6kW×2倍×468円=5,616円

また、下記が別です

再エネ賦課金1.58円×400kWh=632円
口座振替割引無し+54円
検針票+108円


1kW当たり25円以上の単価で、お湯を沸かしたら
都市ガスの従量料金より高くなると思います
このような、なじみの無いプランは小さい字...
452: 匿名さん 
[2016-02-09 01:09:08]
>445
400kwh超えたら従量料金って分かって書いてるのかい?
定額9700円で済むのは400kWhまでだぞ
453: 匿名さん 
[2016-02-09 07:32:53]
>>450
今は東電の定額プランの話題なんだけど…
454: 匿名さん 
[2016-02-09 12:04:40]
>>448
いろんな意見があるので、とりあえず、聞いてみただけです…

416と449の数値を参考にして
エコキュート 100kwh/月
その他 300kwh/月
とすると、

スマートライフプランでは、
100×17.46=1746
300×25.33=7599
1746+7599=9345
となり、定額プランの方が高くなる。

適当に想定したので、ツッコミたい方はどうぞ…
455: 匿名さん 
[2016-02-09 13:07:43]
実際は、春秋は少なく、夏は冷房、冬は暖房と給湯による消費とまちまち。

月別に計算しないと、計算誤ってしまいます
456: 匿名さん 
[2016-02-09 19:25:30]
>452
>定額9700円で済むのは400kWhまでだぞ
ガス併用は多くても300kwh以内で収まる様だし、同じ条件でエコキュートになるだけなら収まるよね。
ガス併用は冬場ガス代だけで10,000円前後でしょ。
それと比べれば足出るの1月、2月位だし、従量でも安いね。
まさか、ガス併用で電気代400kwh超えてるとか言い出すわけですか?
457: 匿名さん 
[2016-02-09 20:05:14]
>>456
10月でも太陽光利用しても500kw超えてるよ。
10月でも太陽光利用しても500kw超え...
458: 匿名さん 
[2016-02-09 20:12:54]
>457
うちはⅢ地域だし、50坪だからね。
新生児居たから室温25℃維持で24時間稼働でちょっと今思えば過保護だったと思うよ。
459: 匿名さん 
[2016-02-09 20:13:51]
>>456
その「まさか」向けのプランのように感じたので、スマートライフプランと比較を持ち出したのだけど…
400kwhを越えた時の単価は29.04円なので、スマートライフプランの昼間単価より高いし、400kwhいかなければロスが出るから、オール電化向けのプランとは言えない。
ホームページでも、600kwh超えの大家族向けとなっているから、従量の大口需要家を確保するためのプランとしか思えないですね。
ランニングコストとしてはオール電化の方が安いかもしれないけど、4人程度の一般家庭では、オール電化の旨みは無くなっていきそうだね。
460: 匿名さん 
[2016-02-09 20:20:35]
>>458
1月の使用量はどれ位になりますか。
461: 匿名さん 
[2016-02-09 20:22:51]
>>457
東電の検針票ではないね
夜間料金からすると北陸電力?
462: 匿名さん 
[2016-02-09 20:27:14]
>460
先にガス代と電気代見せてくれたら出しますよ。
結構面倒なので、そういう苦労を自分もしてもらえるのなら。
金額で言うと8500円程です。
463: 匿名さん 
[2016-02-09 20:28:35]
>461
北陸です。
うちの地域と東電を比較して使用量が多いといつもネタにされるので困ったものです。
464: 匿名さん 
[2016-02-09 20:43:12]
>>463
オール電化ですよね?
冬場は外気温が低いから、電力使用量が増えちゃいますか?
10月の使用量が317kwhになっているので、外気温の影響を受けやすいのかと思いまして…
とは言え、北陸電力の単価の安さは羨ましいし、そこまで安いとオール電化の方がメリットが高そうですね。
465: 匿名さん 
[2016-02-09 20:48:07]
>456
アタマ大丈夫?
使う量が少なければ定額プランより従量電灯B/Cの方が安いのだよ
このプランが向く家庭なんて相当レアだろう

アタマ大丈夫?使う量が少なければ定額プラ...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる