これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。その3です。
引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/557162/
[スレ作成日時]2015-04-21 12:11:18
これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。 その3
306:
匿名さん
[2016-01-27 22:19:11]
|
307:
匿名さん
[2016-01-28 00:02:49]
灯油って発想は無かったですが、安いのですね。
うちのほうでは、18リットル1,601円なので 1MJ=2.4円 ぐらいのようです。 |
308:
匿名さん
[2016-01-28 08:51:32]
都道府県別ランキング、全国最下位w
|
309:
akira
[2016-01-28 10:29:42]
|
310:
akira
[2016-01-28 11:57:44]
|
311:
akira
[2016-01-29 09:41:21]
|
312:
匿名さん
[2016-01-30 22:25:02]
ここを見て思った以上にオール電化のアドバンテージが薄いことがわかったので心置きなくガス併用に出来ました
|
313:
匿名さん
[2016-01-30 22:32:02]
選択は個人の権利。思った通りの選択をすればいいと思う。
けど、使用ガス量を少なく偽った情報を信じ込むと、後々後悔ですな。 |
314:
匿名さん
[2016-01-30 22:42:08]
|
315:
匿名さん
[2016-01-30 22:53:32]
知らなかったけど、ガスの給湯器が最も電気を食う家電らしい。
エコジョーズのフルオートの事かな。 |
|
316:
匿名さん
[2016-01-30 23:01:32]
地域によるのでしょうね。安い地域もあれば高い地域もある
来年度からは都市ガスも自由化なので、値下げが期待できるかも? |
317:
匿名さん
[2016-01-30 23:25:04]
別のサイトでも、電気料金が高いとでてました。
|
318:
匿名さん
[2016-01-30 23:36:19]
出典はこちらです。1円でも節約したい方には参考になるかも
http://一人暮らしっく.jp/high-electric-cost-802 >ここ3ヶ月間くらい、節電してます。 >というのも、一人暮らしのワンルームなのに電気代が1万円を超えたからです。 > >節電を始めてからというもの、電気代がみるみる下がり、大体6,000円くらいになりました。嬉しさのあまり友達に報告したのですが…… > >「え! 節電してて6千円もかかるの?」 >と言われてしまいました。 > >私がやった節電といえば、 >•使わない家電のコンセントは抜く >•エアコンはつけない >•夜でも電気は点けない(机のスタンドのみ可) > >などなど。とにかく「電気を使わない」ことを徹底したのですが、まだ下がる余地があるんだとか。 > >そこで今回は、私が見落としていた「意外な伏兵」をご紹介します。この伏兵を使うのをやめたところ、電気代が2,000円を切りました! |
319:
匿名さん
[2016-01-31 10:36:38]
>>318
都市ガスの浴室乾燥なら、生乾きで我慢すること無かったのにね ガス料金が1kW当たり10~12円 出力が3.3kWと高いから短時間で乾いて 1日65分×30日=33時間 3.3kW÷効率87%×33時間×12=1,138円~1,502円 といったところ 独り暮らしちょっとお高い洗濯機ですがpanasonicのプチドラム式乾燥機が 1回約1kWh×30日×28円=840円 縦置き全自動乾燥洗濯機だと消費電力が約2kWhと浴室乾燥より高くなるようです。 天日干しが一番ですが ----- 浴室乾燥機を使うのをやめただけで、電気代が2,000円以上下がりました。 家の浴室乾燥機は1.3kW 1日3時間×30日=90時間 1時間当たりの電気代22円 なので、1か月あたりの電気代は 1.3×90×22=2,574円。 |
320:
匿名さん
[2016-01-31 11:23:35]
>319
ドラム式乾燥は大体0.7kwh程度ですね。28円単価なら600円程度です。 朝晩や深夜時間帯使えるならもう少し安そうです。 うちは深夜料金だと割引ありで冬季6.2円/kwhなので、130円/月程度。 |
321:
匿名さん
[2016-01-31 12:07:53]
なるほど、ガスにします
|
322:
匿名さん
[2016-01-31 12:33:32]
1Rアパートで真夜中に洗濯は近所迷惑かもしれないですよ
普通の家庭のように、洗濯を午前中にして天日干しが乾燥0円で一番なのでしょうが 一人暮らしでは難しいのかな |
323:
匿名さん
[2016-01-31 12:39:37]
冬は湿度低いからエアコン等で暖房された部屋に洗濯物干しておけば、半日でカラカラに乾くよ
加湿器も無駄に使わなくて済むから一石二鳥、冬に乾燥機使うなんてアホじゃないかと思う |
324:
匿名さん
[2016-01-31 13:05:00]
>317
古い給湯器は待機電力が大きいので、電気料金も馬鹿にならなかったんですね。 今の機種は0.9Wなので、24時間365日電源ONを続けたとしても220円程度 夕方~風呂上りまでの数時間のみONなら60円程度でしょうか? ほぼ無視してもよいかと思います。 |
325:
匿名さん
[2016-01-31 13:24:31]
|
326:
通りすがり
[2016-01-31 13:52:33]
給湯器の消費電力って待機と使用中合わせて月100円くらいじゃん。何騒いでいるの?
アホラシ。 |
327:
匿名さん
[2016-01-31 15:12:04]
|
328:
匿名さん
[2016-01-31 15:37:26]
ノーリツは4人家族で12万円のガス代を見てるみたいですね。
それを見られるのが嫌だったのかな。使用金額少なくないと計算で負けますから。 http://www.noritz.co.jp/product/kyutoki/gus/eco_j.html |
329:
匿名さん
[2016-01-31 16:21:33]
10年も前に建てた人は別として、ここ5~6年で友人が10人程家を建てたが全員オール電化エアコン暖房です。
|
330:
匿名さん
[2016-01-31 16:32:39]
深夜電力が新料金表に変わった4月以降はどうなるの?
カタログデータを元にしたり、過去の話をしても意味がない |
331:
匿名さん
[2016-01-31 17:31:26]
ノーリツの例は、割高なプロパンガスだから高くて、
都市ガスが来ていない、郊外や地方はプロパンガスが高いのでオール電化が安いのだと思います。 |
332:
匿名さん
[2016-01-31 17:56:05]
suumoの検索結果ですが
新築戸建5510件の中でオール電化は15件でした。 http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ010FJ001/?ar=030&bs=020&ta=13&... 15件の中のいくつかは入力ミスかなにかなようで、都市ガスの物件も混じってました。 |
333:
匿名さん
[2016-01-31 17:56:12]
|
334:
匿名さん
[2016-01-31 18:39:38]
プロパン地域はガスのランニングコストが圧倒的に高いので利便性を捨ててオール電化1択ですね
都市ガス地域であれば利便性を捨てるまでのコストメリットは感じませんでした |
335:
匿名さん
[2016-01-31 19:50:06]
ガス業社必死ですね。
ボイラーのボーボ一音うるさいし、ガスレンジは汚くなるし、火災保険はすごく高くなるし、オール電化ですよ普通。 調理師さんはガスっていうのは理解できますけど。 |
336:
匿名さん
[2016-01-31 19:51:01]
この板って、オール電化とガス併用を比較する板ではないの?
エコフィールを含めた三つ巴でも良いのですが… 例えば、東京ガスエリアなら、最近の実績を元に、4月以降の東電オール電化対東京ガス併用の比較を出せる人はいないの? |
337:
匿名さん
[2016-01-31 19:53:02]
電気業者さんも必死のようで…
|
338:
匿名さん
[2016-01-31 21:42:20]
|
339:
匿名さん
[2016-01-31 21:48:32]
|
340:
匿名さん
[2016-01-31 22:53:36]
保温浴槽と節水エアインシャワー、食洗器もあるし、
365日年中、洗面・台所でお湯は出さないのが普通 給湯分はもうちょっと少ないのが今時普通 そうすると、新築省エネ住宅は下記ぐらいが妥当と思います >給湯使用条件(4人家族想定、入水温度は通年で18℃) >ふろお湯はり:200L×(42℃-18℃) 4,800kcal/日×365日=1.752Gcal/年 >シャワー:12L/分×5分/人×4人=240L×(40℃-18℃) 6.5L/分、年間38,149L×(40℃-18℃)=0.839Gcal/年 >洗面:8L/分×2分/人×4人=64L×(40℃-18℃) お湯で洗うのは100日に満たないが、水温も半分ぐらいに低いので 64L×100日×(40℃-9℃)=0.198Gcal/年 >台所:6L/分×3分/回×3回=54L×(37℃-18℃) 食洗器なので1/10分ぐらいなのと、32℃給湯、100日程度で使うと 6L×100日×(32℃-9℃)=0.014Gcal/年 >給湯熱量:12,514kcal/日×365日/年4.57Gcal/年 2.8Gcal/年 >追いだき使用条件 >保温運転にて約4時間/日(2,670kcal/日) >追いだき日数:300日/年 >ふろ熱量2,670kcal/日×300日/年0.80Gcal/年 保温浴槽で6時間7℃低下が2℃低下になるそうなので、1/3以下だと思います 0.27Gcal/年 都市ガス300㎥ 1㎥単価150円で 45300円 といったところでどうでしょうか? |
341:
匿名さん
[2016-01-31 22:54:33]
節水エアインシャワーの消費量です
|
342:
匿名さん
[2016-01-31 22:59:15]
|
343:
匿名さん
[2016-02-01 03:13:11]
都市ガス年間300m3は、節約志向の家庭ならあり得る数字
|
344:
akira
[2016-02-01 08:54:24]
|
345:
akira
[2016-02-01 08:55:12]
>>344
貼り付けるの忘れた |
346:
akira
[2016-02-01 09:11:53]
|
347:
匿名さん
[2016-02-01 13:27:04]
|
348:
akira
[2016-02-01 14:37:18]
>>347
エネファームなのでガスで発電もしてるので、ガス料金が年間15万円程度、電気料金が年間3万5千円程度です。 |
349:
匿名さん
[2016-02-01 17:20:09]
>340
計算だけの人ですね。 ご自宅の場合はどれくらいの使用量ですか? 保温の事出してますが、それは自然に放熱する分が少ないだけであって 人が入ることによって熱が人に移ります。 あなたのお風呂は熱が人に移らない不思議風呂ですか。 突っ込みどころが多すぎて・・・ですね。 >ご自宅の場合はどれくらいの使用量ですか? これで解決しますので、明細お願いします。 ガス派はあり得ないくらいガスを少なく計算したがるので困りますね。 |
350:
匿名さん
[2016-02-01 19:20:09]
|
351:
akira
[2016-02-01 19:47:04]
|
352:
匿名さん
[2016-02-01 23:57:30]
|
353:
入居済み住民さん
[2016-02-02 00:32:48]
ガスの方が料理美味しいよ。ガスオーブン入れるならガス導入
お惣菜で生活するならオール電化、料理するだろうけどフライパン類がIH用は高くて実はガスと変わらない。 私の主観が入りますがガスも電気もコストは変わらないですね。 災害時とか考えるとガスがあった方がいいと思います。 |
354:
匿名さん
[2016-02-02 02:28:28]
昼間に在宅するか不在か
これだけで併用かオール電化にするかの基準になるじゃん うちは日中在宅で併用だけど、プロパンだったらオール電化の選択もあった。 |
355:
匿名さん
[2016-02-02 08:38:08]
今後の自由化の影響を受けたとすると、
灯油が調達できるならエコフィール+調理器はガス 日中在宅で都市ガスが来ているのなら、給湯、調理器ともにガス 日中不在で都市ガスが来てなければ、オール電化 日中不在で都市ガスが来ているのなら、お好み次第 って言うことか? |
確かに灯油は安いですね。今は配達灯油50円台/ℓですから、都市ガスの大体半額です。
深夜電力が20円/kwh超えるとエコキュートよりもランニングコストが安くなりますね。
都市ガス45MJ/㎥(1MJ=2.7円)
灯油36.7MJ/ℓ(1MJ=1.5円)