住宅設備・建材・工法掲示板「これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。 その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-09-09 11:26:42
 削除依頼 投稿する

これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。その3です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/557162/

[スレ作成日時]2015-04-21 12:11:18

 
注文住宅のオンライン相談

これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。 その3

246: 匿名さん 
[2016-01-23 22:27:15]
>244
ここにエコキュートの歴史っぽいのが出てますね。
統一した表記が無いので比較しにくいですが、年々すごい進歩してます。
エアコンの進化と同じようなペースではないでしょうか。
10年経つと買い替えた方が電気代でペイ(お得)できるという事になるかもしれません。
http://www.hptcj.or.jp/individual/tabid/150/Default.aspx

一方、ガス給湯器は効率95%で頭打ちしています。
今後熱量100%を超える仕組みができない事にはどんどん開くという事になりそうです。
247: 匿名さん 
[2016-01-23 23:00:45]
床暖房も浴室乾燥もいままで通りに使いたいから
次はエコワンが良いかな?と思ってるけれど
248: ゆんぼ~ 
[2016-01-25 04:20:25]
今更オール電化は無いでしょwww
これから電気代が下がるから、夜間割引のお得感が減るのに昼間は夜間の3倍の電気代なんてありえないww
結局オール電化は太陽光ありきだから、高い太陽光を載せるのに現在お得な売電に回せないで自分で使用しなければならないなんて損だよね。ガスなら昼間の電気代が安いから太陽光を載せなくても良いし、逆に沢山載せて全量買い取りにしても良い。子供やお年寄りがいて昼間家に居る時間が多い家族にはオール電化は最悪なプランです。
昼間の暖房が高くて困っているとたまに相談されるしねwww

それに上の計算を見ると多少オール電化の方が得なようなのですが、オール電化は設備も高いし(IHも含めて)最近ガス料金も減ってきているし、ガスの方が色々暖房や料理の選択肢も増えて生活が充実するから僅かな差なら断然ガス併用でしょ。

249: ゆんぼ~ 
[2016-01-25 04:26:12]
> 火災の原因でガスコンロが上位だね

それは古い設備も含めてだよねww
最近のガスコンロは凄く安全設備が充実している。我が家はキッチンの近くにもエアコンがあるが、エアコンの風をコンロに向けただけで火が付かなくなるよ。そのほかセンサーで加熱し過ぎると勝手に火が消えるので、料理で思いっきり加熱したい場合はその都度センサーを解除しなければならないくらい。
250: 匿名さん 
[2016-01-25 08:43:47]
皆がみな、床暖房を含めるとオール電化より安くなる都市ガス地域ではないので、地方ではオール電化が増えるのでは?
251: 建て替え検討中 [男性 40代] 
[2016-01-25 12:52:08]
エコキュートの効率改善の程度については、データが無いのですかね。
自分なりにいろいろ探してみましたが、追い焚きを使うとCOPが1を切ることがあるとの記事もあり、3.3という数字はあまりあてにしない方が良さそうですかね?
15年前の三菱エコキュートを使ったことがあるのですが、標準的な4人家族で、深夜電力の月あたりの平均値が250kwhだったので、これを新電気料金で計算すると、都市ガス+エコジョーズと大差無い結果でした。
使い方次第なのかもしれませんが、エコキュートをあまり過大評価しない方が良さそう…との個人的な結論にしました。
252: 匿名さん 
[2016-01-25 13:15:14]
>251
>追い焚きを使うとCOPが1を切ることがあるとの記事
追い炊きはエコキュートのCOP効率には無関係です。
http://www.iesu.co.jp/column/2014/01/30183250.html
>追い焚きの背景には、風呂が寒くて湯はりしたお湯が冷めやすいことがあります。
>北海道のように風呂も脱衣も暖かいと、お湯は冷めにくく、ちょっと温度が下がっても差し湯でじゅうぶん。
>ボクの家も追い焚きはついていませんが、翌朝でも差し湯で入浴できます。
253: 建て替え検討中 [男性 40代] 
[2016-01-25 14:09:08]
>>252
勉強不足なので、勘違いがあったかもしれませんね。
COP値には関係ないとのことですが、追い焚き回数が増えれば、深夜帯以外の運転が発生し、実際に払う電気代は上がるのですよね?
ウチは東海地方ですが、北海道みたいにセントラルヒーティングはなく、冬場の室内は、北海道よりも寒いのですが…
北海道の例を出されても…?????????????
254: 匿名さん 
[2016-01-25 21:50:35]
>15年前の三菱エコキュートを使ったことがあるのですが、標準的な4人家族で、深夜電力の月あたりの平均値が250kwhだったので、これを新電気料金で計算すると、都市ガス+エコジョーズと大差無い結果でした。
15年前はまだ家庭に普及してないですね。
それは架空の計算なのでしょうか?

普及し始めた頃(2007年)はCOP5.0という事なので、もしその250kwh/月が本当であれば、
給湯ガス量90㎥/月程度掛かることになります。
この給湯ガス量の時点で眉唾と思ってしまうのですが。
255: 匿名さん 
[2016-01-25 21:52:51]
>253
建て替え検討中さんのお宅ではガス使用量が90㎥/月以上かかっていますか?
256: 建て替え検討中 [男性 40代] 
[2016-01-25 23:50:19]
>>254
残念ながら架空の計算ではありません。
諸事情でその家は転売しましたが、正確には2002年3月に太陽光パネル設置の際にエコキュートを導入してます。
太陽光の補助金がらみで、データが残ってました。
エコキュート導入前のガス使用量は、年間通しての月平均25立米です。
追い焚き機能は無いモデルでした。
その当時の中部電力の深夜電力料金が確か7.5円だったので、給湯にかかる費用は1,500円~2,000円程度でしたね。とても良い時代でしたよ。
257: ゆんぼ~ 
[2016-01-26 00:52:31]
2年前に高高住宅のオール電化を建てた友達の話です。

家族は小学生2人と奥さんにお婆ちゃんです。太陽光は高いので設置しませんでした。

お婆ちゃんはずっと家にいるので暖房は点けっぱなしですが、夕方5時頃にはお風呂に入り寝てしまいます。
問題は夫が仕事の帰りが遅くて早くても21時頃の帰宅になること。

そこから追い焚きをするのですが、この家の風呂は1.5坪と大きく風呂桶も大きいです。
だから追い焚きするのに1時間位かかるそうで、冬の電気代が4万近い掛かるのでどうしたら良いか相談されました。
とりあえず追い焚きは電気代が掛かるのでお湯切れしない範囲で差し湯する様に勧めたけれど、昼間の暖房はどうしようも無いよねwww
現実的に考えて、オール電化は無いと思いました。

因みに我が家の実家は古い大屋根の家だけれど、ガスはLPガスに給湯は灯油を使っていて光熱費はかなり安い。
LPガス地域はオール電化になんかしないで、格安の灯油も併用するべきですねw



258: 匿名さん 
[2016-01-26 08:13:21]
>256
建替えなら北海道並の住宅にすれば追い炊きは不要www
なんなら保温浴槽にすれば良い。
エコキュートCOPには無関係。
259: 匿名さん 
[2016-01-26 09:18:37]
>257
>昼間の暖房はどうしようも無いよねwww
それはゆんぼ~高高住宅とは呼ばないよ。
C値とQ値の区別も出来ないようだから理解出来ないかな。
http://ameblo.jp/voodoo3d/entry-11741695691.html
>冷めにくいお風呂を実現するためには、高性能のバスタブをつけるだけではだめで、全館(全室)暖房にすることが大事なんですね。
260: akira 
[2016-01-26 09:26:25]
エコキュートの計算

エコキュートって前の日の夜中にお湯を作って次の日の夜にお風呂で使用するのが一般的だと思うのですが、

90度に温めて使用する時には70度位?

使用しなかった分の70度のお湯もまた90度に温めて直す。

COPも外気温度が7℃の計算だし・・・

冬場の実際の使用効率っでどれ位なんだろ?
261: 建て替え検討中 [男性 40代] 
[2016-01-26 09:33:15]
皆さん、いろいろ情報を提供していただき、ありがとうございました。
特に、ゆんぼーさんの実例は参考になりましたし、納得のいく内容だったので、とても助かりました。
ガスや電力会社、機器製造メーカー、どこも自分たちの都合の良いところばかりを誇張しているので、鵜呑みにしてはいけないですね。
逆に、理論値ベースの議論を返されても… 導入に向け、実際に比較検討している一般消費者には何の参考にもならないので、実例を提供していただいたことに感謝です。
魔法瓶浴槽を使っている親戚の家の実情を聞いたり、2地域仕様断熱のハウスメーカーも検討しましたが、調理費用、暖房費も含めた光熱費は、今回の電気料金、特に深夜電力料金の引き上げで、オール電化はメリットが無くなった…というのが、個人的な結論です。
お相手いただき、ありがとうございました。
262: 匿名さん 
[2016-01-26 09:46:22]
>261
>特に、ゆんぼーさんの実例は参考になりましたし、納得のいく内容だった
>メリットが無くなった…というのが、個人的な結論です。
C値とQ値の区別も出来ない、ゆんぼ~を参考にするのは無知丸出しですねw
263: 匿名さん 
[2016-01-26 12:32:01]
264: ゆんぼ~ 
[2016-01-26 13:01:51]
>>259

現実の生活を考えてみてください、どんなに高高だろうと昼間締め切って家の中でじっとしている訳にはいきません。
掃除したり洗濯したり、子供たちが庭で遊ぶために窓は開けていることが多いです。
特に年よりは天気が良いと、直ぐに窓全開にするようですよ。

あなたは昼間全く家に居ないのか、結婚していないようですね(  ̄▽ ̄)

265: 匿名さん 
[2016-01-26 13:18:32]
寒い冬に窓開けて暖房費が高いと言われても何とも答えようがないね

休みの時は家にいるけど、寒い冬に窓を開けることはほとんどない
妻が洗濯ものを干す時に、掃き出し窓の出入りで開けるけど、すぐに締め開けっ放しなんてない

高高住宅になってから昔のような生活は考えられないね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる