鹿島建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.22」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 5丁目
  7. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.22
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-07-18 15:50:36
 

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)スレPart.22です。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560608/
非検討者スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561270/

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.42平米~90.57平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物
施工会社:鹿島建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-04-19 23:33:27

現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩6分
総戸数: 1,420戸

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.22

511: 匿名さん 
[2015-05-17 21:04:07]
なんともなりませんよ。
512: 匿名さん 
[2015-05-17 22:05:40]
あと床屋
513: 匿名さん 
[2015-05-17 22:10:17]
>>510
高級路線って、どんなんですか?
勝どき・晴海のマンションにはいるスーパーはマルエツだったりするんで、基本高級路線(?)じぁないと思いますよ。
まぁ、当面はいいんじぁないでしょうか。
514: 匿名さん 
[2015-05-18 21:08:28]
出ましたね。4期130戸、登録5/22~29まで。
http://www.kachidoki1420.com/shinchiku/X1029001/

3期1次が130戸なので同じ規模ですね。
4期2次で追加だすか、一旦要望まとめて最終期で残りの88戸出すか、何れにしろ7月には完売しそうな雰囲気です。

あと東洋経済の本日記事に「パークタワー晴海は坪300万円で売りたい」って出てましたが、
坪300なら待てる人は待つのも手かもしれませんね。開放感とワイドスパン重視なら。
515: 匿名さん 
[2015-05-18 21:57:18]
PH豊洲 は平均320ではありますが、南東・南西角部屋など条件の良い部屋は400近い設定でした。
PT晴海の南・東の角部屋はとても素敵な間取りですが、90平米超の広さや眺望プレミアムを考えると、1.1億〜1.2億は超える設定で来るかな…と、諦めてます。

そう考えると、立地や価格から、KTTの方が魅力的だな、と個人的には感じてます。
516: 匿名さん 
[2015-05-18 23:53:56]
>>515
まあまあ。背伸びはいかんよ。
免震構造 長期優良認定のタワーと
ここ比べたらあかん。
晴海の島のタワーすべてスペック高いよ。だって三井住友三菱の旧財閥系しか進出してないし。オリンピック選手村の足元だからね。そーゆー意向なんだよ。官僚というか行政というか。
517: 購入検討中さん 
[2015-05-18 23:55:42]
駅前の長谷工が買った土地のお知らせ看板がやっとでました。1、2階は店舗、診療所だろうね。建築面積が1200平米ぐらいあるから、最低でも2400平米クラスの店舗等が出来ることになる。これは良い話だね。長谷工マンションがあの立派にできたら、街ねの活性化が失われるとこだった。
駅前の長谷工が買った土地のお知らせ看板が...
518: 匿名さん 
[2015-05-19 01:32:01]
>>516
??立地と構造になにか関係が??
説明よろしく。
519: 匿名さん 
[2015-05-19 06:48:53]
老人ホームばっかしでんな。
520: 匿名さん 
[2015-05-19 09:29:40]
そりゃしょうがない。
寿命↑で、老人の数は増え続ける一方なんだ。
おそらく、中央区から補助金も出るんだろ。
521: 匿名さん 
[2015-05-19 11:02:55]
老人ホームより、保育園足りてないんですけど、、、
522: 匿名さん 
[2015-05-19 11:20:53]
仲良くしましょう。老人と。いいと思いますよ。
523: 匿名さん 
[2015-05-19 11:51:33]
この際、勝どきは老人ホームと保育園を集中させるのがいいな。
都心の仕事場から一番近く何かあっても駆けつけやすいし、
月島や豊洲の住民も勝どきなら近くてありがたい。
524: 匿名さん 
[2015-05-19 12:51:54]
でも保育園、今のところ増える予定ないですよね?
マジで、入居時点で1歳児とかだとどうしようもないんですが、、、
525: 匿名さん 
[2015-05-19 20:19:18]
526: 匿名さん 
[2015-05-19 20:45:23]
>>525
箱だけ増やしても働き手がおるんか?
給与面とか労働環境きちんと手当てしあげないと
回らないよ
中央区は税収たんまりあるんだからそこら辺
見本にならねば
527: 匿名さん 
[2015-05-19 21:08:41]
ここは、すっかり勝どき保育園掲示板ですな。
528: 匿名さん 
[2015-05-19 21:15:57]
ティアロとかPT晴海みたいに、認証保育園が入るのが1番いいパターンですね。
認可は逆に自分とこの基準で選定できないから、敷地内にあってもしょうがないし。
なんで老人ホームなんだよ、、、
いずれにせよ、共働き子育て世帯には厳しい環境ですね。
それも含めての価格ってことでしょうがないですが、、、
529: 匿名さん 
[2015-05-19 22:01:13]
一体再開発されるA街区に新しい保育園できますが。528さんにとっては道挟んじゃダメってこと?
530: 匿名さん 
[2015-05-19 23:01:47]
その新設保育園は、認可ですから。
531: 匿名さん 
[2015-05-20 08:01:04]
道挟もうが敷地内だろうが、認可だったらおんなじ。
なんせみんな隣の街の保育園まで預けに行ってるんですから。
地区の需要を丸抱えできるほど認可を増やすってんなら別だけどね。
532: 匿名さん 
[2015-05-20 16:13:49]
勝どきは認証たくさんありますよ

中央区のホームページから確認できますから
533: 匿名さん 
[2015-05-20 20:35:52]
ええ、じゃあその空き状況も披露してください。
534: 匿名さん 
[2015-05-20 20:37:31]
>>533
待機児童数は23区全部公開されてるので、ご自身で探されては如何でしょうか?
535: 匿名さん 
[2015-05-20 20:52:26]
>>528
認証は東京都の方針が変わったので、今後は出来ないそうです。
536: 匿名さん 
[2015-05-20 23:34:13]
>>534
まわりくどかったですね、すみません。
5月1日現在、2歳児で2人空きがありますが、その他空きはありませんね。

認証もいっぱいあると、ミスリードなレスがありましたが事実空きがなく、数多くの共働き世帯が保育所難民となっているのが実情です。

一方535さん、
ティアロに話聞きに行ったときには、入居に合わせて認証を新設とうたってましたが、それは嘘ということでしょうか?
ソース含め、詳しく教えてください。

ティアロに出来るくらいだから、このあたりにも認証開設が進むはず、と希望を持っています。
この地区へ転居を検討するにあたり、いい加減な情報は許されない重要ファクターです。
きちんと提示お願いします。
537: ビギナーさん 
[2015-05-21 00:25:20]
そこまで重視してんなら自分で調べれば?
いくら調べても不確実性は拭えないよ。

自分は共働きですが、ここは実家が近いので、
そこまで調べる必要がないのです。
538: 匿名さん 
[2015-05-21 01:17:55]
>>536
535です。保育園経営法人からの情報です。今後は認証取るのが難しいと聞いてます。
ティアロはまだ間に合うのかもしれませんね
539: 匿名さん 
[2015-05-21 06:47:34]
はい、残念。
じゃあこのへん望みありませんね。

てことで「勝どき=子育てに優しい街」説は不採用で良いね?

子供作る予定のないDINKSと老人抱えた介護世帯には便利でこの上ない物件です。
価格に理由あり、ですなぁ〜
540: 匿名さん 
[2015-05-21 07:28:58]
>539
今後もこの辺りは、マンションがどんどん増えて行くのに、行政の対応は、後手後手ですね。(どこの自治体もそうですが。)
認可保育園をいくら作っても、作っても、住民増加率の方が上回っていそうです。
537さんのように、実家が近いというような地縁のある方は恵まれていますね。そういった地縁もないままに若い夫婦が広告宣伝に踊らされてこの物件買ってしまい、後々後悔しないと良いですが。
541: 匿名さん 
[2015-05-21 07:41:23]
>>539
安易、笑。
542: 匿名さん 
[2015-05-21 08:12:21]
この地域に限らず、待機児童の問題は子育て世代には頭が痛いですね。
東京都では、世田谷区がダントツに待機児童が多いですね。中央区は比較的ましな方です。
千代田区は充足していますよ。

中央区も喫緊の課題に挙げていますから、分かっていないわけではないでしょう。
543: 匿名さん 
[2015-05-21 08:21:04]
>>538
言葉足らずだったので補足です。今後は小規模保育所(名前微妙に忘れました)重視にシフトしていくと聞いています。ですので、今までの認証ではなく新しいタイプの保育所になるだけかもしれません
544: 匿名さん 
[2015-05-21 08:29:36]
じゃ、この話題はこのへんで決着としましょうか。
飽きてる人もいるでしょうし。
545: 匿名さん 
[2015-05-21 10:11:47]
半分位まで建ち上がって来ましたね。
半分位まで建ち上がって来ましたね。
546: 購入検討中さん 
[2015-05-21 19:17:32]
>>545
素敵な写真ですね。凄く待ち遠しい。
ありがとございます。
547: 購入検討中さん [女性 20代] 
[2015-05-21 19:20:29]
皆さん登録されるんですか〜?
548: 購入検討中さん 
[2015-05-21 21:20:02]
先週末伺いましたが、とても良い物件…ではありませんね(笑)
今どきあのエリアで耐震&免震??
ありえませんね…
自慢気に鹿○さんの世界初の…っていってましたが、百歩譲って制震システムが良くても下が耐震じゃ意味ないや~ん!!
中古で東京タワーズ見ましたが同じくらいの価格でした。新築で中古と張り合ってる?
お得な気がしますが、不信感の方がつのります(´Д`)
豊洲の某案内所でも言われました。
あそこはシステムが古いと…(ToT)納得。
将来的に手放す、貸すとなると周りは免震・施設充実に対して耐震・地権者だらけ・やきとん屋?(嫌いじゃないけど自分ちの下に入ってるのはちょっと…)
良い面が見えませんでした。
期待はずれです。
549: 購入検討中さん 
[2015-05-21 21:21:10]
間違えました。
耐震&制震!?でした。
550: ビギナーさん 
[2015-05-21 21:28:19]
>>548
検討から外れたらこちらへどうぞ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561270/
551: 匿名さん 
[2015-05-21 21:29:47]
いや、どう考えても中古が新築に張り合ってるのでしょうwww

548にとって、いい物件の条件=免震のみ、なんですね。
免震の良さは否定しませんが、その他の要素はどうでも良いと言っているようにしか見えません。
552: 物件比較中さん 
[2015-05-21 21:44:10]
551さん
逆に良い点教えてください!
553: 購入検討中さん 
[2015-05-21 21:51:43]
これだから…
551さん他の要素も日本語でちゃんと書いてありますが…
555: 匿名さん 
[2015-05-21 22:47:16]
>>552
その質問、私は市場が読めません、と言っていることと同義ですね。あなたにとってダメなマンションであることは理解しましたが、今、このマンションが市場に受け入れらてるのは販売数から見て一目瞭然。その理由を自分で勉強して考えたら如何でしょうか?
557: 匿名さん 
[2015-05-21 23:05:10]
ここの掲示板にいるポジもネガも、一体何の議論してるんでしょうか?マンションの良し悪し決めるのは人の主観・好みあるから違って当たり前。唯一な客観的
な指標が売れっぷりだから、良し悪しを決めたいならそれを見るだけ。どんなに高くても(昨年瞬殺で完売した全部屋億ションであった三田のマンションのように)、価値にあってれば売れ行きは安いし、安くても売れないマンションなんてざらにある。そいう意味ではこのマンションは売れまくってるので、事実として、世間からウケているのは間違いない。それ以上でもそれ以外でもない。勝ち負けみたいな不毛な議論は何も意味なさい。
558: 匿名さん 
[2015-05-21 23:13:24]
色んな価値観を持つ人たちの間で成立してるTTT中古価格と同額ということは、ここの値付けが適正ということ。

ふつーは買った瞬間含み損抱えるけど、ここはそれが少ないだろう。
560: 匿名さん 
[2015-05-21 23:29:43]
1番の期待外れはカチドキーゼって名称がテレビで流れてしまったことだろう
561: 匿名さん 
[2015-05-21 23:30:09]
>>559
DTはどうでした?
565: 購入検討中さん 
[2015-05-22 07:26:02]
>>562
DTはどうでした?
566: 匿名さん 
[2015-05-22 07:49:28]
>>562
質問です。言っていることのソースは?予想の場合、根拠は?(投資に好まれる狭い部屋そんなにないのに?)仮に投資家が多く買っているとしてそれが何か問題?あなたのいう良いものの客観的な定義は?
567: 匿名さん 
[2015-05-22 08:09:42]
安い安いっていう人いるけど、どこと比べて?売り出し中または直近まで売られてたとこと比べるとむしろちょい高い部類にはいるのでは?スミフはその場所なの価値があがったあとの状態に合わせて値付けするから(デベが予め儲かるから購入者はいつも恩恵受けられないシステム)当然ドゥトゥールは高いけど、そもそもそこと比べることはナンセンス。あと、どのマンションもそうだけど、間取り階数によって単価が全然違うから、平均価格で比べても全くナンセンスだと思うけど?
568: 匿名さん 
[2015-05-22 08:24:00]
そうそう、安いと騒いでるが、物件の魅力考えたら、、、まあ妥当かちょい高かな。
569: 匿名さん 
[2015-05-22 08:51:56]
>>562
ここは世間からウケているんじゃない。
地権者と「自分が住むわけではないから仕様はどうでもいい」「東京タワーズの賃料におんぶにだっこで取れれば良い」と思っている投資家。そして、目先の安さにしか目が行かず、数千万円という大金を払いながら、「安い=良い物」「売れているように見える=良い物」と勘違いし、誤魔化し、危険や不安をも気づかぬふりして一緒に買っている。
しょうがないよね。将来損してもここしか買えないもんね

→かなり同意。
ただ、KTTも間取りと眺望などの条件いい部屋は、きっちりDTと同じ坪単価ぐらいだね。
570: 契約済みさん 
[2015-05-22 08:57:21]
一期で高層契約しまじたが、あれから一年随分、安かったという印象です。近隣の中古と同じなんですか? 鹿島の最新鋭のマンションで近隣の中古と同じであれば、相当なお買い得だったと思います。室内の微妙な仕様の差はありますが、全達観はクロノレジデンスと同等以上のだと考えています。免震、制振議論は営業的な話はともかく、高さ、地盤、アスペクト比、トライスターを考慮するとこの新型の制振構造がベストです。地震力は地盤から入るので、高層になるほど加速度は低く、かつ制振なので揺れ幅が少ないです。スカイズの免震制振もありますが、地盤性質からそこまでする必要がないのではないですか。また開放感を得るための内外の架構造にもかなりしびれます。長く価値を保つには基本設計の良さが非常に重要です。
571: 匿名さん 
[2015-05-22 10:07:51]
>>570
契約者が釣られてどうするのさ。
住民の民度が知れるよ。他にも契約者っぽいひとも必死すぎ。

ひとこといえばいいじゃん。そう思うなら非検討スレへどうぞで充分。
572: 匿名さん 
[2015-05-22 10:12:57]
>>569
最終行に明確な間違いなのでしてきするけれど、KTTの条件いい部屋(プレミアムフロア)はDTと同じレベルではないし。(KTTのほうが圧倒的に上ですよ)

あなたが言ってるお話は、DTの旧価格との比較。値上がり前のDTとKTTが同じ値段だった!が正解なので意図的に混同させて比較するのはナンセンスだと思いますよ。
573: 匿名さん 
[2015-05-22 10:44:03]
近隣のプレミアマンションを見て、2匹目のドジョウ狙いで買った人も多いと思います。

しかし共用設備や囲まれた狭敷地、眺望等の評価を市場がみて、どうなるか

思ったほど成約価格は伸びないかも。

物件の内容から、KTTの値付けは適正だと思います。


574: 匿名さん 
[2015-05-22 10:45:37]
>562

同意。まさにその通り。
575: 匿名さん 
[2015-05-22 11:03:31]
>562

地権者と「自分が住むわけではないから仕様はどうでもいい」「東京タワーズの賃料におんぶにだっこで取れれば良い」と思っている投資家。



自分では住まない(人が多い)マンション、どこかのトライスラーのように借り手&買い手が少ないなんてことにはならないと思いますが、実需が少ないのはそれなりの理由でということですかね。

576: 匿名さん 
[2015-05-22 11:25:06]
KTTとDTはどっこいどっこいじゃないの?
りゅうたろさんのブログの比較見れば一目瞭然。必ずしもKTTが良いわけではないし、必ずしもDTが良いわけでもない。

検討板に来て悪いんだけど、俺はKTT契約者です。バルコニーの広さとダイレクトウィンドウの気持ちよさしか僕の
中ではポイントじゃなかった。

あと、わずかながら立地はKTTに軍配。DTで汐留徒歩はきつい。
577: 匿名さん 
[2015-05-22 11:25:36]
連投
りゅうたろさんブログ
http://bayfront-redevelopment.blogspot.jp/2014/09/20148.html
578: 匿名さん 
[2015-05-22 12:32:39]
こんなところに我が子を放り込む気はしない…。

http://s.ameblo.jp/kawaish/entry-12003344603.html

選手村予定地に近い東京都中央区の月島地区。17日午前、都の認証保育所「つきしまさくらさくほいくえん」の児童約30人が、タワーマンションに囲まれた公園に到着した。間もなく別の保育園の一団が現れ、滑り台の周辺は順番待ちの児童であふれかえった。

引率する保育士の永井真紀さん(42)は「近所の保育園と鉢合わせすることがほとんど。100人くらいの子供が公園内に群がる日もある」という。
579: 周辺住民さん 
[2015-05-22 15:24:26]
月島1丁目住まいだけど、こんな状態ではないけどなー。
平日子供を連れて毎週どっかしらの公園に遊びに行くけど、すいてますよ。
日経の記事リアルタイムに読んだ時も違和感あったけど、誇張だと思いますよ。
保育園は少し苦労すると思うけど、他の区よりましですよ。
580: 匿名さん 
[2015-05-22 15:27:33]
100人群がっている公園てどこのことでしょう?相当大きな公園ですよね

だいたい、月島は若い世帯よりご年配が多いのに。
581: 匿名さん 
[2015-05-22 15:31:51]
ファミリー向けの区ではなかったかもしれませんね。
この辺りに限らず、バス通の幼稚園やインターに通わせたりするご家庭が多い様です。
582: 匿名さん 
[2015-05-23 00:10:50]
ここはあらかじめ方角によってかなり価格差付けてたから、価格変更はしてないけど、いま残ってる部屋は最初に掃けた部屋より坪単価高い。
眺望プレミア加味しても実質1期より割高だと思うんよね。

売り主は上手いこと値付け&販売したなと思います。
583: 匿名さん 
[2015-05-23 00:43:07]
おかげさまで、これからは皇居のお堀の水もきれいになります。
584: 匿名さん 
[2015-05-23 06:48:21]
>>582
確かに。。。今インターネットにのってるのみんな高いですもんね。。。眺望はいい方角だろうけど。
585: 匿名さん 
[2015-05-23 07:13:49]
結構残ってると聞いたのですが。。。



586: 匿名さん 
[2015-05-23 07:38:20]
>>585
なにがですか?
587: 物件比較中さん 
[2015-05-24 00:07:36]
DTとKTTの2LDkを検討していました。値段は安いのですが風呂のサイズが小さいのとオール電化がちょっと。
間取りもDTのほうがよく。あくまでも好みですけどね。
588: 匿名さん 
[2015-05-24 06:12:38]
オール電化ってまだあったのか。震災でその流れはなくなったのかと。
589: 匿名さん 
[2015-05-24 06:55:24]
>588
オ-ル電化はむしろ増加傾向の様です。特に、既築リフォ-ム時のオ-ル電化拡大傾向は、オ-ル電化を好評価する傾向を示しているように感じます。
https://www.fuji-keizai.co.jp/market/10090.html
http://www.group.fuji-keizai.co.jp/press/pdf/141028_14080.pdf
590: 匿名さん 
[2015-05-24 09:07:42]
床暖房の電気代って高いでしょ?ガスに比べて。
591: 匿名さん 
[2015-05-24 10:30:50]
タワーマンションの断熱性は高いと聞いているので、床暖房はあまり使わないかと勝手に思ってます。そんなに使うものでしょうか?
592: 匿名さん 
[2015-05-24 10:32:13]
>>590
オール電化は、ガスの基本料金がゼロだったりするのでその単純比較に意味あります?

>>588
阪神淡路にしても東日本にしても一番酷かった地域でも最初に復旧したのは電気だから悪くないとおもうけどね。まさかのプロパンガスとか使うならそりゃガスの方が復旧はやいかもですが、マンションの地域と規模でナンセンスでしょう?
593: 匿名さん 
[2015-05-24 14:36:07]
>589
ちゃんとレポートの中身読んでから書きこんだらどうだろうか。
2009年のレポートで2010年度のオール電化住宅の見込みが77.2万戸。
2014年のレポートで2013年度のオール電化住宅実績が51.2万戸。
これから伸びるかもー!と書いてあるけど2025年でようやく60.1万戸。

34%ダウンだね。(2010->2013

震災の影響によるオール電化住宅離れが顕著だとしか読めないんですが?
594: 匿名さん 
[2015-05-24 16:26:24]
>593
589です。
まず貴ご指摘について両レポ-トの記載を単純に⇒記載します。
・2009年のレポートで2010年度のオール電化住宅の見込みが77.2万戸 
 ⇒77.2万戸は「2010年度新築住宅件数」
・2014年のレポートで2013年度のオール電化住宅実績が51.2万戸 
 ⇒51.2万戸は「2013年度創エネ住宅数(太陽光発電システムもしくは家庭用CPを設置する住宅)」
・これから伸びるかもー!と書いてあるけど2025年でようやく60.1万戸、34%ダウンだね。(2010->2013
 ⇒60.1万戸は2025年度創エネ住宅予測数(2025年度創エネ住宅予測数は2013年度比17.4%増の60.1万戸が予測される。)

589にて引用した2つのレポ-トは同じ(株)富士経済のものですが、2010年9月付と2014年10月付であり、この間に東日本大震災が発生し特に電化にとっては大きな逆風が生じ予測値は大きく変動しました。2014年10月付のレポ-トの中でオール電化住宅の予測について下記の通り締めくくっています。尚、御理解の通り予測は予測ですので、あとは個々に判断しましょう。
-------------------------
オール電化住宅は、新築では2015年度以降24万戸前後で推移し、縮小の大きな要因であった既築でも2014年度の12万戸を底に2025年度には21万戸まで回復し、長期的には新築、既築合計で2014年度の34.6万戸から、2025年度には45.3万戸が予測される。
なお、累計のオール電化住宅数は2012年度に500万戸を突破した。2025年度には1,000万戸を突破すると予測され、普及率は20%と5戸に1戸がオール電化住宅になるとみられる。
595: 匿名さん 
[2015-05-24 17:30:44]
オール電化でないと考えられないです、

ガス代が無く、かえって経済的ですよ。
596: 匿名さん 
[2015-05-24 17:48:01]
まさか・・電気代の高騰、激しいんですけど。
597: 匿名さん 
[2015-05-24 18:08:56]
のらえもんさん曰く

のらえもん普段こんなこと書きませんけど、今湾岸の新築タワーマンションを購入するとしたら、本マンションが一番ベターだと思ってます。周辺中古と変わらないか安いくらいですからね。懸念があるとしたら、今の低金利が引き渡し時まで継続しているかわからない、ってことです(これ結構重要な問題)。

まあ総括すると、そういう感想がごもっともてな感じでしょうか。
598: 匿名さん 
[2015-05-24 18:16:32]
一番ベター?

その方センスに欠けますね。
599: 匿名さん 
[2015-05-24 18:22:51]
マンション専門家になっちゃあかんね。
600: 匿名さん 
[2015-05-24 18:28:54]
ガスコンロから、IHに替わり、換気扇の掃除が楽になったと感じています。壁への飛び散りはわかりませんが、換気扇に着く油汚れがほんとに減ったと思います。
601: 匿名さん 
[2015-05-24 21:17:47]
まぁ、中華料理がすきなひとにはIHつらいですよね。中華料理は火力がないとですし。
そちらの国の人たちが集まりやすいらしいですけれど。
602: 匿名さん 
[2015-05-25 09:26:27]
そりゃさすがにガスと比べたら火力は落ちるよ。
火災の危険性は下がるからそのトレードオフをどうとるか。

震災に際して復旧の早さなら電気>ガス
オール電化の人気が落ちたのは、震災からの復旧速度というよりも、東電のやらかしによって
計画停電に追い込まれたから。
603: 匿名さん 
[2015-05-25 10:54:58]
ガスコンロみたいにヨゴレがでないというのは一番の利点じゃないかな。まあ、部屋の居住面積狭くしたり、万一の災害時の停電や磁場の長期的健康被害のエビデンスがないとか欠点が多いことは確かだけどね。
604: 匿名さん 
[2015-05-25 11:01:14]
今の市況では確かに新宿69とKTTはまともな値段だよね。BRTバス停も至近は確定してるし。

ただもう食い散らかされて、微妙な部屋しかない。もう最後だから仕方ないが。個人的には湾岸タワマンなのに眺望条件が絶望的なお見合い部屋ばっかりというのがな。。あと敷地が異常に狭い。見に行ったがあのあたりイタズラにタワマン建てましたみたいに乱立してて、かつ接近しすぎてて息苦しくなる。

それでも含み損リスク高杉のPHTより100倍まともだか、個人的には。
605: 匿名さん 
[2015-05-25 11:55:48]
眺望最悪はもう残ってないよね?
東ウィングのTTT方面。
1番安いから真っ先に売れてしまったと聞いてます。
606: 匿名さん 
[2015-05-25 12:09:22]
今のIHは火力弱くないらしいよ。

http://zassinojunin.jp/20141019/600
607: 匿名 
[2015-05-25 15:58:49]
のらえもんさんのブログに申し込み状況反映された価格表アップされてますね。
28階以上は全て申し込み入ったみたいです。傾向は低層角部屋や南西中層等の7000万〜の部屋が残ってますね。TTTお見合いなのに妙に坪単価が高い4LDKがごっそり残ってるんでこのあたりが一番最後まで苦戦でしょうか。
608: 匿名さん 
[2015-05-26 06:56:47]
大きな地震があったから、ここが制震なのを思い出しました。大丈夫ですよね?
609: 匿名さん 
[2015-05-26 07:57:14]
>>608
制震だとなにか心配事あるのですか?それを心配するなら基礎が直接か杭かを見た方がいいと思いますよ。素人にはなかなかわかってもらえませんが。。参考となるリンクつけておきます。
https://sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?b=50&o=290
610: 匿名さん 
[2015-05-26 08:09:05]
>>609
過去に杭が折れた事例があれば出してください。お願いします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる