KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)スレPart.22です。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560608/
非検討者スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561270/
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.42平米~90.57平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物
施工会社:鹿島建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-04-19 23:33:27
KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.22
597:
匿名さん
[2015-05-24 18:08:56]
|
598:
匿名さん
[2015-05-24 18:16:32]
一番ベター?
その方センスに欠けますね。 |
599:
匿名さん
[2015-05-24 18:22:51]
マンション専門家になっちゃあかんね。
|
600:
匿名さん
[2015-05-24 18:28:54]
ガスコンロから、IHに替わり、換気扇の掃除が楽になったと感じています。壁への飛び散りはわかりませんが、換気扇に着く油汚れがほんとに減ったと思います。
|
601:
匿名さん
[2015-05-24 21:17:47]
まぁ、中華料理がすきなひとにはIHつらいですよね。中華料理は火力がないとですし。
そちらの国の人たちが集まりやすいらしいですけれど。 |
602:
匿名さん
[2015-05-25 09:26:27]
そりゃさすがにガスと比べたら火力は落ちるよ。
火災の危険性は下がるからそのトレードオフをどうとるか。 震災に際して復旧の早さなら電気>ガス オール電化の人気が落ちたのは、震災からの復旧速度というよりも、東電のやらかしによって 計画停電に追い込まれたから。 |
603:
匿名さん
[2015-05-25 10:54:58]
ガスコンロみたいにヨゴレがでないというのは一番の利点じゃないかな。まあ、部屋の居住面積狭くしたり、万一の災害時の停電や磁場の長期的健康被害のエビデンスがないとか欠点が多いことは確かだけどね。
|
604:
匿名さん
[2015-05-25 11:01:14]
今の市況では確かに新宿69とKTTはまともな値段だよね。BRTバス停も至近は確定してるし。
ただもう食い散らかされて、微妙な部屋しかない。もう最後だから仕方ないが。個人的には湾岸タワマンなのに眺望条件が絶望的なお見合い部屋ばっかりというのがな。。あと敷地が異常に狭い。見に行ったがあのあたりイタズラにタワマン建てましたみたいに乱立してて、かつ接近しすぎてて息苦しくなる。 それでも含み損リスク高杉のPHTより100倍まともだか、個人的には。 |
605:
匿名さん
[2015-05-25 11:55:48]
眺望最悪はもう残ってないよね?
東ウィングのTTT方面。 1番安いから真っ先に売れてしまったと聞いてます。 |
606:
匿名さん
[2015-05-25 12:09:22]
|
|
607:
匿名
[2015-05-25 15:58:49]
のらえもんさんのブログに申し込み状況反映された価格表アップされてますね。
28階以上は全て申し込み入ったみたいです。傾向は低層角部屋や南西中層等の7000万〜の部屋が残ってますね。TTTお見合いなのに妙に坪単価が高い4LDKがごっそり残ってるんでこのあたりが一番最後まで苦戦でしょうか。 |
608:
匿名さん
[2015-05-26 06:56:47]
大きな地震があったから、ここが制震なのを思い出しました。大丈夫ですよね?
|
609:
匿名さん
[2015-05-26 07:57:14]
>>608
制震だとなにか心配事あるのですか?それを心配するなら基礎が直接か杭かを見た方がいいと思いますよ。素人にはなかなかわかってもらえませんが。。参考となるリンクつけておきます。 https://sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?b=50&o=290 |
610:
匿名さん
[2015-05-26 08:09:05]
>>609
過去に杭が折れた事例があれば出してください。お願いします。 |
611:
匿名さん
[2015-05-26 08:11:54]
私は一部屋ごとではなく
建物全体の杭のバランスも重視します。 埋立地の細免震は怖い |
612:
匿名さん
[2015-05-26 08:32:07]
杭だけ語ってもしょうがないですね。
こちらの現実もよく見ましょう。 http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/29092/ 杭よりも直基礎のほうが安いし、免震より制震のほうが安い。 営業トークでうまく喋ってても、単なるコストカット構造に見えて仕方ないです。 |
613:
匿名さん
[2015-05-26 09:20:51]
杭基礎よりも直接基礎のが優れているのは事実だし・・・
|
614:
ビギナーさん
[2015-05-26 09:29:40]
ひどいページの引用だな
|
615:
匿名さん
[2015-05-26 09:51:56]
>>612
笑った。他はともかく直接基礎がコストカットってwそのうち杭に金とかプラチナ使うべきとかいうのかしらww 恥ずかしすぎるので勉強してきましょう。杭はさせばいいというものではありませんよ。支持層にむかってさすものです。支持層がすぐ地下にあるのに杭うってどうするのよ。 直接基礎はコストカットですっていう記事なんて素人でも書かないよw。 あとその記事を書いたの、建築士でもなんでもないひとなのでお察し。 |
616:
匿名さん
[2015-05-26 10:08:45]
>612さん
直接基礎がコストカットって、かなり残念な解釈。引用された文書のレベルも少し残念。 |
のらえもん普段こんなこと書きませんけど、今湾岸の新築タワーマンションを購入するとしたら、本マンションが一番ベターだと思ってます。周辺中古と変わらないか安いくらいですからね。懸念があるとしたら、今の低金利が引き渡し時まで継続しているかわからない、ってことです(これ結構重要な問題)。
まあ総括すると、そういう感想がごもっともてな感じでしょうか。