【公式サイト】
https://www.universalhome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ユニバーサルホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ユニバーサルホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2015-04-19 22:53:05
ユニバーサルホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
566:
名無しさん
[2019-02-08 07:48:45]
|
567:
口コミ知りたいさん
[2019-02-11 15:20:42]
直営なら大丈夫て何の根拠が。
震災で壊れてないなら建物自体は大丈夫では。 |
568:
通りすがり
[2019-02-11 18:59:18]
|
569:
名無しさん
[2019-02-12 20:57:16]
|
570:
戸建て検討中さん
[2019-02-12 21:17:27]
なんだかしつこい特定の人がいるようですね。
|
571:
通りがかりさん
[2019-02-12 21:35:38]
|
572:
通りすがりさん
[2019-02-12 22:57:58]
ユニバって床暖房ありきで断熱性能は低く無いですか?
確かに床暖房付けてたら暖かいですが、付けていないと底冷えしてフローリングもかなり冷たい。 エアコン付けても何となく寒いしエアコンが全力で回ってるし夏場はエアコン頼りになりますがエアコンの効きが悪く外壁に熱が蓄熱されてる感じで冷房付けっぱなしでないと夏場は寝れない。 これはユニバの普通ですか? 実家がユニバで建ててこんな感じなんですが断熱材の施工不良じゃないのかって疑ってます。 |
574:
通りがかりさん
[2019-02-13 19:44:33]
|
575:
匿名さん
[2019-02-13 22:01:45]
|
576:
匿名さん
[2019-02-13 22:07:54]
>>378 通りがかりさん
税込の価格ですか? |
|
577:
通りすがりさん
[2019-02-13 22:19:27]
>>574 通りがかりさん
福岡県福岡市近郊です。 フランチャイズかは判りません。 引き渡し時は私も立会いましたが数値の話も有りませんでした。 金額は30坪後半くらいで建物形状は真四角総2階で2000万ちょいだったそうです。 エアコンは家電量販店で適用畳数の製品を取り付けていますがフル稼働している割には冬は寒さを感じますし夏場は涼しく無いです。 就寝時はエアコンのフル稼働音で煩くて寝付きが悪いです。 我が家の方は適用畳数のワンランク下のエアコンを設置してますがエアコンも暫くして低速運転になるので煩くも無く実家より広い部屋なのに光熱費が安いので施工不良の家を建てられたのでは無いかと不信感が募っている次第です。 |
578:
名無しさん
[2019-02-14 07:40:20]
>>572 通りすがりさん
床暖房ありきですよ?私もそう思うし、床暖房が暖かいから買いました。 冬は床暖房だけで十分暖かいので重宝してます。 あと、床暖房使わないのにユニバを選択した意味がわかりませんし、基礎について勉強不足ではないですか? 断熱と基礎は別問題であり、コンクリ直張りのフローリングなんだから底冷えするのは当たり前、だから床暖房入れてるんでしょ? 床暖房切ったら底冷えしてフローリングが冷たい所にエアコンつけても寒いとか馬鹿なのか?と思います。熱は上に上がっていくから下から温めるんじゃないの? あとエアコンは冷房メインの家電であり、暖房に性能を求めるなら、最高級タイプに限られますよ。 それでもファンヒーターには劣りますからね。 何もかも勉強不足としか思えない。 |
579:
名無しさん
[2019-02-14 07:58:13]
>>577 通りすがりさん
天井のユニットバスから一部ですが中がみえます。交通費だすなら日曜日に見に行きましょうか? 総二階で断熱不良っていうのは中々ないですが、コンセントやスイッチをめくるとスイッチボックスがあります。外壁側を取れば中がチェックできます。 新築に近いのであれば、吹き付けの可能性がありますね。吹き付けですと吹き付けてあるかどうかはわかりますが、吹き付け量は正確にはわかりません。 壁紙めくってボードもめくればわかりますが、復旧費用がかかります。 おそらくエアコンの選択ミスか設定ミスだと思います。 なぜなら断熱ケチる意味が無いからです。 断熱不良でメリットありますか?お互いないでしょ? 必ずバレる事をするわけないんですよね。 実際、プロが少し見ただけでわかる話、近所の町の電気屋に5000円くらい払ってエアコンの効きが悪いから見てほしいと言ってみては?今後に関わる事だし、エアコン施工不良の可能性大だと思いますが、、、 |
580:
通りすがり
[2019-02-14 10:06:07]
>>572 通りすがりさん
ウレタン吹き付けなら体感できるほどの施工不良ってちょっと考えづらいです。 グラスウールならあり得ると思います。 大工さんが施工するので施工方法が間違っていることも結構あります。 酷い場合は材料が仕様と違っていたり。 ユニバーサルホームはメーターモジュールなのに尺モジュール用使ってる工務店もありますよ。 |
581:
通りすがりさん
[2019-02-14 11:47:37]
皆さんありがとうございます。
馬鹿とかは言われる筋合いは無いですけどね。 勉強不足との事ですが初めに言ってます様にユニバは自分の家では無いのでユニバの事は勉強もしてません。 実家ですので親が自分で決めて勝手に建てたものなので私は建築に関わってません。 私は他社ハウスメーカーで建てたのですが余りに断熱性が違う様に感じたので質問した次第です。 実家は5年程前に建てたと思いますので吹付けでは無いと思います。 我が家もグラスウールですが床暖房無くても冷暖房は良く効きますから実家は施工不良じゃないかなと思っただけです。 冬は床暖房で暖かくなるので良いですが夏場はエアコンに頼るしかないので効かないとどうしようも無いです。 エアコンはエオリアXなので高い部類のタイプなのでエアコンが悪いとも思えません。 天井裏など見える部分だけでも見てみようと思います。 |
582:
名無しさん
[2019-02-14 11:47:51]
|
583:
ななし
[2019-02-17 06:54:21]
|
584:
口コミ知りたいさん
[2019-02-17 11:49:12]
ユニバーサルホームも含め、数社で検討中です。地熱床暖房は良いと思っているのですが、他メーカーで聞いたところ、点検が出来なくなるので、床下に何か問題がおきたらアウト、と聞きました。実際、問題が起きた場合はどうなるのでしょうか??
ちなみに、583:ななし さんのような暇人の意見は不要です。 |
585:
通りがかりさん
[2019-02-17 12:21:43]
|
586:
通りがかりさん
[2019-02-17 12:23:12]
>>584 口コミ知りたいさん
水道パイプは一階と二階の間から下がってきます。 キッチンの場合、外壁面にキッチンがあれば施工方法は同じ、カウンターキッチンの場合、給湯給水は基礎をサヤ管で通します。 床下で困るのは床暖房のパイプ、これはどうにもなりません。 ただ、この床暖房パイプと一般的なベタ基礎の水道引き込みパイプ、やってる事は同じです。大規模な震災がくれば神のみぞ的なあれです。 ただ、家自体がねぇ、不安であればパナソニックの床暖房にすればどうですか?あれは施工も取り替えも簡単ですよ? |
587:
通りがかりさん
[2019-02-17 12:33:45]
>>584 口コミ知りたいさん
追記です。地熱床暖房と言いますが、地熱は体感できません。冬は床暖房つけないと寒いですし、夏もエアコンつけないと暑いです。 本気で地熱使ってる工務店が近所にありました。GEOパワーシステムを使用しています。 これぞ地熱です。 ユニバはコンクリの特性を利用しているにすぎません。 まぁ、私はユニバの床暖房気に入ってますがねw |
588:
口コミしりたいさん
[2019-02-17 13:21:57]
>>586 通りがかりさん
分かりやすい説明、ありがとうございます。素人考えになりますが、一般的なベタ基礎の水道引き込みパイプの場合、床下に潜れば何とかなる気がするのですが、床暖房のパイプは床下に潜れないのでどうにも出来なくないでしょうか? |
589:
通りすがり
[2019-02-17 14:23:12]
|
590:
口コミしりたいさん
[2019-02-17 19:48:29]
|
591:
通りがかりさん
[2019-02-17 20:11:41]
>>588 口コミしりたいさん
雑に説明しすぎましたね。すみません。 コンクリートに直接仕込むという点で同じ施工と言いたかったのです。 この施工で何かあるとして、その何かというのが漏れです。その漏れが発生する最大の理由が地震による断裂、どうにかなる前に基礎終了のお知らせなので、結果的に同じと言いたかったんです。 床暖房のパイプに地震以外で何かあったとしたら本気でどうにもなりません。 水道引き込みが地震以外で何かあった場合、床下があれば露出引き込みで通風口と人通口を利用すればオッケーですね。 本当、不安が残るのであればベタ基礎をお勧めします。 |
592:
戸建て検討中さん
[2019-02-20 07:30:40]
40歳で貯蓄が2600万あります。
本当は30歳で建てる予定でしたが、現役中にリフォームはしたくなかったのと、恐らく60歳定年はあり得ないだろうと考えて40歳で建てる事にしました。配置換えなどの大型リフォームは考えてません。 ユニバーサルホームの逆ベタ基礎、住み心地はどうですか? 固くないですか?湿気、害虫、床暖房、その他、何でも教えて下さい。最低10年住んでる方限定でお願いします。 プロの意見は必要ありません。 よろしくお願いします! |
593:
築5年
[2019-02-20 16:43:32]
>>592 戸建て検討中さん
築5年でよければ参考までに 床暖房のフローリングが数年で所々凹みます。これ、基礎の面が出てないからです。 コンクリート直張りで広範囲ですから、バラつきが出たのでしょうね。 施工した店に言うとそんなもんです的な回答をされ、呆れましたね。 この面は本気で後悔してます。 それ以外はかなり満足ですが、伝える気になりません。逆ベタ基礎、やめた方が無難です。 |
594:
通りすがり
[2019-02-21 21:36:01]
>>592 戸建て検討中さん
築六年です。 後悔はしていませんが、今選ぶならベタ基礎にすると思います。 モデルハウスの床暖房の温かさに感動して決めましたが、深夜電気の蓄熱運用では実際はそこまで温かくないです。モデルハウスは電気代度外視でフル稼働していたのだと思います。 悪くはないですが、デメリット、リスクを考えると今なら積極的には選ばないです。 |
595:
築6年ですけど
[2019-02-23 10:29:35]
>>592 戸建て検討中さん
築6年です。 床の固さですが、フローリング材の裏にスポンジクッションが張ってあって固いとは感じません。 しかし冷蔵庫やタンスなどの重い家具を置くと床が沈んで斜めになります。 これはちょっと困ってます。 あと、スポンジのクッション性も永久にもつとも思えないのでへたってこないか心配しています。 |
596:
匿名さん
[2019-02-23 23:25:16]
ユニバーサルホームは、床下がなく、全ての配管がコンクリートで埋まっています。
なので点検口もありません 業者が点検口がないなら手立てがないと… 詰まってしまってるので台所つかえん? |
597:
通りがかりさん
[2019-02-23 23:59:03]
|
598:
ど素人
[2019-02-24 08:46:17]
排水管はサヤ管使ってないでしょ。
|
599:
戸建て検討中さん
[2019-02-24 14:46:31]
「最低10年住んでる方限定」です。読めないですか?
日本語教育、義務教育ロクに受けてない人の意見いらないです。 |
600:
アホはほっとこう
[2019-02-24 21:54:18]
排水管は普通の塩ビ管でしたね。
ベタ基礎なら貫通部だけなので良いけど、SRC基礎で排水をさや管にするとしたら、全部ジャバラ管になるのでかえって詰まりやすくなるでしょうね。経路にもよりますが。 |
601:
評判気になるさん
[2019-02-24 23:05:50]
>>599 戸建て検討中さん
実家が築14年です。 築10年まで住んで居ました。 ベタ基礎です。 床暖房は数年で故障しましたが修理費用が高額なのとリビングの家具を全て撤去して暫く使えないとの事で修理していません。 床暖房が無いととにかく寒いです。 底冷えが酷く夏はエアコンがフルで稼働してますが多少暑さを感じ電源切ると即座にサウナ状態です。 安かったですが親はかなり高額してます。 ALCは水を吸い込む性質があるので塗装とシーリングが命です。 10年毎に必ず実行する必要があります。 メンテ金額も結構かかります。 |
602:
通りがかりさん
[2019-02-25 07:36:05]
新卒からハウスメーカー、工務店、FCメーカー(ユニバーサル)と渡り歩いて、現在は工場勤務の者ですが、どのビルダーもいつもクレームに悩まされていました。
内容は様々でしたが、こちらに否があることが1割、相手の思い込みが8割、意味不明、原因不明が1割って感じでした。 特にユニバーサルは一般的ではない工法なので、思い込みでのクレームが多く、そこから尾ひれがついてさらに問題になるってケースが多かったです。 施主の設計士なども構造を理解せずに問題提起してきたり、そしてそれを鵜呑みにしてクレーム提起してきたり、、、 なにが言いたいのかと言うと、どのメーカーもクレームをもらうのが当たり前な業界で、その原因は施主のほうが多かったと言う事実を伝えたかったのです。 と言っても施主も悪いのではなく、1から無いものを何千万もかけて造るので思いが強く、また経験もないので不安にかられてのクレームが多かったです。 これから家を建てる方は、心配なのは分かりますが、 どのビルダーも悪意を持って不良を造ろうとはしていないので、あまり疑い深くならないで欲しいなと思います。 ちなみに私は悪意を持ったクレームで(裁判までいった)精神的にやられて、転職をしたくちです。 せいいっぱいの工事と対応をしていたと思っていますが、、、 |
603:
戸建て検討中さん
[2019-02-25 14:57:19]
>>602 通りがかりさん
お気の毒に。 皆さま、返信ありがとうございました。 総合的に判断した結果、ユニバーサルホームで着工する予定です。 価格は決して安くありません。しかし、建築士さんのセンスが良く、床暖房なしの提案もしてくれました。一階全面ではなくリビングダイニングのみに通常の床暖房を入れる リビング、ダイニングは床暖房の電源を分ける。 基礎はベタ基礎にしました。やはりフローリングが安定してないという点が引っかかってしまったのと、床下がない為に収納やバリアフリーでの掘りごたつが出来ない、床暖房のイニシャルコストが高い、使わない訳にもいかないなど非常に参考になりました。 ユニバーサルホームで建てる意味がないと思う方もいるでしょうが、やはり建築士さんの熱意と変更間取り翌日仕上げる素早さ、提案力、完全に営業マンの上でした。 建築後の事務手続きや申請もろもろを全部手伝いますとの事でしたので安心してます。 皆さま、ありがとうございました。 |
604:
匿名さん
[2019-02-25 22:30:50]
不慣れな工法で大丈夫?もともとの家が床下がコンクリートだから床が歪まない(剛床構造で無い)構造。ユニバーサルは床下換気がないためにシロアリに狙われる。対策として乾燥させるため湯暖を常時入れる必要がある。夏でもコンクリートから湿気が上がるために乾燥させる必要がある。
また床下を他のHMの様に空間にすると通気ルートの確保が必要だが、LDにはコンクリートが床迄あるために通気ルートの確保が難しい。 |
605:
築11年
[2019-02-28 11:40:48]
>>604 匿名さん
床が歪まない→最初から歪んでましたよ 湿気が上がる→夏に和室の畳あげたらコナがふいてましたよ?サラサラですけど シロアリに狙われる→そもそも基礎には木がありませんでしたよ?コンクリート食べるのなら怖いですが、上の部分は条件同じじゃないの? ユニバは逆ベタかベタですよ? |
606:
通りがかりさん
[2019-02-28 14:43:35]
床暖を入れていない季節はコンクリートからの湿気が発生するの知らないのですか?フローリングも呼吸しています。
コンクリートから湿気が上がらないなら、フローリングが呼吸していないなら、一般のベタ基礎の家は床下を通気しないで外周(基礎)を密閉します。コンクリートやフローリングから湿気が発生するために、その湿気を外部に排出させる必要があるために床下を通気して乾燥させています。日陰のコンクリートの上に紙?布?木片?フローリングの端を置き雨が当たらないように1週間放置してみてください。凄い湿気を吸っています。 |
607:
通りがかり
[2019-02-28 15:14:08]
|
608:
戸建て検討中さん
[2019-02-28 21:45:21]
ユニバの基礎はオススメ出来ないということですね…。
検討中だったので参考になりました。 |
609:
建築関係
[2019-02-28 23:35:11]
>>606 通りがかりさん
確かに湿気は出ます。出ますが、大したメンテもしないベタ基礎より逆ベタ基礎の方が安心です。 事実、床下を重要視する施主は少ないです。 所詮35年ですからね。 湿気が夏になると酷いとありますが、実際はどうでしょう。 私は築5年以内のユニバーサルホーム、30件ほど見学しました。その内、10件ほど床暖房の和室を拝見しましたが、確かに湿気はほとんどありませんし、畳も濡れてはいません。 なぜかわかりますか?なぜ濡れてないのか、なぜしっとりしていないのか、これがわからない様ではアドバイスする資格ありませんね。 よく考えて下さい、妄想では答えは出ないと思いますよ? 私はベタ基礎派ですがね。 |
610:
通りがかりさん
[2019-03-01 00:03:53]
アンチのガセ情報ばっかりでワロタ
|
611:
通りがかりさん
[2019-03-01 19:04:53]
口コミなんて大半がライバル会社の批判
どのハウスメーカーの口コミも同じ しっかり現物みて判断するべき 特にあれがだめ、これがだめって口コミは話にならない 誰特か考えたらすぐわかる内容だね どこで建てでも結局は施工した人のレベル次第だからね 70超えたお爺さんばっかりの現場みてると、日本はヤバいね、目が見えてないんだからね とりあえず、口コミは全く参考にならない |
612:
契約破棄して良かった
[2019-03-02 01:52:49]
逆基礎は全くダメ。湿気の多い日本では最悪な構造。
あと、基礎に埋める床暖房は、もっと最悪。 メンテナンス不可。熱が逃げて熱効率最悪。やりたいなら、フローリングに電気式を。直前で辞めといて本当によか。。 |
613:
通りがかりさん
[2019-03-02 10:45:13]
|
614:
30代夫婦
[2019-03-02 11:56:23]
前にコメントしていてようやく来月引き渡しです!
4月からなので床暖あまり使わず次の冬になりそうですが。 東北ですが夏も暑いので地熱がどれくらいなのか楽しみです!ちなみに現在の南向きの鉄筋アパートは、昼間も30度越え、夜は夕立がない限りコンクリートが熱してて夜中もずっと30度下回らずエアコンつけっぱなしでした。部屋狭いので電気代は一万くらいでしたが。 今年の夏住んでみての光熱費をまた載せたいと思います。 ネットでもコメントは好きなこと匿名でかけるので色々書けますね。 |
615:
契約破棄して良かった
[2019-03-02 20:34:43]
|
これで夜まで室温19度から22度です。湿度は30%から35%になるので加湿器必須。加湿器ないと肌寒いですが、湿度を50%以上にすれば暖かいです。
電気代は1日200円いかないぐらいかな。
秋と冬の電気代差額が6000円なので、、、
二階のパネルヒーター不要かと思います。はっきり言って無駄、可能なら一階に寝室を置くべきです。
うちは6畳の寝室を空き部屋で作りましたが、大正解でした。冬はここで寝てますが暑いぐらいですね。夏は二階の寝室で寝てますけど、老後も考えて一階完結の間取りをお勧めします。
一階20坪あれば可能だと思います。
床暖房が熱いのは温度設定ミスですね