【公式サイト】
https://www.universalhome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ユニバーサルホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ユニバーサルホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2015-04-19 22:53:05
ユニバーサルホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
388:
戸建て検討中さん
[2018-10-02 00:06:30]
|
389:
匿名さん
[2018-10-02 05:56:04]
>>388 戸建て検討中さん
オプションは標準仕様以外の設備、仕様全てになります。坪数が少ないなら更に坪数オーダー割増もあります。これはどのHMでも同じです。 名前が変わる程度と考えて下さい。 各HMには特徴があります。床暖房標準のユニバに対して他HMはどうですか? 外壁ALCに対して他HMはどうですか? 結局は自分の気に入った仕様、設備、間取りでいくらになるかという話なのです。 まずは見積もりですね。 その予算なら2000万以内と伝えてから見積もりを取るべきです。外構で予算オーバーするでしょうから35坪以下、坪単価60万以内が現実的ではないでしょうか? |
390:
匿名さん
[2018-10-03 20:49:05]
アイフルホームやタマホームやレオハウスとどちらがいいのでしょうか?
|
391:
匿名さん
[2018-10-03 23:48:06]
仮契約までしてましたが、止めました。
止めて本当に良かったです。 理由は、 ① 逆基礎工法は、湿気が家の中に溜まり、カビが生える(易い) ② 外壁のALCはリシン塗装で旭化成のヘーベルハウスとは比べ物にならない位に弱く、維持管理の塗装費用が高くつく。 ③ ユニバの床下暖房は効率が悪い工法で、光熱費がかさむ。 ④ 総合的にハードが性能比較して割高。 北海道は寒いから外壁はALCが使えないようですが、湿気の多い地域や、暖房を良く使う地域は、家の中に結露が多くなり、カビだらけになる様。やめた方が良い。 |
392:
匿名さん
[2018-10-03 23:50:08]
|
393:
建築関係
[2018-10-05 08:01:16]
|
394:
匿名さん
[2018-10-05 16:54:08]
>>393 建築関係さん
サイディングが当たり前になってきてますからモルタル用のリシンは減りましたね 維持管理費を言われてますが、根本的な維持管理費を理解してないと思われます はっきり言って維持管理費は施主次第、10年なのか15年なのか、20年なのか、決めるのは施主、この世に10年以上持つ仕様なんてありえませんし、コーキングは間違いなく10年持ちません コーキングの上に塗装がのるのはサイディング?ALC? 施工もしらない素人を騙すのは簡単ですね |
395:
ユニバで建てた通りがかりさん
[2018-10-05 21:49:55]
>391さん
住んでもいないのに、ちょっと過激な文言はちょっとどうかと思います。 >① 逆基礎工法は、湿気が家の中に溜まり、カビが生える(易い) 我が家は、ユニバで建築しましたが、10年以上カビなんか生えていません。室内に洗濯物を毎日干していますが、カビなんか生えません。24時間換気のスイッチを入れておけば、カビは生えません。 基礎に使用するまだ固まっていない生コンクリートの水分が室内に入ってくるという誤解がありますが、コンクリートは固まるときに水和反応といって水が必要です。固まってしまうと化学反応で全て水分がなくなってしまいますので、コンクリートから水分が上がってくることはないです。 ということで畳裏にもカビなんか生えません。 >② 外壁のALCはリシン塗装で旭化成のヘーベルハウスとは比べ物にならない位に弱く、維持管理の塗装費用が高くつく。 リシン塗装でも10年は軽く持ちます。塗装はだいたい10年おきにしとけばいいので、安いリシン塗装で10年おきで十分です。結果的に維持管理が安くつくかもです。 >③ ユニバの床下暖房は効率が悪い工法で、光熱費がかさむ。 快適さを求めれば光熱費はかさみます。といってもベラボーに高いわけではなく、床暖房のランニングコストは11月~3月で毎月1万円あれば十分快適です。 >④ 総合的にハードが性能比較して割高。 住んでみてですが、割高とは思いません。住めば分かる!といいたいですが、契約を辞めてしまったのではどう言ったって理解はしてもらえないでしょうね。 ちなみに、ユニバで建てて10年以上たち、別メーカーで建てた友人宅とかも数限りなく訪問しましたが、ユニバで建てて後悔なんか一度もしたことがありません。むしろ、冬場に友人宅を訪問すると足が冷たくて、すぐ我が家に帰りたくなります。ユニバでとても満足しています。 |
396:
匿名さん
[2018-10-06 07:53:58]
>>391 匿名さん
仮契約してないですよね? ユニバーサルホームの塗装はグランロックで10年、イベリアンで20年以上 標準塗装との差額は約30万円です。 対してヘーベルハウスは坪単価20万以上差が出ますが外壁がユニバより分厚いし構造が違います 30坪の家で軽く600万円の差が出るでしょう 塗装費用で悩むのは論外ではないですか? |
397:
匿名さん
[2018-10-06 09:36:59]
>>396 匿名さん
イベリアンは私も悩みましたが、グランロックになりました。 目地コーキングの割れが怖いからです。イベリアン、お金があればしたかったですが、どうしても欲しいキッチンがあったので泣いてもらいました。 差額は30万超えてたと思います。 |
|
398:
30代夫婦
[2018-10-07 11:25:39]
たまたまユニバーサルホームの資料請求をして、モデルハウス見に行って、土地探しからなのでまだすぐには建てません、育休復帰してから貯金するのでーなんて言ってたら、その半年後にたまたまユニバーサルホームの下請け?の会社が解体した土地が条件良かったので建てることになりました。
東北なので冬は氷点下、湿気がひどくアパートの壁はカビ生えてました。 今月着工なのでこれからですが、坪単価45万で40坪、建物本体で1900万、第1種換気と陶器瓦とサイディング、二階トイレ、二階洗面台、キッチンボード、神棚、テレビ、LAN、コンセントなども込み込みにしてもらいました。 営業マンの対応が良かったのが一番ですね。その方が退職されちゃうと不安ですが。 床が暖かいと、あまりエアコン使わずなので快適だと思います! |
399:
匿名さん
[2018-10-07 12:49:20]
コメント失礼致します。
私もユニバーサルさんで建築中なのですが外壁塗装はプレミアムシリコンとの事です。 皆さまがおっしゃるイベリアンやグランロックという種類との違いがイマイチ調べてもわからないのですが、もし詳しい方いらしたら是非ともご教示お願いして出来ないでしょうか? ALC外壁の寿命と品質は塗装が大事との事ですのでプレミアムシリコンという塗料の品質がとても気になります。 宜しくお願い致します。 |
400:
匿名さん
[2018-10-08 02:00:51]
ユニバーサルホームで契約しており現在解体中ですが、不信感が募り破棄しようと考えております。
人からの紹介でした。 私が何も言わない段階から値引きされた見積りを提示され、最初は信頼して色々相談しておりました。話が進むと標準のものばかり進められ、これを採用したいなど要望を言ってもできないの一点張り。LIXILの商品を多く使用していたので、一度現物を見たいからショールームに行きたいと言っても、同じ商品をつけている近所の施工中の家に行き、セールストークをされ、結局ショールームに連れて行ってもらえませんでした。サービス(キャンペーン)でエアコンをつけてほしい旨を伝えても値引額が大きいので答えられないとのこと。仕入れの際にLIXILにまとめるとコストが押さえられるから値引きに応じられる為、LIXILにまとめるように言われましたが、何故かトイレとバスルームはTOTOでその時は何も疑問に感じませんでした。どうしてもショールームに行きたくて遠かったですが母と二人で出向き、そこのお姉さんから色んなオプションが可能で金額の差額など大きく変わらない上に様々な自由が聞くことを説明されました。 改めて営業者と工務担当のやる気のなさを感じました。 また、LIXIL新築キャッシュバックキャンペーン2018があり、 キッチン、浴室、トイレ、洗面化粧台、玄関、窓の6点をLIXILにすると20万キャッシュバックがあることもお姉さんから説明受けました。あれだけLIXILでまとめろと良いながら、あえてトイレと浴室を外しキャッシュバックの恩恵すら教えない。 もしかしたら他の施工者との組み合わせでLIXILの恩恵をHMが横取りしようとするのかと悪く捉えて、信用できなくなりました。 親身な営業者に担当された方がうらやましいです。 |
401:
建築関係
[2018-10-08 16:14:57]
>>399 匿名さん
プレミアムシリコンはイベリアンとグランロックの中間グレードですが、メーカーは違います。 ヘーベルボードを作っているメーカーがイベリアン、グランロックを作ってます。 プレミアムシリコンはエスケーですが間違いのない商品であり、色が気に入ってるのであれば問題ありません。 安心して下さい。 |
402:
建築関係
[2018-10-08 16:38:36]
>>400 匿名さん
厳しい回答になります。 まず、あなたは家を買える状態ではありません。 無知すぎます。見積もりの意味すら理解してません。だからこうなります。 完全に売る側有利の展開です。たまに居ますよ、わけがわからないまま家が建つ方、、そして全てが後の祭り。 口は悪いですが、馬鹿なんですよね、全く理解出来てないんです。説明を理解出来てないんですよ、なのに印鑑はつくんです。 カモネギって奴ですね、あなたは正にそれ、印鑑はつくんですよ、で、あとから文句を言う。なぜ印鑑ついたんですか? 話にならないんですよ、さっさとキャンセルして法的にお金払わされて大損して下さい。 そして、損した金額でリクシルキャンペーンとやらで得して下さい。 トータル大損ですがね、、 一生賃貸を強くお勧めします。 |
403:
匿名さん
[2018-10-08 17:28:58]
塗装について質問した者です。
お詳しい方からの丁寧かつ非常にわかりやすい回答いただき誠に有難うございました。 |
404:
匿名さん
[2018-10-10 06:28:06]
>>400 匿名さん
人からの紹介だから値引きがあったのでは? 私は値引き無しでしたけどね、、 あと気になったのはショールームは営業が連れて行ってくれると思ってます? 私はTOTO、パナ、リクシルの三社を自分で予約して勝手に回りました。 その後からHMを回って見積もり依頼しましたよ?なんか順番がおかしい気がします。 先にHM決めるとか暴挙ではないですかねぇ |
405:
匿名さん
[2018-10-11 14:48:19]
床下浸水がありえない家、というのがありますが、
本当にそういうことってあり得るのでしょうか。中を密閉にすることで、何かしらデメリットなどは発生しないのでしょうか? 良さそうだなと思いつつも本当にそうなるのかということと、デメリットがあるとすればどうなのだろうというのは、知りたいと思う人も多いかと思います |
406:
匿名さん
[2018-10-11 20:15:55]
>>405 匿名さん
ユニバの床暖房、最大のデメリットは設備のコストではないでしょうか。 交換費用が25万〜35万 これが築10年〜35年で2回から3回はあると思います。壊れたから放置ってのは寒すぎて不可能です。 次に配管の不凍液が漏れた場合、これは修理は不可能に近いと予想されます。 普通であれば配管は30年以上持ちます。ただ地震大国日本、地震で割れたら終わりです。まぁそのレベルだと家も終わってるかも? 配管の漏れ、これは床暖房に限らず水道もありますね。 実際は神のみぞ知る領域かと思いますので、単純に床暖房いる?いらない?で決めればいいのでは? いらないならユニバはやめた方がいいです。 巷で言われてる湿気やカビについてですが、モデルハウスで畳めくってください。ついでに過去に建てた施主に連絡をとってもらって和室の畳をめくらせてもらえばどうですか? |
407:
通りがかりさん
[2018-10-12 08:41:28]
>>405 匿名さん
床下浸水はないです。床下がないですから。 湿気については、夏はムクフローリングがベトベトします。 土台木材に通気が無く、コンクリートに二面接しているので含水比が高いのは間違いないと思います。 そして、この基礎の最大のデメリットは、施工後の点検が出来ないことです。 床下がないので点検口もありません。 施工品質が悪くてクラックだらけでも内側から確認することは不可能。 外からも化粧モルタルや外断熱材で覆われればわかりません。 後から確認できないことをいいことにいい加減な施工をする基礎業者さんをたくさん見てきました。 この基礎を採用するなら第三者監理を頼むべきです。 |
408:
名無しさん
[2018-10-12 13:31:04]
>>400 匿名さん
不信感を抱いたまま話を進めるのは不安ですよね。希望の設備を入れられないなんていうのも理想の家を手にいれるための新築なのに本末転倒な感じがいたします。 今からでも解約額されてはいかがでしょうか? 解約金額は49000円ほどできると聞いていますが、、、。 |
409:
名無しさん
[2018-10-12 13:35:17]
|
410:
匿名さん
[2018-10-12 14:07:16]
>>407 通りがかりさん
うちの無垢フローリングは特に湿気はありません。 当然ながら樹脂サッシに吹き付け断熱、ALC外壁に、24時間換気は付けっ放し、夏は5時30分〜0時までエアコン付けっ放しです。 逆に二階廊下の集成材フローリングは夏ベタベタしてます。 |
411:
匿名さん
[2018-10-12 15:26:50]
>>408 名無しさん
解体後にキャンセルするのがベストでしょうね。 でないと手間賃は全て施主持ち、新規に解体入れた所で大して値段は変わりませんよ。 解体費用は正規支払いで、それ以降キャンセルが1番いいかと。 恐らく施主と営業の溝は埋まらないでしょう。 |
412:
通りがかりさん
[2018-10-12 17:27:16]
住んでますよ。床はパイン材です。湿気が床下方向には逃げようがないですし、数年間はコンクリートから水分が放出され続けますしね。
湿度が高い日はベタベタして気持ち悪いです。 もっと高級な材質のフローリングなら違うのかもしれませんが。 |
413:
匿名さん
[2018-10-12 18:35:16]
>>412 通りがかりさん
それ、あなたの足がベタベタしてるんじゃないんですか?あと、ベタベタするのは汚れや油ですよ?水分でベタベタって結露してますよね?あり得ません。室内の木に結露する前に違う所で結露しますよ。蛇口やキッチン上面、換気扇のフード、一昔前ならアルミサッシですね。 コンクリートに結露もあり得ます。が、矛盾が発生します。 コンクリートとフローリングの間にはとあるものが塗られています。さてなんでしょうか?これは水を通さないのです。 そしてあなたの言う様に部屋とは遮断されてます。 畳をめくればわかりますよって言ったのはそれが塗られてないからです。 そして畳のしたがサラサラなら問題は解決なのです。だから見に行けば納得です。 そして最大のデメリットは湿気ではないのです。私なら間違いなくベタ基礎にしますね。 |
414:
通りがかりさん
[2018-10-12 21:03:12]
結露はしていませんね。油でも汚れでもないです。
二階の床では特に感じません。 フローリングの裏には接着剤を塗りますが、防水目的ではないので隙間なく塗るわけではないです。 湿気を防ぐことはできません。 配管類が内部で破損すれば補修困難なのは事実ですが、その時は基礎自体が壊れてますね~ |
415:
戸建て検討中さん
[2018-10-18 16:53:13]
90坪の更地に30坪、総二階
特に高額の設備は選んでません。 オプション 洋瓦の1番安い分、対面キッチンとラックをパナソニックで差額50万、これで外構なしの全てコミコミ総額1650万 高いですか? |
416:
検討者さん
[2018-10-22 13:15:18]
ユニバで契約しようかと思っていましたが、湿気で床がべとべとするとの書き込みを見て迷ってます。
施工後の点検も出来ないとのことで地熱って本当にいいのでしょうか?なんだか疑問に思えてきました。 |
417:
検討者さん
[2018-10-22 13:17:22]
坪数の割増があるそうですが、坪数が大きい場合の割引はないのでしょうか?
|
418:
通りがかりさん
[2018-10-22 23:09:06]
>>416 検討者さん
じゃあ辞めればいいと思うけど、、、一条工務店、ベタ基礎ですけどベタベタはしませんよ。全館床暖房も壊れたら取り替え出来ます。もちろん配管も出来ます。 地熱とかどうでもいいと思いますね。35坪2400万の一条と2000万のユニバ 400万の差額で築30年〜40年を買ったと思って一条にしましたが満足しています。 ユニバは築30年〜の不安が計り知れないから辞めました。 |
419:
戸建て検討中さん
[2018-10-23 19:59:36]
|
420:
評判気になるさん
[2018-10-23 20:16:08]
|
421:
検討者さん
[2018-10-23 21:14:27]
>>420 評判気になるさん
私、片流れ総二階でユニバーサルホーム見積もりだしたんですけど、駄目なんですか? ベランダを中に作りたかったので北下がりにしました 太陽光は雨漏りとメンテ考えてやめました 週末に打ち合わせします あと、建売かどうかなんて関係ないと思います。建売馬鹿にしてますけど、建売買う人にはその理由があるでしょうからね |
422:
建築関係
[2018-10-23 21:31:06]
>>421 検討者さん
片流れはコストダウンにはなりますし、デザインも悪くありません。 しかし、雨漏りが心配されます。特にゲリラ豪雨に対してもろいという事を考えておくと目線が変わるかと思います。詳しくはHMの建築士に聞いて見ては? 最強は総二階切妻屋根です。軒を長めにとって洋瓦屋根にすればシンプルでモダンな家になりますね。色でアクセントをつければ更にいいと思います。 補足ですがベランダは中が当たり前で外につくるのはバルコニーと言います。 総二階ならバルコニーの方が見た目はいいと思いますが広くとれないのならベランダを中心辺りに持って行くと南から見た雰囲気はかなり良くなりますよ。 |
423:
通りがかりさん
[2018-10-23 22:05:30]
|
424:
評判気になるさん
[2018-10-23 22:29:45]
総二階片流れは、狭い土地の有効利用と安く建つメリットはあるが??好みの問題か。
|
425:
通りがかりさん
[2018-10-24 08:07:25]
総二階で切妻ってのは今の時代だと逆にオシャレかもしれないよね。
軒のない家とか雨漏りが怖くて住めないよ。 あとキューブ型も屋根に落ち葉満載、見た目重視、機能度外視の家より総二階切妻の方が安定してて実績もあるからおれは好きだなぁ |
426:
通りがかりさん
[2018-10-25 00:21:06]
>>420 評判気になるさん
同じく同感! 外観ワンパターン過ぎやし、一発で一条とわかる。内の設備もワンパターン。 信者には良いと思うが、個人的にはよくよく他も見比べたら一条は自分の中で一気に候補から外れた。 |
427:
検討者さん
[2018-10-25 12:13:10]
現在見積もり段階ですが、総額を安くあげるにはなるべく設備機器を標準仕様にすればいいのでしょうか?
オプションがすごい額になっててびっくりしてます。 でも標準のものは何だかショボイって感じで。。。 キッチン・トイレ・洗面台・お風呂、全て標準にした方いますか? 使い勝手を教えてほしいです。 |
428:
通りがかりさん
[2018-10-25 12:54:24]
建築予定中の私のお家、まさに総二階の切妻屋根でした。
大きな犬小屋と自嘲していましたが、逆にオシャレとのお言葉に励まされました。 ありがとうございます。 |
429:
建築関係
[2018-10-26 06:12:24]
|
430:
建築関係
[2018-10-26 10:14:54]
>>427 検討者さん
こればかりは本人が選択しますから全て標準の人は滅多にいないでしょう。 標準タイプの傾向として家電系は普及タイプにされてます。単純にいいものを選ぶと高額になります。そこでコツを紹介します。 キッチンを例に挙げると、グレードとは別にフード、IH、食洗、吊り戸棚有無、キッチンボード有無があります。 その中でもフード、IHは高額になりがち、キッチンボードの蒸気カットも割高です。 吊り戸棚を無しにして開放感を出す→パンドリーを別に作る フードは10万程度のスッキリしたタイプにする IHは幅75のオールIHにして、オールメタルはやめる キッチンボードの蒸気カットは無くす これで機能も見た目も十分かと思います。 トイレは手洗い水洗をなくしてパナソニック製アラウーノV手洗い付きが鉄板です。 これは節水型ですが便座一体ではない唯一の商品になります。リクシルは全て一体型の為、便座が修理不能になれば全て交換となります。 洗面は使い勝手重視、お風呂は浴室乾燥付きの標準ベースに扉を引き戸にするぐらいでいいと思います。 これだけでかなり下がると思います。 |
431:
匿名さん
[2018-10-28 01:33:30]
現在、北海道でユニバーサルホームで新築中の者です。私は最後まで一条さんと迷いに迷って、価格や設備やそれこそ外観や構造、営業担当等々でユニバーサルホームに決めました。
外観ワンパターンは確かに数は少ないかもですが、組み合わせ次第かな?と思います。設備だって同じことが言えるのではないでしょうか? ワンパターンではないと思いますよ。個々に重視するポイントがあるでしょうし、HMも様々な強みがあると思います。 とりあえずここはユニバーサルホームの事を書く所なのでこのくらいにします。 失礼しました。 |
432:
戸建て検討中さん
[2018-10-28 08:28:58]
現在見積もり中のものですが、地熱床、外壁、樹脂サッシがオプションとして計上されていました。
営業曰く、最近はこれらをオプション扱いにして辞められるようにしているとのこと。 ホームページにはそんな記述一切ないのですがそんなものなんでしょうか。 |
433:
通りがかりさん
[2018-10-28 09:52:35]
>>432 戸建て検討中さん
トータルいくらかって話なのでいいのでは? ただ、地熱床にしないのにユニバ選ぶ意味の無さ、樹脂サッシにしない意味もわかりませんね ユニバは地熱床、ALCあっての樹脂サッシでしょ、逆ベタしないでベタ基礎にするならユニバにする価値ないですよ。 タマやアイフルで外壁以外は同じ仕様の家を建てた方がいいですねって話になりますよね? とぼけた営業ですね、一回その方向に話を持って行っては? |
434:
通りがかりさん
[2018-10-29 18:59:43]
|
435:
戸建て検討中さん
[2018-10-29 21:17:34]
標準だけど外せると聞いたような
床暖房外した人がいるとか |
436:
通りがかりさん
[2018-10-29 23:13:26]
|
437:
戸建て検討中さん
[2018-10-31 19:47:55]
|
438:
副店長長久手さん
[2018-10-31 19:53:45]
モデルハウスに数回お話を聞きに行きましたが会を増すごとに信用出来なくなりました。最初に訪問した時に「家電50万ポイント分プレゼント」と言うイベントがあり契約するしない別でとりあえず応募しときましょ的な感じで出された応募用紙の期限が先月までたった。2回目訪問時には最初に提示されなかった無垢材フローリング無料・サッシアップグレード無料などイベントが・・・今月中に契約を〜契約〜まだ2回しか訪問してないのに契約ばかり迫ります。外観のイメージもダサい間取りも使いにくそう、値段だけ大手ハウスメーカーばりの値段。契約してくれるなら値下げすると言っていたが今月中の契約は出来ない伝えると3回目の訪問時、値下げしない、ワンプライスですと言われました。こんな会社信用できますか?
|
439:
通りがかりさん
[2018-10-31 21:20:30]
>>438 副店長長久手さん
坪単価は幾らでしたか? ユニバーサルホームはローコスト系なんで大手並みにはならないと思うのですが。 大体坪単価45〜50位なら通常価格です。 実家も17年程前にユニバーサルホームで建てましたがALCあまり良く有りません。 ALCと言うかユニバが… ヘーベルハウスと違って塗装もちゃちなので塗装耐久性が低くALCは塗装が命なので10年以内スパンでキッチリメンテしないとALCは簡単に水が染み込んで来ます。 現在は判りませんが実家は断熱材がめちゃくちゃ薄いです。 購入時はALCだからとか断熱材がわりになるからと言って納得させられましたが夏場暑く冬は寒い。エアコンフル稼働です。 エアコン稼働は当たり前ですがエアコン光熱費がめちゃくちゃ高い。 我が家と同じエアコンをリビングと寝室にプレゼントしました。 実家は父母2人暮らしなのでリビングと寝室しか使ってませんが夏場でさえ電気代2万余裕で超えます。給湯器はガスです。 テレビ見てる位しかしてません。 我が家は2人暮らしオール電化、同じエアコン2台でリビングだけはフル稼働、1万いったり行かない位です。 因みに築10年の時の塗装はALCだから良い塗料を使わないとリスクが高いと言われ塗装代も高かったです。 |
440:
匿名さん
[2018-10-31 22:43:46]
ユニバーサルホームの柱は4寸ですか?3.5す寸ですか?
|
441:
建築関係
[2018-11-01 07:36:20]
|
443:
匿名さん
[2018-11-01 10:23:31]
冬は暖かい快適な家になりますかね?
地熱床は快適ですか? |
444:
建築関係
[2018-11-01 22:47:54]
>>439 通りがかりさん
一階をリフォームして下さい。 1.吹き付け断熱かフェノールを入れる。 2.樹脂サッシ 3.外壁は高耐久塗装 4.屋根はスレートなら瓦に変更 5.ガスはプロパンならオール電化設備へ変更、ただし都市ガスならどちらでも良い ご両親が定年後で家にいるのなら都市ガスに電気通常契約がベスト プロパンになるのならオール電化にした方が総合的には上 これだけで安泰です。 17年前の家は大手も大した事ありません。 今が良すぎるんです。 今のローコストHMの新築と17年前の大手HMの家、住んだらわかります。今のローコストHMの新築が圧倒的に快適ですから。 |
445:
建築関係
[2018-11-01 23:01:22]
>>443 匿名さん
ヒートポンプ式ならオール電化が活かせて快適ですね。 ただし、10年スパンでイニシャルコストとして設備入れ替え25〜30万は必要かと思いますので、余裕がないのならユニバは避けるべきです。 なんせ、壊れたからやめたってのが不可能なのです。冬は極寒になります。靴が必要なの?ってレベルです。単純にエコキュートが2台あると考えて下さい。 使用頻度が低いので長持ちするとは思うのですが、、、 あと、プロパンガスや灯油ならランニングが辛いかと、、 |
446:
なべわた
[2018-11-02 19:45:56]
確かに大まかな見積もりで契約を急かすよね長久手は。
|
447:
通りがかりさん
[2018-11-02 20:58:18]
|
448:
なべわた
[2018-11-03 23:47:16]
じゃあ、豊田もそうですね。ハートランドがそう言う強引な売り方なんでしょう。
|
449:
ハートランド検討者さん
[2018-11-04 09:24:47]
>>448 なべわたさん
公式ブログにこんなことが書いてあったので信用して飛び込んだのですが… https://ameblo.jp/heartland132/entry-12243919228.html やけに急がせるからおかしいなと。 話が全然違うし。 長久手店だけじゃなくて会社の方針なんですね。 言ってることとやってることがここまで正反対だとなんだか笑えてきました。 キャンペーンに御用心とかオマエが言うな!って感じ。 プラン出してもらったけど断ります。 |
450:
通りがかりさん
[2018-11-04 19:09:23]
>>449 ハートランド検討者さん
なんとか店というのはモデルハウス単位なので、ハートランドに限らす契約は加盟工務店単位。豊田店、長久手店、蟹江店、神宮東店は、ハートランド本社契約となります。 当然ながらこの四店は営業方針が同じです。 現場監督や営業もかけもちです。 |
451:
戸建て検討中さん
[2018-11-05 16:02:47]
長久手店へ2回目に訪れた時、私の許可なしに土地の登記謄本を営業の方が取り寄せていてゾッとしました。
これってよくある事なんですか? |
452:
建築関係
[2018-11-07 02:19:00]
|
453:
戸建て検討中さん
[2018-11-07 19:34:04]
|
454:
戸建て検討中さん
[2018-11-07 20:22:22]
あっ、この事はユニバーサルホーム全体の事ではありません。豊田市にあるハートランドが運営しているユニバーサルホーム長久手店の話です。他の店舗の事は分かりません。
|
455:
匿名さん
[2018-11-08 12:32:44]
2年ほどまえに長久手店でたてました
エアコンの取り付け工事をしたときに図面にはない筋交いが出てきてびっくりしました 担当者のかたはもんだいありませんと説明しましたが、くわしいことは教えてくれず、不信感をもちました 信用していたのになんだか裏切られた気持ちです 本当に大丈夫なのか心配でもやもやしてます |
456:
建築関係
[2018-11-08 18:45:02]
>>453 戸建て検討中さん
非常識、そうかもしれないですね。 法律に従ってしている行為を非常識と断罪するのはあなたの自由です。 でも、いい勉強にはなったんじゃないですか?建築業界は騙し合いですからね。 少なくとも、その店舗は信頼できる様な人はいないとわかったでしょう。 信じれるのは自分の知識だけですよ。 |
457:
建築関係
[2018-11-08 18:55:27]
>>455 匿名さん
筋交いのチェックは建ててる最中に写真とればいいんですよ。その感じだとエアコン取り付け位置にコンパネ入れてませんよね? エアコンは電気工事した会社に最初から依頼するべきです。すると、その電気屋さんはコンパネ入れるし、エアコン配管が通る貫通パイプも仕込みます。 結果的に完璧な取り付けをしてくれます。 量販店で買うリスクはかなり高いのです。 因みに、電気工事は街の電気屋さんが一番信頼できます。 うちは街の電気屋さんを使ってます。値段は高いですが、仕事は完璧、アフターも完璧です。 |
458:
通りがかりさん
[2018-11-08 19:05:19]
>>455 匿名さん
筋交いが出てきたって、筋交いが入る位置は普通にわかると思いますよ? なにより、図面に筋交いが入ってない位置にある筋交いはどうでもいいでしょ 逆に大工さんが念には念を入れただけでは? |
459:
通りがかりさん
[2018-11-08 20:37:38]
大工が自分の判断で筋交入れるってあり得ないでしょ。
建築士でもないのに。 じゃあ逆に大工の判断で省いてる箇所があるかもしれない。 そもそも最初の設計ってなんだったの?って話 設計どおり施工していない箇所がある時点で不安になるのあたりまえでしょ。 |
460:
通りがかりさん
[2018-11-09 07:28:55]
|
461:
戸建て検討中さん
[2018-11-09 11:59:54]
>>456 建築関係さん
なるほど。長久手のユニバには騙されるなって事ですね。いい勉強になりました。 ハートランドのブログに「お客さまのペースで家づくりを進めるのは当然のこと。私たちハートランドとしては、「一時のキャンペーンに惑わされて、後悔するような契約はしないでください」とお伝えしたいのです。」とありますが、全くの嘘で真逆の事やってます。これも法律に従ってやってるんですかね?? |
462:
通りがかりさん
[2018-11-09 12:29:04]
>>460 通りがかりさん
何を根拠に間違いなく嘘だと言えるの? ハートランドの人? だったら、もうけ主義の民間検査機関がテキトーな検査で数だけこなしてるの知ってるでしょ。 検査甘い方が依頼はたくさんくるし真面目にやるわけないでしょ。ハッキリいってザルだよ。 |
463:
戸建て検討中さん
[2018-11-09 19:28:32]
長久手ユニバの次に行ったホームメーカーさんは怪しいイベントも無く、急かす事もせず一つ一つゆっくり丁寧に説明して頂けました。ユニバと真逆ですねw ユニバでは苦痛だった家作りが楽しく感じました。
もうユニバのロゴすら見たくありません。 |
464:
通りがかりさん
[2018-11-10 04:36:28]
>>462 通りがかりさん
ちがうよ、ハートランドって何? 検査がザルな訳ないじゃん、厳しいよ? 第三者機関なめてたらエライ目にあうからね だって保証絡むんだからね、ザル検査されたら被害被るのは保険会社、ザル検査なんて迷信だよ、だから嘘ってすぐにわかる。 それは20年前の話、阪神大震災以降は異常に厳しくなった訳さ |
465:
建築関係
[2018-11-10 21:21:06]
>>462 通りがかりさん
言いたい事は分かります。 実際の検査は見て見ぬ振りをします。なぜなら意味がないからです。 ザルの意味は違ってますね。 図面に対しての検査はしっかりします。でもリビングと言われてる場所の床下に給水、排水、電線が仕込まれてるのは雰囲気でわかってます。 指摘しません。検査引き渡し完了後、役所検査をクリアしたらキッチンが付きます。 これ、建築業界の闇です。 何故、キッチンを後付けするの?って思う方もいるでしょうが、キッチンつけたら許可が下りないのです。だから許可を取ってから後付けします。 建築確認申請の図面と違う時点で検査は通りません。これは断言できます。 仮に違ってるなら、検査員のミスですから修正してもらえます。 自信があるなら営業よんで目の前でボードをめくって下さい。 位置が違うから直せ!これで決着です。 私なら他は大丈夫?納得のいく証拠見せて?って言いますね。 あとは施工一日あたり迷惑慰謝料を8000円×家族分で手打ち。もしくは賃貸借りさせてレンタル家電入れさせて下さい。 ちなみに私は1工務店の人間であり、ユニバとは何ら関わりありませんし、ユニバの地熱床は個人的に嫌いです。 悪いのは見逃した検査員と施工会社です。 こんな所でグダグダ言う暇あったら動いた方がいいのでは? |
466:
462
[2018-11-11 10:30:08]
>>464 通りがかりさん
あなたが仰ってる検査とは、第三者機関、 保険会社、確認検査機関の何れによるものですか? 第三者機関はしっかり見てくれるところが多いと思いますか、任意であり、そもそも依頼する施主は少ないのが現状です。 保険会社は何かあったら保証しますが、検査で瑕疵を見過ごしたとしても一義的責任は施工者にあります。損害は保険会社から施工者に請求することになります。よって検査は簡単なものです。 私が言っているのは指定確認検査機関、つまり法定検査のことです。 確かに阪神大震災で建築基準法は厳しくなりましたが、その基準通り検査してるかどうかは別問題です。 姉歯事件がきっかけで民間の指定確認検査機関が制度化されましたが、スピード重視で確認が甘くなったというのは良く言われていることです。 このような現状であるのに、455さんの書き込みを『間違いなく嘘』だと言い切るのはとても不自然に感じたので、ハートランドあるいはユニバーサルホー厶の関係者かと思いました。違っていたなら謝ります。 しかし、あなたが言うように『検査が通らないから間違いなく嘘』だと言い切れるほど、検査が厳しいのだとしたら、それでも一定数の欠陥住宅が生まれ続けているのは何故ですか? 教えてください。 |
467:
建築関係
[2018-11-11 18:53:48]
|
468:
検討者さん
[2018-11-12 13:22:06]
他のメーカーで話を聞けば聞くほどユニバ長久手の不信感が増します。適当な事言ってます。「一時のキャンペーンに惑わされて後悔するような契約はしないで下さい。」他のメーカーでも見積もりをとりましょう。
|
469:
通りがかりさん
[2018-11-14 07:15:12]
>>468 検討者さん
そんなの当たり前じゃないの? 即決して文句を言う人って一定数いますよね。 原因が即決したからなのに、営業マンに急かされたからとか言うアホもいます。 契約は自分が判を押すのにね〜。見積もりも3社以上は当たり前、設備も坪数も確定させとかないと話になりません。 意味の無い見積もりを取る人も多数いますよね。 |
470:
建築中
[2018-11-14 14:29:23]
現在ユニバーサルホームで建築中です。
先週断熱材の発砲ウレタンが吹き付けられたのですが、吹付先は透湿防水シートでした。 透湿防水シートのホームページに直接吹付は推奨されておらず、推奨されるのはべニア等を貼り、その上から透湿防水シートを張る。吹付先はべニアという方法のようです。 透湿防水シートをピシっと貼ってあればあるいは可能なようでしたが、そんな感じもしませんでした。 ユニバーサルホームで建てられたみなさまの家もそうでしたでしょうか? そして現在不自由などはございませんでしょうか? よろしくお願いします。 |
471:
通りがかりさん
[2018-11-14 20:51:39]
>>470 建築中さん
それはまずいと思います。 発泡ウレタンは後日二次発泡することもあります。 その時は良くても、1年後に膨らんで通気層をふさいでしまうかれません。 ALCを張ってしまうともう確認できません。 |
472:
検討者さん
[2018-11-15 19:28:14]
>>469 通りがかりさん
そんなの初めて家を建てられる方は分かりませんよ。貴方のように客を小馬鹿にするような態度はそのホームメーカーまで印象を悪くします。嘘をつき急かして判を押させるのは営業マンです。急かす営業マンには気をつけましょう。 |
473:
匿名
[2018-11-15 22:24:08]
>>470
色々な見解があると思いますが、透湿防水シートがたるみなく貼ってあり、胴縁で押さえてあれば、通気層を潰す程の膨らみは生じないと思います。時間が経って吹き付け断熱が収縮する不具合は聞いたことがありますが、一年間も膨張するなど聞いたことがありません。 透湿防水シートも施工の仕方が悪いと、熱劣化等で10年位でダメになってしまうことがあります。木材防腐剤による劣化も問題となりましたが、今は対策がされているようです。 グラスウール施工用で通気層を潰さない為のスペーサーも発売されています。グラスウールやセルロースファイバーでも、施工が悪ければ通気層を塞いでしまう可能性はあるわけです。 ユニバーサルホームの施工事例です。 https://www.universalhome.co.jp/blog/ashikaga/2017/04/14/68/ 心配する前に、施工状況をみにいってはいかがです? |
474:
通りがかりさん
[2018-11-16 04:49:26]
>>472 検討者さん
私、客ですけど? あなた、即決したんでしょ?だからムキになってるんじゃない? 初めて家を買う人にはわからない? じゃあ、二回家を買う人がどれだけいるんですか? 初めて家を買うから勉強するんじゃないの? 嘘を見抜く知識を入れるんじゃないの? 自分でハンコ押しといてぎゃーぎゃー騒ぐ人は家を買うようなレベルじゃないんですよ。 一生に一度の家、なるべく失敗したくないから親に聞いたり本を読んだり、新築を見学したり建築士の家を見せてもらったり、電気屋さんに配線のコツを聞いたりしましたよ。 営業マンが悪いんじゃなく、騙される人がアホなだけです。今時、営業マンに急かされて家を即決する人なんて極一部でしょうね。 舞い上がった心を抑える能力すらないアホの戯言としか思えません。 ユニバの板で営業マンの文句を言って印象を悪くしてるのはあなたでしょ ホームメーカー?ハウスメーカーだと思いますけどね、だから騙されるんですよ |
475:
通りがかりさん
[2018-11-16 06:16:23]
>>473 匿名さん
2年後に二次発泡した事例もあるみたいですよ? //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/565918/ 施工状況を見たって後から膨らむのでは意味ないです。 室内側であれば、プラスターボードや窓枠が膨らむ事例もありますが、通気層では誰も気がつきませんから不具合事例も聞いたことないのでしょう。 |
476:
匿名
[2018-11-16 07:23:19]
|
477:
通りがかりさん
[2018-11-16 12:54:07]
|
478:
通りがかりさん
[2018-11-16 19:52:41]
>>476 匿名さん
すいません。リンク間違えました。 http://npo.house110.net/J110/txt2800/j2866.shtml プラスタボードや窓枠が膨らむのであれば、当然透湿防水シートを押すのは容易。 施工不良が後からわからない工法というのは問題ありだと思います。 |
479:
匿名
[2018-11-16 20:29:59]
>>478
なるほど、参考になりました。 RCに透湿抵抗の低い100倍発泡のウレタンフォームを吹き付ければ、結露による水でこのような不具合も起こるかもしれませんね。そもそも、RCに通気層はありませんし、吹き付けるのなら透湿抵抗の高い、独立気泡の低発泡硬質ウレタンフォームを選択するべきです。 あくまでも個人的な見解ですが、470さんの場合は現時点で充分な通気層が確保できているなら、大丈夫だと思います。 |
483:
検討者さん
[2018-11-18 14:55:25]
ユニバの社員さんで、自宅にあの独特の基礎を採用してる人いますか??
|
487:
通りがかりさん
[2018-11-18 18:25:39]
鹿児島のユニバーサルホーム霧島店の完成内覧会に行ってきました。
ユニバーサルホームFCで優秀賞を取るだけあって、素晴らしい出来栄えだと感じました。 FC展開の会社もハウスメーカーも地元工務店も、人間性によって出来が違うのですね。 |
総予算は5500万、土地に3000万ほどかかりそうなので残り2500万に収めたいなぁと思っています。
現在桧家さんとユニバーサルホームさんの間で検討していて、妻は価格面で予算内に収まりそうなユニバーサルホームにしたがっているのですが、各種ウェブサイトを見るとユニバーサルホームは様々なオプションがあり結局割高になるという意見を見ました。
これは、普通のHMなら標準内のことも有料になるということでしょうか。
であるならば、具体的にどんなことがオプションになるのかを教えてください。