注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ユニバーサルホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ユニバーサルホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-10 12:39:20
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.universalhome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ユニバーサルホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ユニバーサルホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2015-04-19 22:53:05

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ユニバーサルホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

251: 匿名さん 
[2018-02-04 19:40:59]
>>250 戸建て検討中さん
ユニバーサルホームなら必ずSRC基礎にしなければならないというわけではないですけどね。念の為。
あと、築2年でフローリングを剥がしたことが或りますが、カビだらけということはなく、また、ユニットバスの床下もドライでした。
施工が適切であれば、カビだらけになるということは無いと思います。
252: 10年目 
[2018-02-04 22:39:32]
10年目です。

カビと住宅の関係を述べます。

まずは基礎。
基礎部のカビ、特に畳裏の心配でしょうか?

次は室内
壁とか押入れ、クローゼット内のカビの心配でしょうか?
高気密の家は、実は低気密です。日本で建てられている家の100%がそういう作りです。

少しだけ解説します。

基礎部のカビ・・・基礎をつくるとき生コンクリートの水分が湿気の原因と考える人がいますけど、心配不要です。コンクリートは水和反応という化学反応によって固まります。水が無いよりあった方が硬くなります。完全に固まった後は、水和反応により水分は完全に無くなると言っていいです。なので湿気を心配する必要はありません。あと、コンクリートは強アルカリ性なのでカビが生える心配はないです。

室内のカビ・・・24時間換気を止めないことと、室内で石油ストーブやガスストーブを使わなければ大丈夫。
法律で定められている室内の空気汚染対策についてですが、法律で24時間換気が義務付けられています。これは、小型の換気扇を24時間回し続けて、室内の空気を2時間で1回すべて外気と置き換えるということです。これは義務です。24時間で12回も外気と置き換わっているのです。湿気も当然、24時間で12回外気と入れ替わるので外気とほぼ同じ湿度になります。

多くの人が勘違いしているのですが、高気密の家は、実は低気密です。日本で建てられている家の100%が低気密です。換気のための排気口があるということは吸気口があるのです。吸気口として壁に大きな穴を必ず空けないといけないのです。気密試験では吸気穴をふさいだ状態で行うので見かけ上物凄くいい値(見かけ上の低気密)が出るのですが、吸気口を解放すると低気密になるのです。なぜ吸気口をわざわざ作るのかというと、室内の換気の効率を上げるためです。吸気口と排気口がなるべく遠くにあると、効率よく室内の空地の入れ替えができるのです。
たまに、換気扇の電気代がもったいないと換気扇を止める人がいますけど、これはカビの原因になります。

あと、暖房機部ですが、開放型のガスファンヒーター、石油ファンヒーター、石油ストーブは、ガスや灯油を燃やす際に必ず水分が発生するのでカビの原因となります。特に駄目なのが、石油ストーブの上にヤカンを置く。これは、石油を燃やして水分を発生させ、さらに、夜間の水蒸気で室内の湿度が上昇します。結果、カビが発生します。

以上から、カビの発生は住み方の問題と言えます。基礎が特殊だからカビが生えるということはないです。

10年にわたり住んでいますけど、カビはどこにも生えていませんよ。





253: 戸建て検討中さん 
[2018-02-04 23:16:00]
>>252 10年目さん
底気密は第3種換気だからだと思います。
床暖房入れたら畳ぬれましせんか?
254: 悪徳業者ですね。 
[2018-02-05 11:19:49]
二度と建てたくありません
255: 戸建て検討中さん 
[2018-02-05 11:58:27]
床暖房は絶対壊れないし外壁はメンテナンス一生いらないらしいですね。本当の話なら最高ですね
256: 匿名さん 
[2018-02-05 13:05:28]
あ〜、ガス会社に勤めて床暖房の担当部署にいました。
床暖房の機械の故障については、機械物ですからね〜(お気の毒さまです)
でおしまい。

一生壊れずに使える機械に当たったら超ラッキーですけど
設置してすぐに壊れる機械に当たってしまうアンラッキーな可能性もあるわけです。
257: 10年目 
[2018-02-05 18:44:27]
カビの話のおまけ。住み始めて10年の畳裏と基礎の写真です。
どこにもカビは生えていません。ドライでサラッとしています。
今は床暖房を入れているので基礎を触ると温かいです。湿気があるはずもありません。

カビは、工法や施工の問題よりも、住み方の問題の方が大きいかなあ。
どんなに素晴らしい施工、どんなに素晴らしい工法の家でも住み方が悪いとカビます。

カビさせない注意点は二つ。
①24時間換気を365日24時間絶対に止めない。
②室内で石油ストーブ、ガスストーブなどを使用しない。

あと我が家は、洗濯物は365日全て室内干しですが、窓の結露とかカビは一切ないです。
これは24時間換気の威力だと思っています。
カビの話のおまけ。住み始めて10年の畳裏...
258: 10年目 
[2018-02-06 07:40:54]
「低気密は第3種換気だからだと思います。」

という話がありましたので、少しだけ。

住宅でいう「高気密」というのは、吸気口、排気口を全て塞いでどれだけ隙間が少ないか?ということです。
結局は人が住むときは、吸気口、排気口を開放して24時間換気を行いますので、低気密になるということです。

換気の概要です。
24時間換気(2時間で1回室内の空気が外気と入れ替わる)が義務付けられていますので、各居室に吸気口、洗面所とかトイレに排気口が付きます。

換気システムには、第一種、第二種、第三種あります。

第一種・・・吸気口に吸気ファン、排気口に排気ファンが付きます。ダブルでファンがあるということです。外気をファンで吸いながら、室内の空気をファンで吐き出す。

第二種・・・吸気口に吸気ファン、排気口は穴だけ。吸気ファンで室内の空気が加圧されるので排気口から室内の空気が勝手に出ていく。


第三種・・・吸気口は穴だけ、排気口に排気ファン。排気ファンによって、室内が負圧になるので吸気口から勝手に外気が入ってくる。

以上なんですが、結局は外気を取り込み、室内の空気を出すということで、どれも実際は低気密です。

特に第一種は、複雑なシステムを採用しているハウスメーカーもあります。小屋裏に吸気排気を同時に行う機械を設置し、各居室にパイプで接続して吸排気を行う。結局はこれも、外気を取り入れて、室内の空気を出すということで、実際は低気密なんです。このようなシステムは、機械が高いし、パイプ内が汚れたときに掃除ができずパイプ内の汚れた空気を室内にまき散らすとかの問題が過去にありました(今は解決されているかもしれませんが・・・)。
ということで、だいたいのハウスメーカーはもっともメンテナンスがやりやすく、設置費用の安い、第三種換気を採用しています。

高気密住宅(吸気口と排気口をふさいだ状態での高気密)にする必要性は、換気をコントロールするためです。吸排気口以外に隙間があると、室内の空気を効率よく換気できないのです。
これを第3種換気で説明すると、吸気口と排気口は、なるべく離して設置することで、室内の空気全体が効率よく入れ替わるのです。しかし、吸気口と排気口の間に大きな隙間があると、その隙間から吸気しますので、吸気口付近の空気が入れ替わらなくなるのです。
なので、吸気口と排気口以外になるべく隙間をつくらないように施工するのです。すなわち高気密住宅というわけです。
259: 通りがかりさん 
[2018-02-06 14:32:44]
>>246 検討者さん
日本海側との事ですが、新潟県ならやめておいた方がいいでしょう。
以前のスレを参考にしてください。
260: 246 
[2018-02-06 21:23:19]
まとめてのお礼失礼します。
皆さま大変参考になるお話をありがとうございました。ひとまずカビの心配は思ったより大丈夫そうで安心しました。
過去レスにて新潟の会社が危なそうというのは拝見しておりました。私は日本海側のもっと西の方です。
フランチャイズということで施工会社により差があるようなので自分の地域を担当する会社がどうなのか、よく見極めていきたいと思います。
261: 10年目 
[2018-02-07 19:29:39]
ユニバーサルホームはフランチャイズです。

各地域の工務店がユニバーサルホーム本部とフランチャイズ契約をして本部にお金を支払うことで、工務店はユニバーサルホーム本部から以下のサービスを得ているだけです。

①「ユニバーサルホーム」の看板を立てていい。

②ユニバーサルホームの企画する住宅を売ってよい。

③ユニバーサルホームが大量に仕入れる資材を使ってよい。

④「建築途中」に限り工務店が倒産したりしたら、その後はユニバーサルホーム本部が施主の面倒を見てあげる。
※ただし、工務店が倒産して施主が不利益を受けたとしてもその保証は最大1000万円まで(10年前の規約)で、全部は保証してくれない。例えば建築途中に工務店が倒産してしまい、1500万円分の工事が残っていたとしても、本部は1000万円までしか保証しないので、施主がもう500万円を支払わないといけない。

以上から、工務店の工事がズサンでも、完成後の物件引き渡し後に倒産しても、ユニバーサルホーム本部は一切の責任を取りません。
なぜなら、施主とユニバーサル本部は何の契約行為もないからです。

ユニバーサルホーム本部はフランチャイズ契約を結んだ地域の工務店にはサービスを提供しますが、契約行為のない施主にはサービスを提供する義務がないということです。

結局、施主は192さんが言うように地域の工務店を見極めるしかないのです。

ちなみに、私の地域には、同じ工務店でユニバーサルホームの商品とオリジナル工法の商品を同時に売っている工務店がありました。なので、その工務店だったら、ユニバも立てられるし、別の工法の家も建てられるということでした。




262: 名無しさん 
[2018-02-09 15:11:58]
親しみやすいと馴れ馴れしいを取り違えてる女性社員がいたのでやめました。
新入社員を馬鹿にした態度も無理でした。
263: 匿名さん 
[2018-02-15 11:35:03]
フランチャイズの工務店で家を建てる場合、何かあってもユニバーサルホーム側からは保証を受けられないという事ですか・・・
万が一施工やアフターサービスに難があり、クレームを入れるとしてもユニバーサルホームでは受け付けてくれないのでしょうか?
264: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-15 20:58:41]
>>263 匿名さん
受け付けてくれません。
どんなに酷い瑕疵があっても本部は加盟店に言ってくれと逃げます。
本部にとってのお客様は施主ではなく加盟店なのです。
265: 10年目 
[2018-02-16 21:37:46]
建築途中に工務店が倒産したら1000万円までユニバーサルホーム本部が補償してくれる。

これは、大きなメリットですよ。1000万円までしか補償しれくれないというような話ではないです。1000万円!も補償してくれるという話です。

テレビでバンバンCMをやっているようなメーカーって、まず倒産はしないでしょうけど、建築費用が高いです。

なので、予算にあまり余裕がない人は地域の工務店に建築をお願いすることも多々あるのでしょうけど、そういったところに建築を依頼して建築途中に倒産されたら保証は全くないに等しいです。

そういった意味でいうと、ユニバーサルホーム本部が1000万円まで補償してくれるというのはありがたい制度なんですよ。
266: 10年目 
[2018-02-16 21:44:17]
ただし、建築工事が終わり施主への建築物の引き渡しが終わった時点で、ユニバーサルホーム本部の1000万円の補償はなくなります。

あくまでもユニバーサルホーム本部の補償は「建築途中」のみです。

なので、施主側としては契約相手は地元の工務店であって、ユニバーサルホーム本部ではないということを理解しておく必要があるのです。

建築物件の瑕疵は、加盟工務店がすべて負うということです。
267: 匿名さん 
[2018-02-18 10:47:46]
厳密にいうと、加盟店共済会の保証であり本部は事務手続き窓口という立場。
本部保証ではない。
268: 匿名さん 
[2018-02-23 19:08:32]
10年目さん
そのような知識は全くなかったので、とてもためになりました。ありがとうございます。

どこの保証であれ、無事家が建って、長もちして、特別な不具合がなければ何よりだと思います。
そのためには、最初にしっかりした家を建てなければならないなと思います。
ユニバーサルホームだけでなく、フランチャイズの加盟店というか工務店さんの評判もチェックすべきかなと思います。
269: 通りがかりさん 
[2018-02-24 11:42:34]
ユニバーサルホームで家を建ててから
2年がたちましたが、
私の所の工務店さんはいい人で
書類系でわからない事や、
ネジが緩んでる?と
ちょっとした事でもすぐに駆けつけてくれて助かっています。
前は確定申告かな?でどうやるかわからない時は一緒に付き添っていってくれてとても助かりました。
お歳暮や、お中元など毎回宅配が届きます!
それは結構普通なのかな?
フランチャイズなので、各工務店さんで違うとは思いますが、私の所はとてもよかったです。
270: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-24 14:37:53]
>>269 通りがかりさん
営業部門とアフターサービスが良くても、施工管理部門と下請けの質は全く別物です。

私も人柄が良いと評判の加盟店で建てましたが、施工はボロボロ。下請け、職人は見えない所で手を抜きまくっていました。
これは現場を見ていなくてはわかるものではありません。
271: 通りがかりさん 
[2018-02-24 15:21:18]
>>270 口コミ知りたいさん

269です。
私の所は下請けと言うか、工務店さんの方で施工してたので。
後は子供の送り迎えついでに建つまで通いつめてましたね。
毎日通って見ていたからといって手抜きをしてるかどうかは一般人の私にはわかりませんが・・・
とりあえずなんの不具合もな生活してるので私は信用できますね!

子供は新築なんて言ってもわからないから
壁を汚した時は泣きたくなりましたが泣
272: 新築楽しみ 
[2018-02-28 16:33:09]
早ければ今月中にユニバーサルホーム契約予定です!
うちは東北ですが、雪の日にモデルハウス行きましたが、エアコンなしで20度あり、とても良かったので見積り頼んでいます。
換気も標準だと第三種ですが、オプションで第一種に、そして高いけどトリプルガラスにする予定です!
うちの担当工務店は田舎なせいか?事務的ではなく、近くにあるのでこまめに対応してくれています。こればかりは当たり外れありそうですよね。
273: 検討者さん 
[2018-02-28 17:05:58]
全盛期は年間150棟、去年は年間20棟に落ち込んだ日本海側の会社なんだけどやばいですよね?
274: 10年目 
[2018-03-02 19:21:06]
今日、10年点検の電話がありました。

ちゃんとかかってくるかなあ、と思っていたのですが、ちゃんとアポの電話がありました。
275: 匿名さん 
[2018-03-08 17:30:00]
雪の日に行くとか、厳しい季節の厳しい気候の日にモデルハウスに行くと
その家の断熱性とか気密性とかものすごくわかりやすいですよね。
モデルハウスだとフルスペックなのかもしれないですが、
それでもその技術力はある、というわけで。

アポの連絡があちらからくると、きっとほっとするのだろうなぁと思います。
忘れられていない、というか、覚えていてくれるって言う感じで
安心するでしょう。
276: 名無しさん 
[2018-03-09 23:19:16]
10年経ってこんなとこ見てるわけねーだろ
277: 匿名さん 
[2018-03-10 20:57:36]
地熱床暖房ですが、夏と冬は快適な感じがしますが、外気温が15度以上で春や秋などで床暖房を入れるほど寒くなく季節は、床がコンクリートだと他の住宅より寒いような気がしますがどうなんでしょうか?
どなたか住んでるかたに教えてほしいです。
278: 名無しさん 
[2018-03-10 22:47:14]
>>277 匿名さん

私もそう思ってます。
床から冷えると思います。
279: 匿名さん 
[2018-03-11 02:25:34]
床暖房を切ってしまうとなかなか暖まらない上、床暖房だけでは燃料費もかなりかかるなら、
地熱ってどこが良いのでしょうか?
床暖房は固定資産税も高いのだから、それだとただの贅沢品だとしか思えないです。
しかも春も秋も足が冷たく感じるとしたら、夏以外はあまりお得じゃないですよね?
280: 九州北部です。 
[2018-03-11 07:01:20]
我が家の床暖房をつける季節は、「足が冷たいなあ・・・。」と感じだしたとき。
これが、だいたい11月下旬ぐらい。そろそろ初雪が来そうだなあ・・・。って感じの時期ですね。
足が冷たいと感じる時期までは、快適ですよ。
床暖房をつける時期までで足は冷たくないけど部屋が寒いなあと思ったら、エアコンだけ入れます。


我が家の床暖房を切る季節は、「床が暑いなあ・・・。」と感じだしたとき。
これが4月の中旬ぐらい。サクラが散ってしまう時期ぐらいです。
これ以降、夏までは、床暖房、エアコンなしでほぼ快適です。
ただやはり足は冷たくないけど部屋が寒いなあと思ったら、エアコンだけ入れます。

地熱は無視していいです。実際住んでみてその効果はよく分からないというかあまり気にしていないというか・・・。

ユニバーサルホームは、1F全床床暖房付、ぐらいの感覚でいいと思います。

床が冷たければON(11月下旬から4月中旬まで)。
床が暑過ぎたらOFF(4月中旬~11月下旬まで)。

ただこんだけの話です。
281: 検討者さん 
[2018-03-11 11:15:28]
えー、そうなんですか。
うちは営業さんの話を聞いて地熱がすごくいい!と思って契約しようと思ってたのですが。
282: 通りがかりさん 
[2018-03-13 06:09:02]
何が地熱なんでしょうかね

自分には誇大広告に思えてなりませんn。
283: 通りがかりさん 
[2018-03-13 17:05:07]
そんなに良いならもっと普及していてもおかしくない
284: 検討者さん 
[2018-03-13 18:00:40]
床暖の配管メンテナンス方法を聞きたいです
285: 九州北部です。 
[2018-03-13 18:20:11]
地熱の恩恵って冬は床暖房付けるのでよく分からないです。

地熱の恩恵ということでいえば、晩春~初秋までの暖かい季節は、床が冷たくて気持ちいいので分かりやすいです。
特に夏は、フローリングに直に寝っ転がると冷たくて気持ちいです。

地熱って地下1mだと10度ぐらい(真冬)~25度ぐらい(真夏)で変動しているみたいですね(関東地方)。

地下1mの温度がフローリング上のそのままの温度とはならないでしょうけどイコールとすると、夏場の25度って冷たくて気持ちいです。

ただ、冬の地下1mの地熱が10度というのは結構低い温度だなあと思いますね。まあ床暖房付けるので結局はフローリングが温まるので不快ではないですけど・・・。

結局ユニバで建てるかどうかは、1F全部床暖房を求めるかどうかという判断になると思います。
286: 検討者さん 
[2018-03-14 11:08:24]
夏は気持ちよさそうですね。
暖かい地方はいいけれど関東より北の地域ではどうなんでしょう。
春や秋も床暖房は入れなくてもエアコン入れるならランニングコストは決して安くないように思いますが。
それに床暖房のパイプですが1本でコンクリに入れてしまうから劣化も修理もないと聞きましたが
台所・トイレ・お風呂・洗面所など水周りの配管はどうなんでしょうか。



287: 10年目 
[2018-03-14 15:45:15]
樹脂製のパイプを劣化させる一番の原因は直射日光です。

なので、台所、トイレ、お風呂、洗面所などの水回りの配管も基本メンテフリーです。自然と割れたりはしません。

ただ、配管の継手部の漏水とかが絶対ないとはいえませんので、サヤ管と言って一回り大きな配管の中に水回り配管を通していて修理交換が出来るようになっています。

ちなみに私の実家は安い建売住宅でそろそろ築40年ですが、水回り配管のトラブルは聞いたことがありません。
私のユニバーサルホームで建てた家も10年たちますが、配管関係で修理しないといけない場面は全くありませんでした。

皆さんは、配管関係の修理をものすごく心配しているようですが、あまりにも気にし過ぎのように思います。

ただし、水回りの移動を伴うようなリフォームはかなり難しい工法ですので、30年40年後を見据えて間取りを十分検討する必要があります。
288: 検討者さん 
[2018-03-14 22:06:41]
サヤ管というのもコンクリの中に入っているのでしょうから
修理の際はやはりコンクリを壊すのでしょうか?
289: 名無しさん 
[2018-03-15 07:15:51]
床暖の配管もサヤ管なのでしょうかね?
290: 通りがかり 
[2018-03-15 08:36:56]
>>289
ただの通りがかりですか、床暖房の配管は写真を見るとポリエチレン管が裸で入ってます。サヤ管使ったら、熱の伝導率が下がるので基礎が温まりませんよ。
291: 通りがかりさん 
[2018-03-17 20:53:55]
ユニバーサルホームで建てて3年目。
冬はマイナス28℃が朝に連日やってくる地域に住んでますが、
室温設定25℃で朝方の一番冷える時間でも22℃切りませんね。
エコジョーズで夏場で12000円程度のガス代で冬場は35000円程
なんで実質月23000円程度です。あくまで1月2月の2ヶ月位の話で
その前後はもう少し安くなります。
風呂場とパントリー以外は床暖房で玄関入るとすぐぽっかぽかだし
濡れた靴も乾くし、脱衣室も暖かいので快適です。
少し床が固いのが初め気になりましたが今は慣れました。
アフターケアもすぐに飛んで来てくれるので全然不満はありません。
夏場は1階が涼しくていいですね。地熱の効果の程はわかりませんが暖かければOKって感じです。ただ基礎に雪が付かないです。(暖かいからかな?)基礎の周りだけ綺麗に雪が溶けてるので傷みにくいのかなと思ったりしてます。
292: 通りがかりさん 
[2018-03-17 20:58:18]
↑の者ですが
ちなみに冬は朝8時から夕方4時まで暖房は切っています。
293: 10年目 
[2018-03-17 22:11:29]
床暖のパイプはサヤ管ではありません。直接床暖パイプが基礎コンに接しています。

290さんがいうようにサヤ管に通してしまうと、基礎が温まりません。

そもそも、もの凄く長い延長の一本物の硬い床暖パイプ(多分100m以上の長さ)をサヤ管に入れることは不可能だと思います。

電気工事で苦労するのにサヤ管に電線を通すというのがありますけど、直線のサヤ管に10mの電線を通すのも大変です。
床暖パイプも同じように100m以上をサヤ管に通すのはまず不可能です。しかも床暖の配管はぐにゃぐにゃと曲がっているのでまず無理です。
294: 評判気になるさん 
[2018-03-18 17:12:55]
床暖のパイプについてはわかりましたが、その他の水周りの配管メンテに関しての回答が欲しいです。
295: 評判気になるさん 
[2018-03-18 17:29:51]
床暖房の場合、床に直接足があたったほうがいいとかって聞きますが
皆さんカーペットやマットなどはどこにも敷いていないのでしょうか。
296: 戸建て検討中さん 
[2018-03-19 08:14:52]
既に質問されていたら申し訳ありません…
一階床暖、二階パネルヒーターですが、二階は寒くないですか?
できれば北海道や雪国の方にお答え頂けると幸いです。
297: 匿名 
[2018-03-19 10:18:07]
>>296 戸建て検討中さん
十分だよ
298: 匿名さん 
[2018-03-22 17:22:03]
床暖の場合は、カーペットとかは敷かないで、直接フローリングで、という感じの人が多いのではないかなと思います。
床暖はじんわり温かいので、間にカーペット等はさんでしまうと、その温かみみたいなものは伝わってこないんじゃないかしら、なんて思いまして。
床暖、気持ちいいですよね。床暖のフローリングの上でゴロゴロするのは至福の時です。
299: 匿名さん 
[2018-03-26 21:09:52]
>>289 名無しさん

10年くらい前に群馬県伊勢崎市にあったユニバーサルホームで家を建てた者ですが風呂場のシャワーの修理を依頼したら伊勢崎市の代理店はもう潰れていましたので東京都の本社に電話したら潰れた所との契約は知らないと言われて何もしてくれませんでした。やっぱり二流止めたほーがいーですね!

[一部テキストを削除しました。管理担当]
303: 戸建て検討中さん 
[2018-03-28 13:36:45]
フランチャイズはちょっと怖いですね
304: 東北在住 
[2018-03-29 10:27:36]
2018.1月にユニバーサルホームの新築に住んでます。自分で土地は探しましたが価格も安くしてもらい、電気代もそれほど高くなく、ほぼ満足しております。
305: 10年目 
[2018-03-29 23:21:51]
フランチャイズの不安が尽きないようですが、安心度でいれば、

大手>フランチャイズ地場工務店>オリジナル地場工務店
だと思います。

大手・・・まあ倒産はないでしょう。しかし、高い!CMとかで有名俳優などを出演させている経費は全て施主が支払っている。

フランチャイズ地場工務店・・・本部が経営状態などを審査したうえで優良なところが加盟している。建築途中の工務店の倒産に対してだけ、ユニバ本部の補償がある。大手より安い。

オリジナル地場工務店・・・とても安く建築できる場合があるが、倒産したらまったく保証なし。

いろいろ心配性なかたは大手で建てるのが正解です。

ただね、フランチャイズ地場工務店を倒産させているのは、このような掲示板で一部の地場工務店の営業マンが叩かれていることも原因。一営業マンに対する苦情をこんな掲示板に書くことで、その工務店全体のイメージが落ちる。結果的にその工務店が倒産。その工務店でそれまでに建築してきたユーザーが不利益を被る。

クレームは直接営業マンに言って欲しいですね。
306: 匿名さん 
[2018-03-30 07:24:34]
>ユニバーサルホームさん

経営状態を厳しく審査した優良工務店が、一営業マンに対する苦情程度で倒産するんですか?

フランチャイズのブランドイメージを利用しているんだから、良い評判も悪い評判も全体に及ぶのは当然ですよね。

高額な加盟料、月々のロイヤリティー、宣伝費用負担金などの経費を施主が払っているということは結局大手と同じでは?

実際、加盟店さんが上納金がキツイって言ってましたよ。

倒産するのはそれが原因じゃないですか?
307: 名無しさん 
[2018-03-31 03:49:56]
うっすい畳の下がすぐコンクリートて大丈夫なの?
308: 10年目 
[2018-04-04 07:38:05]
>307

大丈夫ですよ。

畳が腐ることもないし、柔らかめの畳なので硬さも全然感じません。
309: 怒ってます 
[2018-04-06 12:16:22]
 建ててすぐに、工務店がつぶれました。

小屋裏が物凄いかびで、雨漏りなんだか結露なんだか分からない状態。

完全に欠陥住宅です。

ユニバーサルホームとしては、つぶれた工務店が保障を請け負っており、ユニバーサルホームとしては、何もできないし、法律上も何の責任も無い、と偉そうに言われました。

欠陥住宅建ててつぶれる工務店をユニバーサルホームの名で売り加盟料とってたのに、この超無責任さ!

絶対、やめた方がいいですよ、家は大後悔しています。
310: 口コミ知りたいさん 
[2018-04-06 20:39:00]
>>309 怒ってますさん

潰れたのは営業担当へのクレームが原因じゃないですね。いい加減な工務店にもユニバーサルホームの看板貸してるってことですね。
優良工務店を厳選してるってのは嘘なんですかね?
311: 戸建て検討中さん 
[2018-04-10 12:30:22]
すごく乾燥すると聞いたのですが、加湿器は必須ですか?
312: 名無しさん 
[2018-04-11 07:33:38]
現在、ユニバーサルホーム、ヤマト住建で検討中です。
地元工務店はざっくり見積もり、ハウスメーカーは詳細見積もり
この時点で地元工務店は却下しました。土地から探していますが、ユニバーサルホームは翌日に土地情報収集して家まで来てくれました。
対してヤマト住建は連絡すらありません。

ユニバーサルホームの営業マンは本気度を少ない会話で見抜いたのでしょう。

気がかりなのは床暖房とALC塗装品質です。
特に塗装品質を特注で上げた方いましたら情報下さい。
313: 匿名 
[2018-04-15 23:33:15]
>>312 名無しさん
ユニバーサルホームは、床暖房のシステムは良いと思いますが、メンテナンスが微妙ですね。
外壁がタイルが標準っていうのも良いですね。
ただ、価格が高いと思います。
標準での選択肢が少ない割に高いです。
ホームメーカーで、ユニバーサルホームオンリーでしたら工務店をオススメします。
ネットで調べたら目からうろこで、優良工務店がたくさんありますよ。
314: 名無しさん 
[2018-04-17 07:58:19]
>>313 匿名さん
最初は地元の優良工務店でした。見積もりがあまりにも適当でしたのでエアコン5台を別に見積もり出させました。
取り付け工事費用が1台4万円との事、私の兄が街の電気屋さんを営んでおり、見積もりを確認してもらいましたが、パナソニックの自動お掃除モデルで見積もりしてもこんな価格にはならないとの事、型式も入っておらず確認すると全てが日立の最下位モデルでた。
それを自信満々でうちは全てが低価格高品質と言うのです。
それに対してユニバーサルホームは照明、エアコンに関しては電気屋さんが圧倒的に安いのでそちらから購入されたらどうですか?プランニングは無料でさせて頂きますとの事。
結局、担当者なり営業なりの当たりハズレが大きいのかなと感じました。
315: 口コミ知りたいさん 
[2018-04-17 09:55:16]
>>314 名無しさん
ユニバーサルホームに照明の見積もりを頼んだら、ネット通販の倍でした。
圧倒的に高かったし、取り付けぐらい自分で出来るのでお断りしました。
316: 名無しさん 
[2018-04-19 15:16:21]
>>315 口コミ知りたいさん
やっぱり高いんですね、営業さんもそう言ってました。照明器具も量販で買えば安いしネットは更に安いと言ってました。
日曜日に本契約予定です。
317: 戸建て検討中さん 
[2018-04-19 19:05:43]
今伊勢崎店で検討中の者です。
こちらとHPを参考、少し心配もあったのですが
私の担当の営業さんに聞きましたところ、今の伊勢崎店は
地元密着で20年以上続いてる会社だそうで安心できるかなと思っています。
お店のまわりにも、たくさん建築中の現場もあり、そちらも見学させてもらいました。
実際に建築中を見たり、スタッフさんに話を聞くと安心できますよ。
318: 名無しさん 
[2018-04-20 07:48:38]
>>317 戸建て検討中さん

そうですね、どれくらい親身に話を聞いてくれるか、普段の会話や打ち合わせをメモしているか、出来ませんじゃなく代案を出してくるか。
たったこれだけの事も出来ないハウスメーカーや工務店には期待出来ません。
私も最終3社のうち1社だけ話になりませんでした。今はユニバーサルホーム営業マンを信頼しています。この人なら任せても大丈夫だと思えました。
仮にこの人がアイフルホームにいたらアイフルホームで建てるんだろうなぁとw
ユニバーサルホーム関係なくなってきてますね
319: 名無しさん 
[2018-04-21 23:47:09]
>>309 怒ってますさん

ドンマイwww
320: 名無しさん 
[2018-04-25 08:42:41]
>>314 名無しさん

ユニバーサルは、フランチャイズのハウスメーカーで広島はアロウズと言う会社がやってます。設計監理をする技術も技能も持っていません。程度の低い大工や職人を安く雇って建てます。仕事は、雑で設計通りにやらない。いわゆる悪徳業者です。
321: 口コミ知りたいさん 
[2018-04-25 21:27:27]
>>320 名無しさん
ちょっとホームページみてみましたが、施工中の写真にいくつか疑問点を見つけました。
そんな感じですね。
322: 名無しさん 
[2018-04-28 02:33:55]
>>320 名無しさん
設計通りにやらないと検査通りません。
程度の高い職人、滅多に見ません。
安くは雇いません。仕事してくれませんから。
雑なのは施主次第です。ケチな施主の家は手抜きあるでしょうね、ただその手抜き、素人にはわからないでしょう。念の為をしないだけで施工自体は問題ないのですから。
いわゆるいい家が建つか立たないかの大半が施主次第です。
323: 戸建て検討中さん 
[2018-05-08 23:18:36]
ホームページで窓はlow-e複層ガラス、樹脂サッシとなっていますが、実際はどんなものが標準ですか?YKKならエピソード、LIXILならサーモスなどがあると思います。九州で新築戸建てを検討中です。
324: 名無しさん 
[2018-05-09 00:34:21]
>>323 戸建て検討中さん
YKKのAPW330が標準です。エピソードはオプションになるのでは?
ただ、基本的に予算の割り振りは自由ですので、シンプルな間取りにしてサッシのグレードアップや瓦に変更なども可能です。
結局は予算の中でしか家は建てれないので、、
325: 戸建て検討中さん 
[2018-05-09 20:35:04]
>>324 名無しさん
そうなんですか!APW330のほうは樹脂サッシなのでエピソード以上のものと思っていましたが。
ちなみに何県でしょうか?
326: 名無しさん 
[2018-05-11 22:09:31]
>>325 戸建て検討中さん
岡山県です。
エピソードが下でしたね、失礼しました。
営業さんに聞いたら2ランクアップを標準にしているそうです。
キャンペーンは本社との兼ね合い、あとは会社によってあれもこれもつけたりするとの事です。
327: 戸建て検討中さん 
[2018-05-12 17:10:34]
>>326 名無しさん
ありがとうございます。

328: 匿名さん 
[2018-05-22 10:11:09]
2ランクアップを標準とは、家の中の設備の全てを指しますか?
もしそうだとしたら住む人の立場で快適を追及していると思いますし、
良心的だと思います。
地熱床暖房は普通の床暖房よりもイニシャルコスト・ランニングコスト
共に安くなるんですか?
329: 名無しさん 
[2018-05-22 15:11:50]
>>328 匿名さん
2ランクアップはサッシのみです。
ユニバーサルホームの坪単価は43〜50万、そこに入る設備は一般的な設備です。一般的というのが、一階が無垢フローリング
トイレ洗面、玄関、ポーチがタイル
トイレは節水型、風呂は1坪で暖房付き、キッチンは対面、IHは幅60のラジエント、エコキュートは普及タイプフルオートなどなど。
これはあくまでも施主が決める物です。いやならグレードアップなりダウンなりして下さい。差額は調整してくれます。
はっきり言って、どこで買っても設備はおなじです。2ランクアップが標準だろうが、普及タイプが標準だろうが、価格に反映されてます。

違いは床暖房、外壁ALCこれだけです。
屋根はスレートがいやなら瓦にすれば良いだけの話ですね。
330: 名無しさん 
[2018-05-22 15:27:09]
>>328 匿名さん
次に床暖房のイニシャルコストですが、ざっくり60万〜70万前後と聞いてます。
要するに床暖房をやめれば、最大値引き70万前後になるとのこと。
これがイニシャルコストですね。

ランニングコストは秋冬で1日150円
ヒートポンプ式で夜間に暖めて昼間はオフ
これで20度以上がキープ出来ます。あくまでも参考なので極端な場所では違ってくると思います。地域によってはボイラー式もあるそうですが、こればっかりは担当営業に聞いた方が早いと思います。

ちなみに私は床暖房をつけました。瓦にもしました。設備もキッチンはパナソニックLクラス、風呂はTOTOさざな1.25坪、あとは二階も無垢床、差額で200万以上はありますが満足です。

リビングのみ床暖房にするなら他のHMをお勧めします。その方がメリットがあると思います。

331: 匿名さん 
[2018-06-04 15:14:33]
何に重きをおくか、というところによるのかなぁと思いました。

屋根をストレートではなくて瓦にすると、どういうメリットが有るのでしょうか。
瓦だと格好良いなとは思いますが、
機能的な面で優れているところ、ということも有るのかなぁなんて思いました。
332: 通りがかりさん 
[2018-06-05 19:04:15]
×ストレート、○スレート

スレートはメンテが必要(塗装)
瓦はノーメンテでOK
333: 10年目 
[2018-06-05 21:03:22]
我が家は、瓦屋根です。当時で+50万円でした。

10年目に有償メンテナンスを受けたのですが、スレートの場合は塗装が必要で、瓦の場合は塗装は不要とのことでした。

その屋根を塗装するかしないかの差額が50万円です。結局プラスマイナス0円です。

ということで、費用の面でいうと建築前に高いお金を支払うか、10年前後のメンテナンス時に高いお金を支払うかの違いです。

そうはいっても、ユニバの有償メンテナンスは延長保証費も含まれていると思うほど高いので、延長保障が不要な方は、別の塗装専門会社に外壁・屋根塗装をお願いすると安いですね。

あと、機能面ですが若干ですが断熱性能が上がるらしいです。瓦ってまっ平らではないので、瓦の下に空気層が出来てそれが断熱面に効くとのことです。
334: 築2年 
[2018-06-10 12:46:46]
>>331 匿名さん

>>331 匿名さん
瓦が間違いなくおススメです。
メンテナンスも目視のみでOK、割れた場所だけ補修すればいいです。
耐震が気になるなら鋼板です。
スレートは安いイメージがありますが、色にこだわりのある人でメンテナンス費用を惜しまない人に向いてます。
お金がないからこそ瓦です!!
335: 評判気になるさん 
[2018-06-13 06:51:27]
浜松市の山崎総合さんで新築を建てようかと迷っています。悪い噂をよく聞きますが、大丈夫でしょうか?不安です…
336: 匿名さん 
[2018-06-15 21:46:29]
瓦のほうがノーメンテで良い、ということなのですね。
塗装のスパンよりは補修のスパンは長そうな感じです。
数十年に一度、瓦を実家で交換しているのですが、10年に一度の塗替えよりも良いのかな?かなりの金額の違いでしょう
337: 通りがかりさん 
[2018-06-23 22:14:02]
山崎さんは噂で聞いたけど色々な意味でヤバそうだねw情報弱者と言われないようによく調べて見れば?
338: 評判気になるさん 
[2018-06-26 13:25:10]
339: 匿名さん 
[2018-07-03 10:14:35]
えーっスレートの屋根は塗装が必要になるんですか!?それは初耳です。
スレートを採用すれば何十年もメンテナンス不要なのかと思い込んでいましたが、
瓦よりもメンテナンスコストが高くなってしまうんですね。
ちなみに一度の塗装でどのくらいのコストになるのですか?
340: 検討者さん 
[2018-07-03 11:23:19]
標準仕様は各工務店によって違ったりするのでしょうか?
341: 匿名さん 
[2018-07-09 23:14:21]
工務店によって標準仕様が違ってしまうと、同じブランドを名乗っている意味合いがかなり薄くなってしまうような
どういう考え方なのかっていうのは
知りたいですよね。
ただ比較というのが容易にできないので、直接聞いてみないとならないと思います。
342: ユニバーサルホームの標準装備 
[2018-07-15 23:23:07]
ユニバーサルホームの見積りにオプションとして外壁ALCや断熱材の発泡ウレタンの金額が書かれているのですが、これは標準装備では無いのですか?
ユニバーサルホームで建てた方がいたら、どうだったか教えてください。
343: 匿名さん 
[2018-07-20 00:43:05]
>>342 ユニバーサルホームの標準装備さん
先々月引渡しでしたが、私は標準でしたよ。
オプション項目にはそういったものはありませんでした。

もしかしたら念のため金額を表示させてるだけなのかも。
もしくはALC、ウレタン以外に選べたりするとか?

344: 通りがかりさん 
[2018-07-22 10:56:01]
>>342

地域によって標準ではなくオプションにしてると思われます。
当方、東京にて見積もりを取りましたが、オプション工事の項目に樹脂サッシや外壁ALCが入ってました。

 キッチンや洗面台なども、どうやら標準仕様が異なるようです。
 標準仕様は飯田産業の注文住宅の仕様と説明を受けましたので、HPなどに表記されている
 標準装備を選択した場合はオプション工事欄に記載してもらう感じでした。
 
345: ユニバーサルホームの標準装備 
[2018-07-22 17:45:21]
>>344 通りがかりさん

>>344 通りがかりさん
ありがとうございます。
ユニバーサルホームの見積りを貰ったら、オプションが凄い金額になっていて、何が入っているのかと思って確認したらALCや発泡ウレタンやエコキュートなどがオプションに入っていたので、ユニバーサルホームのHPには標準装備のように書いてあるのに何でだろうと思って聞きました。

346: 匿名さん 
[2018-07-23 09:57:04]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
347: 通りがかりさん 
[2018-07-23 21:17:23]
仕様違いが多かったとか
側溝を破損させておいて市の所有物なので補修できないとか
2階の水の出が悪いのを指摘しても直せずに帰りそのままとか
壁紙が剥がれまくるとか
残念な事が多かったです
348: 匿名さん 
[2018-07-30 12:14:45]
標準仕様が地域などによって異なるといのは、どういうことなんでしょうか。その場合は価格も当然違ってくるんですよね?
というか、フランチャイズだから加盟店ごとに価格が違ってもおかしくないのかな?
部材が共通で、商品が共通だけど、その他の技術やらなにやら細かい部分はそれぞれの加盟店ごとに違いがあるということなのかもしれませんね。
それにしても標準仕様は共通ではないのかな。
349: 匿名さん 
[2018-08-13 19:35:57]
>>348 匿名さん
実際の所、家の購入に関しては知識が物を言うと思います。
ただ、素人がプロには勝てません。逆に面倒だからお断りの方向になると思います。
そこで、施主支給オッケーのHMを探して下さい。
外構工事は引き渡し後で別会社に直接依頼、中抜き防止と税金対策ですね。

これだけで素人でも7桁変わります。

350: もんた 
[2018-08-17 00:29:21]
2018.2に引き渡しでした。迷ったけど住んでみてユニバーサルホームさんは最高でした。床暖房も素晴らしいし、夏は本当に涼しい。感動しました。蟹江店の方は皆さん親切な方で、こちらでお世話になり良かったと思っています。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる