【公式サイト】
https://www.universalhome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ユニバーサルホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ユニバーサルホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2015-04-19 22:53:05
ユニバーサルホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
771:
匿名さん
[2019-04-02 17:39:44]
|
772:
通りがかり
[2019-04-02 19:31:20]
>>770 評判気になるさん
ALC外壁がよく使われるのは鉄骨造ですもんね。ある程度の狂いは許容範囲とされる木造住宅に固くて脆いALCをビス留めするのはムリがあるのかもしれません。 |
773:
名無しさん
[2019-04-02 21:36:17]
>>769
768です 5年くらい前だったと思います。 メーカーにも確認しましたが、この程度の割れなら補修で十分とのことだったのでそれで納得することを勧めました。4、5箇所あったのでパネル張替えとなるとかなり大掛かりな作業となってしまい、別の問題も発生しそうだったので。 |
774:
[2019-04-02 21:57:20]
換気口をメンテしようと、壁にハシゴを直接かけたらハシゴの角で傷が出来て凹んで塗装も剥がれました。大変デリケートで厄介な外壁材
|
775:
通りすがりさん
[2019-04-03 17:58:18]
|
776:
通りすがりさん
[2019-04-03 18:05:32]
|
777:
匿名さん
[2019-04-03 18:09:46]
ユニバーサルの床暖房が気に入って契約してしまいました。
現在使用してる食器棚や婚礼タンスなど大型家具をそのまま使用する予定です。 が、床暖房に家具を置くと熱がこもって家具や床がダメになると人から聞き不安です。 しかもユニバーサル床暖房は、クローゼットや押入れの中も暖かくなるとか。 ヤバくないですか?営業マンは大丈夫としか言いません。本当に大丈夫だと思いますか? |
778:
通りがかり
[2019-04-03 19:32:52]
|
779:
名無しさん
[2019-04-03 19:38:00]
|
780:
通りすがりさん
[2019-04-04 12:52:56]
>>779 名無しさん
メーカーが問題ないと言った理由聞かせてよ それが正解なら納得するわ そもそもALCを選んだのが間違い→これは一切関係ない話だろ?君の考えなだけだよね、それを言い出したらユニバ選んだのが間違いだからクレームはつけないって話が通るからな |
|
781:
購入経験者さん
[2019-04-04 18:04:29]
私の家も地熱床システムです。
このスレッドでの話が気になったのでいろいろ調べてみました。 地中熱利用について http://www.chinetsu.jp/about-chinetsu.php 秋田の地中熱データ http://www.chinetsu.jp/images/akita-graph.jpg 大阪の地中熱データ http://www.chinetsu.jp/images/osaka-graph.jpg 大阪、秋田とも、地下3m~5mでは地中熱利用の効果があるが、 地表面近くでは気温とほとんど同じであることがわかります。 逆べた基礎の根入れ深さは0.3m程度。 大阪では0.3mの温度(緑線)が夏の気温(赤線)を上回っています。 つまり、地熱は逆効果。 夏にひんやりして気持ちいいというのは、地熱の効果ではなく、 単に床がコンクリートで出来ているからだと思われます。 また、冬においては深さ0.3mの温度(緑線)が気温(赤線)を2~3度上回っていますが、 床の高さはそこから0.8m程度上なので地中熱の効果は全くないと言えます。 これらの観測データが正しければ、地熱床システムの「地熱利用」は間違いなく嘘だと思います。 この結論は相当ショックです。 |
782:
築6年
[2019-04-04 19:59:08]
>>781 購入経験者さん
観測データ関係なく住んでたらわかる 絶対ウソだよ、だって真冬まで床暖房使わないでいるとめちゃくちゃ冷たいもん 特にタイルね、スリッパ貫通してくる寒さ 夏は若干冷んやりしてるのは救いかな 床暖房入れてる間はめちゃくちゃ暖かい、ただこれなら普通の床暖房で良かった気もする 夜中入れて昼間切るのは助かるけど、タイルは冷たいってのがムカつく |
783:
匿名さん
[2019-04-05 07:26:09]
>夜中入れて昼間切るのは助かるけど
逆ベタ基礎の必要性は全然有りません、外基礎断熱で基礎コンクリートに蓄熱すれば良い。 |
784:
築6年
[2019-04-06 06:24:12]
|
785:
匿名さん
[2019-04-06 07:03:50]
シロアリはベタ基礎でも逆ベタ基礎でも関係ない、基礎を食害する訳ではない。
基礎温度が高いとシロアリを呼びやすい。 メンテ性の劣る、逆ベタの基礎の方がシロアリ侵入を許した場合は厄介。 |
786:
築6年
[2019-04-06 19:48:26]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
787:
検討者さん
[2019-04-07 21:42:00]
先日ほぼ希望聞かれないままに図面かいてもらって提案を受けたのですが、
建築面積32坪税抜き1500万、付帯工事諸経費込みで1900万、これに外構カーテン照明地盤改良250万、火災保険とか登記費用などで70万。 ベタ基礎サイディングだと-125万だそうです。 ユニバーサルにするなら床暖つけるのでベタ基礎とかにはしないつもりですが、 安いと思うけど壁や屋根のメンテナンス代がどうにも高いですよね…20年で150万くらいかかりますって言われました。 毎月5800円程度積み立てておけばいいんですが、 これってなーんにもオプションなしの金額なので ユニバーサルはオプション代かかるとも聞いたので、難しいかなぁ。 営業の方は頼もしかったのですが。 |
788:
通りすがりさん
[2019-04-08 07:06:20]
うちは30坪、1350万でした。
諸費用全部コミコミ1650万ぐらい。 地盤改良は運良くなし、外構はなし、カーテンも照明もほとんど自分でつけました。 ネットだとめちゃくちゃ安いですよ? 外構はプラン伝えて配線だけはしてもらいました。カーポートにコンセントや照明用配線、インターホンも門柱だったので仮設(適当な木を立てて付けるだけ)してもらいました。 このあたりの施主支給はどのハウスメーカーも受けてくれます。 ユニバの設備はキッチン以外はぼちぼちでしたね。 IHはパナソニック幅広い奴に変更、後はオールリクシルですが、風呂は1616でこだわり無し、トイレも手洗い付きにして水栓を省くと安くなりました。 トイレの換気扇は別々に分けてもらいました。 あとは、屋根を瓦にしました。これでほぼノーメンテ、30万追加ですがね。 総二階に変更して、インナーバルコニー、玄関は外に出して広めにとりました。 これてオプション差額30万になりました。 総二階は本当に安くなります。 見た目はアレですがインナーバルコニーがいい仕事してますので、総二階に見えません。 今流行りのタマホームに似てるのがムカつきますが、、 正直、床暖房は必要なかったので、私はユニバ以外を強く推します。 安くていい家建てて下さいね。 |
789:
匿名さん
[2019-04-08 13:39:05]
>>746
百年住宅の基礎は逆べた基礎ではありません。 布基礎です。 布基礎の床下部分を土で埋めて床をコンクリートで作ったものです。 だから柱が立つところには基礎立ち上がりと土台があります。 床部分はあくまで「土間」という解釈です。 対して、ユニバの地熱床システム(SRC基礎)は、基礎立ち上がりと土台が外周にしかありません。 土台がない部分の柱は、H鋼と一体となった鉄筋コンクリートつまりSRC(鉄骨鉄筋コンクリート)造の床に直接固定されます。 つまりSRC基礎の床は土間では無く構造的に基礎の一部なのです。 土間ではありませんので、当然ながら基礎としての各法令基準が床部分にも適用されることになります。 |
790:
通りがかりさん
[2019-04-11 14:03:54]
昨年ユニバーサルホームで建築しました。
逆ベタ基礎の床暖房ありです。 冬は床暖房が入っているとフリーリングもタイルも暖かいです。暖かいですが電気代が高額になります。 月18,000円くらいでした。 この時期になって床暖房を切りましたがフローリングはいいですがタイルの部分が冷たいです。 断熱には問題なく暖房なしでも朝晩寒いと感じません。 なのでもしもう一度家を建てるならユニバーサルホームでベタ基礎の床暖房なしで建てたいと思います。 (そんなことができるかどうか分からないのですが) |
セメント瓦、モルタル吹き付け壁、ALC壁、RC住宅もメンテ費が高い。