タカラレーベン、仙台での初となるプロジェクト。
所在地:宮城県仙台市宮城野区名掛丁119-3、東六番丁26-3、28-1、29-7(従前地)、
仙台市宮城野区小田原牛小屋丁1-1他、鉄砲町235他(仮換地)交通: 仙石線 「仙台」駅 徒歩16分
価格:2,900万円台予定~5,100万円台予定間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:68.75m2~92.43m2販売戸数/ 総戸数: 未定 / 143戸
[スレ作成日時]2015-04-19 17:35:18
(契約者)レーベン仙台SILVISTA(鳥のうたProject)
21:
匿名さん
[2015-05-03 07:25:55]
契約者の投稿とはあまり思えない内容が多いのではないかと思いました。
|
22:
匿名さん
[2015-05-03 07:27:30]
じゃあこの場合は、ホントはもっと安く買えたのに、いろいろ乗せられて高値掴みさせられたってことになるの?
|
23:
匿名さん
[2015-05-03 08:39:27]
いろいろ=利益?
|
24:
匿名さん
[2015-05-03 22:29:47]
いろいろ=検討スレで書かれてような、たくさんのネガなこと。
|
25:
契約済みさん [男性]
[2015-05-08 00:25:00]
私はLDKを広くしたいため、和室→洋室プランを適用し、さらにその洋室を1㎡程狭くする事を考えていますが、同じような事をお考えの方はいらっしゃいますか?
|
26:
契約済みさん
[2015-05-08 13:49:46]
私は部屋の間取りは変更しないつもりです。
今はオプションをつけるとしたら何をつけるか家族会議中ですョ |
27:
契約済みさん
[2015-05-08 17:52:29]
>>25さんは、イデアスペースから届いた無料セレクト一覧表の間取りセレクトの③メニュー2(和室→洋室)のことですか?それとも②メニュー1(和室撤去→LD拡大)のことでしょうか?それとも違うこと?私たちは②をしようと思っています。また、1㎡程狭くするとはどのような意味でしょうか?そういうこともできるのですか?
|
28:
匿名さん
[2015-05-16 07:04:19]
人並み程度にオプションつけたら、物件価格プラスアルファでいくらくらい考えればいいですかね?300万くらい?
|
29:
契約済み
[2015-05-16 23:30:05]
>>27さん
メニュー2(和室→洋室)です。 部屋撤去ではなく、上記無料セレクトを適用させた上で更にその部屋の広さを変えるという意味です。現在見積り依頼中ですが。ちなみに暫定で10万円前後という説明がありました。部屋数を保ちつつリビングを広くする方法を模索した結果こうなりました(笑) |
30:
匿名さん
[2015-05-17 11:10:21]
>>28
200くらいは見ておいた方がよろしいかと思います。 |
|
31:
契約済みさん
[2015-05-17 13:18:06]
オプションを皆さんは何をつけるんですか?
オプション会社から届いたカタログ?を見ましたけどかなり高いですね… ウチは200なんて用意できないなぁ |
32:
住民さんE
[2015-05-17 19:04:33]
⇧
今まで通り賃貸の住めよ |
33:
匿名さん
[2015-05-17 21:20:35]
|
34:
匿名さん
[2015-05-19 23:13:31]
オプションを何もつけないとどんなMRになるのか、イマイチ想像できないね。
|
35:
匿名さん [ 30代]
[2015-05-19 23:24:02]
オプションないとしょぼく見えそう
|
36:
契約済みさん
[2015-05-20 09:15:18]
オプションを何もつけないとフツーのファミリー向けマンションなんだと思いますね。
私は自分でコツコツとアレンジしていくつもりです。 ちなみに皆さんは床暖房とかエコカラット等はつけますか? 床暖房とかあとから増設が難しいものから考えてますがはたしているものなのか… 悩んでます。。 |
37:
匿名さん
[2015-05-23 11:55:25]
検討スレはいつも荒れ狂う…
|
38:
契約済みさん
[2015-05-23 17:48:08]
>>36
エコカラットは好評価が多いですよね。初期のデザインに飽きたり、部屋の機能に不満を感じてからでもいいかと個人的には考えてました。 床暖は、消費電力の点から私たちは「なし」です。 エアコンの風が苦手とか、ほこりがまうことはないので、そういった点は床暖のメリットかと思います。ただ、結局、暖まるのに時間がかかるので床暖と併用してエアコン等を使うことになるかと思います。 床暖がある家に住んでいたことがありますが、寝室は床暖だけで快適に過ごせます(暖まるまではエアコン併用)が、リビングやダイニングは、常に他の暖房器具と併用です。 モデルルームには、床暖入ってなかったと記憶してます。最新の床暖は機能が優れているかもしれません。これから夏ですが、設置することになる床暖を同じような部屋の広さで体験できる機会があったらいいですね。 長々と書きましたが、悩んでいる視点が違ってたらすみません。 |
39:
契約済みさん
[2015-05-23 18:18:24]
38ですが、自分の質問を書くのを忘れてました。
床タイル貼り(玄関、廊下)は、見た目からフローリングより固そうですが、子どもが転んで頭を打つといったときの衝撃はフローリングと変わらないのでしょうか。 モデルルームはタイルだったでしょうか?あまり固さの印象が残ってないです。経験談などありましたらよろしくお願いします。 あと、私たちはカウンター化粧パネルを検討してます。 |
40:
[男性]
[2015-06-10 21:48:24]
オプションカタログは、契約するとすぐに届くものなのでしょうか?
届いてからあれこれ考えて回答するリミットまで、どのくらいの猶予があるのかご存知でしょうか? |
41:
契約済みさん
[2015-06-11 09:10:57]
ウチは契約してすぐに届きましたよ。
カタログというかただのカラーコピーを何枚か合わせたものでしたけどね(笑) 下の階の人から順にオプション相談会するみたいですよ。 |
42:
契約済みさん
[2015-06-13 16:49:41]
検討のしようがないようなカタログの内容です(笑)
申込期限は添付した写真の通りです。 |
43:
[男性]
[2015-06-13 19:35:52]
どうもありがとうございます。
検討のしようがないようなカタログの内容なのですね。 どのようなオプションがあるのか、何を選ぶかで、同じ間取りでもまったく違う家になるのですね。 そうなると、じっくり選びたいですよね。 |
44:
契約済みさん
[2015-06-23 20:15:35]
部屋の色は、4種類から選べますが皆さんはどれをチョイスしますか?その理由は⁇
教えてくださーい! |
45:
契約済みさん
[2015-06-26 16:39:18]
やっぱ白かなぁ。。。
部屋が明るく見えそうだから☆ だけど綿ゴミみたいなものや髪の毛とかがすごく目立つらしいよね。。。悩むわぁ~ |
46:
[男性]
[2015-07-04 14:31:12]
部屋にあったエアコンとかカーテンが付いてる築浅の中古マンションを選んだほうが
余計な経費がかからなくていいのかもね。 |
47:
匿名さん
[2015-07-05 22:37:08]
それは一理あるね。
|
48:
匿名さん
[2015-07-06 09:32:53]
46はここにも書き込んでましたか。
|
49:
匿名さん
[2015-07-15 19:55:11]
>>46
他人が使ったエアコン、カーテンなんていりません。 |
50:
契約済みさん
[2015-07-23 09:52:38]
8/22の楽天の試合チケットくれるみたいだね
さすがスポンサー☆ |
51:
契約済みさん
[2015-07-23 22:26:44]
そういうのとか、花火とかは要らないから、オプション安くしてくれればいいのにね。
|
52:
匿名さん
[2015-07-26 10:03:03]
オプションは別会社だから無理では?
花火はともかく野球観戦チケットは貰えるだけ嬉しいと思います! |
53:
匿名さん
[2015-07-26 21:16:43]
もらえたのか、どこかでとられてるのかわからんよね
|
54:
契約済みさん
[2015-07-28 11:03:57]
どこかでとられてるのは確かですよね。 だって楽天のスポンサーだもん。。。
まぁ契約したらなんの連絡もよこさないデベよりはいいんじゃないかなぁ☆ |
55:
匿名さん
[2015-08-05 11:51:14]
そうですよね。契約すると抽選で電化製品くれるのも、第1期契約者は対象になるのかな。
|
56:
匿名さん
[2015-08-06 07:37:18]
これから買う人だけだと思うよ。
|
57:
匿名さん
[2015-09-19 10:19:50]
もう少しで完売ですね。なんやかんや言われても好調みたいでよかったですね。
|
58:
匿名さん
[2015-09-26 21:02:12]
残りは…戸くらいかな
|
59:
匿名さん
[2015-09-27 09:53:30]
数千万円のもの買って数千円のお土産 本当に嬉しいですか?(笑)何もないよりはましですけど(笑) 還元率0.01% おめでたい人達だ
|
60:
匿名さん
[2015-09-27 14:40:45]
スポンサー料購入代金に上乗せされてますよ チケット代金以上に
|
61:
匿名
[2015-10-31 19:33:22]
即日完売ですぞ〜
|
62:
匿名さん
[2015-12-28 20:43:27]
まだ完売してないよ
|
63:
契約済みさん [男性 40代]
[2016-01-13 15:45:07]
結構出来てきてるね☆
楽しみです♪♪ |
64:
契約済みさん [男性 30代]
[2016-02-10 07:57:29]
みなさん
暖房ってどう考えてますか? サッシペアガラスなので、エアコンのみでいけますかね? |
65:
契約済みさん
[2016-02-16 14:48:57]
エアコンだけでも大丈夫だと思うよ
|
66:
契約済みさん [男性 30代]
[2016-02-18 07:06:27]
ガラス複層ガラスでした。
そうですよね、やっぱりエアコンのみですかね。何か電気式の他の暖房いれると費用とサイクルコストが凄いことになりそうですし、最悪リビングだけあとで二重サッシにすれば、いいかなと考えてました。 |
67:
契約済みさん
[2016-04-04 18:44:42]
オプション会の連絡がついにきましたね
楽しみです☆ |
68:
契約済みさん
[2016-05-15 00:41:10]
オプション会どうでしたか⁇
|
69:
契約済みさん
[2016-05-17 14:50:10]
私はオプション会に行って良かったと思いました。契約した部屋のことをよく知った人に付き添っていただけたので、専門職の立場からコーディネートや工夫できることなど教えてもらい大変参考になりました。付添・相談役のイデアさんから無理に勧めるようなこともなく、有意義だったという印象です。ただ、オプション会で購入した物の納品は鍵の受け渡し後なので、オプション会で購入するメリットを感じず、購入には至りませんでした。
|
70:
契約済みさん
[2016-05-17 17:34:45]
>>69
フロアマニキュアとかは、お願いする予定ありますか? |