再開発が進み、8棟のタワーが建つ武蔵浦和エリアに全邸南向き15階建59戸のライオンズです。
タワーマンションの人気も衰えることなく竣工半年前には600戸完売する勢いです。今後も活気がでてくるエリアですが、保育園不足など心配な面もあります。今のところ武蔵浦和ではタワーマンション以外はここだけのようです。
埼玉県さいたま市南区沼影2丁目1番
公式URL:http://lions-mansion.jp/MN130051/
売主:大京
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
交通:埼京線「武蔵浦和」駅下車徒歩11分
武蔵野線「武蔵浦和」駅下車徒歩11分
【物件情報の一部を追加しました 2015.4.20 管理担当】
[スレ作成日時]2015-04-17 23:24:12
ライオンズ武蔵浦和ブライトフォート
1:
匿名さん
[2015-04-17 23:31:31]
長谷工というだけで荒らしてくる人がここにもくるかな。
|
2:
匿名さん
[2015-04-18 12:34:36]
結構静かなところに建つね。
|
3:
土地勘無しさん [男性 40代]
[2015-04-20 00:03:52]
不動産屋さんが苦笑いしちゃう田んぼ埋めた水っぽい土地ですよ
武蔵浦和徒歩11分。 |
4:
匿名さん
[2015-04-20 00:07:31]
土地勘無しじゃねーかw
|
5:
匿名さん
[2015-04-20 10:13:57]
駅から徒歩10分以上なら戸建てを選択する
|
6:
匿名さん
[2015-04-20 19:53:52]
戸建建てられる土地ある?
|
7:
匿名さん
[2015-04-21 14:25:22]
本当に田んぼですね
|
8:
匿名さん
[2015-04-21 18:19:06]
この一画を除いて周辺は住宅地、マンションになっていますね。
周辺マンションの相場はどれくらいですか? |
9:
匿名さん
[2015-04-21 22:38:50]
11分とはいえ周辺のマンションも結構すぐ売れちゃいましたよね?意外と早く完売かな?
|
10:
匿名さん
[2015-04-22 10:12:07]
間取りや立地は別として、ここは平置き駐車場なのが良いですね。
機械式駐車場は毎朝めんどくさい。 |
|
11:
匿名さん
[2015-04-22 11:44:11]
パークハウス浦和別所も武蔵浦和徒歩11分ですが、まだ完売していませんね。
|
12:
匿名さん
[2015-04-22 12:52:11]
平置き駐車場ですし、車で行動する人には良さそうですよね。
通勤に電車利用する人には立地的に厳しい。 11分って結構中途半端な距離で、雪や雨の際にタクシー使うには近すぎるし、歩くには遠い。 |
13:
匿名さん
[2015-04-22 13:18:00]
ここはハザードマップによると液状化の心配がある地帯ですよね。
マンションは深い杭を打つから大丈夫として、駐車場などはどうなんでしょう。 |
14:
匿名さん
[2015-04-22 19:02:04]
>>11 ここの倍の戸数の120戸で、残り11戸ならだいぶ売れてるとみるべきでしょうか。
同時期のパークハウス武蔵浦和は早々に完売してしまったので、ここも駅遠だとか言ってる間に売り切れてしまうかもしれません。ライオンズはなんだかんだ言っても信頼感があるようなので。 |
15:
買い換え検討中 [男性 40代]
[2015-04-23 20:45:26]
武蔵浦和東口は、住民運動が多いですね。住環境が良いからともとれますが、近くに住んでる身としては、のぼりがうっとおしいです。あれがなければ、パークハウスも、完売早かったでしょうね。
|
16:
匿名さん
[2015-04-24 21:28:23]
ここはもうだいぶ建ちあがってきたけど反対はなさそうだね。
|
17:
匿名さん
[2015-04-24 21:28:48]
ライオンズなら悪くないとおもいつつ。
|
18:
匿名さん
[2015-04-28 18:09:19]
ウブドゥウブドゥ
|
19:
匿名さん
[2015-04-28 18:09:48]
徒歩10分ならタクシー使わなきゃ
|
20:
匿名さん
[2015-04-28 18:10:07]
走れば2分くらいかな
|
21:
匿名さん
[2015-04-29 15:53:29]
完売したの?
|
22:
匿名さん
[2015-04-29 22:41:24]
販売開始は秋ですよ~
|
23:
匿名さん
[2015-04-29 22:41:40]
あららー
|
24:
匿名さん
[2015-04-29 22:41:59]
まあいいでしょう
|
25:
匿名さん
[2015-04-29 23:41:37]
フーム
|
26:
匿名さん
[2015-05-02 17:54:47]
エントランスが豪華ですね。武蔵浦和なのでそこまで車利用者はいないかな?
|
27:
匿名さん
[2015-05-02 17:55:43]
もう空き地も少ないですからね、武蔵浦和の供給もだんだん減ってくるのかな。
|
28:
匿名さん
[2015-05-02 19:08:47]
トイレに手洗い器が付いていませんね…
手洗い器って後付けはできるのかな? |
29:
匿名さん
[2015-05-02 19:46:09]
手なんか洗わんでいいよ
|
30:
匿名さん
[2015-05-02 19:46:37]
TOTOに聞いてください
|
31:
匿名さん
[2015-05-02 19:47:26]
見沼区なんていまだにボットンだぜ。心配するな。
|
32:
匿名さん
[2015-05-02 19:47:44]
ブライトな感じです。
|
33:
匿名さん
[2015-05-05 12:40:19]
28さん
手洗い器って、どこを見て感じられたのですか? 販売開始は9月からですし、資料をとりよせられたということでしょうか? |
34:
匿名さん
[2015-05-05 13:48:36]
公式サイトに間取りが載ってますよ。
正確には独立手洗い器です。 |
35:
匿名さん
[2015-05-05 20:25:52]
立地は静かでいいかな。
|
36:
匿名さん
[2015-05-05 20:26:17]
武蔵浦和なら戸建てよりマンションかな。
|
37:
匿名さん
[2015-05-07 18:24:21]
眺望も良さそう。
|
38:
匿名さん
[2015-05-10 13:11:38]
完成後販売開始?
|
39:
匿名さん
[2015-05-10 21:30:50]
エントランスが豪華めって感じ?
|
40:
匿名さん
[2015-05-13 00:59:59]
田舎のマンションは値下がりが半端ないですからね。武蔵浦和なら都心が値下がりしない限り安泰でしょう。
|
41:
匿名さん
[2015-05-15 00:56:56]
早く販売開始しないかな。
|
42:
匿名さん
[2015-05-15 10:16:46]
マンションマニアさんのブログによると、パークハウス浦和別所は武蔵浦和から徒歩11分なので、リセールは厳しいと書かれていました。
ここも同じ徒歩11分だけど、駅からは真逆側ですよね。 こちらはどうなのでしょう。 |
43:
匿名さん
[2015-05-20 00:33:59]
詳細が知りたいですね。
|
44:
匿名さん
[2015-05-24 17:36:10]
完成予定は平成28年2月29日となっていて、販売予定は平成27年9月上旬となっていましたよ。物件概要を見たところでは。まだまだ先ですね。詳細が発表されるまで価格など予想して楽しんでみるのも良いかもしれない。高くなるのか手頃な価格になるのか、自分にはちっとも予想できないですが。マンションマニアさんはどう予想しているのかな。
|
45:
匿名さん
[2015-05-27 22:39:22]
高くなるのかどうなのか。
|
46:
匿名さん
[2015-05-27 22:52:44]
人口増が今後も期待できるエリアではある。
|
47:
匿名さん
[2015-05-27 23:53:56]
竣工後売り?余裕ぶってるね。
|
48:
匿名さん
[2015-05-28 19:14:56]
武蔵浦和のマンションラッシュはいつまで?
|
49:
匿名さん
[2015-05-29 15:27:31]
ブライト。
|
50:
物件比較中さん [女性 40代]
[2015-05-31 01:59:32]
マンションマニアさんがおっしゃるような価格になるなら、近くのパークホームズ武蔵浦和を買っとけば良かったな…
あそこは財閥系マンションなのに4000万しなかったはず… どんどん高額になっていって、新築マンションなんて手が届かなくなるよ~ |