再開発が進み、8棟のタワーが建つ武蔵浦和エリアに全邸南向き15階建59戸のライオンズです。
タワーマンションの人気も衰えることなく竣工半年前には600戸完売する勢いです。今後も活気がでてくるエリアですが、保育園不足など心配な面もあります。今のところ武蔵浦和ではタワーマンション以外はここだけのようです。
埼玉県さいたま市南区沼影2丁目1番
公式URL:http://lions-mansion.jp/MN130051/
売主:大京
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
交通:埼京線「武蔵浦和」駅下車徒歩11分
武蔵野線「武蔵浦和」駅下車徒歩11分
【物件情報の一部を追加しました 2015.4.20 管理担当】
[スレ作成日時]2015-04-17 23:24:12
ライオンズ武蔵浦和ブライトフォート
41:
匿名さん
[2015-05-15 00:56:56]
早く販売開始しないかな。
|
42:
匿名さん
[2015-05-15 10:16:46]
マンションマニアさんのブログによると、パークハウス浦和別所は武蔵浦和から徒歩11分なので、リセールは厳しいと書かれていました。
ここも同じ徒歩11分だけど、駅からは真逆側ですよね。 こちらはどうなのでしょう。 |
43:
匿名さん
[2015-05-20 00:33:59]
詳細が知りたいですね。
|
44:
匿名さん
[2015-05-24 17:36:10]
完成予定は平成28年2月29日となっていて、販売予定は平成27年9月上旬となっていましたよ。物件概要を見たところでは。まだまだ先ですね。詳細が発表されるまで価格など予想して楽しんでみるのも良いかもしれない。高くなるのか手頃な価格になるのか、自分にはちっとも予想できないですが。マンションマニアさんはどう予想しているのかな。
|
45:
匿名さん
[2015-05-27 22:39:22]
高くなるのかどうなのか。
|
46:
匿名さん
[2015-05-27 22:52:44]
人口増が今後も期待できるエリアではある。
|
47:
匿名さん
[2015-05-27 23:53:56]
竣工後売り?余裕ぶってるね。
|
48:
匿名さん
[2015-05-28 19:14:56]
武蔵浦和のマンションラッシュはいつまで?
|
49:
匿名さん
[2015-05-29 15:27:31]
ブライト。
|
50:
物件比較中さん [女性 40代]
[2015-05-31 01:59:32]
マンションマニアさんがおっしゃるような価格になるなら、近くのパークホームズ武蔵浦和を買っとけば良かったな…
あそこは財閥系マンションなのに4000万しなかったはず… どんどん高額になっていって、新築マンションなんて手が届かなくなるよ~ |
|
51:
匿名さん
[2015-05-31 02:27:03]
やっぱりお得といわれているスカイガーデンのレジデンスに決めてしまおうか迷ってます。
|
52:
匿名さん
[2015-05-31 02:27:50]
はやめだ。
|
53:
匿名さん
[2015-06-02 17:55:57]
面積が広いこともあり、部屋が比較的広く設計されているので
使いやすくて良いのと、南向きなので日当たりも良さそうです。 ただ、ライオンズマンションなので、価格帯が気になるところです。 駅まで徒歩11分と離れていますが、どれくらいの価格帯になるでしょうね。 |
54:
匿名さん
[2015-06-02 20:58:38]
大京の埼玉営業所も浦和にあるので、優しい価格設定にしてほしいです。
|
55:
匿名さん
[2015-06-05 13:41:46]
確かに、優しい価格設定を期待します。
武蔵浦和駅まで徒歩11分との記載ですが、実際はもう少しかかるかと予測してます。 毎日のことだから遠いかしもしれないなと思いつつ 晴れている日は駅まで自転車でと行けば苦痛ではないかもしれないですね。 |
56:
匿名さん
[2015-06-18 13:13:14]
駐輪場が駅近くに借りられればいいのですが、少し歩くようなところだったとしたら、
普通に最初から歩いて行ってしまった方が良いかな、というような距離感かなと思います。 武蔵浦和の駅の周りはちょこちょこ駐輪場ありますので、どこかしらタイミングよく空いているといいんですが。 実際は15分弱というカンジで歩きだと着くのかな? |
57:
匿名さん
[2015-06-18 14:24:07]
>>44
マンションマニアさんは坪単価195万円が平均と予想してますね。 ちなみに駅前タワーは坪単価255万円と予想しています。 スカイ&ガーデンで予算ぎりぎりなので駅前タワーは無理そうなのでここ欲しいな。 安くしてーー! |
58:
匿名さん
[2015-06-19 07:43:49]
沼影だった。
|
59:
匿名さん
[2015-06-26 11:11:57]
ここでもある程度年収ないときついです・・・
|
60:
匿名さん
[2015-06-28 19:11:57]
高いやん
|