東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 1丁目
  7. 契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part8
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
ソルティーキャット [更新日時] 2015-06-05 21:33:12
 

契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part8
スタートです。

皆さん仲良く頑張りましょう!


前スレ Part7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/562635/res/1-2000/

所在地:
東京都江東区有明1-5-2(住居表示)

交通:
ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩12分
ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩13分※道路完成時以降、徒歩8分
りんかい線「国際展示場」駅徒歩13分 (ショートカット10分)

総戸数:
600戸 保育所1区画

管理会社:
住友不動産建物サービス株式会社

施工:
三井住友建設株式会社

売主:
東京建物株式会社 住友不動産株式会社


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2015-04-17 20:27:48

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 City Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13(地番)
交通:ゆりかもめ 「お台場海浜公園」駅 徒歩12分
総戸数: 600戸

契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part8

461: 入居済みさん 
[2015-05-06 10:07:06]
>>460
地獄の定義をシッカリ定めないと、程度の問題にいきつくので答えようがない。
462: マンション住民さん 
[2015-05-06 10:17:59]
こんにちは、大人の対応の457です。
私の様な人間が増えてほしいと言われ
舞い上がっております。

さて、日課の共用部のゴミ拾いでも行くかな。

終わったら、奥さんを連れて、お台場でランチします。

そして、奥さんを休息させるため、
晩御飯を料理してあげよう。
463: 入居済みさん 
[2015-05-06 11:02:01]
456みたいな書き込みを見ると
色んな意味で、あぁ、やっぱりなって思う。
464: 契約済みさん 
[2015-05-06 11:55:29]
>>461
え?w
465: マンション住民さん 
[2015-05-06 11:55:51]
わかったここでは誰かが誰かを貶す。そういう世界。
466: マンション住民さん 
[2015-05-06 11:57:03]
ゆりかもめ
りんかい線
別に通勤時も普通ですよ。支障ありません。
467: 入居済みさん  
[2015-05-06 12:54:59]
歩くの嫌いな人は車が快適、駅まで苦じゃない人は電車も快適!
ただ、夏休みシーズンとか市場が完成後は渋滞が心配。
468: マンション住民さん 
[2015-05-06 13:17:37]
>>466
どちらもガラ空きですよね。今迄満員電車だったから快適です。
バスもバッチリ定刻運行してるしこれからの夏場の通勤には重宝です。
海浜公園は無料駐輪場があるから自転車が便利ですね。
469: マンション住民さん 
[2015-05-06 14:12:31]
駅まで遠いからでしょw
470: 入居済みさん 
[2015-05-06 14:51:54]
どの程度から遠いが当てはまるのか?という言葉の定義が曖昧で、答えようがない。
471: 入居済みさん 
[2015-05-06 19:03:59]
私は通勤がありませんが、通勤時間帯のゆりかもめやりんかい線は、ほとんど座れますよね?
また、バスで豊洲や門前仲町にも行ったりしますが、本数が結構あるので便利ですよ。
472: 契約済みさん 
[2015-05-06 19:14:53]
私はデイリーに行くのでも遠いと感じるのに駅までなんて歩く気なんてしないですねー
473: 入居済みさん 
[2015-05-06 21:06:12]
私は1階の自販機に行くのでさえ遠く感じるのに、デイリーなんか遠くていけないよ。
474: 住民さんA 
[2015-05-06 22:46:45]
わしは・・・トイレに行くのも・・・億劫で・・・。
475: 住民さんB 
[2015-05-06 22:55:15]
>>474
つ オムツ
476: 入居済みさん 
[2015-05-06 22:59:51]
>>468
海浜公園、無料駐輪場あるんですか⁈
知りませんでした…
自転車買おう!
477: 入居済みさん 
[2015-05-06 23:14:34]
有明に住みだして思うことですが
駅からの距離がほどよいです。
お台場海浜公園駅も国際展示場駅も徒歩10分程度。
駅前の人だかりもゴチャゴチャ感もない。
むしろ。緑が多く環境的に最高です。

ガヤガヤした新宿で呑んだ時も。埼京線直通りんかい線で国際展示場まで楽。
ゴチャゴチャした渋谷で呑んだ時も、同じく上記。
きちっとした六本木で呑んだ時はタクシー2000円代で帰宅。
ゴージャスな銀座で呑んだ時は電車でチャレンジ。有楽町線で新木場へそしてりんかい線。国際展示場へ。楽〜。


478: 住民さんC 
[2015-05-06 23:17:20]
自分は新橋でよく呑む。
もちろん、ゆりかもで帰宅。
絶対座れるし。中々いいよ。
479: マンション住民さん 
[2015-05-06 23:21:44]
日々、裸族なんだけど
外部のお掃除が始まるんだよね。

日時気をつけないと
お掃除の人に裸見られてしまう。
480: マンション住民さん [男性 30代] 
[2015-05-07 00:15:58]
深夜マンションの周りを走る暴走車なんとかしてほしい。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる