分譲一戸建て・建売住宅掲示板「トヨタホーム 川越ココロマチ Part.2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. トヨタホーム 川越ココロマチ Part.2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-09-27 21:46:26
 削除依頼 投稿する

Part.1はこちら
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/250885/

公式URL:http://cocoromachi.com/
名 称 :川越ココロマチ
所在地 :埼玉県川越市東田町4-29 他
アクセス:JR川越線・東武東上線「川越」駅徒歩6分
     東武東上線「川越市」駅徒歩7分
     西武新宿線「本川越」駅徒歩7分
総区画数:257区画
土地売主 :日清紡ホールディングス株式会社
土地販売代理・建物売主:トヨタホーム東京株式会社

[スレ作成日時]2015-04-17 13:57:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

トヨタホーム 川越ココロマチ Part.2

601: 検討者さん 
[2016-11-27 18:02:22]
>>600

 「ココロマチは……うるさい近所付き合いはないですよ」ということですが、以前の書き込みによると、公立小学校に子供を通わせることになると、子供育成会やPTAでココロマチ以外の住人との関係が出てきて、そこがすごくギスギスしているんでしたよねえ?

 その辺り、正確な情報をお願いいたします。

 600さんは、公立の小学校に通うお子さんをお持ちではないという事でしょうか?
602: 匿名さん 
[2016-11-27 22:08:37]
>>601 検討者さん
その噂、私も聞いたことがあります。お気をつけて。
603: 匿名さん 
[2016-11-28 06:57:03]
この話題になると、途端にみんな口が重くなるよね。それはきっと、この話が真実であることを裏付けてるんじゃないかな。恐ろしくて、書き込みもできないんだよきっと。
604: 検討者さん 
[2016-11-28 19:17:19]
本当ですね。誰も書き込まなくなってしまいましたΣ(゚д゚lll)
605: 通りがかりさん 
[2016-12-06 12:25:40]
初めて投稿させて頂きます。

ココロマチに御住まいの方々にお伺いさせて頂きたいのですが、近隣に屋根付きやシャッター付きの賃貸駐車場があれば、利用ニーズはありますでしょうか?
606: 検討者さん 
[2016-12-06 19:31:37]
>>605 通りがかりさん

う〜ん、どうでしょう?
車好きとお見受けするお宅は何軒かありますが、自宅から離れた場所に、わざわざ駐車場を借りるかどうか…
607: 匿名さん 
[2016-12-07 07:39:31]
近隣といってもココロマチの外だもんね
二台なら置けるし、人によってはカーポート設置してるからね
608: 匿名さん 
[2016-12-07 20:11:42]
>>605 通りがかりさん

まあり、需要は見込めないかと。
609: 匿名さん 
[2016-12-07 23:17:26]
そんな事無いですよ!
車3台持ちな方は結構いますよ
610: 匿名さん 
[2016-12-08 09:38:29]
>>609 匿名さん

では、あなたは、投資した分回収できる、いや、それ以上に儲けが十分に出ると?

少なくても、私は利用する予定はありません。
611: 投資家 
[2016-12-08 09:54:41]
>>610
地主の税金対策だよ!
駐車場で儲けようと誰が考える
相変わらず世間知らずが多いね
612: 匿名さん 
[2016-12-08 13:25:18]
>>611 投資家さん
地主の税金対策の賃貸駐車場にイニシャルコストをかけて屋根やシャッターをつけるのかい?本末転倒な世間知らずですね。


613: 投資家 
[2016-12-08 13:59:13]
>>612 匿名さん
浅い!
614: 通りがかりさん 
[2016-12-08 17:36:13]
ココロマチの皆様、コメント頂きましてありがとうございました。

趣味性の高い車や、あまり近所に見せたくない車などをガレージに格納したい方もいらっしゃるのかと考えましたが、あまりニーズは高くなさそうですね。
貴重なご意見ありがとうございました。


615: 匿名さん 
[2016-12-08 23:58:13]
>>614 通りがかりさん

そこまで余裕のあるお宅は、数える程です。多くは、住宅ローンや教育費でピーピーいってる状態ですから。
616: 匿名さん 
[2016-12-09 00:19:00]
デキレ-スだな
617: 匿名さん 
[2016-12-09 09:07:35]
>>616 匿名さん

あっ!出ましたね、いつもの悟りきったような一言^_^
618: 匿名さん 
[2016-12-09 14:52:31]
>>611

一体、あんた何様なんだい?
さも、自分はなんでも知っているかのような、その発言。
恥ずかしいぞ!
619: 匿名さん 
[2016-12-09 23:55:56]
ヒントはベルクだよ
だから浅いと言ったんだ!
620: 匿名さん 
[2016-12-10 08:12:27]
>>619 匿名さん

どこにしたって、利用者が多いとは思えないね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる