ブランズシティ守谷についての情報を引き続き希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式HP:
http://www.moriya550.com/
物件データ:
所在地:茨城県守谷市ひがし野2-1
価格:2060万円-3020万円予定
間取:3LDK・4LDK
面積:74.09平米-101.22平米
[スレ作成日時]2009-11-11 22:54:49
ブランズシティ守谷ってどうでしょう Part5
701:
購入検討中
[2010-02-03 11:05:19]
|
||
702:
匿名さん
[2010-02-03 11:52:49]
もう一度聞きます。
駐車場は2台分ありますか? |
||
703:
匿名さん
[2010-02-03 11:56:00]
698、702ですが解決しました。1台分しか確保できないようですね。
|
||
704:
入居済み住民さん
[2010-02-03 12:07:03]
基本的には一台ですが、全ての住民が車を持つ訳ではないので、
管理組合との交渉が必要かもしれませんね。 ブランズシティ守谷から歩いてすぐにTXした駐車場がありますよ。 |
||
705:
匿名さん
[2010-02-03 12:54:48]
|
||
706:
匿名さん
[2010-02-03 13:04:14]
(a)早く買わないとなくなるよ~心理に働きかける作戦。
(b)個別に値引きを提示して売れている。 (c)人気があってホントに売れている。 俺は(a)だと思う。 |
||
707:
匿名さん
[2010-02-03 13:48:41]
で、なにがいいたい?
|
||
708:
匿名さん
[2010-02-03 14:12:48]
なんだっていいよ!
そもそもわ−わ−わめいてる人は売れて欲しくないんでしょ? はっきり言えばいいのに! |
||
709:
匿名さん
[2010-02-03 15:12:42]
前々前々前スレにあったこの画像って結局何だったの???
|
||
710:
匿名さん
[2010-02-03 16:01:22]
過去に何度も話題になりましたが明確な回答は未だありません。
肯定派は 外壁がはがれただけ。 構造上問題なし。 などとおっしゃてました。 |
||
|
||
711:
匿名さん
[2010-02-03 17:57:41]
気になるなら聞きに行けば?
|
||
712:
匿名さん
[2010-02-03 19:12:31]
|
||
713:
匿名さん
[2010-02-03 20:29:45]
|
||
714:
匿名さん
[2010-02-03 20:58:58]
外壁がどうであれ造りがしっかりしていれば問題ありませんよ。
|
||
715:
匿名さん
[2010-02-03 21:20:14]
外壁も造りの一部ではないのですか?
|
||
716:
入居予定さん
[2010-02-03 21:36:25]
画像?
どうなんでしょう?大半が塗装仕様で外壁のタイル張りは一部なので??? 画像添付した方はどの場所か特定して教えて下さい。 |
||
717:
入居予定さん
[2010-02-03 21:40:42]
そう言えば以前も画像が出た時。構造上の問題ではなく、建設時にクレーンがぶつかって
とのことでしたが? 構造上の問題ではないようですよ。 |
||
718:
匿名さん
[2010-02-03 22:19:36]
画像は建設中についたもので現在は修復済みですので全く問題ありません。
しかし他デベも本当に必死なんだねww まぁ色んな所から拾ってくること。 ただあまりに悪意が過ぎるものは通報しますのでご留意ください。 |
||
719:
匿名さん
[2010-02-03 22:29:25]
>>713
>どちら側の外壁かわかりませんが早急に修繕してもらうべきです。 あおってるね~ww とぼけたフリしてあんたが709でしょ? 結論から言うと、建設中に出来たもので現在は修復済み。 詳しくはマンションギャラリーへどうぞ。 |
||
720:
マンコミュファンさん
[2010-02-03 23:14:13]
ここが常にもめている理由は慎みが足りないからだと思う
建築の修復や修繕の結果は正しく行われた場合の結果とイコールなのか? 人は失敗するものだが 失敗を重ねるのは慎みが足りないから 都内の三井三菱住友野村などの姿勢を学んでほしいものだね |
||
721:
匿名さん
[2010-02-03 23:19:57]
|
||
722:
匿名さん
[2010-02-03 23:22:38]
↑何がいいたいの?
こ−ゆ−風に曖昧なこと書く人がいるのももめる理由なんじゃない? はっきり言えば?! |
||
723:
匿名さん
[2010-02-03 23:23:41]
>>720
ネガも宗教化して訳わからん。 |
||
724:
匿名さん
[2010-02-03 23:50:45]
過去ログみるとクレーンがぶつかったというのは様々な仮説の一つだった思います。
いずれにしても入居していない工事中の出来事だったはずです。詳しくは過去ログをお読みください。 たとえ建物の構造上には問題なくても下を歩いている人間はたまったもんではありませんからね。 |
||
725:
入居済み住民さん
[2010-02-04 00:05:37]
時々、スレをのぞいていますが、良い意見、悪い意見ありつつも、常ににぎわっていて、注目されてるんだな、って思います。
結構、引っ越しのトラックも見かけますし、休日モデルルームが混雑してたり、平日でも物件を見学にくる方を見かけたり、残り50戸くらいというのも、あながち嘘じゃないのかなって思います。 |
||
726:
匿名さん
[2010-02-04 00:37:55]
エアコンまじ設置しにくい。
どこにダクト開けてんだよ、、、 |
||
727:
契約済みさん
[2010-02-04 02:12:32]
とても納得して購入しました。日当たりが良くて過ごしやすく、設備の整った、管理の良いマンションです。毎日、引っ越しして来てるんで売れてるんですね。
|
||
728:
契約済みさん
[2010-02-04 02:15:25]
うちはエアコン全部の部屋につけてますが、全然問題無いですよ!! 暖かくてなかなかエアコンの出番は無いです。
|
||
729:
販売関係者さん
[2010-02-04 02:26:57]
ブランズシティ守谷、たまに、営業妨害めいた事を書かれて、可愛そうです。それだけ、他のマンションの販売関係者は、ブランズシティ守谷の存在、売れ行きが、脅威なのだと思います。 確かに、新築のマンションでは、ずば抜けて良いマンションです。購入検討者も、この不況時にマンションという、高い買物をするのですから、一生懸命に比較検討しています。そのなかで、これだけ売れているのは、確かに驚きと、脅威です。 他のマンションの販売関係者にとっては、悩みのタネですね。
|
||
730:
匿名さん
[2010-02-04 07:11:28]
西側の日当たりはどうですか?
|
||
731:
購入検討中
[2010-02-04 07:26:10]
>>705
705さんご返答ありがとうございます。 ふれあいですか、道路やお店はよく行きますが気になったことはないです。 多分ポイントによるんですね。 今度注意深く見てみます。確かに距離的にちょうどタワーが見えそうですね。 取手は行かないのでわかりませんが、みらい平からは見えましたね。 ただ、ちょこんとしてるだけなので、あれを景観破壊と仰るのは少し神経質かと思いますが。 |
||
732:
契約済みさん
[2010-02-04 08:54:03]
西側の8階に住んでいますが、お昼位から、夕方までかなり日当たりが良いです。暖かいです。 今の時期は、天気が良いと真正面に富士山が良く見えます。
|
||
733:
いつか買いたいさん
[2010-02-04 08:56:14]
ここのサイトは、いつもにぎわっていて売れてそう(笑) すごい数の人が見てるんですね!
|
||
734:
匿名さん
[2010-02-04 10:37:53]
こういうのをにぎわってるというのか?売れないから長引いてるだけでしょ。
突っ込みどころが多いし。建築前から反対運動とかいろいろあったし。 むしろPart5(もうすぐ6)まであることを恥じるべきかと。 (このカキコミもライバルデベの回し者として扱われるのかな。やれやれ) |
||
735:
マンション投資家さん
[2010-02-04 11:22:44]
それでも売れているのは事実なので、認めないといけませんね、、、。 550戸を売るのは、大変ですよ。よく残りわずかまでに、なったと関心しています。 不景気に売れるマンションの、事例として、今後、研究されると思います。
|
||
736:
匿名さん
[2010-02-04 11:25:08]
確かに、興味の無いマンションのホームページなんて見ないですからね!! 私もブランズシティ守谷のホームページは、よーく見てます(笑)
|
||
737:
匿名さん
[2010-02-04 11:25:08]
今、沿線で一番売れている(月30戸以上契約決めているマンションは沿線でここだけ)揺るぎない事実に嫉妬してるんですね
|
||
738:
匿名さん
[2010-02-04 12:04:39]
嫉妬している人はなんですかね…?
ど−でもいい人は嫉妬すらしないでしょ? みっともないって思っちゃう… |
||
739:
匿名さん
[2010-02-04 12:25:20]
審査に落ちたんでしょ 2千万ぽっちなのにW
|
||
740:
匿名さん
[2010-02-04 13:08:30]
|
||
741:
匿名さん
[2010-02-04 13:19:48]
エアリーの朝7時くらいって、エレベーター混むのでしょうか。
|
||
742:
匿名さん
[2010-02-04 15:45:27]
|
||
743:
入居済み住民さん
[2010-02-04 17:41:56]
昨年から住んでいますが、2回停まった経験が
1度、1回停まった経験が数回程度です。 さらに住民が増えればわかりませんが、 今はそんな状況ですよ。 ちなみに高層階です。 |
||
744:
匿名さん
[2010-02-04 18:27:41]
738さんの言う通りだと思います
|
||
745:
入居予定さん
[2010-02-04 21:08:10]
引っ越しが、混みあっているらしく、2月、3月の土日は、トラックが満車で停められない時間帯があるようです。引っ越しのさかいさん、宜しくお願い致します。
|
||
746:
匿名さん
[2010-02-04 23:49:18]
引っ越しは土日は厳しいか…
平日はどうでしょう? |
||
747:
入居予定さん
[2010-02-05 00:57:10]
引っ越しは、土日でも時間を指定しなければどうにか調整出来そうですよ!!お昼過ぎ位が、混み合うみたいです。
|
||
748:
匿名さん
[2010-02-05 19:14:44]
ベランダの大きな販促用垂れ幕が無くなっていましたね。
契約者も多くなり本格的に最終期に突入した感じですね。 |
||
749:
匿名さん
[2010-02-05 19:21:27]
そういえばなくなってましたね。明日、明後日とまたマンションギャラリ−も混みそうですね。
|
||
750:
週末見学予約者さん
[2010-02-05 19:44:01]
ベランダの広告なくなっているんですね
そんなに、売れているんだ 希望してる富士山の見える高層階 残ってないかな (ToT) |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ひがし野以外の方でしょうか?
具体的にどの辺だと見えますか?
守谷はウロウロしますが、そんなに気になったことがないので。