東急不動産株式会社の茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ守谷ってどうでしょう Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. 守谷市
  5. ひがし野
  6. ブランズシティ守谷ってどうでしょう Part5
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2010-02-14 00:24:57
 

ブランズシティ守谷についての情報を引き続き希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式HP:
http://www.moriya550.com/

物件データ:
所在地:茨城県守谷市ひがし野2-1
価格:2060万円-3020万円予定
間取:3LDK・4LDK
面積:74.09平米-101.22平米

[スレ作成日時]2009-11-11 22:54:49

現在の物件
ブランズシティ守谷
ブランズシティ守谷
 
所在地:茨城県守谷市ひがし野2丁目1番
交通:つくばエクスプレス 守谷駅 徒歩7分
総戸数: 550戸

ブランズシティ守谷ってどうでしょう Part5

1: マンコミュファンさん 
[2009-11-11 22:57:32]
前回のつづき
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25034/res/993

検討者にとってきっと関心がある情報だと思います。
2: 匿名さん 
[2009-11-13 11:37:53]
いよいよPart5突入ですね。
意見交換が多い証です。
3: 匿名さん 
[2009-11-13 18:37:38]
前スレ>>1035

>ブランズから皇居へ向かい万歳三唱をみんなでやって

ほほう、高い所からバンザイ三唱ですか。
さすがブランズですね。

え? 低層階? これは失礼致しました。
4: 契約済みさん 
[2009-11-14 00:35:22]
1019さまへ
1018です。
表現の仕方が悪かったかもしれませんが、1018さんと考えは同じです。
前スレで守谷の東急の物件にはガッカリしたとあり、どこの東急の物件と比較しているのかと思い、
あくまでも例えとして同じデベでも都内と地方の仕様は違うと・・・。もちろん都内同士でも仕様は違
うと知ってますし、ましては研学の三菱、柏の葉の三井の仕様が悪いと言ったつもりは毛頭ありませ
ん。そう捉えられてしまい残念でなりません。
5: 契約済みさん 
[2009-11-14 00:37:41]
すみません。間違えました。
(誤)1018さんと (正)1019さんと  でした。
6: 入居済み住民さん 
[2009-11-14 02:15:35]
今のままで十分です。 そっとしておいて下さい。
7: 検討中 
[2009-11-14 07:34:03]
まだ見に行ったことないんだが、結構値引いてくれますか?
8: 契約済みさん 
[2009-11-14 07:36:40]
今出している価格改定後の価格は絶対に譲れない、って言ってました。
販売好調なので値引きは難しいかと。
9: 契約済みさん 
[2009-11-14 09:27:06]
入居されている方に質問です。

オプションとして以下のようなものがありますが、
>実際にやってみました、お勧めです
>やっておけばよかった
という感想がありましたら教えてください。

・防汚/防カビコーティング(キッチン、浴室、トイレなど)
・フロアコーティング
・ガラスフィルム
・エコカラット
10: 入居済み 
[2009-11-14 10:45:47]
ガラスフィルム入れました。
効果はわかりませんが西側なので
とりあえず入れてみました。
ビルトイン食洗器も大小二種類ありましたが大きな方買って以外とそれでも小さく感じたので
値段もあまり変わらないので大きいのでよかったと思いましたね。
11: 入居済み 
[2009-11-14 10:45:49]
ガラスフィルム入れました。
効果はわかりませんが西側なので
とりあえず入れてみました。
ビルトイン食洗器も大小二種類ありましたが大きな方買って以外とそれでも小さく感じたので
値段もあまり変わらないので大きいのでよかったと思いましたね。
12: マンコミュファンさん 
[2009-11-14 11:51:07]
察するに、つまり、「値引きはできないがオプションは付けてますよ」ということだな

TX沿線買うなら以下の物件なら買い得感がある
実質的な値引きを得られるなら買っちまえ

守谷 ー ブランズ (立地と免震ではないことに納得ができれば)
みらい平 ー センチュリー (設備や内装に納得ができれば)
研究学園 ー パークハウス参番館 (費用に納得ができれば)

急げ!!
13: 匿名さん 
[2009-11-14 12:09:19]
>>12さん
ベランダが西側じゃなかったら検討するんですけどね
14: 匿名さん 
[2009-11-14 12:11:55]
 >察するに、つまり、「値引きはできないがオプションは付けてますよ」ということだな

違います。引き渡し後の有償オプションの話をしてるんです。
15: 匿名さん 
[2009-11-14 14:28:20]
アーバンは細かくは西向きではなく南西ですね。
16: 入居済み住民さん 
[2009-11-15 01:36:47]
今夜は星が綺麗でバルコニーから眺めています!!
17: 匿名さん 
[2009-11-16 17:52:04]
値引きしますなんて公に言うわけないでしょ
普通は"ここだけ話"&"口止め"。賃貸でもよくあるよ。
18: 購入検討中さん 
[2009-11-17 14:21:38]
話題からずれてすみませんが、どなたか教えてください。
ここは反対運動がかなりあったとのことで、そこが少し気になっています。
現在、周辺住民とブランズ住民との関係はどのような感じでしょうか。

個人的意見でかまいませんので、
双方のご意見を聞かせていただけるとありがたいです。
19: 匿名さん 
[2009-11-17 17:15:35]
>>19
この前のひがし野祭り、
会場に来ていた町内の方たち・・・。

住民で行った方はいるのでしょうか。たぶんいませんよね?
20: 購入検討中さん 
[2009-11-17 23:20:28]
ほしいと思っていた間取りはだいぶ売れていて、まだ悩み中ですが、現在考えているのは南西向きのエアリータワーの間取りです。
ただ、西側に向いていますので夕方からの西日がかなりきついのではないかと危惧しております。
また、朝、ベランダ側にほとんど日光が入らないと思われ、そういった点もどうなんだろうか?と思っています。
西側住戸に入居済みの方で、何か情報があれば、教えていただければありがたいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる