前スレが1000件になっていたので、箕面市 彩都 【住民専用】のPart2です。
彩都での暮らしを豊かにするために、
色々と情報交換をしたりしながら、良い街にしていきましょう。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/516119/
[スレ作成日時]2015-04-16 16:45:17
箕面市 彩都 【住民専用】Part2
361:
匿名さん
[2015-05-17 23:33:20]
|
||
362:
匿名さん
[2015-05-17 23:44:59]
361ずっと同じこと言ってるね、それしか言えないの(笑)
|
||
363:
匿名さん
[2015-05-18 00:21:38]
そもそも暴走族の話題が出ているけど、どのあたりを走っているのでしょうか?
うちは5丁目だけど、全く気になりませんし、ガーデンテラスの友達に聞いても知らないと言っています。遠くのほうで1,2台走っているような音が聞こえる時も月数回ありますが、騒音なんていうものでもないし・・・ 若しくは殆どの家が幹線に対し南側に位置しているのに、幹線道路沿いで北側に寝室でも作ればうるさいのかな? |
||
364:
匿名さん
[2015-05-18 00:35:39]
箕面彩都・箕面森町まとめ
・似たり寄ったりの分譲地なので、互いのライバル意識異常。 ・どちらも近くにコンビニすら無く不便で、梅田までの交通費メチャ高い。 ・どちらも山を切り拓いているので、30mを超える高盛土あり注意必要。 ・森町はトンネル、彩都は渋滞に阻まれ、どちらも大阪平野に出にくい。 ・どちらも住宅地としては不人気で、トラックターミナル、倉庫街として活路。住環境は悪くなる方向。 ・夜は、森町は異常な静寂、彩都は珍走族のメッカで異常に煩い。 ・森町は土地面積40〜100坪。彩都は50坪台が殆ど。 ・森町は基本的に持家戸建、彩都は賃貸、アパート、マンション、戸建と雑多。 ・学校は、どちらも小中一貫(新設を2個を1個で済ませてコストダウン?) ・森町は緑道、小さい公園、大規模公園と計画的な待づくり。彩都は街と公園が離れており、道路遊びが多い。 |
||
365:
匿名さん
[2015-05-18 00:46:34]
森町関係の人は大きな勘違いをしているようだが、あくまでも今の料金は社会実験割引であって将来割引は廃止される事を理解していない。最短H28.4.1から割引廃止だよ。
NEXCO移管の話も出ているが、既に料金収受業務を委託しているから、統合のお願いもしているがあくまでも要望だけで実現性は殆どない状況。 北急が将来彩都に繋がる位、夢のような話。 |
||
366:
匿名さん
[2015-05-18 01:08:04]
>>363
昨日も夜2時くらい煩かったでしょ。ひょっとして何処でも寝れる人? |
||
367:
匿名さん
[2015-05-18 01:36:58]
>>366
うちもガーデンテラスですけど、 全然気になったことはないですね。 道路側に近いお宅なんですかね? 新しいお家ですよね? ご近所やお友達でもバイクの音とか話題になった事もないですねぇ。 あまりにも人がいないのも怖いけど、人が集まることは良いこともあるけど、騒音は大変ですね。 |
||
368:
匿名さん
[2015-05-18 01:38:56]
|
||
369:
匿名さん
[2015-05-18 02:52:57]
>>363
これだけ話題になってるのに、乗り遅れてますね。笑 5丁目は箕面彩都の中でも街外れだから、ましなのですかね。 駅からも遠く不便だから、そのくらいのメリットはあってもいいですよね。 もっとも、トンネルできれば五月蝿くなるのは目に見えてますが・・・ |
||
370:
匿名さん
[2015-05-18 05:38:15]
まちBBSでもバイク騒音の件は話題ですからねぇ
住民も迷惑を被っているのは事実なわけで、なぜ住民が必死になって否定するのか理解に苦しみます ここで「バイクの音は気にならない」って言ってるのは、販売に悪影響を及ぼす評判の火消しに躍起となっている販売関係者と見るのが自然でしょう |
||
|
||
371:
匿名さん
[2015-05-18 07:23:16]
こんだけ、バイクの音気になるのに結局どの自治会も行動に移さないんだよな。
|
||
372:
匿名さん
[2015-05-18 07:47:06]
>>370
彩都箕面のまちBBSでは、騒音で眠れ無いって不満炸裂してましたね。 |
||
373:
匿名さん
[2015-05-18 08:44:20]
森町との比較なんてどうでもいい。
別にどこに住もうが個人の自由。 お互いなぜそんなに白熱するの? くだらない。 うちは彩都だけど、森町のことなにも思わないよ。 世間話でバイクうるさいねーとか休日の夕方は公園帰りの車が多いねーとか言ったりはするけど、それほど深刻な話じゃないし。 そもそもどんな住宅街でも、誰一人不満がないところなんてないんじゃないかな。 |
||
374:
匿名さん
[2015-05-18 10:21:03]
|
||
375:
匿名さん
[2015-05-18 10:21:55]
|
||
376:
匿名さん
[2015-05-18 10:23:27]
森町の話題を出すから
いつまでも変なのが湧いてくるんだよ。 もう森町の話題はお腹いっぱい。 もうやめましょうよ。 |
||
377:
匿名さん
[2015-05-18 10:25:33]
|
||
378:
匿名さん
[2015-05-18 11:19:48]
相手にしない方がいいですよ。
建設的な話ができない輩は。 いろいろ不満があるから、こういうとこで発散してるんでしょう。 |
||
379:
匿名さん
[2015-05-18 20:30:50]
>>373
373さんと一緒です。付け加えるなら今度リクロ―が出きるね。とかですね。 |
||
380:
匿名さん
[2015-05-18 22:42:22]
>>374
不満炸裂過ぎて、貼り付けられへんよ。 リンク貼るから、自分で読んで笑ってくれ。笑 http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1362799638/l50 |
||
381:
匿名さん
[2015-05-18 23:05:50]
>>380
箕面市彩都の掲示板に茨木市のBBSを貼るなんて、思い切り笑わせてくれたよ!漢字も読めないなんて、抱腹絶倒!! 箕面市=みのおし と読むんだよ。茨木市=いばらきし と読むんだよ。 因みに戸建のスレだから、ここの対象となる事案は5丁目、6丁目と1,2丁目のごく一部の住民が対象だからね。ロータリーや郵便局でいくら吹かそうが、聞こえるわけないやろ。ひだまり西向きの戸室は五月蠅いんだろうけど・・ |
||
382:
匿名さん
[2015-05-18 23:24:30]
茨木市民は不満炸裂なんだ~。でも良く見たら五月蠅い原付1台を暴走族と呼ぶ品の良さが垣間見れる。育ちが良いんだなきっと。俺の時の暴走族とは、数十台でゴットファーザーやコール音を鳴らしながらタコ踊りが定番だったけど、時代を感じるな。
最近はコール音も下手だから、余計耳障りなのかな? |
||
383:
匿名さん
[2015-05-18 23:26:31]
|
||
384:
匿名さん
[2015-05-18 23:38:27]
879 名前: 信ずる者は救われる^^ 投稿日: 2015/03/32(水) 22:25:18
てゆうか夜中の暴走族ほんま腹立つ 睡眠不足で倒れそう なないろに向かってブンブンはしらしてるのかなー 883 名前: ななしやねん 投稿日: 2015/04/18(土) 01:07:05 夜中のバイクどうにかならんか? 毎晩毎晩やかましい! どこの奴やねん! なんかええ方法ない? 884 名前: ななしやねん 投稿日: 2015/04/18(土) 11:06:35 ほんとにバイクうるさいですよね! 警察か市役所に相談してもどうにかならんもんなんでしょうか。多分なないろに向かってるような気がする毎晩。 でも前歩いてる時にちょうどバイク軍団に遭遇したけど意外にも信号もちゃんと赤で止まっててメットもちゃんとかぶってた笑 |
||
385:
匿名さん
[2015-05-19 01:01:19]
>>383
馬鹿に馬鹿と言われちゃったよ。381と両方ともおバカさんには変わりないのに。 まあ人にスレタイ読めと言う前に、関係ない奴が粘着するのもどうかと思うがな。 でもスレをよく見ると、駅前の事を書いているから茨木市の事だな。やっぱり貼り付けた380が一番の馬鹿だな、こりゃ。 |
||
386:
住民
[2015-05-19 11:51:36]
彩都茨木VS彩都箕面VS彩都マンション
三つどもえの戦いですな 前向きに改善策を模索する言い争いならウェルカム 罵倒だけなら止めときな |
||
387:
匿名さん
[2015-05-19 18:02:13]
|
||
388:
匿名さん
[2015-05-19 18:12:10]
森町の販売関係者?
|
||
389:
匿名さん
[2015-05-19 22:12:03]
こんど豊川の171に一蘭ができるんだね〜楽しみだね。
|
||
390:
匿名さん
[2015-05-19 23:09:30]
>>388
そう言えば、森町スレにも彩都住人と見られるアラシが出没してるね〜。全く相手にされて無いみたいで連投が痛々しい 笑 |
||
391:
匿名さん
[2015-05-20 07:38:25]
同一人物が荒らしているだけじゃないですかね。
|
||
392:
匿名さん
[2015-05-20 11:10:57]
彩都トンネルが開通したら、爆音バイクはますます増えそうですね。
|
||
393:
匿名さん
[2015-05-20 13:29:05]
|
||
394:
匿名さん
[2015-05-20 13:40:22]
>>390
見てみたけど、相手にされていないというより、あなたと違って誰もが反論できない個人の主観に伴わない不偏の事実だから、反論のしようがないだけだろう。 森町の危険区域は噂話でも、個人的な感想や思いでは無いからな。 |
||
395:
住人
[2015-05-20 14:52:30]
昨晩もバイクの音うるさかったですね
|
||
396:
匿名さん
[2015-05-20 18:33:22]
|
||
397:
匿名さん
[2015-05-20 21:29:56]
|
||
398:
匿名さん
[2015-05-20 22:19:07]
|
||
399:
匿名さん
[2015-05-20 22:28:49]
リクローおじさんも9月オープンだし、彩都内や近隣の店が少しづつ増えていけばよいですね。
ケーキとパンの販売とイートインスペースもある様ですから、主婦層には良いでしょうね。 |
||
400:
匿名さん
[2015-05-20 23:18:23]
へぇ〜楽しみだ!
|
||
401:
匿名さん
[2015-05-21 12:37:48]
>>396
ここは箕面彩都の戸建スレだからな。彩都全体の戸建スレなら誰も反論しないよ。若しかして箕面彩都で高盛り土の上に住宅が建っていると思っている奴らの一人か。 長さ15メートル以上と高さ15メートル以上は違うんんだよ。過去スレ見たが、昔の等高線図まで出して笑ったよ。土木かじった人間なら現地見れば高盛り土かどうか1秒で判る話をネチネチやっていて笑えたわ。 彩都全体の話はちなみに、彩都西公園とかマンションなんてオチじゃないからな。若しかして高盛り土の言葉の意味知らないとかやめてくれよ。 |
||
402:
匿名さん
[2015-05-21 12:46:34]
箕面森町の高盛土と間違っているんちゃう?
|
||
403:
匿名さん
[2015-05-21 13:03:42]
>>402
過去は等高線図出して海抜うんぬん言っている奴がいたけど、盛り土高って元来の地盤面に対しての高さだからな。 彩都はわざわざ平野に山を作った事になるから、崖が見える場所が高盛り土と思っている奴らだな。本当の高盛り土の場所は、今見ても絶対わからないよ。 |
||
404:
匿名さん
[2015-05-21 15:06:17]
ある日突然、谷が盛り上がって平坦になる訳ない。
山を削って谷を埋める。 そうしないと傾斜30度以上で宅地として使えない。 沈下リスクがあり、近くの活断層が動けば大きな影響を受ける。 彩都はそんなリスクを承知で買ってるから何の問題も無い。 盛土だと騒がれても何とも思わないよ。 |
||
405:
匿名さん
[2015-05-21 16:16:34]
一蘭楽しみだ〜
皆さんオススメのランチ食べる場所とかありますか〜 |
||
406:
匿名さん
[2015-05-21 19:42:41]
404さんの言う通り、山を削って谷を埋めるのが造成。彩都の場合、標高差100以上だったから50m近く盛土してる。それと何処が盛土かは造成前後の標高差でわかる。6丁目辺りでも谷が3本走ってたのでそこは高盛土。購入者ならマップを貰えた筈。
盛土が厄介なのは、時間とともに劣化すること。盛土が心配なら山を造成した分譲地は買わないこと。 |
||
407:
匿名さん
[2015-05-21 20:23:03]
>>406
以前粘着していた奴だな。間谷住宅からの標高差はあっているな。垂直に埋め立てたのであればその通りになるんだが、、、。 未だに土木工学のイロハもわからんようだが、50メートル盛土であれば何故3メートル以上の小段が無いのか説明してくれないか。違法造成で50メートル盛り土に戸建を建てる認可を出したら箕面市は凶器の沙汰だな。 |
||
408:
匿名さん
[2015-05-21 20:37:04]
>>407
406は山頂を地盤基準点としてそこまで土を盛ったと思っているんじゃないか?6丁目南側の池を埋立ててその上に家が建っていれば盛土50だな。 |
||
409:
匿名さん
[2015-05-21 20:58:23]
>>406
407だがついでにもう一つ質問。グーグルアースを見ると5メートルおきの排水線が一番高いところでも6本しかないが、最新の土木工学に基づく施工なのか?元々は傾斜地だが、仮に水平の土地に敢えて斜面を作って盛土しても最大35メートルにしかならないが、どのように足し算をして、どのような日本には無い工法を使用したのか是非後学の意味で知りたいな。 |
||
410:
匿名さん
[2015-05-21 21:01:39]
>>407
では、キミの主張する彩都の最大盛土は何メートル? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
毎週恒例の彩都の騒音で寝不足だろうから、今日ぐらい熟睡できるといいね。