前スレが1000件になっていたので、箕面市 彩都 【住民専用】のPart2です。
彩都での暮らしを豊かにするために、
色々と情報交換をしたりしながら、良い街にしていきましょう。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/516119/
[スレ作成日時]2015-04-16 16:45:17
箕面市 彩都 【住民専用】Part2
161:
匿名さん
[2015-04-24 10:24:09]
|
||
162:
住まいに詳しい人
[2015-04-24 12:03:36]
>マンション住民が8割の街
>さらに賃貸、大ガスとかローコスト、狭小地、、 >やはり森町が憧れなんですよ トンでもない勘違いだね もしかして 「有料トンネルがNEXCOに移管されたら無料になる」などと トンでもない勘違いして赤っ恥かいた人(>64)と同一人物かな? トンネルが生命線の森町にとって値上げ&有料固定化の危険性すらある 一大事なのに事実誤認も甚だしい切腹もの。 まあ、まともな情報分析すら出来ないから 森町つかんでしまったんだろうけどねw |
||
163:
匿名
[2015-04-24 12:31:44]
ここはもはや森町悪口板ですね。
名称変更したほうがいいんじゃないの? |
||
164:
匿名
[2015-04-24 13:18:59]
「森町が悪口言いに来る板」とかですか?
|
||
165:
匿名さん
[2015-04-24 15:46:23]
>>162
森町は独自の文化で発展しているから許してあげてね。 世帯数だけ見ても今4200世帯だから8割だと3300世帯がマンションなんだって。最大級のひだまりですら250世帯なんだけど、私には見えないマンションが沢山あるようです。最近のすれを見ても判るように森町には算数が存在しないので許してあげてね。狭小地って彩都の最小は50坪。私は40台の方が小さいと小学校で習いましたが、森町では40の方が大きいと習うようです。 悪口スレじゃなくて、言い訳と知識の無さを曝け出すスレです。 |
||
166:
匿名さん
[2015-04-24 15:55:18]
>>160
賃貸の割合が少なく府営や市営が無い事って、書いている貴方が一番人を見下していますよ。自分自身物件が高いか安いか、無職とか収入で住民レベルを判断していますよ。同じように戸建の住民からマンションの方が安い=収入が低い=レベルがと言われても貴方から府営の住民を見る目線と同じでしょう。 |
||
167:
匿名さん
[2015-04-24 17:56:09]
>>165
彩都の世帯数4200世帯って、茨木側も入れてるでしょ。ひだまりが250戸で最大級って、ジオのみなみ坂とのぞみ丘はどちらも400戸を超えている。彩都の大手分譲マンション足しただけで約2,000戸だし、世帯数稼げる単身用の賃貸マンションも多いね。 本当に知識の無さを曝け出すサイトです。(笑) |
||
168:
サイト人
[2015-04-24 20:35:59]
ええ加減話題変えたら?
お互いネチネチと。 |
||
169:
匿名さん
[2015-04-24 21:09:04]
>>167
いぶき186、ひだまり250、のぞみ412、みなみさか444、プレミアム117、エルグレース200、アデイ121 日本ではこれを足し算すると1731という数字になる。森町語に翻訳すると2000戸という数字になる。 4200世帯の8割が森町語ではマンション賃貸ですので、上記マンション群と同じ賃貸アパートや小規模マンションが彩都住民に見えないように、秘密の地下マンション群が存在するんです。森町住民しか見えない地下要塞都市があるんです。 |
||
170:
匿名さん
[2015-04-24 21:34:12]
|
||
|
||
171:
匿名さん
[2015-04-24 22:06:15]
162.169は恥ずかしくて生きていけないレベルだな。
ここは箕面彩都だから凄い事を教えてやるよ! 箕面彩都は80%集合住宅らしいから、積水コモンヒルズ、コモンステージや阪急ガーデンテラス、スピガや大ガスガーデンスクエアで300弱。駅に近い5丁目側や、1.2丁目の戸建のようにみえる建物は実は全てアパートなんだよ。 森町に広がっているのは、更に狭いアパートなんだよ。森町の集合住宅率は99%位だよ。皆知らなかっただろ(笑) これから建つ粟生北も戸建のように見えるアパートなんだぞ。俺の知識凄いでしょ! ちなみにア・デイは地下40F建てって知らなかっただろ!だから彩都は80%集合住宅なんだよ(笑) |
||
172:
入居済み住民さん
[2015-04-24 22:14:08]
箕面彩都住民です。
箕面彩都住民以外の方だけで盛り上がってますが、そろそろ別の板に移動してください。 森町住民しかり、茨木彩都住民しかり、全くの無関係なただの暇人しかり。 |
||
173:
匿名さん
[2015-04-24 22:30:08]
茨木彩都も箕面森町も全く話題にすらならないから、集まってくる。明るいところに集まる虫の習性と同じ原理。
|
||
174:
匿名さん
[2015-04-24 22:58:42]
ネタスレ(笑)
|
||
175:
入居済み住民さん
[2015-04-24 23:01:30]
>>173
だから、そうやってわざと煽るような書き方をしているのは彩都に無関係な荒らしって分かってるから |
||
176:
匿名さん
[2015-04-24 23:22:36]
森町が絡む時はいつもスレ数が凄い勢いで伸びる。この時だけは何故かマンション住民も戸建住民も一致団結する。
森町は彩都住民のコミュニケーションを円滑にする潤滑油のような存在。 茨木彩都と箕面彩都は水と油のような存在。 |
||
177:
匿名さん
[2015-04-25 01:33:37]
アデイ彩都の戸数の正解は、333戸
http://www.sutekicookan.com/ア・デイ彩都 駅徒歩3分で、80平米2,500万とは、さすが彩都は安いね。不便でも閑静じゃなくても我慢しなくちゃ。 |
||
178:
匿名さん
[2015-04-25 09:51:33]
ネタと思えば(どう見てもネタだけど)腹は立たんだろ(笑)
住民同士の情報交換は、ご近所同士顔を合わせてすれば済む話 言いにくいことは匿名掲示板の方が都合いいんだろうけど |
||
179:
匿名さん
[2015-04-25 22:29:34]
>>177
流石森町住民はコンビニまで林を突き抜けて崖を下って行く健脚ぞろいだな。 一番近い棟までも駅から最低7分の公称距離だが3分で行くとは・・・。 もしかして、バス停まで3分だが森町はバス停を駅と言うのかな?未来永劫バスしかないから、バス停を駅と言いたい気持ちは良く判る。 |
||
180:
匿名さん
[2015-04-25 22:57:26]
>>177
その金額で戸建を買えるのが森町! http://www.heart-h.jp/minoo-sinmati/index.html 土地50坪、建物込だよ。実際マンション積立金等考えたらマンションの金額でお釣りがくるな。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
>>158
1億ぐらいの家にでも住んでるの?なんで自分が住んでない関係の無い彩都の環境を心配してるの?お節介すぎ暇すぎ笑