前スレが1000件になっていたので、箕面市 彩都 【住民専用】のPart2です。
彩都での暮らしを豊かにするために、
色々と情報交換をしたりしながら、良い街にしていきましょう。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/516119/
[スレ作成日時]2015-04-16 16:45:17
箕面市 彩都 【住民専用】Part2
121:
匿名さん
[2015-04-22 23:00:39]
|
||
122:
匿名さん
[2015-04-23 00:02:38]
>>120
切腹ものの恥さらしの後は、日本語読めないとは。空気読めないのは、田舎の空気になれてしまっているから仕方がないが、森町は知らない間に公用語まで変わっていたとは。 森町ってコンビニまで歩いていけるとは知らなかったよ。いゃぁー、森町の人は健脚で羨ましいよ。 ガーデンテラスは彩都の奥地だがね。 |
||
123:
匿名さん
[2015-04-23 00:03:49]
>>121
箕面森町住民はドMの人が多いようです。 |
||
124:
匿名さん
[2015-04-23 00:11:05]
>>119
1000万引きでも3000万オーバー。 60坪×70万-1000万。日本ではこれを3200万円というが、森町では2000万森町ウォンと習うようだ。 算数出来ずにおめでたいですね。 他の3000万超はどうかな?URは抽選で当たった人をわざわざ値引きするなんて、森町ではそんな商売が流行っているのかな? |
||
125:
匿名さん
[2015-04-23 00:25:53]
|
||
126:
匿名さん
[2015-04-23 01:04:47]
>>119
土地の値段に定価という人を初めて見たよ。買った時の値段が実売価格で今の値段は実勢価格というと思っていたよ。 森町は不動産業まで独自の進化を遂げているんだなぁー。 凄いよ、凄すぎるよー、森町くんは。 俺の記憶と土地売買契約書がニセモノじゃなければ実売価格が坪70だったけどね。今なら坪55のバーゲンプライスで1000以上損したけどね。 |
||
127:
匿名さん
[2015-04-23 01:09:22]
|
||
128:
匿名さん
[2015-04-23 01:41:50]
>>126
本当に坪70万で買っちゃった人いるんだね。おめでたい人だ。ひょっとして6丁目辺りの人かな?御愁傷様。 |
||
129:
匿名さん
[2015-04-23 01:53:59]
>>127
森町買う位だから、最小の土地の余りもの狙ったんだろうよ。 流石定価くん!あれだけの生き恥さらしたらそう言うしかないもんな! 1000万の損で同情されるなんて、恥ずかしいな。確かに森町の土地が買える位だけどね。今じゃ箕面側と値段対して変わらない位になっちゃったのは、ショックだけどね。 |
||
130:
匿名さん
[2015-04-23 02:06:08]
>>127
70%オフになったら貴方でも手が届くよ。 |
||
|
||
136:
匿名さん
[2015-04-23 09:04:03]
みなさん本当に少し落ち着きましょうよ…
|
||
137:
匿名さん
[2015-04-23 09:23:07]
私は70坪超で大手HMでも森町には住みたくない。
でもどこでどんな家に住むかは人それぞれだから、今更比べる必要なんてない。 限りある予算の中で、みんな選択基準に優先順位をつけて選んで決めてるんだから、どこでもいいじゃない? そりゃあ便利な駅の駅近で閑静な住宅街、学区も悪くなくて、70坪超で大手HMで家建てれるくらいお金があるなら彩都には住まないよ、わたしは。 |
||
140:
匿名さん
[2015-04-23 14:23:04]
1森町ウォンは何円なのでしょうか?
日本円との為替レートを教えてください。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
なぜここにいるのですか?
住民ですか?