間ん中に道路を挟んで、片側4区画、片側3区画、ハウスメーカーの名前から取って「Hタウン」と名付けられた建築条件付土地に住んでいます。
田んばを埋め立てる頃からハウスメーカーにこの土地を勧められ、「全体の景観を考えて」「全体のバランスを取って」と言われるままに、7区画お揃い予定のオープン外構とフェンスにしました。
4区画側が埋まってから3区画側を販売するということで、我が家と反対端の2棟が同時期に建ってから暫くは、間の2区画は空いていました。
ハウスメーカーの話では、「4区画側には勾配屋根・陸屋根・勾配屋根・陸屋根と交互にしてメリハリをつける」とのことでした。反対端のお宅にも同じように話しているようです。
我が家は陸屋根ですが、勾配屋根の隣に陸屋根が建ったので、その陸屋根と我が家の間には勾配屋根が建つ予定でした。
我が家の担当営業マンも、「確かに、同じタイプの建物が並ぶと景観的によろしくないですね」「勾配屋根・陸屋根・勾配屋根・陸屋根の予定でいます」と言っていました。
それが・・・つい先日、隣家の現場監督から、我が家と同じタイプの家が建つと聞かされました。同じタイプの建物が3棟並ぶと言うのです。しかも、ただでさえ目立つ陸屋根が!です。
さらに!我が家のリビングの連続開口を「(この辺りには)なかなか無くてカッコイイですねー」なんて言っていたのに、その連続開口・形(L型)・色(白)・玄関ドア(シルバーでシンプル)・陸屋根と、家を特徴付ける箇所が同じなんです。
先住民への気遣いやセンスの無い施主も施主ですが、当初の約束を無視して、施主の意向のままに売り易いタイプを安易に売ってしまうハウスメーカーに憤りを感じ、隣家の担当営業マンに「約束が違う」と抗議したところ「お宅の土地に建てるならともかく、施主様の土地にどんな家を建てるかは施主様次第」との返答でした。
我が家と反対端の2棟を建てる時には盛んに「一つの街として全体の~」と言っていたのに、今になって「個人の~」と言われ、しかも我が家と殆ど同じ外観の家が建つということで、裏切られた思いや家の価値が下がった無念さで、悔しくて悔しくてたまりません。初めから想定内の2棟隣の陸屋根のお宅ですら、我が家とは形(横長)も色(ベージュ)も玄関ドア(茶の親子ドア)も変えて建てたのに。
せっかくの注文住宅が建売みたいに見えるし、田んぼの中の小さな住宅地に陸屋根が3棟並んでいるし、この先何年もここに住み続けるのかと思うと暗い気持ちが晴れません。隣家の施主も、入居後の近所付き合いや「隣家と同じような家を建てたらどう思われるか」を考えないのでしょうか。
現在、ハウスメーカーに改めてクレームを伝え、支店長から「少し時間を下さい」と言われて回答待ちの状態です。
皆さん、いかが思われますか。
[スレ作成日時]2009-11-11 22:48:33
景観に関するトラブルについて
61:
匿名さん
[2009-11-14 07:47:44]
|
62:
匿名さん
[2009-11-14 07:57:51]
全棟完成後、近所に建ってる勾配屋根の家を見ながら、うちより安物だと
優越感に浸りながら日々暮らすであろう、スレ主の意見も聞きたいものだな |
63:
匿名さん
[2009-11-14 08:26:08]
スレ主だけを戒めるコメントが多いようだが、HMの意見として読むと本音が見えるな。
|
64:
匿名さん
[2009-11-14 08:41:35]
だからスレ主も隣人のセンスの良し悪しについて書かないで
HMだけに対するスレにしたら、こんなに叩かれずスマートだったかと。 スレの中にスレ主のイヤらしい性格が垣間見られる。 |
65:
匿名さん
[2009-11-14 09:17:29]
まぁどっちにしてもスレ主はやる気でいるのだからして、HMの態度如何によって直接隣の住民に事の顛末を話すこともできるということだ。
HMは建てた後の近隣関係を考えず強行して建てるも良し、話合いで解決するも良し、隣の住民へ正直に話すのも良し。 一つ言える事は「いい加減な日和営業をしでかした代償は高くつくぞ」と言うことなんだな。合掌。 |
66:
スレ主
[2009-11-14 11:50:32]
スレ主です。
HMからも消費者センターからも今の時点で回答がないので、様子を見ている(連絡待ち)状況です。 前回(No.19)の書き込み後に投稿いただいたものには全て目を通しました。 同じ方からの書き込みが多いようですが、HMの方ではないことを願います。(私の書き込みはNo.19のみです) さて、私の不満を改めてまとめますと、 ①我が家(と同時期建築宅にも)建築時には、「全体の~」「別タイプを交互に」と言って購買意欲をかきたてておいて、今になって「約束が違う」旨を伝えると「お宅の土地に建てるわけではない」「あくまでも施主の意向」と、予定が変わることに対して何の後ろめたさも感じていないHMの言動態度、企業としての営業姿勢に憤りを感じること ②自分の理想の家を建てたい気持ちや流行のデザインを採用したい気持ちも分かるが、よりによって真隣の家と商品タイプも色も形もドアも窓も同じに建てて、隣家の住人が何も感じないと思っているのか、施主の気配りや相手の立場に立って考える気持ちを疑うということ※皆さんもそうでしょうが、我が家間取り検討中も裏家に対して日当たりはどうか、窓の位置はかぶらないか、エアコンの室外機の位置は干渉しないか等を十分考慮しました。入居後のご近所付き合いを悪くしないために。 と、大きく分けると上記2点です。 皆さんからの意見やHMおよび消費者センターの意見を参考にして色々考えている最中ですが、HMの「口約束とはいえ当初の予定を予告無しに変更した挙句開き直る」姿勢は許せません。当初の予定のことは、我が家担当営業マンから世間話程度に言われたことではなく、同時期建築宅も同様に話されており、実際にそのお宅の奥さんのほうから「話が違いますよね!(お宅と)似てますよね!?」と言われました。HM支店長も「当初は確かにその予定だった」と言っています。陸屋根についての皆さんの個人的趣向は別として(私も始めは勾配屋根で検討していましたから)、いくら気に入って建てた陸屋根でも3棟並ぶと周囲のお宅とのバランス上、やはり違和感を覚えます。まして2棟は双子みたいなのですから。初めから周囲との兼ね合いを考えられた何棟かの建売の1棟とは状況が違います。どなたかの意見のように、HMが施主にこのタウンの事情を話した上でも施主が自分の意向を通したいと言った時点で、遠回しにでも予定が変わりそうだと伝えてくれていたら状況は違っていたと思います。最悪、商品がかぶっても、他を変えることでイメージは大分違ったでしょう。せっかくの注文住宅なのだから何から何まで同じにすることはないと思います。ポストや表札だって気にする方は気にするし、車だって3件並んで同じ種類・色を選ぶことは無いでしょう。 とはいえ、現実には据え付けは終わり、来月にはお隣さんが入居してきます。 私も、この場では施主に対して不満を言っていますが、近所付き合いが上手くいくに越したことはありません。HMと消費者センターには相談していますが、施主へ直訴の予定は(今のところ)ありません。訴訟を起こすとか、必要以上に利益を得ようとは、一言も言っていないはずです。ただ、HMには何かしらの形で責任を取って貰うつもりです。 HMからも消費者センターからも、連絡があるのは来週になりそうなので、回答があり次第また書き込みを致します。 |
67:
匿名さん
[2009-11-14 12:11:27]
結局スレ主さんは、他人の話を聞かない人ね。
自分への同意がほしいだけなのね。 |
68:
スレ主
[2009-11-14 12:35:08]
自分への同意が欲しいのは皆さん同じだと思いますよ。
ただ、譲れることと譲れないことがあるだけです。 HMにしろお隣さんにしろ私に反対意見の方にしろ、自分が正しいと思っているだろうし。 それを主観ではなく、公正に客観的に判断出来るモノサシがあれば一番良いのですがね。 |
69:
匿名さん
[2009-11-14 14:31:34]
消費者センターではなく、都庁、県庁、府庁などに相談されたら
いかがですか? もしHMに不正があったと認められた場合、HMに指導が入ると思います。 本気で変更させたいなら弁護士を雇って告訴すれば、屋根は無理でも 変更させる事は可能かと思います。 でも来月にはお隣は入居なんですよね?ちょっとモメそうな感じですね。。 |
70:
番長
[2009-11-14 15:16:42]
スレ主にはHMが隣にどんな家を建てるかを制限する権利はない。
訴訟を起こすとして、何を求めるの? 隣家の建て替えは無理。 話が違うということで、スレ主の土地の売買契約及び建築請負契約の解除? もしくは精神的苦痛に対する慰謝料? まずはそこをはっきりさせようよ。 |
|
71:
スレ主
[2009-11-14 15:25:29]
>69さん
ご意見ありがとうございます。 県庁にも対応窓口があるのですね。 先ずはHMからの連絡、市消費者センターの回答を待ってみて、納得がいかないようなら相談してみようと思います。ただやはり出来るだけ大げさにならないように、訴訟はもちろん、隣人を巻き込んでの調停や今後の近隣トラブルなどは避けたいと思って、この掲示板で(批判も含めて)色々な意見を聞いてみたかったのです。 |
72:
匿名さん
[2009-11-14 16:38:43]
>訴訟はもちろん、隣人を巻き込んでの調停や今後の近隣トラブルなどは避けたいと思って
これは無理だろ。大事になって初めてHMは腰を上げるんだから。 一物件の住民がワーワー騒いでも屁とも思わないのが企業なんですよ。 やるなら徹底的にやる、やらないなら泣き寝入り、どちらかしかない。企業相手に補償させるにはあなたのような中途半端な考えでは無理。 そう言えばまことちゃんハウスも景観を損なうとして近隣住民から訴訟を起こされ一蹴されたんだが、景観と言う所が似ている。裁判所が下すこの景観の線引きが世間で認知されているレベルとは違うから訴訟になった時は苦労するかもしれんね。 |
73:
69です
[2009-11-14 18:24:32]
スレ主さんは、このスレッドを立てられた時はHMの対応に頭にきてて
お隣さんの批判も含めて、辛口コメントを書かれたのでしょうけど、 今は時間も経ち、ここの書き込みの批判も受け止めてちょっと 冷静に考える様になったのではないでしょうか? 文面からして、攻撃的な感じがなくなってきた様に思われます。 もし自分がスレ主さんの立場で、分譲地なのである程度は仕方が無いと 思っていても、HMから開き直った態度を受けたら頭に来るかもと思います。 調停とか脅す様な書き込みをされたばっかりに、批判のコメントが多いですが、 (私も最初は引越しおばさんみたいな人だなぁと思ってました。)スレ主さんは お隣りを変更させたいとかではなくHMからの充分な説明と謝罪?、今後 こういう事が起こらない様にHMにきちんとした対応を求められてるんじゃ ないでしょうか。。 (違うかったらすいません。) |
74:
匿名さん
[2009-11-14 18:37:24]
うん?違うでしょ
謝罪はもちろんのこと、隣の変更が一番でしょ |
75:
匿名さん
[2009-11-14 19:17:11]
スレ主は
>>注文住宅なのだから何から何まで同じにすることはないと思います。 と言われますが、注文住宅だから、お隣さんも好きな物を作りたいんですよ。 何から何まで同じ物にしたかったのかもしれないですよ。 少なくともお隣さんに貴方が勝てる理由は無いと思いましょ。 お隣の家は貴方の家ではないですから。 あとは、HMの約束が貴方の所有物では無い景観に責任があるかでしょうね。 |
76:
匿名さん
[2009-11-14 19:34:16]
しかしそのお隣さん、景観にはスレ主のようにそう頓着していない人のようだね。
もしかすると建て売り分譲地と勘違いして買ってしまったかもしれんね。 「どっちの屋根がいいですか?」「うーんと・・・、こっち!」 なんてね。まぁ営業としては簡単な客ですわ。 引っ越した後にとんでもない事件が待っていようとは現時点では思いもしてないでしょうなぁ。もう今は新生活に向けて夢一杯のとき。 それを想像すると何か同情の涙が出てきます。 |
77:
匿名さん
[2009-11-14 22:53:59]
田舎はのんびりして大らかな人が多い、なんてこと全然ないね。
田んぼの中の分譲地にどんな家が建ってるかって、そんなに気になることかな? まことちゃんハウスみたいに、都内の高級住宅地ならまだしも・・。 |
78:
いつか買いたいさん
[2009-11-14 23:19:28]
no.32、35、40、54、57、77は同一人物??
同じようなこといっぱい書き込んでるね☆ |
79:
匿名さん
[2009-11-14 23:58:07]
下げてるから?
|
80:
77
[2009-11-15 00:12:30]
正直、こんなスレ、下げで充分だと思います。
モンスター住民に、今後迷惑するだろう隣人が気の毒。 |
81:
入居予定さん
[2009-11-15 02:30:38]
>>no.32、35、40、54、57、77は同一人物??
仮に同一人物だとして、なんか問題あるの? 別にまともなレスしてると思うけど。 |
82:
通りすがり
[2009-11-15 02:44:20]
|
83:
匿名さん
[2009-11-15 04:52:34]
すでに設計済みで内外装の色を変えるくらいしか選択肢がないのであれば、
とても注文住宅とは言えないのですが、もし本当に注文住宅だった場合、 施主の要求仕様に応じたオリジナルの設計・施工がされるという 前提の請負契約なので、その成果物の無断流用は原則NGになるはずです (家の設計図は施主の所有物)。 たとえば会社が商品を設計開発して外注の工場に作らせていたら、 その工場が勝手に競合他社にも販売するようなものです。 間取りなどもそっくりそのままコピーされている場合、本来公開する必要のない プライベートな情報を勝手に公開されていることにもなりますね。 HMの立場としては、別のお客様に同じ仕様の家を建てることにより、 先に建てた人が負担している設計費用を浮かせられたり、 使用する建材をまとめて安く買えるので、そうしているのでしょうね。 別の場所にこっそり建てるならまだしも、いくら隣と同じがいいと 要望されたからといって、隣に建ててしまうのも配慮が足らないと思います。 ちなみに請負契約の解釈や実施をめぐる紛争の処理は 建設工事紛争審査会というところがやっています。 http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/1_6_bt_000172.html |
84:
匿名さん
[2009-11-15 06:51:29]
実際どの程度似てるのかも分からないでよく部外者があれこれ言えるなあ
|
85:
匿名さん
[2009-11-15 08:52:26]
H社の陸屋根なんて、特色の一つと言っても良いくらいですよね。(好き嫌いは別として)
あの形と外壁みれば、あ~H社だとたいてい気づくと思います。(勾配屋根は気づかない人もいるのでは) そう考えると、お隣さんがたとえ両隣が建てていても、私も建てたい!と 思ってもなんら不思議ではないですね。 下手すると団子三兄弟みたいでかわいい!周りも喜ぶかも。なんて考えかも。(あくまで例えですよ) ようは考え方なんて人それぞれなので、自分の考えを押し付けない方が良いと思いますよ。 来月入居じゃ実質変更は難しいだろうしね。 どなたかが言ってましたが、庭の手入れを頑張って全体の雰囲気を変えるように自分で やってみるのが良いと思います。 ちなみに、まことちゃんハウスは紛争で勝ってはいますが、家の前に大木を植えるなど 木で家を極力隠すなど気を使っているようです。スレ主さんが気になるならこのような事に 取り組むしかないのでは。。 |
86:
匿名さん
[2009-11-15 09:03:05]
スレ主さんにはお気の毒ですが、その分譲地が建築条件付きですからいたしかたないと思うんですが。
結局、完全自由設計ではなくそのHMの提案するタイプのうちから選ぶわけですよね。縛りも協定というほど強く なかったようで営業マンの交渉力で左右されるみたい。 スレ主さんとこれから越してくるだろうお隣さんとの間にしこりが残らないことを祈ります。 |
87:
匿名さん
[2009-11-15 09:19:05]
スレ主家のセンスに引かれて、隣人も真似したくなったんなら、喜ばしいじゃないですか。
あなたのセンスは良いってことだし、家も兄弟みたいだし、隣人付き合いも兄的存在で上手くやったらどうですか。 近々入居らしいけど、隣人は何も知らないで色んなことに胸膨らませて、入居を待っていますよ。 水をさすようなことにならなければいいですね。 |
88:
匿名さん
[2009-11-15 13:10:28]
>家の設計図は施主の所有物
設計図を客に帰属させる旨の約束があるなら別だが、規格住宅でそんなことをするのか? |
89:
匿名さん
[2009-11-15 16:17:38]
>家の設計図は施主の所有物
これ、本当ですか?知的財産は作った人に帰属すると思っていましたが。 特注品の設計図、たとえば服や靴の型紙は、店の財産で、注文主に絶対渡しませんよね。 住宅は違うんでしょうか。施主が買ったのは住宅という物です。 契約のなかに、知的財産も譲り渡すという文言があるのですか。 |
90:
匿名さん
[2009-11-15 17:38:47]
というか。
うちの側にまさにへーベル!って家があって。 しばらくしたら、その隣に、ドアの色だけ違う、全く同じへーベルな家が建った。 ある意味、目だって良いと思うけどなぁ^^; |
91:
匿名さま
[2009-11-15 17:40:51]
その手には乗らない。
|
92:
匿名さん
[2009-11-16 04:33:38]
隣人と仲良くしてください。
|
93:
匿名さん
[2009-11-16 07:44:32]
引っ越してくるお隣りさんのほうが仲良くするつもり無いんじゃないの?
|
94:
匿名さん
[2009-11-16 08:34:59]
このスレ主は何を問題にしてるの?
隣家に白い陸屋根の家が建っていたら、陸屋根にしちゃだめなの? なんて自分勝手な そもそも、ハウスメーカーの条件付き分譲なら似通った家がたっのは当然の結果 それぐらい予想できない方がおかしい・・ それよりも 陸屋根にしたなら雨漏りを気にした方が良いかと・・ |
95:
匿名さん
[2009-11-16 10:09:32]
>家の設計図は施主の所有物
著作権はあくまでも設計者にあります。 著作権上では施主(或いは施工業者)は一部の複製権を認められるって扱いだったかな? (設計図を基に建物を建てる行為は著作権上は「複製」の一種とみなされてます) 法律として明記してあるわけじゃないけど 例えば金庫の場所などの情報も含まれるので 一定の守秘義務は負うでしょうが 外見で似てるって程度じゃ話になりませんね。 |
96:
匿名さん
[2009-11-16 10:14:50]
まあまあ そう言わないで。
スレ主はHMに、景観の事で騙された被害者らしいですから。 でも、HMと争って勝ったとしたら、今度は引っ越し間際の隣人が被害者になるんですよね。 |
97:
匿名さん
[2009-11-16 11:14:41]
自業自得でしょw
|
98:
通りすがりさん
[2009-11-16 11:29:43]
そろそろ意見が出尽くしたようね。
94、96、97のような何を今さら的なレスはいらないっしょ。 お隣りさんがこの掲示板を見ててレスしてほしいなW |
99:
住まいに詳しい人
[2009-11-16 11:42:11]
この問題って、要約すれば、営業マンが調子の良いことをぺらぺら言って、言ったことに責任を取らないって言うことですね。
この話って、結局言った言わないと言うことになって、(録音でもあれば良いけど)決着が付かないと言うことになるんでしょうね。 ハウスメーカーが少しは責任を感じるなら、何らかのサービスなどでお茶を濁すことになるんだろうな。 この話の教訓は、自分が本当に建てたい物を建てたいなら、ハウスメーカーなどに頼まずに、設計事務所に頼もうと言うことになると思います。 残念ながらこの問題思うような解決は難しいと思います。(他の家のデザインを変えるのは難しい) |
100:
匿名さん
[2009-11-16 12:38:30]
>この話の教訓は、自分が本当に建てたい物を建てたいなら、ハウスメーカーなどに頼まずに、設計事務所に頼もう
>と言うことになると思います。 別に設計事務所じゃなくても良いと思うが、 建築条件付のハウスメーカーの分譲地を買っておいて 真似するなっていったって無理があるよね。 周囲との統一感とオリジナリティーを両立させることに無理があるのでは? ちょっと高級住宅地なんだけど、その中でも我が家が一番格好いいってのがスレ主の狙いですか? 傍から見たら、例え交互に屋根が違っても建売と大差なく見えますよ。 こういう分譲地を選ぶ人って、周りが古くからの住宅地で、 例え差別化は出来ても古い家が建っているのとかは許せないんでしょうね。 で、なんか進展はあったのかいな? |
101:
匿名さん
[2009-11-16 12:51:45]
|
102:
沖縄好きさん
[2009-11-16 12:59:44]
沖縄に行ったら陸屋根ばっかりじゃん。
|
103:
匿名さん
[2009-11-16 13:21:42]
北海道も、陸屋根ばかりです。
積もった雪を解かす装置がついてるらしい。 都心部も、狭い敷地に家が建て込んで軒を出しづらいので、陸屋根は多いです。 隣家との間が狭いと、勾配屋根を伝って落ちる雨や雪が、 トラブルの原因になることも多いらしい。 そんな状況だったら、隣が陸屋根で建てたら、むしろうれしい。 |
104:
匿名さん
[2009-11-16 13:45:25]
沖縄で陸屋根が多いのは台風対策だ
勾配に瓦やスレート、ガルバのっけたら余裕で飛ばされる |
105:
匿名さん
[2009-11-16 14:08:36]
庇出てる勾配屋根よりはリスクは高いでしょうねえ
|
106:
匿名さん
[2009-11-16 15:12:25]
昔の建築技術とは違うから。大手ならなおさら心配ない。
|
107:
匿名さん
[2009-11-16 17:22:54]
それは良かった。
じゃ隣も陸屋根で正解って訳ですな グワァハッハッハ |
108:
匿名さん
[2009-11-16 18:02:52]
うん、まあ、いんじゃないかな。陸屋根で。人事だし。
俺は絶対しないけど。 |
109:
入居予定さん
[2009-11-16 19:49:02]
陸屋根の話題は、荒れるだけだし、
板違いだからもうヤメレ スレ主出てこないな、 まあ、スレ主擁護派は、1割もいないという事実を、 キチンと受け止めているのかな? |
110:
匿名さん
[2009-11-16 21:22:02]
めんどくさいから読み直すのやめるけど、スレ主はどこかからの回答を待ってるんやなかった?
こんだけ否定されたら、出てくるのもおっくうやろ 寒いしな。 |
これをやると隣に知れた場合泥沼と化す。