間ん中に道路を挟んで、片側4区画、片側3区画、ハウスメーカーの名前から取って「Hタウン」と名付けられた建築条件付土地に住んでいます。
田んばを埋め立てる頃からハウスメーカーにこの土地を勧められ、「全体の景観を考えて」「全体のバランスを取って」と言われるままに、7区画お揃い予定のオープン外構とフェンスにしました。
4区画側が埋まってから3区画側を販売するということで、我が家と反対端の2棟が同時期に建ってから暫くは、間の2区画は空いていました。
ハウスメーカーの話では、「4区画側には勾配屋根・陸屋根・勾配屋根・陸屋根と交互にしてメリハリをつける」とのことでした。反対端のお宅にも同じように話しているようです。
我が家は陸屋根ですが、勾配屋根の隣に陸屋根が建ったので、その陸屋根と我が家の間には勾配屋根が建つ予定でした。
我が家の担当営業マンも、「確かに、同じタイプの建物が並ぶと景観的によろしくないですね」「勾配屋根・陸屋根・勾配屋根・陸屋根の予定でいます」と言っていました。
それが・・・つい先日、隣家の現場監督から、我が家と同じタイプの家が建つと聞かされました。同じタイプの建物が3棟並ぶと言うのです。しかも、ただでさえ目立つ陸屋根が!です。
さらに!我が家のリビングの連続開口を「(この辺りには)なかなか無くてカッコイイですねー」なんて言っていたのに、その連続開口・形(L型)・色(白)・玄関ドア(シルバーでシンプル)・陸屋根と、家を特徴付ける箇所が同じなんです。
先住民への気遣いやセンスの無い施主も施主ですが、当初の約束を無視して、施主の意向のままに売り易いタイプを安易に売ってしまうハウスメーカーに憤りを感じ、隣家の担当営業マンに「約束が違う」と抗議したところ「お宅の土地に建てるならともかく、施主様の土地にどんな家を建てるかは施主様次第」との返答でした。
我が家と反対端の2棟を建てる時には盛んに「一つの街として全体の~」と言っていたのに、今になって「個人の~」と言われ、しかも我が家と殆ど同じ外観の家が建つということで、裏切られた思いや家の価値が下がった無念さで、悔しくて悔しくてたまりません。初めから想定内の2棟隣の陸屋根のお宅ですら、我が家とは形(横長)も色(ベージュ)も玄関ドア(茶の親子ドア)も変えて建てたのに。
せっかくの注文住宅が建売みたいに見えるし、田んぼの中の小さな住宅地に陸屋根が3棟並んでいるし、この先何年もここに住み続けるのかと思うと暗い気持ちが晴れません。隣家の施主も、入居後の近所付き合いや「隣家と同じような家を建てたらどう思われるか」を考えないのでしょうか。
現在、ハウスメーカーに改めてクレームを伝え、支店長から「少し時間を下さい」と言われて回答待ちの状態です。
皆さん、いかが思われますか。
[スレ作成日時]2009-11-11 22:48:33
景観に関するトラブルについて
23:
匿名さん
[2009-11-13 01:19:51]
|
24:
匿名さん
[2009-11-13 01:27:51]
腹が立つ気持ちは分かるけど仕方ないんじゃないか? 予想外に売れず苦渋の決断になったんだから…
無垢床とか交換で丸く収めれば? |
25:
匿名さん
[2009-11-13 02:24:55]
家を特徴付ける部分がそっくりって、完全自由設計じゃないの?
お隣さんも好き好んでそっくりに作るとは思えないんだが… パーツセレクトの規格住宅じゃないよね? |
26:
匿名さん
[2009-11-13 05:46:11]
>連続開口・形(L型)・色(白)・玄関ドア(シルバーでシンプル)・陸屋根と、家を特徴付ける箇所が同じなんです。
何の特徴もないというか、流行の一つなのでかぶったって仕方ないでしょ。 |
27:
匿名さん
[2009-11-13 07:35:56]
玄関ドアだけは替えてくれ。他はいいよ。
|
28:
匿名
[2009-11-13 08:15:22]
話は簡単で、この期に及んで予定を変えるなら「当初と予定が変わること」を早い段階でメーカーからスレ主に一言あれば状況も違うし、入居後の近隣関係を考えるからこそ、施主も先住人に気配りをするべきだったんだよ。
|
29:
匿名さん
[2009-11-13 08:42:04]
まちづくりの景観に係わるからと、外構えまで画一化してプランニングしてるぐらいだから
提案した外観も画一化した中から選ばせてるんじゃないかな 施主が選べるのは外壁の色と窓の位置ぐらいで で、その2点がかぶってしまった と 軽鉄陸屋根がハイムのパルフェで勾配がツーユーホームのなにかってとこか ハイムはタイルの種類は豊富だげどサイディングは種類少ないからねー かぶりやすい |
30:
匿名
[2009-11-13 10:22:24]
俺が隣家の営業マンなら隣家にその土地を勧める時点でそのタウンのコンセプトを施主に伝える。施主があくまでも自分の土地に自分が建てたい家を建てると主張したら、当初のコンセプトを売りにして先に販売した施主達に予定が変わりそうだと遠回しに話して様子を見る。タウンの主導者が入居後の近隣関係を考えるのは当然。その時の都合で売りっぱなしにするのではなく、間に上手く入ってユーザーの満足感を継続するのもブランドイメージを維持するためには当たり前のこと。それを無視しても自分の建てたいままに建てる施主なら近隣関係も気にしてないんだろうね。自分は自分、みたいな。
|
31:
入居済み住民さん
[2009-11-13 10:30:13]
窓の位置がかぶったりエアコンの室外機が隣とか裏の家に影響する場所にあるとかで苦情が出たら、後から建てた側が目隠ししたり位置を変えるんでしょ?
その大きいケースなんじゃないかな? 建物本体の事なら簡単には解決しないでしょ。 |
32:
匿名さん
[2009-11-13 11:30:11]
陸屋根、都会的でかっこよくていいですよね~♪
まあ、しょうがないって感じで、お隣とは仲良く矢っていけたらいいですね。 |
|
33:
匿名さん
[2009-11-13 12:12:38]
一番不幸なのは誰だ?
スレ主?HM?それとも「先住民への気遣いやセンスの無い施主も施主ですが」とバッサリ切られたお隣さん? この中で一番可哀相な人の意見を優先した方がいいやね。 |
34:
毒名さん
[2009-11-13 12:27:18]
隣人がカワイソス
付き合いもないスレ主からセンスないって罵られて |
35:
匿名さん
[2009-11-13 12:29:20]
子供が路上で変質者に連れ去られそうになったとき、気付いて声をかけて救ってくれたのが
お隣さんだった、なんてこともあるかもしれないし、 もしもの災害時にも、ご近所同士の助け合いは大切だし、不仲になるくらいなら 建物の外観ぐらい、別に気にしないほうがいいと思うけど・・。 |
36:
匿名さん
[2009-11-13 12:54:49]
悪いのは、双方に口先ばかりの事を言ったHMではないでしょうか。
スレ主さんも、お隣さんも被害者だと思います。 お隣さんが、スレ主さんとHMとの約束を知ってて、敢えて我を通したのなら、恨まれても仕方ないですが… 文面のHMの対応をみると、売るためにお隣さんには伝えてなさそうに思える… 訴えるなら、HMだけにした方が、後々いいと思います… 何も知らない、夢いっぱいのお隣さんの家を HMでもない他人が変更を要求したら、逆に恨みをかう気がします スレ主さんは「気遣いが足りない」とおっしゃいますが、 あかの他人の家を 「自分の家に似てるから」と、変更を要求するのは、気遣いが出来てるのでしょうか…? もしご自分が、建築の条件について何も知らされておらず、夢いっぱいで建てた家を 「先住民だから」。というだけで、HMでもないあかの他人に、変更を要求されたら… どう思いますか? |
37:
匿名さん
[2009-11-13 12:58:32]
そもそも不仲になりそうな原因を作ったのはお隣りさんでしょf^_^;
まさにリアルタイムで図面やら予算とにらめっこして建築中なら、そういう思いをして建てた自分の家の隣に殆ど同じ家が建てられた気持ちも分かるはずだけど… |
38:
匿名さん
[2009-11-13 13:07:43]
>36
お隣りさんが「HMにどこまで事情を聞いていたか」で責められる度合いが変わりますよね。 HMには自社の街作りに責任を持って欲しいし、売るだけ売った後に住民間でトラブルが起こるのは、メーカーにとってマイナスだし、スレ主だけじゃなく新住民からもクレームが出て「二兎追う者〜」になりますからね。 |
39:
お隣りさん
[2009-11-13 13:27:02]
(何も聞かされていないなら)お隣りさんはそのまま、スレ主さんのお宅をHM責任で色違いに壁張替&玄関ドア取替で決まり。
商品タイプや形、窓をこれから変えるのは無理でしょう… |
40:
匿名さん
[2009-11-13 13:27:40]
田舎の新興団地って、つまらないことが原因での憎悪が渦巻いているんだね。
|
41:
匿名さん
[2009-11-13 14:22:05]
>>39
自分の家が一番カッコイイと思っているスレ主が、そんなこと許すわけないでしょ。 |
42:
匿名さん
[2009-11-13 16:26:04]
うちのお隣なんかポストを真似されましたよ。腹が立って腹が立って・・・・く、くやしい~
それを考えれば屋根ぐらいいいじゃないですか。 |
近所の方がどんな人が住んでるかで、その家を買った価値が
全然変わると思います。
実際家を持ってる友達は、住んでみたら自分の家の概観は
あまり気にならなくなったと言っていました。
それより、隣近所がいい人で協力できる関係で良かったと
言っています。
ハウスメーカーに文句を言うのはいいと思いますが、調停までして
お隣りの家を変更させたりして、この先の住んでからの関係を
崩してしまうのは良くないのではないでしょうか?
私なら隣じゃなくても、調停までして文句を言った人が近所にいる
と知ったら、あまり関わらない様にすると思います。
>>先住民への気遣いやセンスの無い施主も施主ですが、
HMから何も知らされないで、こんな言い方されてる隣家の施主も
被害者だと思います。