マンションなんでも質問「マンションの固定資産税」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンションの固定資産税
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-12-19 18:33:32
 削除依頼 投稿する

マンションを購入予定なんですが、マンションの固定資産税は高くて、なかなか下がらないと聞きました。実際マンションの固定資産税って年々下がるものなんでしょうか?

[スレ作成日時]2005-06-16 20:49:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンションの固定資産税

26: 匿名さん 
[2005-10-18 23:11:00]
>>24
ヒント:絶対高さ制限
27: 匿名さん 
[2005-10-19 16:58:00]
>>22
用途地域での割引率というものは存在しません。
ところが、小規模住宅用地の特例で、東京都の場合は、固定資産税が1/6減免とかあります。
全国一律ではありません

これを割引と言うのでは?
28: 匿名さん 
[2005-10-19 17:22:00]
みんな実際払っている金額を書いてあげればスレ主さんも解りやすいんでない?
29: 匿名さん 
[2005-10-19 20:20:00]
うちの購入した物件では固定資産税55万程度となっていました。
比較していた同金額の物件では35万程度でした。
区によっても高い安いがあるのでしょうか?
30: 匿名さん 
[2005-10-19 21:06:00]
おお〜、いい値段ですね。
うちは小さいからそんなにいかないです。
うちは住居占有面積約65平米、総面積約98平米で、商業地域、現在新築ですので固定資産税は減免措置中で8万弱ぐらいです。
減免措置後は倍になるんですよね?
31: 匿名さん 
[2005-10-22 22:43:00]
我が家は、マンションですが・・・
現在、固定資産税+都市計画税=年8万くらいです。
減免が終わると14万くらいになりそうです。負担になりそうです。
床面積78平米、東京市部です。
ご参考までに。
32: 匿名さん 
[2005-10-22 23:04:00]
建物の価格が2倍になるのであって、土地の価格が2倍にはなりません。
33: 物件比較中さん 
[2009-09-08 00:40:30]
まあ、買えるわけもない物件で質問するのもなんですが、
山手線駅近、高層タワーのような1億超え物件だと
税金もかなり高くなると見たほうがいいわけですね。

そんなところを買えるのだから、
まあ、税金なんて問題なく払えるのでしょうけど……。

実家は東京から電車1時間という距離のうえ
駅からも遠い一軒家なので、
マンションは税金が高いと言われつつも
実感がわかないので、
近く、マンション購入を真剣に考えている身として、
実際のマンション暮らしの人々にちょっと聞いてみたくなりました。
34: ビギナーさん 
[2010-06-07 21:18:31]
昨年末に新築マンションを買って、今年初めて固定資産の納付を行うものです。
先日納付書が届いたので中身を確認したところ、家屋の評価額のところが空欄(金額が入っていない。土地は金額記載あり)だったので不思議に思い、役所に問い合わしたところ、「設計書等を見て、家屋の評価を行っているが、今回の納付書送付までに評価が間に合わなかった。秋頃に家屋分の金額が入った納付書を送るので、その際に残りを納付してもらいたい。今回は土地分だけを納付してください」と言われました。

追加が来ること自体は止むを得ないと思ってますが、そもそも固定資産の納付書ってそう年何回も来るものなのでしょうか?
あと普通、評価にもそんなに時間がかかるものなのでしょうか?
35: 匿名 
[2010-06-07 21:40:37]
評価する側にいたことがあります。
地方税なので各市町村の腕によりますが、マンション建設がかぶったりすると評価が追いつかない時もあるそうです。
良いか悪いかでいえば悪いですが、ダッシュで行なって間違われるより良いと思いますよ。
建物の評価額の場合まず端から間違いが分かることないですから。
大きな税制改正とかシステム異常でもなければ翌年度からは遅れないと思います。
36: 匿名 
[2010-06-20 03:24:30]
勉強になりました。ありがとうございます。
37: 入居済み住民さん 
[2010-06-20 07:00:54]
うちは減免中で12万それが終わる来年からは16万位になります。
面積約80平米位かな…
買う前の予想より高かったです(調べてなかったのか…笑)
38: 匿名さん 
[2010-06-20 09:26:24]
なかなか下がらないのは「経年減点補正率」(建物の減価償却)の違いから
建物の構造や寒冷地など条件でも異なる
RC造のマンションは木造の戸建に対し経年減点補正率が低い(なかなか減価償却しない)
例えば10年経過時点で木造なら0.5以下(新築時の半値以下)だけどRC造なら0.8以上にも。
(非木造は種類や厚み等の要素で多種に分類されます)
39: 入居済み住民さん 
[2010-06-21 10:04:16]
私達の納めた固定資産税って具体的に何に使われるものなんですか?
40: 匿名 
[2010-06-21 20:49:02]
たまげた倍になって役所から送付された。バカ政治家。
41: 匿名さん 
[2010-06-23 18:52:23]
>>39
固定資産税は市町村に納める地方税に分類されますが、
使途は「市区町村の役所の人件費」とのことです。
42: 匿名 
[2010-06-25 18:42:04]
固定資産税が高い。議員削減が先だろ。議員は身を削れ。痛みは議員からだよ。痛みは国民からかよ。議員は犯罪ギリギリだろ。
43: 匿名さん 
[2010-06-25 23:01:57]
議員も含まれるだろうけど主に役人では?
議員はともかくとして、役人が多い分にはそれだけ様々な面でサポートが行き届き暮らしやすくて良い。
一部の悪い面を偏った報道に乗せられて見てしまいがちだが、役人やその費用により自治体の過ごしやすさは全然違う。
地元に直結するなら、税の中では好ましい税といえる。
44: 入居済み住民さん 
[2010-06-26 20:41:56]
>使途は「市区町村の役所の人件費」とのこと
ひょえ〜〜〜〜〜
人件費????
住民税も払ってるのに、そもそも固定資産税っていらなくないですか?

う〜〜〜んもっと詳しく知りたい。
45: 匿名さん 
[2021-12-19 18:33:32]
下がることはありません。上がり続けます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる