暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
[スレ作成日時]2015-04-16 16:22:19
\専門家に相談できる/
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART90】
463:
匿名さん
[2015-04-22 16:08:22]
それに、耐震等級3の戸建てでも、津波では流されてしまうし、液状化で傾くことも分かりましたから、総合的に判断するのが良いでしょうね。
|
||
464:
匿名さん
[2015-04-22 16:08:38]
マンションは地震の揺れで全壊だけどね。
|
||
465:
匿名さん
[2015-04-22 16:10:30]
津波被害はどのみち住めない。
マンションは鉄骨の撤去費用が掛かるね。 |
||
466:
匿名さん
[2015-04-22 16:10:52]
そもそも、耐震等級3の戸建てが震度7の地震で本当に耐えられたのか、今となっては分かりませんし。
|
||
467:
匿名さん
[2015-04-22 16:12:19]
>>462
全壊してない戸建ても千倍。 |
||
468:
匿名さん
[2015-04-22 16:24:12]
>>466
高台の戸建を見れば簡単に解る。震度7でも倒壊してない。 なにより、津波云々はくだらないね。大馬鹿だよ。 あれだけの犠牲を払っても未だマンションなら津波でも平気とか抜かしてる馬鹿が居る。 いい加減にしろよ。この罰当たり。 マンションでも津波到達エリアなんかに住むな。 ウチの近所のボロボロの戸建でも先の震災で津波の被害は皆無だった。津波なんて全く届かないから。 これが唯一無二の結論。 |
||
469:
匿名さん
[2015-04-22 16:49:57]
竜巻の被害等については気象庁の報告を見ると分かりますね。例えば、平成25年9月2日に埼玉県・千葉県で発生した竜巻の場合だと、埼玉県の住家被害は全壊13棟、半壊・一部破損が990棟、人的被害が負傷者63名となっていました。千葉県の被害を足すと更に増えます。
|
||
470:
匿名さん
[2015-04-22 17:31:04]
竜巻が発生するような広い場所に極力住まないか、強固な戸建てにすればいいだけ。
わざわざアパートみたいな狭いマンションに住む必要はない。 |
||
471:
匿名さん
[2015-04-22 17:44:00]
平成26年の7月6日から11日にかけての大雨及び暴風の被害について気象庁にあった資料を見ると、全壊14棟、半壊3棟、一部破損107棟、床上浸水331棟、床下浸水1053棟だそうです。
|
||
472:
匿名さん
[2015-04-22 17:49:24]
強固な戸建てにすればいいだけ。
高台に住めばいいだけ。 駅に近い、50坪の土地で、環境が良くて、、、、 あんたら家に何億も払うの? |
||
|
||
473:
デベにお勤めさん
[2015-04-22 18:08:20]
普通の人が選ばない劣悪環境がマンションの立地。
湾岸部にタワーマンションがバンバン建ち、中国人が爆買している現実。 お陰で儲かってます。マンション擁護さん、ありがとう。 |
||
474:
匿名さん
[2015-04-22 18:21:22]
>>472
強固なマンションにすればいいだけ。 山手線内側の一等地高台に住めばいいだけ。 駅前はうるさいから、徒歩5分ぐらいの専有面積50坪程度、 160㎡程度の部屋で、環境が良くて、、、、 3億ぐらいしますが、快適で家族を守る強固な建物だと、 都内一等地だとそれぐらいはしますよね。 家族の命はお金には代えられませんから、戸建てさんみたいにケチりませんよ。 何のために仕事して稼いでいるんですか。 |
||
475:
マンション投資家さん
[2015-04-22 18:27:41]
セカンドハウスに、立地の良いマンション買おうと思ったけど
いろいろ考えると、マンションは借りるほうが得だな。 |
||
476:
匿名さん
[2015-04-22 18:36:37]
購入するならだから予算の多少は人それぞれだけど、どちらの物件も価格を合わせないと意味無いよね。
3億の人は3億の戸建てと比較してどうなのよ。 |
||
477:
匿名さん
[2015-04-22 18:48:47]
ウチの近所なら6000万の建売でも、津波、洪水、その他水害、竜巻、地盤沈下とか全く無関係だと断言できるよ。
もしも事?どの程度の確率なのよ竜巻って? それと、マンションが竜巻でも安全って根拠は?アメリカの竜巻なんてトラックが大空に舞い上がって建物は窓が割れていろんなものが飛んできて壁に突き刺さるんだよ?そんな大きい竜巻は考える必要はない?じゃあなんで小さい竜巻は想定しなきゃいけないの? 竜巻なんて一生涯に一度経験するか否かの大地震よりはるかに遭遇する確率が低い。 そこまで想定するなら隕石や人工衛星の落下や飛行機墜落も想定しなきゃダメじゃないの? ウチの地域なら竜巻より飛行機墜落の方が可能性が高いと思うよ。 過去、竜巻の話は無いけど戦時中にB29が墜落したって話は聞いたことがあるから。 |
||
478:
匿名さん
[2015-04-22 18:57:06]
家を選ぶ際はハザードマップを見ろって事だね。
|
||
479:
匿名さん
[2015-04-22 19:03:19]
竜巻は何もない平地に起きる、住宅密集地は少ない。
竜巻が出来てから住宅地に移動する事は有るようだ。 海の竜巻が実際は多いらしいが目撃情報が少ない。 |
||
480:
匿名さん
[2015-04-22 19:08:11]
竜巻なんか気にする必要あるの?
事故が怖いから飛行機は乗らないってレベルの話だね。 |
||
481:
匿名さん
[2015-04-22 19:09:44]
>>264
賃貸入れないで、分譲だけのデータはあるの? |
||
482:
匿名さん
[2015-04-22 19:38:11]
>事故が怖いから飛行機は乗らないってレベルの話だね。
飛行機に乗るならLCCじゃなくて、より安心できる航空会社を選ぶって話だろうね。頑丈でより安心できる住まいを選ぶわけだから。 |
||
483:
匿名さん
[2015-04-22 19:48:23]
で同じ航空運賃の中でどの航空会社を選ぶ?ってことだ。
|
||
484:
匿名さん
[2015-04-22 19:50:51]
なんか頭の弱い人がファーストとエコノミーを比べたがるから。
ファーストならファースト、エコノミーならエコノミー同士で比べないと意味ないのに なんか頭が弱いのか理解できてないんだよね。 |
||
485:
匿名さん
[2015-04-22 19:52:20]
|
||
486:
匿名さん
[2015-04-22 19:52:51]
注文住宅はチャーター機だろ?(笑)
|
||
487:
匿名さん
[2015-04-22 19:53:30]
ってか、一生に一度来るか来ないかの震災の話をしてても非現実的なんだよな。
上でも言われてるけど、交通事故が怖いから車は陰転しない、所有しないと言っている感じ。 それも選択の自由だけど、戸建て民の屁理屈のように聞こえるのは。。滑稽だよな。 時期は勿論、震源地の場所や大きさ、それらも不確定なのにああだこうだ言ってても無駄。 もっと日常の生活に密接した話、例えば生活のしやすさ、コンシェルジュは便利だとか、 こんなサービスがあって便利だとか、震災以外の他に建設的な話できないのかね? 戸建てにはアピールするものがないから無理なのかな。所有権以外・・苦笑 |
||
488:
匿名さん
[2015-04-22 19:54:32]
マンション派はリスクが怖いから家から出ないんだね。
マンション暮らしの子供が統計的に引きこもり、発達障害になりやすいというのは、やはり科学的根拠がありましたね。 |
||
489:
匿名さん
[2015-04-22 19:54:57]
>と、いう事は竜巻を気にしてマンションを選んだという事?(笑)
一番は火災事故だね。(笑) |
||
490:
匿名さん
[2015-04-22 20:01:26]
|
||
491:
匿名さん
[2015-04-22 20:03:37]
金があるならマンションじゃなくてもいくらでもサービスは受けられるよ。
|
||
492:
匿名さん
[2015-04-22 20:04:18]
3億のマンションと戸建ての比較はどうなった?
|
||
493:
匿名さん
[2015-04-22 20:26:07]
だったら、RCで戸建てにすればいいじゃん。
なぜマンション?(笑) |
||
494:
匿名さん
[2015-04-22 20:30:49]
>>487
良く読めよ。 マンション派 延々と戸建は津波で危ないと連呼。 戸建 そんなところに住んじゃダメと正論。 マンション派 津波到達エリアに住んじゃダメに反論できず、今度は竜巻ガーを始める 戸建派 竜巻なんて想定しなきゃいけないほど遭遇しないし、都市部には竜巻は発生しない マンション派 本当は火事が… ←今ココ |
||
495:
匿名さん
[2015-04-22 20:37:12]
>賃貸入れないで、分譲だけのデータはあるの?
国交省に聞けよ。 |
||
496:
匿名さん
[2015-04-22 20:43:06]
マンション火災は大変。
スプリンクラーの作動や放水で、下層階への水漏れ被害は計り知れない。 熱で構造物が脆弱化する可能性もある。マンション全体の価値が下がるのは確実。 戸建なら火災保険をつかって建替えれば新築の家に住める。 |
||
497:
匿名さん
[2015-04-22 20:55:13]
>346
ヤフーニュースより 20日午前7時40分ごろ、大阪市の4階建てマンションから出火。4階の一室約30平方メートルのうち約10平方メートルを焼いた。室内から住民とみられる60代くらいの男性が救出されたが、意識不明の重体。 20日午後5時20分ごろ、兵庫県の木造2階建て住宅が全焼。性別不明の1人の遺体が見つかった。 20日午後8時40分ごろ、岐阜県の木造2階建て住宅が半焼。1人の遺体が見つかった。 |
||
498:
匿名さん
[2015-04-22 21:03:05]
>494
大雨の被害例も書いといてやったのに、それは完全スルーか?(笑) 平成26年の7月6日から11日にかけての大雨及び暴風の被害について気象庁にあった資料によると、全壊14棟、半壊3棟、一部破損107棟、床上浸水331棟、床下浸水1053棟。 ちなみに、被害は北海道から沖縄県まで。 |
||
499:
匿名さん
[2015-04-22 21:06:02]
|
||
500:
匿名さん
[2015-04-22 21:56:05]
|
||
501:
匿名さん
[2015-04-22 21:57:43]
|
||
502:
匿名さん
[2015-04-22 22:09:07]
ほんとマン民は頭悪いな。
鉄筋コンクリートVS木造じゃなくて、集合住宅VS一戸建てだからな。属性を考えろよ。 他人と一緒に住んで何が一戸建てより優れてるの?って話。 戸建ては防犯カメラであろうが、コンシェルジュであろうが必要と思えば付ければいいだけ。 マンションのチンケな共用施設って、自前で用意して何が嬉しいの?すぐに陳腐化しそうだけど。 |
||
503:
匿名さん
[2015-04-22 22:10:35]
>500
残念ながら、国土交通省のマンション総合調査の対象は分譲マンションです。 http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/manseidata.htm |
||
504:
匿名さん
[2015-04-22 22:10:39]
>なんだ、無いのか。
>分譲マンションのデメリットにならないんだね。 マンション管理組合に対する調査。 最初は分譲でも時間がたてば賃貸が増えてくる。 戸建てからすれば分譲でも賃貸でも同じマンション民。 |
||
505:
匿名さん
[2015-04-22 22:19:32]
|
||
506:
匿名さん
[2015-04-22 22:21:53]
|
||
507:
匿名さん
[2015-04-22 22:22:34]
>481
都内マンションの現状 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_seisaku/manshon-2009-3.pd... 東京23区の分譲マンション建設の動向 ~大規模・高層マンションを中心に~ http://www.mlit.go.jp/toukeijouhou/toukei01/geturei/10/geturei01_105.p... これなんか分譲マンションじゃない? |
||
508:
匿名
[2015-04-22 23:06:58]
>>502
さすがに自前でコンシェルジュは無理だろ ディスポーザも無理だし眺望だってマンションには劣る 監視カメラをつけても管理する人がいない 庭木の手入れだってまともにできてない家がほとんどなのが現実だよ |
||
509:
匿名さん
[2015-04-22 23:41:33]
|
||
510:
匿名さん
[2015-04-22 23:47:07]
>509
そりゃあ可能だろうけど、じゃあ、あなたの周りで自宅にコンシェルジュいる人挙げてみて。 うちはマンションなのでコンシェルジュいるし、そういうマンションも多いけど、 戸建てでは聞いたこと無いので。 ここの戸建民ってよく「平均は・・」って言うけど、戸建てでコンシェルジュ居る割合ってどれぐらい?笑 コンシェルジュの数で言えば、マンションに居る割合のほうが圧倒的だと思うが。 |
||
511:
匿名さん
[2015-04-22 23:57:05]
マンションという集団に入ると可能な事も増えるが制約も増える、
って訳だな。 自由を愛する戸建民にはそんなら要らないね。 |
||
512:
匿名さん
[2015-04-23 00:08:26]
個人だと、何をするにも割高になっちゃうから、けっきょく何もしないんだよね。(笑)
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報