ワコーレ仁川ザ・レジデンスってどうでしょうか?
リバーフロントでいいですね。
駅へのフラットアクセスもいいなと思っています。
周辺の治安やショッピングなど、便利に生活できるでしょうか。
物件のことも色々意見交換しませんか。
公式URL:http://www.nigawa36.jp/index.html
所在地:兵庫県宝塚市仁川北2丁目412番の一部(地番)
交通:阪急今津線 「仁川」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.83平米~104.13平米
売主・事業主:和田興産
販売代理:エスト
施工会社:ハンシン建設
管理会社:グローバルコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-04-15 15:01:28
ワコーレ仁川ザ・レジデンス
No.101 |
by 購入検討中さん [男性 40代] 2016-02-10 11:37:32
投稿する
削除依頼
マンションコミュニティの掲示板って、盛り上がってる=批判的な意見が多い から、ワコーレ仁川は良い物件なのかな?
|
|
---|---|---|
No.102 |
>100さん
1戸当たりの平均融資額…長期修繕計画が甘い場合大規模修繕費が不足する事になり、一括で支払えなければローンを組むという選択になる? というか、長期修繕計画はほとんどの場合不足となるので自分で積み立てておく必要があるという事ですかね? |
|
No.103 |
私は支払えない住民が増えると、そのまま放置状態になると聞きました。
ただ、私的にはマンションはそこまで長く住む感覚がないので。 維持費も年々上がることを考えると買い替えをしていく感覚です。 リバーサイドは、川が綺麗だと癒されますよ。 山と違い虫も気になりません。 |
|
No.104 | ||
No.105 |
ここから小学校まで徒歩13分。
ちょっと遠いかな~と思ったのですが 中学校は徒歩21分。 子育て世代のご家族は、ちょっと購入に迷ってしまう立地かもしれません。 |
|
No.106 |
迷う事なく×
|
|
No.107 |
たしかにリバーサイドと言うには無理がある風景かと思います。
もうちょっとで本流になる支流沿いということなのでしょうか。 地図を見るとそんな感じです。 散歩にでも出かければ川沿いを歩いて癒されるかなと思いますが。 地図を見ていて思ったのですが競馬場がすぐ近くということで 場内放送とかの音は気にならないものかなと思いました。 |
|
No.108 |
馬が近くて放送が聞けたら臨場感がたまらんなあ。
|
|
No.109 |
販売数が今は2戸となっていますが、これでもう完売ということ?
それともまだ控えている物件があるということなのでしょうか。 よくわからないな、と思いまして。 最後ならば公式サイトに 「ラスト2邸!」位は書かれているだろうに、と思いますから、 そうではないのかしら。 |
|
No.110 |
知らんがな。
|
|
No.111 |
もうすぐ竣工じゃないですか!
現在の状況はどんな感じですか?順調に出来上がってきてますか? CG見るとエントランスホールはホテルっぽい感じがします。 エントランスアプローチは十分なスペースがありそう。 100㎡超の間取りを見ると、3部屋とも6畳以上なんですね。 リビングが狭いとなれば、1部屋開放してつなげる案も良さそうです。 基本の間取りで満足できない場合はプラン変更の提案もあるようです。 |
|
No.112 |
それがどうした?
|
|
No.113 |
物件概要を見ると残り戸数が2戸となっていますから、8月入居までは完売できたら、
いいですね。 気になった点は総戸数が少ない割に管理修繕費が低いなと思いましたが、 入居後は値上がりしてしまう心配がありそうです 駐車場は賃貸分と記載してありますが、駐車場を他に貸し出すということなのでしょうか? |
|
No.114 |
宝塚第一中は、現在は可もなく不可もなく。大昔は荒れたこともあるけど、今のところそれは無いかと。
仁川小学校のほかにも、良元小学校、光明小学校の3小学校から集まるので、中学校の雰囲気は 仁川小とは少し違うかもしれませんが、半分以上は仁川小の生徒ですかね。 |
|
No.115 |
駐車場のことが気になって物件概要で確かめてみました。
たぶん、入居者対象で分譲の分と賃貸の分があるということなのでしょう。 もし賃貸分が満車で分譲の駐車場しか残っていなかったら 賃貸希望の場合は外に借りるしかないのでしょうか。 地下の平置きに置けたら便利で安心なのですが、機械式の方が多いですね。 |
|
No.116 |
駐車場付き分譲というのがあるのかな。いずれにせよ、今はもうそういうプランは掲載されていないので売れてしまっているということなんでしょう。敷地内の駐車場は停められると御の字ですが、機械式だったら時間がかかるので、子供がいる人とかは危ないなと思うと思われます。そうなったら近所で平置きの方が実はあまりてまどらなかったりするのかもしれません。
|
|
No.117 |
入居はもう来月になっているのですか。契約している方たちは一番今がバタバタしている時期なのかな。
楽しい時期でもあるとは思います。 販売はあと1戸なのかな。 いま出ているのが1戸だけ。 Eタイプだけが公式サイトに掲載されているので、これでラストなのかなー。なんて。 入居前でここまで来ているとかなり順調なんですね。 |
|
No.118 |
残り1とかだと、やっぱり駐車場なんかはもう空きないのかなぁ?
|
|
No.119 |
中古出てる
https://www.athome.co.jp/smp/mansion/6966868146/?DOWN=2&BKLISTID=0... 中古マンション ワコーレ仁川ザレジデンス 5階 2SLDK 価格 4,780万円 管理費等 5,220円 修繕積立金 4,670円 維持費等 - 間取り 2SLDK 専有面積 77.88m²(壁芯) バルコニー 11.21m² 駐車場 空無 建物構造 RC 階建 / 階 8階建 / 5階 築年月 2016年8月(築2年4ヶ月) リフォーム履歴 - リノベーション履歴 - 交通 阪急今津線 仁川駅 徒歩6分 その他の交通 阪急今津線 甲東園駅 徒歩18分 阪急今津線 小林駅 徒歩26分 所在地 兵庫県 宝塚市 仁川北2丁目 |
|
No.120 |
高いな
感覚的には3,980万くらい ワコーレ仁川ザ・レジデンス 5階 価格 4,480万円 管理費5,220円/月修繕積立金4,670円/月 所在地 兵庫県宝塚市仁川北2丁目地図を見る 交通 阪急今津線 「仁川」駅 徒歩6分 間取り 2SLDK 専有面積77.88m2(壁芯) 所在階5階 主要採光面南東 築年月2016年8月(築2年) |