野村不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー名古屋栄について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. プラウドタワー名古屋栄について
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [男性 30代] [更新日時] 2016-02-08 07:13:23
 

プラウドタワー名古屋栄について情報交換しませんか。
とっても大きな複合開発で、なかなか期待できそうですね。
制震タワーってどうでしょうか。

設備や間取りも気になりますし、周辺の住環境である買い物や医療、
教育や子育てに必要なスポットなど、いろいろ気になっています。
色々なことについて意見交換できたらと考えていますので、よろしくお願いします。

公式URL:http://www.proud-web.jp/nagoya/pt-nagoya/

所在地:愛知県名古屋市中区栄一丁目212番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「伏見」駅 徒歩6分
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「伏見」駅 徒歩6分
間取:1LDK ~4LDK
面積:42.58平米~129.78平米
売主:野村不動産 名古屋支店
施工会社:清水・大日本土木建設共同企業体
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(自然環境・地盤・治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-04-15 14:48:20

現在の物件
プラウドタワー名古屋栄
プラウドタワー名古屋栄
 
所在地:愛知県名古屋市中区栄一丁目212番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 伏見駅 徒歩6分 (7番出入口)
総戸数: 347戸

プラウドタワー名古屋栄について

901: 匿名さん 
[2016-01-04 21:18:26]
第2期いつ?
902: 契約済みさん 
[2016-01-04 23:36:10]
901さん 2月上旬からですよ!
ホームページに掲載されています。
903: 匿名さん 
[2016-01-07 00:09:01]
名駅から栄までの東西道路は間違いなく綺麗になるので、その時に歩きやすくてスタバみたいな路面店がたくさんある地域になるといいね
904: 申込予定さん [ 30代] 
[2016-01-07 17:03:37]
第1期売り出しで、270しか売れず、先着順の部屋がかなり残ったんですね。民泊規制緩和もにらみ、追加購入ありですね。
905: 匿名 
[2016-01-07 19:05:10]
>>904
何がいいたいのかな?
第1期で9割売れたのを、「かなり残ったんですね」と言うのかなぁ。
まぁ、完売でないのは事実のようですが。
906: 匿名さん 
[2016-01-07 19:17:16]
>>904
この立地で1期で8割売れたなら健闘じゃないですかね?御園座のほどではないけど
ところで、民泊は国交省がマンションの標準規約では認められないという認識を示したとつい最近ニュースになってたよ
907: 購入検討中さん [男性] 
[2016-01-07 23:30:37]
先着分が売れ残った?やはり、堀川周辺の環境のせいでしょうか?騒いでいるほど人気ないんですね。あらら。
908: 匿名さん 
[2016-01-07 23:39:13]
>>906
今でも既に法律を無視した民泊とか中国人の大量宿泊が問題になってるし
法律が改定されたとしてもこれからも正規とは別の違法ルートが問題になるんだろうね。

中国人が自分で始めて次に中国人が人を使ってやる。
で、そのうちに中国人はもっと儲かる他のビジネスを見つけて撤退し
その座に他のアジアの国の人が付く。

今までの流れだと大体こんな流れだね。


あと、このマンコニュ内にも民泊の掃除請負の書き込みが一杯あるね。
909: 匿名さん 
[2016-01-08 08:37:56]
>>908
マンコニュ…なに言ってるかわからない人らしい誤字だわ
910: 匿名さん 
[2016-01-08 09:34:41]
>>905
個人的に野村らしくないな。と思う。
即日完売が可能な最大戸数が310戸。
野村として綿密な計算に基づいてのことだろうから。

1期分譲で何を読み間違えたのか?
2期分譲の戸数を何戸とするのか?
現在、1期の先着順をアナウンスしないのは何故?

非常に興味深い。

因みに、904ではないので悪しからず。
911: 購入検討中さん [男性] 
[2016-01-08 12:42:08]
先着順はアナウンスしてます。2期の前に売りたい!ので、まず先着順の物件をおすすめしますって、懸命です。

すごい人気と言ってますが、売れてないんですね。売れ残り一期分で40ですか。。地方の一宮、岐阜などで一期分売れ残りは不人気物件しかないんですがね?
912: 匿名さん 
[2016-01-08 12:58:14]
最初はこの場所では半分も売れればいいかなくらいに思っていたので、良いかと思いますが残り80戸もあると考えると心配になります。
けど、御園座が完売したら買えなかった人が流れてくるんじゃないですかね。

ところで、20万円くらいの家賃を取ろうと思ったらどのくらいの広さのいくらくらいの部屋を買えばいいですかね?
913: 匿名さん 
[2016-01-08 13:03:26]
>>910
たしかに。野村らしくないですね。
やっぱり厳しいってわかってるから全戸一斉発売で第1期戸数を選定したんでしょうけどね。
第2期は最終期じゃないの???
アクアタウン納屋橋も人気の賃貸だからこのあたりでも需要はあるんじゃないですかね?
914: 匿名さん 
[2016-01-08 13:11:22]
第1期は346戸の内310戸が売れて、第2期は残りの36戸と第1期分で契約に至らなかった20戸が先着順で販売されています。
915: 匿名さん 
[2016-01-08 13:21:32]
>>914
売れたのに契約に至らなかったのが20戸ということですか???
916: 匿名さん 
[2016-01-08 14:43:06]
>>914
三菱発表の270戸契約。
とのギャップ20戸は何なのでしょうね…。
917: 匿名さん 
[2016-01-09 09:08:38]
>>916
どこに三菱の発表がされています?
918: 匿名さん 
[2016-01-09 09:14:01]
>>917
パークハウスのメルマガ。
919: 匿名さん 
[2016-01-09 12:47:11]
>>911
なるほど、モデルルーム見学者を対象に、
内部では動いていたんですね。
僕のいうアナウンスは公式HPなり、
SUMMO等の不動産情報サイトなりでの。
という意味です。

2期分譲の締め切り迄に1期先着順分を片付け、
2期の即日完売を以って、全戸完売御礼と喧伝。
そんなシナリオですかね。
920: 購入検討中さん 
[2016-01-09 20:26:21]
270戸契約は11月現在で
1月現在で290戸契約言うことですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる