野村不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー名古屋栄について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. プラウドタワー名古屋栄について
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [男性 30代] [更新日時] 2016-02-08 07:13:23
 

プラウドタワー名古屋栄について情報交換しませんか。
とっても大きな複合開発で、なかなか期待できそうですね。
制震タワーってどうでしょうか。

設備や間取りも気になりますし、周辺の住環境である買い物や医療、
教育や子育てに必要なスポットなど、いろいろ気になっています。
色々なことについて意見交換できたらと考えていますので、よろしくお願いします。

公式URL:http://www.proud-web.jp/nagoya/pt-nagoya/

所在地:愛知県名古屋市中区栄一丁目212番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「伏見」駅 徒歩6分
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「伏見」駅 徒歩6分
間取:1LDK ~4LDK
面積:42.58平米~129.78平米
売主:野村不動産 名古屋支店
施工会社:清水・大日本土木建設共同企業体
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(自然環境・地盤・治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-04-15 14:48:20

現在の物件
プラウドタワー名古屋栄
プラウドタワー名古屋栄
 
所在地:愛知県名古屋市中区栄一丁目212番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 伏見駅 徒歩6分 (7番出入口)
総戸数: 347戸

プラウドタワー名古屋栄について

788: 匿名さん 
[2015-11-19 08:15:19]
名駅周辺はあまりに超高層ビルが集積しすぎで、日本有数の密集地になるかもしれない。
その後背地として伏見駅から納屋橋再開発地域までは居住地としての発展性は十分見込めると思う。
今後リニアまでの12年間でどう変貌するか期待したい。
789: 匿名さん 
[2015-11-19 13:28:34]
>>788
そう思います。
15日の新聞に名駅~栄間の連携したまちづくりフォーラムの記事がありました。話題のひとつに三蔵通(劇団四季の前の道)を魅力的にするとか。
東山線の新駅なども実現性は未知ですが可能性としては面白いですよね。
一体となったまちづくり、期待したいですね。
790: 匿名さん 
[2015-11-19 18:41:54]
>>789
錦橋駅ですか?ここから徒歩5分はかかるし総じてあんまりメリットがない気がするね
東山線利用者からすると、栄から名駅間がますます混雑して時間かかるだけだし、喜ぶのは市場の人たちくらいかな
市長ははしゃいでたけど実現性は乏しいかな
791: 匿名さん 
[2015-11-19 19:11:54]
>>790
そうです。
今の錦橋交差点あたりに出口できたら、不動産の紹介的には5分よりはもう少し近いかな(笑)
ホームの形はあるとのことだが、高速の基礎がどの程度影響あるのか。
いずれにしろ可能性としては面白いと書いただけです。
この辺でやめときましょう。
792: 匿名さん 
[2015-11-19 22:58:00]
地下鉄とか使わないからどうでもいい
車かタクシーか
街中なら自転車かな
793: 匿名さん 
[2015-11-20 07:38:52]
この地区で大規模な再開発は都市計画上あり得ますが、とりあえずマンションできるまで2年あるので三蔵通沿いなどでショップや飲食店ができるといいなと思います。
794: 匿名さん 
[2015-11-20 08:33:37]
LRTの導入も気になります。
広小路ルート、三蔵通りルート。駅の位置が物件の近くで実現しないかなぁ…

http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00039/200906_no39/pdf/141.pdf
795: 匿名さん 
[2015-11-20 09:09:33]
伏見でLRTの実験導入が進めば画期的ですね!
796: 匿名さん 
[2015-11-20 09:14:50]
>>793
どうだろうねえ
三蔵通は地元の事業所や事務所ビルが建ち並んであまり空地もなく繁華性ないからどうだかね
ヒルトンへ抜ける南北の道との交差点付近は飲食店、居酒屋、カフェ等あるけどね
ただ四季の劇場跡地にスポーツクラブみたいな集客施設ができれば人通りも増えて多少はできるかもね
797: 匿名さん 
[2015-11-20 10:03:43]
人口が増えればお店も増えますよ。
名駅で働く人がこの辺りに快適に住めたらいいですよね。
798: 匿名さん 
[2015-11-20 12:50:00]
>>796
記事をみると回遊性を高めて人の流れを作るようなことが書かれていました。
三蔵通は他の通りと比べ車道が狭く、その割には歩道に幅があり歩きやすい通りとして目をつけたとのことでした。
799: 匿名さん 
[2015-11-20 13:13:35]
>>797-798
なるほど楽しみですね
そういえば南に中スポーツセンターや青年会館もあるしね
読売新聞社屋の動向も気になります

800: 匿名さん 
[2015-11-20 18:01:58]
LRTは桜通、広小路を通ってほしいですね。出来れば市役所、名古屋城まで。
801: 匿名さん 
[2015-11-20 18:20:09]
>>794
御園座は地下鉄があるのでいらないですよ。笑
802: 匿名さん 
[2015-11-20 19:06:56]
御園座住民は観客の爺婆と一緒に古臭い地下鉄にでも乗っとけよwww
803: 匿名さん 
[2015-11-20 19:20:38]
>>801
ですからここはプラウドのスレですよ。
御園座の話題は御園座でお願いします。
804: 匿名さん 
[2015-11-20 19:53:50]
>>802

納屋橋住民は活断層の恐怖と下水臭に怯えながら暮らして下さいねwww
805: 匿名さん 
[2015-11-20 21:12:13]
>>804
御園座住民はロリータ大好きさんと近所のパチ屋の客と仲良く共生してくださいねwww
806: 匿名さん 
[2015-11-20 21:29:55]
>>805
いやいやそちらにはタワー在住さんが既にいるじゃないですか!! 
それにそっちは共存じゃなくパチ屋の客が住むんでしょ?ww
807: 匿名 
[2015-11-20 22:32:50]
有意義な情報交換を望みます。

契約者スレ(住民スレ)、そろそろ立ちあがりませんか??

808: 匿名さん 
[2015-11-20 23:15:01]
>>806
タワー在住さんは投資だから住まないの
ロリータ大好きさんは南区から鼻息荒く引っ越してきて
毎日舌なめずりしてロビーで子どもたちを品定めしてるのw
おたくらと一緒に仲良く住むんでしょ?在日社員がのさばるメジャー7圏外のマンション抽選当たったらいいねwww
809: 匿名さん 
[2015-11-20 23:52:40]
さすがプラウド!!質の良い住民が居るマンションだね。
810: 匿名さん 
[2015-11-20 23:57:17]
ロリータを引き取ってもらえませんか?
811: 匿名さん 
[2015-11-21 08:53:12]
いいですよ!前のドブ川に流しても良いのなら。
812: 匿名さん 
[2015-11-21 09:00:47]
名古屋大好きさんはエアーマンション購入が好きなだけなんですから、そう心配する事も無いですよ。
この物件の皆さんが入居した後には、話の展開が具体的に出来なくなるから次第にコメントが無くなりますから。
813: 匿名さん 
[2015-11-21 09:20:58]
>>812
本気でそう願いたいものです。。。
あんなのがいるマンションは資産価値に影響しそうですし。
814: 匿名さん 
[2015-11-21 17:23:02]
>>813
エレベーターで二人きりになった日には。。。
考えただけでも寒気がする
815: 匿名さん 
[2015-11-22 07:28:33]
>>812
彼は御園座のスレで抽選に落ちたと言っているのでとりあえず心配なさそうです
816: 匿名さん 
[2015-11-22 08:51:22]
御園座の19階以下は要らないらしいから
今度はこっちの抽選に入ってくるかもよ?
良かったねいい人が来てくれそうで。
817: 匿名さん 
[2015-11-22 08:53:44]
言ってるだけ。
名古屋大好きさんは南区で今後も楽しくやって行きます。
818: 匿名さん 
[2015-11-22 09:01:30]
>>816
キャンセル狙いで御園座に執着するらしいよ
良かったね
819: 匿名さん 
[2015-11-22 09:03:44]
>>811
ドブ川に流すと南区の自宅にたどり着くのでしょうか?
820: 匿名さん 
[2015-11-22 09:08:08]
名古屋大好きが淀屋橋というオヤジギャグを言っていたマンションはここですか?
821: 匿名さん 
[2015-11-22 17:21:09]
>>820
在日チョンの社員のために客を訴えるデベが売主の爺婆相手の潰れかけの興業屋の上のマンションならここではないちゅよ
822: 購入検討中さん [ 30代] 
[2015-11-23 18:43:52]
以前見に行った時より東南側の空き地が
整地化されていて、結構な広さがありました。
あちらに何が建つかご存知の方、いらっしゃいませんか?
823: 入居予定さん 
[2015-11-23 18:48:25]
>>822
朝日新聞社の駐車場建設地では無くてですか?
あれは東南では無く東側ですもんね…どこの事だろう…
駐車場は後に何か建つ可能性もありますし、微妙ですよね…
824: 匿名さん 
[2015-11-24 09:23:53]
>>822
レンタカーと駐車場とのことです
825: 匿名さん 
[2015-11-24 11:16:43]
>>821

それにしても素晴らしい人間性の人が集まってくるマンションですね。
本当にプラウドタワー名古屋栄は良いマンションだと思います。。
826: 匿名さん 
[2015-11-24 22:36:50]
>>825
で?
827: 匿名さん 
[2015-11-25 00:09:16]
まあまあ、なるたけ、ここを感情表出の場にするんではなく、具体的な情報、場合によっては前向きな疑問提示の場にしましょ。自己自慢、ヤッカミ、捨てゼリフもたまにはいいけど、基調としては、名古屋の名が廃らないようにと思うんだが。生き馬の目を抜くほどの東京事情は、さておき。笑。例えば、乾式耐火遮音間仕切り壁とはなんなんだとか!これも等級があるらしいですよ、とか・・・
828: 匿名さん 
[2015-11-25 00:13:16]
賛成です。もっと実のある情報提供がいいです。
829: 入居予定さん 
[2015-11-25 00:36:15]
>>826

ムフ♡
830: 匿名さん 
[2015-11-25 23:51:28]
設備仕様は最高級だよね
831: 匿名さん 
[2015-11-26 00:04:53]
>>829
キめえよガイジ
832: 入居予定さん 
[2015-11-26 00:37:58]
>>831

そんなこと言わずにガイジ同士仲良くしようよww
833: 匿名さん 
[2015-11-27 00:22:13]
ペントハウスは完売したんですかね?
すごいなあ、さすが野村のプラウドだ
834: 匿名さん 
[2015-11-27 01:27:38]
>>814
まして壁ドンされたらたまりません。てか、そのうえエレドンに至ったら、屋上に逝くほかありませんっ!とは嫁のつぶやき。ありへん。まじ。だが、ここには誰でも行ける、イケてるスカイラウンジ、展望台があるWWWWWWW
835: 入居予定さん 
[2015-11-28 07:56:17]
>>827
スレは適当に荒れているのがおもしれー。人気のショーコだからね。っw

836: 匿名さん 
[2015-11-28 21:42:21]
ここは第1期といっても、価格表を並べて選ばせる方式だったから実質的に全戸一斉販売で、
第2期は売れ残りの部屋約40戸ということになるのでしょうね。

あれだけ設備仕様を豪華にしないと売れなかったということも言えるわけで・・・・
837: 匿名 
[2015-11-28 22:50:48]
どうせなら豪華な方がいいじゃん。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる