野村不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー名古屋栄について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. プラウドタワー名古屋栄について
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [男性 30代] [更新日時] 2016-02-08 07:13:23
 

プラウドタワー名古屋栄について情報交換しませんか。
とっても大きな複合開発で、なかなか期待できそうですね。
制震タワーってどうでしょうか。

設備や間取りも気になりますし、周辺の住環境である買い物や医療、
教育や子育てに必要なスポットなど、いろいろ気になっています。
色々なことについて意見交換できたらと考えていますので、よろしくお願いします。

公式URL:http://www.proud-web.jp/nagoya/pt-nagoya/

所在地:愛知県名古屋市中区栄一丁目212番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「伏見」駅 徒歩6分
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「伏見」駅 徒歩6分
間取:1LDK ~4LDK
面積:42.58平米~129.78平米
売主:野村不動産 名古屋支店
施工会社:清水・大日本土木建設共同企業体
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(自然環境・地盤・治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-04-15 14:48:20

現在の物件
プラウドタワー名古屋栄
プラウドタワー名古屋栄
 
所在地:愛知県名古屋市中区栄一丁目212番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 伏見駅 徒歩6分 (7番出入口)
総戸数: 347戸

プラウドタワー名古屋栄について

721: 匿名 
[2015-11-15 18:32:46]
>>720さん
自分は、Dのコントラストにします。(大きいほうのモデルルーム、リビングの色)
以前住んでいた所は、暗い色で落ち着いていて高級感ありですがほこりが目立ちました(笑)
今の住まいと同じ色合いにします。
722: 入居予定さん 
[2015-11-15 19:04:07]
>>721
わかります。
濃いとホコリが目立つんですよね(笑)
723: 匿名さん 
[2015-11-15 19:20:19]
>>719
トイレ手洗いカウンター、浴室ダウンライトは普通にありますよ。
724: 匿名さん 
[2015-11-15 21:56:56]
>>721さん
なるほど確かにほこりは気になりますね
当方もコントラストに決めました
部屋も明るくなりますしね
725: 匿名さん 
[2015-11-15 21:58:46]
薄い色は安っぽく見えますからリセールのときに影響することを考えたほうが良いですよ
ホコリ云々はコーティングすれば済みます
726: 入居予定さん 
[2015-11-15 23:16:14]
>>720
私も同じく、コントラストとミディアムで迷っています。というか、そもそもその他のカラーはモデルルーム横に展示してあったカラーセレクト見本を写真に納めてきていないのでよく分かっていない状況です。パンフレット冊子やHPにもカラーセレクトの詳細は載っていないですよね?
ミディアムでシックにいくのもいいし、コントラストでモダンにいくのもいいなぁ…。フローリングが明るい方が、狭いリビングが視覚的に広く見えるかもと思う反面、狭いと安っぽく見える気もして(笑)ホコリが目立たないのは断然明るい方ですけれど…

私もダウンライトは付ける予定です。ダイニング部分とリビング部分に4灯づつ。あとは、廊下部分のタイル張りやコンベックも検討中です。
727: 入居予定さん 
[2015-11-15 23:22:14]
>>718
最近、ライブラリー併設のマンションって増えてきましたけど、置いてある本のラインナップってどんな感じなんでしょうね。
なんだか、見栄えを意識してモダン建築やデザイン重視の写真集なんかが置いてありそうなイメージなんですけれど(笑)
読みたくなるような本が置かれるといいなぁ。
728: タワー在住[男性 30代] 
[2015-11-16 00:38:12]
>>727

ここって月々1戸500円で、ドンドン本を入れ替えていくor増やしていくスタイルですよね?

初めて見ました。地味に高いですよね。
729: 匿名さん 
[2015-11-16 06:48:47]
>>728
御園座にも本は置かれるんですか?
730: 匿名さん 
[2015-11-16 07:03:09]
ていうかあんまりライブラリーで座って本とか読まないですよね
書店側との契約切れたら組合で定期的に購入した方がいいのかも
731: 入居予定さん 
[2015-11-16 07:43:48]
>>730
確かに(笑)
初めは物珍しさに手に取ることはあっても、この物件の場合ロビーから階段で更に上がったところにライブラリーがあるので、階段登ってまで行かなくなりそう(笑)
732: 匿名さん 
[2015-11-16 10:36:26]
いま思うとブリリアタワーはよかったなあ
安かったし名駅の新しいビルや特にリニアの駅まで歩いていける
733: タワー在住[男性 30代] 
[2015-11-16 15:32:22]
>>732

ブリリアもよかったし、池下もよかったなー。
もっと広い部屋買えばよかった、、、

今は特にバブルなんだろうけど
734: 匿名さん 
[2015-11-16 17:09:19]
>>733
持ってる自慢ですか?笑
だからタワーは見栄っ張りが多いって思われる
735: 購入経験者さん 
[2015-11-16 17:18:51]
名古屋でタワー持っててもなー。
736: 匿名さん 
[2015-11-16 17:22:02]
>>735
特にここはね。笑
737: タワー在住[男性 30代] 
[2015-11-16 18:39:55]
平民の方々釣れ過ぎ 笑
738: 匿名さん 
[2015-11-16 19:15:26]
あなたもじゅ~うぶん平民
739: 匿名さん 
[2015-11-17 17:01:56]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585173/

関東圏でマンションブロガーとして活動しているマンションマニアと申します!

今回モデルルームを訪問したのはプラウドタワー名古屋栄です!!
740: 契約済みさん 
[2015-11-17 17:44:21]
我が家も平民ですが購入しましたけど。
本当に気分悪いです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる