プラウドタワー名古屋栄について情報交換しませんか。
とっても大きな複合開発で、なかなか期待できそうですね。
制震タワーってどうでしょうか。
設備や間取りも気になりますし、周辺の住環境である買い物や医療、
教育や子育てに必要なスポットなど、いろいろ気になっています。
色々なことについて意見交換できたらと考えていますので、よろしくお願いします。
公式URL:http://www.proud-web.jp/nagoya/pt-nagoya/
所在地:愛知県名古屋市中区栄一丁目212番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「伏見」駅 徒歩6分
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「伏見」駅 徒歩6分
間取:1LDK ~4LDK
面積:42.58平米~129.78平米
売主:野村不動産 名古屋支店
施工会社:清水・大日本土木建設共同企業体
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(自然環境・地盤・治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-04-15 14:48:20
プラウドタワー名古屋栄について
661:
匿名さん
[2015-11-10 15:12:01]
|
||
662:
匿名さん
[2015-11-10 16:42:19]
|
||
663:
匿名さん
[2015-11-10 19:36:50]
|
||
664:
匿名さん
[2015-11-10 19:39:33]
御園座にしても、納屋橋にしても、みんなピリピリ器が小さいですね。
|
||
665:
匿名さん
[2015-11-10 22:02:52]
>>664
納屋橋は抽選で買えないってことはないんじゃないですか? |
||
666:
匿名さん
[2015-11-10 22:38:19]
御園座、そんなに言うほどかな~
全然希望がない部屋や抽選でない部屋、結構ありますよ。 |
||
667:
匿名さん
[2015-11-10 23:15:14]
|
||
668:
匿名さん
[2015-11-10 23:21:02]
ここ買う人は何が良くて買うのか本当に謎
それでもプラウドだからってことでやっぱり売り切っちゃうのかな |
||
669:
匿名さん
[2015-11-11 00:25:40]
|
||
670:
匿名さん
[2015-11-11 00:27:38]
|
||
|
||
671:
匿名さん
[2015-11-11 04:23:35]
>>669
具体的にどこが良いか挙げてもらえば分かりやすいんだけど。 |
||
672:
匿名さん
[2015-11-11 05:56:49]
>>669
なぜ納屋橋の物件のことを御園座のスレで語るの?笑 要するに納屋橋の検討しているとどうしても御園座を意識するからでしょう けど御園座が欲しい人は納屋橋を意識しないからあちらのスレでは話題にならないだけかと そう考えれば自然な流れでしょうね |
||
673:
匿名さん
[2015-11-11 08:40:32]
野村しか買う気になれません。
|
||
674:
匿名さん
[2015-11-11 10:43:16]
|
||
675:
匿名さん
[2015-11-11 10:53:45]
|
||
676:
匿名さん
[2015-11-11 10:56:22]
|
||
677:
匿名さん
[2015-11-11 10:58:55]
>>674
別にあなたに説明する義理もなし |
||
678:
匿名さん
[2015-11-11 10:59:43]
>>675
賛成です♪ |
||
679:
匿名さん
[2015-11-11 11:25:48]
|
||
680:
匿名さん
[2015-11-11 13:16:04]
>>673
野村のプラウドはいいですよね、他とは違ってセンスもいいし営業さんも熱心だし資産価値も高そう。 特にここはバルコニーに立って夜景を楽しめるなんて素敵だし、名古屋のウォーターフロントで足元には便利なお店もいっぱいで毎日がワクワク楽しくなりそうです。 お値段もそれなりだから変な方も入ってこないと思いますし安心ですよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ということは御園座を申込み者の貴方は
ここを賛美して御園座の申し込みを減らそうと御園座をdisるんですね
出張お疲れ様です(笑)安心して下さい凄い倍率になりますから御園座は(笑)