プラウドタワー名古屋栄について情報交換しませんか。
とっても大きな複合開発で、なかなか期待できそうですね。
制震タワーってどうでしょうか。
設備や間取りも気になりますし、周辺の住環境である買い物や医療、
教育や子育てに必要なスポットなど、いろいろ気になっています。
色々なことについて意見交換できたらと考えていますので、よろしくお願いします。
公式URL:http://www.proud-web.jp/nagoya/pt-nagoya/
所在地:愛知県名古屋市中区栄一丁目212番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「伏見」駅 徒歩6分
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「伏見」駅 徒歩6分
間取:1LDK ~4LDK
面積:42.58平米~129.78平米
売主:野村不動産 名古屋支店
施工会社:清水・大日本土木建設共同企業体
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(自然環境・地盤・治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-04-15 14:48:20
プラウドタワー名古屋栄について
381:
匿名さん
[2015-09-12 23:53:18]
320万は30階から下ですか/
|
||
382:
タワー在住[男性 30代]
[2015-09-13 00:45:15]
|
||
383:
匿名さん
[2015-09-13 10:53:12]
>>380
情報ありがとうございます。 やはり売りがない物件ですね。。 堀川なんて何のメリットにもなりませんし、都心居住は御園座も同じだよ。 競合物件の坪単価予想はその数字が事実なら御園座の圧勝だろうし、御園座ともっと差が開いても妥当と思うね。 御園座が高いのではなく、ここが中身の割に高すぎなんだよ。 駅から遠いことを筆頭に、バルコニー設計など外観センスのなさ、29階建てと中途半端なタワー、そして外廊下、凡庸な間取りなどなど。 まあ広告の効果で市内の事情をよく知らない郊外や地方の高齢者とかが買うんだろうな。 それにしても最上階の価格はお笑いとしか思えません。 その予算なら普通は御園座買うでしょうし、買えなかった人が流れるのかな。 |
||
384:
匿名さん
[2015-09-13 12:48:02]
|
||
385:
タワー在住[男性 30代]
[2015-09-13 13:59:48]
|
||
386:
匿名さん
[2015-09-13 14:15:00]
|
||
387:
匿名さん
[2015-09-13 14:50:17]
|
||
388:
タワー在住[男性 30代]
[2015-09-13 15:38:55]
>>387
天井高や、プランの自由度はひくいですが 水栓や、ディスポーザー、キッチンはまあまあ頑張ってましたよ。 まあ、所詮営業マンのいうことなんて、話半分でいかないとね。信じられるのは自分の目のみ。 |
||
389:
匿名さん
[2015-09-13 15:40:20]
意外な反響の悪さに野村が焦って低仕様に変更し坪価格を下げて完売しようと必死なのでしょうか?
|
||
390:
匿名さん
[2015-09-13 16:03:57]
|
||
|
||
391:
匿名さん
[2015-09-13 20:57:57]
野村もアコギよのう
仕様下げても単価維持若しくは下げても雀の涙 さすが年寄りや素人から金を巻き上げる術は超一流 野村證券系列さすがです |
||
392:
購入検討中さん
[2015-09-14 00:18:40]
私も説明会行ってきましたが、設備は相当よかったですよ。エアコンも天井に埋め込み式が全戸標準で、食器棚も標準みたいです。仕様は下げるのではなく、あげたから時間がかかってると聞きました。凄い人数が来場していて、隣の席の方も買うっていう声が聞こえて人気は凄かったです。
御園座と比較する方は少ないらしく、ほとんど御園座の話は出ませんでした。 購入するなら早めに教えて下さい、タイミングはお客様が決めてくださいと余裕な雰囲気がながれてました。 |
||
393:
購入検討中さん
[2015-09-14 00:20:14]
私は何としてもこの物件を購入したいので
御園座にみんな行って欲しいです。 |
||
394:
匿名さん
[2015-09-14 00:23:23]
|
||
395:
タワー在住[男性 30代]
[2015-09-14 03:00:48]
内廊下の低層階がじつはねらいめか??
|
||
396:
匿名さん
[2015-09-14 06:53:45]
|
||
397:
匿名さん
[2015-09-14 08:17:54]
堀川の活断層対策について、
免震以外で何かありましたか? |
||
398:
購入検討中さん
[2015-09-14 09:32:35]
内廊下の南西角の低層狙ってます
|
||
399:
匿名さん
[2015-09-14 09:39:58]
今やってる説明会って夏の事前説明会と同じ内容?
次の流れはどうなりますかね? |
||
400:
匿名さん
[2015-09-14 11:55:32]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |