プラウドタワー名古屋栄について情報交換しませんか。
とっても大きな複合開発で、なかなか期待できそうですね。
制震タワーってどうでしょうか。
設備や間取りも気になりますし、周辺の住環境である買い物や医療、
教育や子育てに必要なスポットなど、いろいろ気になっています。
色々なことについて意見交換できたらと考えていますので、よろしくお願いします。
公式URL:http://www.proud-web.jp/nagoya/pt-nagoya/
所在地:愛知県名古屋市中区栄一丁目212番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「伏見」駅 徒歩6分
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「伏見」駅 徒歩6分
間取:1LDK ~4LDK
面積:42.58平米~129.78平米
売主:野村不動産 名古屋支店
施工会社:清水・大日本土木建設共同企業体
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(自然環境・地盤・治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-04-15 14:48:20
プラウドタワー名古屋栄について
224:
匿名さん
[2015-08-03 13:06:12]
|
225:
匿名さん
[2015-08-03 17:20:15]
え?ノリタケも同時に竣工するなら比較しなくちゃ。
2017年に一気に3つタワーが建つんですかね? |
226:
匿名さん
[2015-08-03 18:08:58]
|
227:
匿名さん
[2015-08-03 18:53:25]
ノリタケ営業大忙し~♪
|
228:
匿名さん
[2015-08-03 19:45:52]
名駅まで歩く場合、納屋橋とノリタケは同じくらいの距離ですか?
|
229:
名古屋大好き
[2015-08-03 19:51:47]
ノリタケの敷地内か近くにイオンショッピングセンターが出来る噂はホント?
私は憶測でも必ず根拠を示したが これは噂以上のものは無し。 不愉快に感じる人がいたらごめんね(笑) |
230:
匿名さん
[2015-08-03 20:04:39]
ノリタケが手放す敷地に三菱地所のマンションとイオンが出来るのは本当みたいですよ。
タワマンになるかは分かりませんが、地盤は緩そうなので地震対策(制震か免震)はするかもしれませんね。 |
231:
匿名さん
[2015-08-03 20:35:15]
つい先日ノリタケの森に行ったけど、工場跡地らしきところは更地になってたよ。でも次の建造物についての看板は何も無かった。
ノリタケの件は、ノリタケのHPに売却先としてイオンと三井の名前がちゃんと記載されてましたよー って、この流れ思いっきりスレ違いですよね。 |
232:
匿名さん
[2015-08-03 20:53:12]
>>227
ノリタケの営業は別に忙しくないだろ(笑) |
233:
住まいに詳しい人
[2015-08-03 21:59:30]
ノリタケの場所は確か高さ制限があるのでタワーは厳しいかと。それより、モデルに行った方は野村の営業マンから説明を受けてご存じかもしれないですが、南の劇団四季が名駅に移動しますね。かなり大きい土地だから商業ビルとかマンションとか建築されるかもしれないですね。これを言い出したら都心エリアではキリがないですが・・・。南側は眺望いいですよと説明されてたらそれはちょっと注意が必要ですね。
|
|
234:
購入検討中
[2015-08-04 00:59:27]
劇団四季移転マジ?
終わったな |
235:
匿名さん
[2015-08-04 23:19:01]
劇団四季跡地にマンションは、不便すぎるし可能性低いのでは?
商業ビルが建ちそうな雰囲気でもないし |
236:
匿名さん
[2015-08-04 23:22:23]
|
237:
さ
[2015-08-05 06:24:00]
|
238:
匿名さん
[2015-08-05 08:16:47]
|
239:
匿名さん
[2015-08-05 11:37:35]
|
240:
匿名
[2015-08-05 17:39:51]
皆さん、本当に暇なんですね。
間違った情報ばかり流して、荒らすのは止めて欲しいです。適切な議論がなされてるのはほんの一握りです。詳しい方、適切な議論をお願いします。 |
241:
匿名さん
[2015-08-05 18:05:47]
|
242:
名古屋大好き
[2015-08-05 20:06:15]
劇場四季の劇場の移転の話は知らないけど、御園座は建て直した後はミュージカルもやるようです。
昔の新聞に載っていた情報ですが、 「憶測は不愉快」とトチ狂いからコメントが来るかも(笑) |
243:
住まいに詳しい人
[2015-08-07 08:36:18]
233です。まだ世間には公表されてないので、業界以外の人が知らないのは当然です。立場上、あまり細かい事はまだ書けませんが、誤った情報だと思う方はそれでもいいと思います。
|
私見ですが、ご指摘のとおり皆さんが、
御園座を横目で見ており、そちらの情報が
水面下のままなので、比較できない。
という状況なのでしょう。
御園座も近々、概要説明の案内を送付し始める
ようですので、そうしたら議論も進むのでは?
と考えます。
御園座と同時期竣工予定のノリタケの情報が
全く聞こえてこないのが、個人的に気掛かりです(笑)