前スレが1000レス超えたので作りました。
引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45942/
[スレ作成日時]2015-04-15 12:47:15
(管理会社)住友不動産建物サービスって その2
172:
契約済みさん [男性 80代]
[2016-02-13 12:30:35]
あんたは管理会社の人か?フロントにも酷いのがいる人によっては対応がそれぞれ違うでしょ。まあ、確かに区分所有者の中には変な人もいるクレ-マ-もいるだからといって管理員が区分所有者の知り得た個人情報漏洩をしている管理員も居る一歩間違えば大変な事になる
|
173:
入居済み住民さん [女性 20代]
[2016-02-13 22:28:48]
スカットジャパンとは何です?意味不明です管理規約の事や騒音の事管理員に言っても意味が通じない方がいるのにはガッカリ問い合わせしてもよくわかりませんと言ってくる お話しにならないからフロントに問い合わせしてるの
|
174:
入居済み住民さん [女性 30代]
[2016-02-14 21:45:14]
うちのマンション何故か歴代管理員個人情報漏洩疑いある人ばかり会社はきちんと個人情報関係を通達するなり勉強会を開くなり管理組合の総会で問題にしてほしい
|
175:
入居済み住民さん [女性 50代]
[2016-02-16 00:28:58]
どうなっているの?この会社の清掃員のおばさん達は大規模修繕工事の予定表を2人でずっと見ていて雑談してたあんた達が住んでいるわけでもないのに工事の予定表見て雑談するな大嫌いなおばさんの顔を見たくない私の顔見るたび挨拶はしない嫌そうな顔を露骨にいつもする 不愉快だわ 前管理員岩?さんに言っても逆切れ今度来た管理員板?さんに言うと日本語がよく分からないと意味不明なことを言う 以前から一癖あるもある人種であるはわかっていたが 最近人を見下した態度をする
|
176:
購入検討中さん [女性 30代]
[2016-02-16 12:09:13]
そんなに酷いんですか?旧財閥系でも,所詮親会社の子会社だとは聞いてます。なら管理員やフロントもあまりいい人居ないね。
同じ穴のむじな。 |
177:
匿名さん
[2016-02-17 20:37:53]
フロント、管理員、清掃作業員のそれぞれに基本的な教育が出来ていないのは確かです。管理員はグループ会社のOBのせいかプライドが高く、「私は本来こんなところに来るような人間じゃないんだ」と言う者、管理組合発注の作業に来た業者に「先ず俺に挨拶がなかった」と文句たらたら怒りをぶつける者、近隣とのおしゃべりに夢中で共用部の掃除が後回しになる者等々いろいろいます。
|
178:
[2016-02-17 21:20:50]
こんな誰でも書き込める掲示板を見て管理会社の評判を調べようとしても無駄だよ。
評判を落とす事が目的のキチガイクレーマーや同業他社の奴がいるからね。 「管理会社会社満足度ランキング」で検索してみたら良いよ。キチガイクレーマーは現実を思い知るが良い。一般的な良識のある居住者は満足してるよ。 |
179:
匿名さん
[2016-02-19 10:26:50]
調査に回答する人達は日中仕事で留守にしていて現場の実情を知らないんじゃないですかね。あとで意地悪されると困るから我慢しているという人も何人もいました。個人個人の不満・苦情を無視して平然としているフロントもよくないと思います。なるべく個々の不満をかき消すやり方で、一見平穏を装って、委託契約を取り続けるのが満足度のポイントになるんですかね
|
180:
匿名
[2016-02-19 13:51:54]
ランキングについて
裏情報としての記事には、 社員数・有資格者数・受託件数をベースに格付けされるので、大手が有利になる 一方で広告を出して貰う都合もあり、発表ごとに微妙な位置変更が意図される為に、あくまでも目安でしかない 大手はしっかりしている、という思い込みで高額な委託料でも疑問すら持たれないので、ますます利益を上げられる体質になっているそう。 |
181:
[2016-02-19 18:57:22]
アンケートに回答するのは、仕事で留守にしている人?
よくそこまで都合よく考えられますね。普通はそんな忙しい人ほどアンケートなんかに回答しないでしょ。 あなたの不満、苦情がどんな内容か知りませんが、フロントが無視するなら、どうして理事会に対して言わないのですか?自分がおかしな事言ってるのを分かってるからでしょ? |
|
182:
入居済み住民さん [女性 30代]
[2016-02-21 16:20:54]
評判を落とす為に書き込みしてないある意味管理員や、フロントや挙げ句清掃員のオバサン達にまで、何かと馬鹿にされている 区分所有者も居ることを知りなさい。逆に管理員などに他の区分所有者にある事ない事を言って気に入らない区分所有者の評判 を言っている管理員も居るし実際前管理員はこれが発覚して,退職した者も居た、理事会で言っても管理組合が管理会社のいいなりである確かにフロントは大変な仕事であるのはわかっています。しかし個人情報漏洩疑いのあった前管理員が居て不信感が募るのは人として当たり前でしょ。 |
183:
[2016-02-21 21:12:52]
|
184:
入居予定さん [女性 30代]
[2016-02-22 14:00:51]
No.183あなたの言っている事が理解出来ない いちいち人の意見を重箱の隅を,つつき、揚げ足を取る言い方も変わった人物
|
185:
入居済み住民さん [女性 20代]
[2016-02-24 09:56:05]
182番さんの言っている事は理解できる、うちのマンション住み込みの管理員のババアで最悪
|
186:
入居済み住民さん [女性 20代]
[2016-02-24 13:09:06]
この管理員夫婦でまだ未経験で珍しく夫婦で管理員やっている最悪
|
188:
匿名さん
[2016-02-24 14:01:51]
>>181 ≪あなたの不満、苦情がどんな内容か知りませんが、フロントが無視するなら、どうして理事会に対して言わないのですか?自分がおかしな事言ってるのを分かってるからでしょ≫
フロントや管理員・清掃作業員を、きちんと基本的なことを教育して現場に出すのは管理会社の責任です。理事会で協議を仰ぐことではありません。そういえば、うちのマンションのフロントはいつも理事会に責任を押し付けて住民からの苦情を無視し続けているのは、会社の考え自体がそういう事だったのね。 |
191:
入居済み住民さん [女性 40代]マツコ・デラックス似
[2016-02-24 19:49:37]
うちの父大きな声が問題して管理員に苦情がいき私が管理員に話すとあんた呼ばわりふざけてる
|
192:
[2016-02-25 11:21:58]
>>188
理事会から管理会社に苦情言ってもらえって意味だろうが。アホか |
193:
入居済み住民さん
[2016-02-26 07:04:16]
理事会から言われたのでなければ真剣に取り合わないやり方が問題です。我が家は漏水被害が発生したと連絡しても「理事会に話をしてから」となかなか対応して貰えなかった。共用部の破損部分を発見して管理員に会社への連絡を頼んでも、フロントにも理事会にも何の情報連絡もしない。
|
194:
不動産業者さん
[2016-02-26 19:27:32]
193へ
どこのバカがそんなこと言ってるの? 193の情報が正しいのなら早急に管理会社を変更した方がいいですよ。 |
195:
匿名さん
[2016-02-26 20:19:48]
193さんへ
別の管理会社だけど、にたようなケースがありました、違う事は。、 私の場合は、管理員が一所懸命、間に入り、雇用先の管理会社に、 私と一緒になって、苦情対応してくれました。私が、反管理会社派 でしたので、意地悪を、していたみたいです。管理員は、その後、 退職しました。正義感のある管理員でした。残念です。 |
196:
入居済み住民さん
[2016-02-29 15:49:55]
|
197:
匿名さん
[2016-02-29 18:21:02]
196さん
195です、似たような経験をしていますよね。 私は、この管理会社とつるんで、規約違反や、法令違反をする役員を、 堂々と戦いました。弁護士や、管理士も、力のある方につきます。 住民も、しかりです。役員は辞任しましたが、住んでいますので、 仲間はいます。私は、確固たる、証拠をもっている、事を彼らは、 知っているので、手出しは、出来ません。総会では、規約や、法令違反の、 発言は、控えています。仲間割れして、一人ずつ退去しています。 退去しない役員は、ローンの残債が、売値より多くて、抵当権を外せないで 買い手がつかないし、ここに住むしかない。彼らの本性は、住民は知って、 います。最近、私の資格が、相手の知るところとなり、私を、避けます。 |
198:
匿名さん
[2016-02-29 20:26:01]
句読点の打ち方が病的ですね。
|
199:
匿名さん
[2016-02-29 22:06:33]
文法は、難しいですね。勉強しましょう。
|
200:
入居済み住民さん [女性 40代]マツコ・デラックス似
[2016-03-02 16:16:46]
今日私が大規模修繕工事の事で管理員に聞くと答えたくない、信じられない回答があった。清掃員のオバサンにこちらから挨拶しても、無視された。さすが住友不動産建物サ-ビスろくな人いない
【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
201:
[2016-03-02 18:14:34]
>>200
あんた、やっちゃったね。 そんな人物を特定できる書き込みをすると、このサイトの管理者に住友の顧問弁護士から書き込んだ人物の情報開示請求が行くから、サイト管理者は開示せざるを得なくなる。 訴えられるから覚悟しときな。 |
202:
匿名さん
[2016-03-02 18:31:19]
それをしてくれると、手間が省ける。相手の出方が確定する。
証拠は、ばっちりよ。訴ええないなら、本名で、投稿しょうかな。> |
203:
[2016-03-02 19:56:16]
ほんとのバカだな
苦情の正当性を訴えるのと、名前をネットであかすのは別問題だろ。 正当な苦情ならネットで名前あかしても良いと思ってんの? さっさと本名出してみろよ |
204:
匿名さん
[2016-03-03 15:22:18]
>200に書かれている名前らしきものって、本当に実名なんですか。これだけではどこのマンションかも、実名かどうかもよくわからないし、それにこれは苦情の正当性を訴えているというよりは日ごろの憤懣だと思うけど・・・。
|
205:
[2016-03-03 18:58:15]
|
206:
入居済み住民さん [女性 30代]
[2016-03-06 21:20:03]
一体何が訴えられるの❗お互い様じゃない管理員だって気に入らない区分所有者のある意味プライバシー侵害している人だっているでしょ私なんか留守中郵便物を管理員に預けられて中を見られた形跡があった。
|
207:
匿名さん
[2016-03-06 22:15:20]
郵便物を、預ける郵便局員がいるかな。?
管理員は、間違って、預かるかもね。 普通は、預からないよ。これは、問題(犯罪)ですよ。 |
208:
匿名さん
[2016-03-06 23:32:53]
私は、親切な管理員、管理会社は、信用しません。
管理員や、管理会社は、管理費等や清掃や設備をきちんと、 管理してくれればよい。余計な事はしない管理が良い。 |
209:
不動産業者さん
[2016-03-08 23:34:52]
わしも余計なことはしとーないので
委託契約外のとこはやらない。 しかしやらないと管理契約を切るとぬかしやがる。 208のよーな奴等ばかりならよいのだがな。 |
210:
入居済み住民さん [女性 30代]
[2016-03-10 11:10:34]
この管理会社は余計なことをするのが好きみたい私は仲のいい他の住人からあくまでも噂ですが、私のことを(在日)と今いる管理員夫婦から言っていたのを聞いたとただ言っていただけならいいけど、変な噂が広まるのは勘弁してほしい
とっても心外だし、私が在日って根拠は何なのか、不愉快 正真正銘の日本人よ、うちのマンション管理員は変わった人物が今まで多い、これだってある意味プライバシー侵害 |
211:
匿名さん
[2016-03-10 17:11:30]
この会社の管理員は、女性はどうか知らないけど、男性管理員は関係会社のOBだと言っていました。だから、入居者より上に位置しているつもりらしく、「・・してやっているんだ」意識で物を言います。そのうえ余程作業に不満があるのか「「俺は本来こんなところに来るような人間じゃないんだ」だって。
|
212:
入居予定さん [女性 20代]
[2016-03-12 13:07:35]
上から目線、そうゆう事、馬鹿にしてるじゃないもっとも
居住者にも一部問題のある方はいるでしょ。 |
213:
匿名さん
[2016-03-12 13:54:11]
そんな目線でしか、管理会社を見る事が出来ない、無能力者集団は、
何時まで経っても、独り立ちできない、管理組合だね、マンションを 蝕むのは、管理会社だけではない、一番の責任者は、役員です。 |
214:
匿名さん
[2016-03-12 14:09:27]
ボンクラ、管理士、さん
いろんな、スレを、蝕むのは、止めてください。 |
215:
入居済み住民さん [女性 30代]
[2016-03-15 11:29:03]
プライバシーの侵害が怖い この管理会社管理員は余計なことを言わない方がいいかも知れない、気に入らない住人には変な噂流すのは得意みたい、個人情報を管理会社の方で指導しているのか、疑問です。
|
216:
匿名さん
[2016-03-26 10:44:49]
管理会社の不満があるならば、理事に立候補するなりして、発言力の強さを武器にクレームしまくった方がいいですよ。それで、かなり改善された事もありました。
私は、自分で何もせず掲示板でしか愚痴る事が出来ない専有者の方々にも問題あると思います。 また、コンシェルジュや管理人に関してはどこの会社でもそうですが、ホテルやデパート並の対応を期待するのは諦めるべきです。 |
217:
入居済み住民さん [女性 30代]
[2016-04-06 21:39:44]
ホテルやデパート並みの対応など、期待してません。
こっちから挨拶したら、挨拶ぐらい、してほしいね。 うちのマンション清掃作業員いつもこっちから挨拶しても、 無視しかも私がたまに挨拶しないぐらいで管理員と悪口 管理費払っても何も期待したくない。 |
218:
匿名さん
[2016-04-07 17:45:06]
うちも同じ。そもそもこの会社、管理員や清掃作業員の基本的な教育が出来ていない。入居者には挨拶しないが、フロントマンが巡回に来ると何の話か知らないがいつまでも和気あいあいと談笑している。
|
219:
匿名さん
[2016-04-07 18:04:03]
くだらん、悪口だな。こんな事より比較にならない悪い管理会社があるのに、
評判の良い管理会社は、たたかれる。残念です。ゴマスリ管理会社が良いと、 思っている組合員がいるマンションは、将来は確実に、廃墟になる。 |
220:
匿名さん
[2016-04-08 23:39:12]
部長、支店長クラスがよく辞める会社がいい会社かね。
見限って辞めてるだろ アホ管理士とか言ってる時点で 低レベルの社員しかいないわw |
221:
[女性]
[2016-04-09 18:28:41]
住友不動産建物サービスの管理人が
無断で個人情報を他人に漏らしました。 状況証拠しかありませんが、 管理人以外が知る由のない情報が漏らされました。 どこに訴えれば良いのでしょうか。 |
222:
匿名さん
[2016-04-09 20:06:21]
状況証拠では、無駄です。被害者は、立証責任がありますから、証拠を揃えて下さい。
|
223:
オバチャン
[2016-04-10 11:23:40]
犯人は管理人ですか。
そういえば、うちのマンションも情報が漏れているらしいわ。 名簿を作り直したんだけど、その時かしら? 今時個人情報なんて戸籍謄本全部記載で¥500、名簿は100件単位で取り引きだから大したカネにならないはずだけどねぇ。 競馬の軍資金が欲しかったのかしら? |
224:
匿名さん
[2016-04-10 11:50:33]
マンション居住者及び区分所有者の名簿を、各居住者及び区分所有者に公開を求める。
これでは、隣に、どんな人間が住んでいるかが解らない。管理会社は個人情報は漏えい できないが。管理組合は個人情報保護法に触れないので、組合名で公開すればよい。 これをされると、管理会社が、困ることになりますので、提案無。組合員よ、そう思いませんか。 |
225:
匿名さん
[2016-04-18 15:54:05]
今大規模修繕工事しているが、協力会社F?Sって業者。
管理組合よきちんと合見積書取ったのか、何だか変な業者だ きちんとしたリフォーム業者に修繕工事依頼してほしかったね管理組合の役員ではないが組合員として言う権利はあるはずだし私達が払っていた管理費などからいくらか工事費用払っているはず、共用廊下のガス給湯の所にシミを着けて 謝罪にも来ない職人廊下で人を馬鹿にした態度でわめく 管理会社の住み込み管理員に言うと馬の耳に念仏 |
226:
匿名さん
[2016-04-18 21:39:59]
とても評判のいい管理会社とは思えない
|
227:
匿名さん
[2016-04-19 13:06:01]
しかも、このやり方が常態化していました。自社が受注するのに、業者選定コンサルタント料とかいう費用を取っていたり、総会に提出した設計監理業務の説明資料に明記されている「工事報告資料」がまともに作成されていなかった。管理組合の所定の保管場所にもこの会社の社内にも保管された形跡がないのは、作っていないとしか考えようがない。まあ、こんなものでしたが、今後は少しは改善されるのだろうか。
|
228:
匿名さん
[2016-04-20 13:54:22]
廊下に修繕工事業者がシミを着けても、清掃作業員のオバサン清掃しない、知らん顔しかもPM13時過ぎ管理員室前で清掃員オバサンSと管理員Iが大きい声で移住者の事(頭にくる)だの(頭がおかしい)だの聞こえた、オバサン同士気が合うのか❗分かりませんしかし、お客さま扱いされてないのは確信してるどっちが頭おかしいか考えな
|
229:
匿名さん
[2016-04-25 08:38:19]
大リストラ中のT社と同じでこの会社の社長がろくでもないのが
続けて出向で来てるからな。 特に現若僧社長はダメダメ。交代させた方がよいぞ。 フロントに文句を言っても、出向組が自己保身連中ばかりだから 組合の意見を真摯に受け止めて改善する者はいない。 親会社から出向している連中を理事会、総会に呼び 徹底的に問題を追及するしか改善させる方法はない。 |
230:
匿名さん
[2016-04-25 11:31:36]
何より管理員のおばさんIと清掃員のおばさんAとSの区分所有者に対する態度がひどい、かつてこの掲示板に管理員と清掃員にホテルやデパートみたいにサ-ビスだとか評判のいい管理会社は叩かれるだとか、意味不明なことを言う人がいたがとんでもないこの管理会社従業員は腹黒い人が多い
|
231:
匿名さん
[2016-05-08 09:53:41]
>>227
工事業者は、町会、又は自治会関係者ではないですか? |
232:
匿名さん
[2016-05-09 17:14:17]
>>231 いや、そもそも町会や自治会関係に工事等を下請けに出したりするなどあり得ないと思いますし、この会社はHPでも明らかなように自社で工事関係部門を持っていますよ。
|
233:
匿名さん
[2016-05-12 07:47:35]
以前より廊下にごみを嫌がらせで捨てていくI管理員Iに言っても何もしない こっちが怒鳴ると玄関に人のイニシャルで馬鹿管理員貼り紙貼っていた個人情報漏洩になり得るだろうが、ふざけてる
|
234:
匿名さん
[2016-05-13 07:24:21]
|
235:
匿名さん
[2016-05-15 17:08:37]
>>234
すみたては下請け業者に求めるキックバックの率が他社よりも高いと聞きました。町会関係者とかには出せない額でしょう。 |
236:
おやおや?
[2016-05-21 16:05:21]
|
238:
購入経験者さん
[2016-05-30 18:54:14]
分譲なのに何故か管理人がポストの鍵の暗証番号知ってるし、勝手に鍵開けて手紙出して、管理人の仕事じゃないでしょ!!犯罪ですよ。怖いわこの管理会社
|
239:
匿名さん
[2016-05-30 21:51:10]
分譲んマンションは組合員がしっかりしないと取り返しがつきません。
組合員が、管理についての正誤を理解しないと個人情報も漏れています。 本来なら清掃員が居るのなら管理員は要りません。警備員を置くべきです。 但し、組合と警備会社の契約にする事。間に管理会社を置いてはいけません。 |
240:
匿名さん
[2016-06-14 11:54:52]
うちも分譲マンションだけど住み込み管理員ご夫婦管理員室のモニターで住人の行動見てる。理事会で個人情報プライバシーの侵害と言っても理事長以外の一部役員
問題にしない、知らん顔こっちの方が怖い |
241:
匿名さん
[2016-06-14 16:49:36]
管理会社ホームページのプライバシーマークなど、なんの意味があるのか。
プライバシーを守る気など微塵もないくせに、他人のプライバシーは暴露しまくる。 |
242:
匿名さん
[2016-06-14 17:25:22]
240さん
防犯カメラ細則はありますか? もしなければ、早急に作って整備した方がよいと思います。 自分たちのマンションは自分たちの手で守る!ですよ。 |
243:
匿名さん
[2016-06-15 06:51:55]
>>241 同感!管理員もフロントもまるで教育がなされていない。管理員は感情のおもむくまま、だし・・・
|
244:
匿名さん
[2016-06-17 05:55:52]
管理員はいい人だが、管理員以外の管理会社のえらいさんをはじめ、社員の連中は信用できん。
|
245:
匿名さん
[2016-06-22 22:24:34]
何か怖いこの管理会社何故か住み込み管理員が必要なんだ。何故か仕事しない清掃員のおばさん二人も居る
住人の悪口ばかり清掃員のおばさんと管理員のおばさん 何度も目撃してる、仕事してね、呆れる、 明らかにおばさん達の雑談会。フロントは知っている のか見て見ぬふりしてるのか分かりません。 |
246:
匿名さん
[2016-07-28 17:46:21]
又今日も清掃員のおばさんと管理員のおばさん雑談会気に入らない住人の悪口言いたいほうだい
|
247:
購入経験者さん
[2016-08-05 15:36:19]
雑談位可愛いもんだ。
この管理会社が管理しているマンションじゃないが、 うちの爺管理員は、駐車場契約手続きがまともにできない。 先日も全高1550㎜以下の車両しか契約できない区画に 1700mm超えの車両は契約するは、 1550mm以下の車両にスキーを乗せるキャリーを付けた 車両を駐車して良いと勝手な解釈をして 問題を起こしています。全高1550mm以下の車両だから 契約できるし、何も問題ないとキチガイのような形相で 反論してます。キャリーも加えれば1550mm超えるだろ。 馬鹿なのか? 早く代わって欲しい。 |
248:
匿名さん
[2016-08-09 11:36:37]
管理員はおもむくまま当然です。気に入らない住人の悪口を気に入っている住人に悪口言うしかも個人情報漏洩当たり前、罪の意識なし、怖いある意味心霊スポットより怖い。
|
249:
匿名さん
[2016-08-31 11:04:48]
まただ今日も管理員のオバサンと清掃員のオバサン雑談会普通の世間話ではなく住人を馬鹿にしたあくどい話、聞いてしまった明らかに個人情報漏洩の話内容これだからうちのマンションの清掃員及び歴代の管理員は信用出来ん。
|
250:
匿名さん
[2016-09-06 08:07:08]
管理員ろくな人いない
|
251:
匿名さん
[2016-09-10 01:25:00]
ろくな管理員がいないからフロントが苦労するんだよ。
問題管理員がいると担当が1物件増えたようなもんだからな。 |
252:
口コミ知りたいさん
[2016-09-10 12:29:11]
管理員をはじめフロントから社長まですべてダメ。
管理会社の資格なし。 マンション管理センターホームページのテクノサポートネットのグループの一部もウソ満載 |
253:
匿名さん
[2016-09-10 13:09:55]
ろくなフロントがいないから、管理員が苦労する管理会社もある。
フロントがましなら、まだ、救いようがあるよ、そんな管理員はなし、 |
254:
匿名さん
[2016-09-19 09:33:04]
うちのマンション担当フロントはまだましな方ですよ。ヤバイのは管理員何考えてるか
分からない |
255:
匿名さん
[2016-09-22 07:41:54]
隣人がうるさい自分がうるさいのに逆ギレしてくる、しまいには警察が来た
|
256:
購入経験者さん
[2016-09-28 19:59:56]
管理員になる奴は馬鹿が多いな。
教養がなく常識が通じない。 プライドだけは一人前っていうか客と思っていない。 |
257:
匿名さん
[2016-09-29 13:44:30]
しかし、清掃員の方は常識がある。とこちらの掲示板に書き込みがあるが、内のマンションの清掃員のお姉さん方住人の悪口を管理員のお姉さんと言ってばかり最低限の清掃はしてほしいお姉さんではなく実際はオバサンだが、理事会で問題しようかな
|
258:
匿名さん
[2016-10-05 12:12:44]
まただ、今日ゴミ置き場にペットボトルを捨てに行っただけで清掃員オバサンSに馬鹿呼ばわりゴミを捨てに行く途中9階の住人のオバサンもペットボトルと段ボール持って捨てにいくがそのオバサンには何も暴言言わないこっちは、隣人のことで神経すり減っている。恐らく管理員のオバサンに以前報告したから悪口ほざく。
|
259:
名無しさん
[2016-10-21 11:48:58]
悪口も悪質だとすれば、迷惑条例及び名誉毀損罪だ
|
260:
匿名さん
[2016-10-27 08:24:26]
またうちのマンション管理員のおばさん清掃員のおばさんと居住者の悪口言ってた。ちらほら聞こえたのはなぜ
こっちから挨拶しなきゃならないのよ馬鹿馬鹿しい そんなに挨拶するの面倒ならするな❗ |
261:
匿名さん
[2016-10-30 12:56:59]
もともとこの会社は社員の教育が出来ていないんですよ。他社と同じつもりでいたら間違いです。掃除は「してやっているのに」の意識です、うちのマンションの場合。挨拶は「して貰っている入居者のほうからするもんだ」みたいな態度ですよ。
|
262:
口コミ知りたいさん
[2016-10-30 13:15:13]
憲法を始め、民法、区分所有法、マンション管理の適正化に関する法律、消防法等の諸法令、管理委託契約書、重要事項説明書、管理規約等を認識している管理会社とは思えません。
会社案内やホームページに虚偽記載等がないか点検しましょう。 虚偽記載があれば、遠慮なく指摘しましょう。 |
263:
匿名さん
[2016-10-31 09:41:58]
掃除担当の方の挨拶
個人的にはこちらから挨拶しますね、集中して作業をして頂いている方と、先方から愛想よくされるのとで、どちらを取りますか?です。 時給が低い上に技術をしっかり身に着けている方は、無愛想でもウエルカムと思っています。 フロントや管理人の知識の低さや、誤魔化す技術、委託費の搾取の方がどれだけ高額かしっかり把握することが肝要です。 掃除は目に見えますが、委託内容は勉強しないと分かりませんよ。 |
264:
購入経験者さん
[2016-11-01 21:26:41]
この会社位の管理品質ならもっと委託費が安い会社がいくらでもある。
財閥会社だからと言って管理がいいわけではない。高かろう悪かろうだな。 ただ親会社が大手なので、瑕疵があっても体力があるうちは保証するだろう。 住友不動産のマンションを買って管理会社を替えればいい。 |
265:
口コミ知りたいさん
[2016-11-05 21:18:49]
不要工事をさせる 役員氏名を間違う 資料はむちゃくちゃ まともな督促さえしない もちろん管理規約さえ守らない 自主管理の管理組合なら崩壊している。
|
266:
匿名さん
[2016-11-06 14:58:17]
>>265 決算書の計算式が間違えていたこともあるし、一旦防火管理者になったら、任期が過ぎても本人に許可を得ずに名前を使い続けていたこともある。信じられないことが多すぎる。
|
267:
口コミ知りたいさん
[2016-11-08 10:35:19]
消火器が所定の場所に長期間なくても平気 消防車活動空地に駐車車両や自転車があってもほったらかし 火事や地震が発生し、消防車や救急車が入れず、居住者がけがをしても死人が出ても、悪徳管理会社は厄介払いができるので好都合。
|
268:
住人
[2016-11-10 15:19:41]
女性管理人の品性のない対応を見るたびに管理会社の教育不足を感じる。居酒屋チェーン店のような返事をするくせに、陰で住人の悪口ばかり。外部業者に、怒鳴りつけているのを、住人は見てます。コンシェルジュにも陰湿ないじめがあるとコンシェルジュが嘆いていた。ただ絶対服従で意見などとても言えないそうです。
|
269:
通りがかりさん
[2016-11-14 16:39:45]
数年前まで、住友不動産建物管理が管理会社でしたが、5社から見積もりを取り他の管理会社に変更しました。
数年前、うちには受験生が居るので、隣から夜中、ステレオの音が床を伝って聞こえると住友不動産建物管理に言うとあなたは神経質ですねと言うので、直接お隣に音が聞こえると言いに行きました。 皆さんの投稿を見ると、やはり他のマンションも住友不動産建物管理は気持ち悪い酷い会社みたいですね。 |
270:
通りがかりさん
[2016-11-14 16:47:55]
住友不動産建物管理から管理会社を変更する時、5社から見積もりを出してもらったら、住友不動産建物管理もそれまでより3割位、他の管理会社も4割位安い金額でした。
週刊ダイアモンドのマンション管理会社ランキングで、住友不動産建物管理は上位に位置しているのですが、まぁ、いろいろ事情があるのでしょうね。 |
271:
口コミ知りたいさん
[2016-11-14 18:57:38]
自主管理のマンションに住んでいた経験から、自主管理でできないことは管理員業務だけです。
区分所有者や居住者の協力や理解があれば、手間はかかるし、時間も必要ですが、管理会社よりもはるかに良質な管理運営ができます。 憲法をはじめとする諸法令、重要事項説明書を含む管理委託契約、管理規約を認識していないか認識できない管理会社など、管理会社を名乗る資格はありません。 特にフロントがマンション管理士の資格を持っている場合、資格授与機関のマンション管理センターの責任は重大です。 改正標準管理規約の管理組合役員の外部専門家の活用(特に管理会社が紹介するマンション管理士)の活用など、もってのほかです。 マンション管理センターは、管理会社社員のマンション管理士の利益相反行為をどう考えているのでしょうか? 管理会社に所属せず、独立系マンション管理士で、本当にマンションのことを考え、管理運営に尽力されているマンション管理士の皆様には敬意を表するとともに、悪徳管理会社の摘発に期待します。 |