![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/8710/16964601870_490db165d2_t.jpg)
予算が3,000万円以内で、東京駅まで40分圏内の場所にある物件を探しています。検索して見つけたのがMRを見学したクレストフォルム柏サウスウイングでした。
最寄駅は千葉県のJR柏駅です。駅前が賑やかで便利な印象でしたので、実際にいってみたのですが、物件はバス路線で遠く感じました。それでも価格が2,200万円以内であるのことが検討する大きなポイントです。駅前なら倍以上の価格になってしまいます。「そごう」「高島屋」「丸井」があり、商店街も賑わっている駅前周辺は、買い物に便利でした。
バスに乗って現地までいこうとしましたが、予約のお電話によると車で現地に案内してくださるとのご説明でしたので、駅前のMRに直行しました。MRはJR柏駅東口をでた左側にある「そごう」近くから地上におりると一番早くつけます。JR柏駅の出口は地上2階ですので見学される方は階段を間違えないようにしてください。階段をおりたら信号があり目の前にクリーニング「白洋舎」の看板があります。そのビルの2階にMRがありました。
![]() ![]() |
||
物件にいくには、JR柏駅東口をでて真正面にある「ビッグカメラ」の近くに6番のバス停がありますので、そこから出発するバスに乗れば、どのバスに乗っても「弥生町」のバス停は通ります。
実はMRの帰りに自分で物件近くまでバスでいってみました。国道なので雨の日は混雑しそうでしたが、思ったより時間はかからず10分程度で駅からバス停につき、そこから徒歩5分ほどで物件に到着できました。 ![]() ![]() |
||
◇クレストフォルム柏サウスウイングの交通・近くのショッピング・病院など◇
・交通 JR柏駅までバスで8分の「弥生町」バス停から徒歩5分の場所です。入居者専用のシャトルバスが7時台は5分に1便あるそうです。最終便が0時44分柏駅発もあるのは安心でした。 都心への便は、JR柏駅から常磐線特急上野東京ラインを利用すれば東京駅まで直通で32分だそうです。JR常磐線北千住駅までが16分で、東京メトロ千代田線に乗り換えて大手町まで柏駅から32分でつけるのは標準的な通勤時間だと思います。東武野田線はJR船橋駅まで29分でつくそうですから、船橋方面がお勤めの方には便利です。 ・ショッピングや公共施設 24時間営業の「西友」があります。車で5~10分はかかりそうです。JR柏駅前までいけば、商業施設は「そごう」「高島屋」「丸井」「イトーヨーカドー」もあります。 柏市立柏第二中学校、柏日体高等学校、日本橋学館大学と学校は近くにあるそうです。 ・病院 病院もJR柏駅周辺にある内科、歯科、小児科にいくことになります。シャトルバスがありますから、体調が悪いときに路線バスに乗ったりマイカーの運転をしなくても大丈夫そうです。 ![]() ![]() |
||
◇気になる間取りについて◇
3LDKの間取りのMRを見学できました。 玄関は広めで靴の収納も3面ある充分な大きさです。左が6.5畳の洋室・主寝室で1.5畳分のウォークインクローゼットがあり、右が5.5畳の洋室で、こちらにも1.3畳分のウォークインクローゼットがあるので、収納が充実している印象を受けました。 更に洗面室とバスルームがありますが、お風呂の湯温が冷めにくい魔法瓶構造の浴槽や節水できるエアインシャワーは、節約できて嬉しい設備だと思います。トイレも、もちろんウォシュレットです。 5.5畳の和室もありますが、ここには押入れタイプの大型収納があるので、布団も圧縮などせずに普通に保管ができます。 LDKは16.4畳の広さで、今では標準的な開放型のカウンターキッチンだったので、食事にも、くつろぐにも充分な広さだと思いました。 柱を部屋の外側にだす構造だったので、バルコニー側のサッシの左右両サイド部分に柱のでっぱりがありましたが気にならないだけの広さがありましした。 ![]() ![]() |
||
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか? |