プラウドシティ加賀学園通りの入居者・契約者専用スレです。
情報交換しませんか。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560688/
公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/kaga/
所在地:東京都板橋区加賀1丁目3356番47(地番)
交通:埼京線 「十条」駅 徒歩9分 、都営三田線 「板橋区役所前」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.38平米~118.84平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/
[スレ作成日時]2015-04-14 14:15:55
プラウドシティ加賀学園通り〈入居者・契約者専用〉
721:
マンション住民さん
[2016-07-29 21:57:46]
|
722:
匿名さん
[2016-08-02 14:16:42]
モラルやマナーのことを書くのは…とありますが、どこでもそういう問題は少なからずあり、住民や野村がどれを問題と認識して対応したかの情報を共有するのは悪いことではないと思います。
|
723:
マンション住民さん
[2016-08-07 09:42:02]
TESメンテナンスサービス契約のご案内なるものが来ましたが、これって野村のNEXTパス10とかぶるのですかね
|
724:
マンション住民さん
[2016-08-07 16:17:46]
>>723 マンション住民さん
NEXTパス10加入済みならほぼ被りますので、NEXTパス10加入済みなら検討の必要はないかと思います。 私はNEXTパス10は初期費用が高いと考え見送ってましたが、TESサービスは年払対応が出来て廉価だったので、そちらには入りました。給湯関係は壊れると高いですし。 が、本来であれば選択肢は先に案内してくださいよ…野村さん…と思いましたがf^_^; |
725:
住民さん
[2016-08-08 12:40:00]
ハウスウォーミングパーティー時に決められた区画の駐輪場をずっと使用していたのに、今朝突然「他の方が抽選で決定しましたので移動してください」と記載のある貼り紙が自転車に貼られてました。
もちろん、ちゃんと契約をして支払っている上で使用しています。 管理体制どうなってるんだろうと驚愕です。 |
726:
住民さん
[2016-08-08 13:24:32]
駐車場入口隣の電動式自転車2台は特別な許可でも得ているのでしょうか?
|
727:
住民さん
[2016-08-08 14:01:04]
他の住民の方に聞いたら、停め方が悪くて駐輪出来なかったり、他の方が駐輪してたりと一時避難みたいな形で停めてる方もいらっしゃるようですよ。
まぁ面倒くさくてあそこに停めてる方もいらっしゃるみたいですが… |
728:
匿名さん
[2016-08-08 14:28:08]
>>725 住民さん
確認された方が良いと思います。バッティングしているなら困ったものですが、もしかしたら単に貼る区画を間違えただけかもしれませんし… 気分は良くないですが、間違いであれば良いですね。 |
729:
匿名
[2016-08-08 15:20:13]
|
730:
住民さん
[2016-08-08 20:52:41]
|
|
731:
住民さん
[2016-08-08 23:01:23]
|
732:
マンション掲示板さん
[2016-08-10 19:40:16]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
|
733:
住民板ユーザーさん5
[2016-08-12 01:11:55]
今日、ブライトコートの廊下のど真ん中に自転車を止めている御宅がありました。
既に警告の案内は貼られてましたが、マナーが悪いとは聞いていたとはいえ、こうして見せつけられると本当に残念ですね。 何とか止める手立てはないのでしょうか。 こんな人が住んでいるなんて信じられません。 |
734:
匿名さん
[2016-08-20 18:27:07]
あれいろいろ削除されてるw
|
735:
住民さん
[2016-08-24 23:29:59]
あーもう本当上の住民うるさい!
毎日毎日朝から晩までドタバタドタバタ… うたも小さい子供がいるからお互い様なんだろうしあんまり強くは言えないけど、この時間までドタバタしてるものなの? 私は毎日だいたい6時くらいに起きるけど、その時間から既に上からのドタバタ音がすごい。 今日夫が遅い夏休みで1日在宅だったけど「ずーっとバタバタうるさかった」って言ってたし…。 1回注意してもらってもいいかな?うちも日中は保育園に預けてるとは言えど、小さい子がいるからちょっと言いづらくて…。 |
736:
入居者
[2016-08-25 14:57:56]
>>735 住民さん
こんなところに書いて何の意味があるの?誰に何を期待してるのでしょう? 直接当人に言うか、それが出来ないなら管理会社から言ってもらうしかないのでは。 本当に解決したい問題なら、掲示板に書くのではなく主体的に動かないと。 |
737:
住民
[2016-08-25 18:48:30]
少し前からキッチンの排水溝(要はディスポーザー部分)が臭うのですが、うちだけでしょうか。
ディスポーザーは生ゴミが出る都度使用し、中に残さないようにしています。 |
738:
住民板ユーザーさん3
[2016-08-25 22:48:34]
|
739:
マンション住民さん
[2016-08-25 22:58:27]
|
740:
住民板ユーザーさん
[2016-08-26 10:54:11]
>>737 住民さん
毎日使いますけどうちもないですね。 |
なかなか借り手がつかないのでしょうか?
それとも、賃貸の人はあまり深く考えないのかな…。
私の部屋は静かな環境ですが、近隣がどんな家庭かによって、
同じマンションでも住み心地は大きく変わるのですね。