プラウドシティ加賀学園通りの入居者・契約者専用スレです。
情報交換しませんか。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560688/
公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/kaga/
所在地:東京都板橋区加賀1丁目3356番47(地番)
交通:埼京線 「十条」駅 徒歩9分 、都営三田線 「板橋区役所前」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.38平米~118.84平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/
[スレ作成日時]2015-04-14 14:15:55
プラウドシティ加賀学園通り〈入居者・契約者専用〉
501:
匿名
[2016-04-20 23:44:20]
|
502:
入居済みさん
[2016-04-21 00:14:44]
規約にあるので喫煙はやめましょう。
|
503:
匿名さん
[2016-04-21 00:46:38]
管理規約に記載されている訳だし、規約に記載される位に迷惑行為なので、ワガママばかり言わずに家の中で吸いましょう。
500さんありがとうございました。 |
504:
入居済みさん
[2016-04-21 07:10:34]
ついにベランダ喫煙論争終結ですね。
500さんグッジョブ |
505:
入居済みさん
[2016-04-21 10:11:45]
管理規約ではなく重説の方にあったんですね!
500さん、ありがとうございました! |
507:
入居済みさん
[2016-04-23 17:33:50]
煙草は吸えるけどお子ちゃまなんですね(笑)
|
508:
匿名さん
[2016-04-23 19:56:53]
>>507
多分中学生位が、大人にかまって欲しくて、言っているんじゃないかな。私も反抗期の子供を想像しました。周りに迷惑かけないように保護者はちゃんとしつけて欲しいですね。 |
509:
匿名さん
[2016-04-23 20:18:55]
>>506
そんなことすると風が吹いて逆に室内がタバコ臭くなるの、喫煙しない私ですら想像つくのにナァ |
511:
匿名さん
[2016-04-24 23:45:27]
バルコニー(共用部)での喫煙について、すでに議論は終わっているようですが、愛煙家と嫌煙家の立場からの議論ですと、お互いの権利主張になってしまい、溝は埋まらないのではないでしょうか。
バルコニーでの喫煙は重要事項説明書に書いていて、同意した上での契約ですから遵守する必要があります。 おそらくその理由はタバコの煙の周囲の影響もあるでしょうが、何よりも火気の使用が厳禁だからだと思います。タバコは火事の原因の主だったものですし、タバコは火が小さいからというのはバルコニーで吸っていい理由にはなりません。 みんなが安心して快適に住むためには、居住者全員の理解が必要だと思います。 |
512:
入居済みさん
[2016-04-30 21:52:57]
駐輪場の変電設備の入り口前に停めてる自転車二台
あれ違反ですよね |
|
513:
入居済みさん
[2016-04-30 22:31:45]
>>512
それもそうですし、あと居住エリア内に自転車を持ち込んでいる人もいますね。 ただ単に1世帯2台というのが現状に合っていないのか、借りられるのに借りるつもりがないのか…。 あと、規約違反という点では粗大ゴミのシールを貼らずして粗大ゴミを出している方もいるようで、毎朝管理人さんが苦慮しているのも見かけます。 この手の話はどこのマンションでも発生して、理事会が立ち上がれば解消に向かうのですが…まだ第3期の入居前ですから立ち上がることもないでしょう。 こちらで出来るのは管理人に通報する事くらいで、しばらく悶々とした日々が続きそうですね。 |
514:
マンション住民さん
[2016-05-03 12:49:00]
そうですね。
マナーが悪い人が多いのは困りますね。 |
515:
匿名さん
[2016-05-03 13:14:40]
テニスの応援、うるさいな 笑
|
516:
マンション住民さん
[2016-05-03 18:05:50]
ここ数日、上階からドタドタゴトゴト音が聞こえてきます。
前は静かだったのに・・・。 GWで誰か(小さい子供含む?)が泊まりに来ているのか、 それとも斜め上の部屋にうるさいのが引っ越してきたのか・・・? |
517:
匿名さん
[2016-05-03 19:25:13]
まあ、騒音と考えるか、いろいろにぎやかでいいと考えるか、
気の持ちようですね。 |
518:
マンション検討中
[2016-05-03 21:04:52]
煙草のことでどうしても分からないことがあったので質問したいのですが・・・?話を蒸し返すようですみません。
また、私はここの住人ではないので投稿する資格がないことも事前に謝ります。 ガスレンジの換気扇の下でも煙草はダメだとの書き込みがあったのですが 何故なのでしょうか? 規約がある以上は守らなければならないのは分かっていますし、 規約になくても他人に迷惑がかからないようなマナーは大人として当然必要なことも承知しています。 別にそれに(換気扇下でもダメ)抗議しているのではなく ただ純粋にその理由を知りたいのですが・・・。 また近頃のマンションはみんなそんな(換気扇下でもダメ)ものなのでしょうか? |
519:
マンコミュファンさん
[2016-05-03 22:18:14]
寂れた町の老人じゃないんだから、「賑やかでいいねぇ」とは思えませんね(笑)
|
520:
匿名さん
[2016-05-04 10:44:29]
まあそう心の狭いこといわずに。
|
水蒸気吐いてるだけなんだから。