プラウドシティ加賀学園通りの入居者・契約者専用スレです。
情報交換しませんか。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560688/
公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/kaga/
所在地:東京都板橋区加賀1丁目3356番47(地番)
交通:埼京線 「十条」駅 徒歩9分 、都営三田線 「板橋区役所前」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.38平米~118.84平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/
[スレ作成日時]2015-04-14 14:15:55
プラウドシティ加賀学園通り〈入居者・契約者専用〉
421:
匿名
[2016-04-03 22:04:50]
|
422:
匿名
[2016-04-03 22:38:45]
引っ越しはどんな感じですか?
同じエレベーターを使う引っ越しは同じ時間帯にかぶらないよう調整されているかと思いますが、 入居者が徐々に増えてきて、エレベーター待ちが長くなったりしているのでしょうか? あらかじめ予定された時間内には家具の搬入・配置は終わっているのでしょうか? |
423:
匿名さん [女性 30代]
[2016-04-04 06:15:58]
419さん420さんタオルのかけ方教えていただきありがとうございました。大変参考になりました‼、
|
424:
匿名
[2016-04-04 12:40:17]
|
425:
入居前さん
[2016-04-04 16:33:01]
|
426:
入居前さん
[2016-04-04 20:26:36]
オートロックマンションの挨拶のときにおもうのですが、一回マンション入り口まで行ってからインターホンを鳴らすか、玄関で鳴らすかとても悩みます。
私の場合は玄関でいきなりなった場合は、防犯の側面から出ないことが多いんですよね…他の方はどうでしょう?? |
427:
引越前さん
[2016-04-04 21:25:49]
エアコンの化粧カバーをされた方、玄関側、バルコニー側、何色にされましたか?
|
428:
入居前さん
[2016-04-04 22:09:12]
>>427 さん
アートに問い合わせたところ、定番のクリームor壁色に合わせたグレーがほぼ同数とのことです。 エアコン移動をお願いしている玄関側はグレーでお願いしました。 ベランダ側はそもそもカバーがほとんど要らない壁中に配管を通すタイプだったと思いますよ。 |
429:
匿名
[2016-04-05 11:06:43]
>>425
そうなんですね、それはよろこばれるでしょうね! |
430:
匿名
[2016-04-05 11:20:01]
>>426
自分も、いきなり玄関のピンポンが鳴った場合は出ないことが多いです。でも自分が行く側の時は、いきなり玄関のピンポンを押してしまうかも、、、出てもらえなかったら何回か訪ねてみるか、マンション入り口のインターホンまで行くか、ですかね。 やはりご近所に挨拶に行かれますか? 行かれる人の方が多いのですかね??すでに入居されてる方々はどうだったでしょうか。 |
|
431:
匿名さん
[2016-04-05 12:43:58]
オートロックマンションで、玄関のインターホンをいきなり押すと、それだけで無視されてしまうんですか?
入居の時期ですし、覗き穴から覗いて判断くらいしてもいいのでは… 郵便配達や宅配便の方々はどうやって入ってくるんでしょう? オートロックのところで、いちいち訪問予定の全戸の部屋番号を押して、「今から行きます」って言って入ってくるんですか? |
432:
匿名さん
[2016-04-05 13:56:43]
>>431
そうですよ。他も回るので時間掛かりますと丁寧に言う業者もあります。 |
433:
匿名さん
[2016-04-05 15:59:27]
そうなんですか~
かといって、すぐ隣や上下にいるのに、わざわざエントランスに行ってっていうのもおかしな感じがするのは、私がオートロックマンション未経験のせいでしょうか(笑) 既に入居している方々は本当にどうなさってるのでしょう? 後から入る方からご挨拶を、ということで後発組だからこその疑問なんでしょうか(笑) |
434:
匿名さん [女性 30代]
[2016-04-05 20:19:00]
遠方から引っ越してきたもので周辺のことがわかりません。帝京病院以外に近くによい小児科や耳鼻咽喉科はありますか?
|
435:
引越前さん
[2016-04-05 22:12:13]
|
436:
匿名
[2016-04-08 16:12:00]
>>434
回答でなくてすみません。 私も小児科を探していて、ここを見ていました。 登録(無料)をすれば見られるはずです。 http://women-sp.benesse.ne.jp/kensaku/pediatrics/tokyo/itabashiku/s22.... 全く土地勘がないため、どこが近いのか住所を見ただけですぐに判断がつかず、、、 ただ、近いのは提供しかなさそうな気はします。スーパーに加えて、病院も遠そうですね… |
437:
引越前さん
[2016-04-08 16:34:27]
一番近そうなのは十条こどもクリニックさんじゃないですかね。
http://www.jujokodomo.com/ 徒歩7分くらいで信号機は一つだけですから、アクセスとしては一番楽そうな感じです。 大人でしたら徒歩4〜5分に愛誠病院という総合病院がありますので、そちらがメインになると思います。 https://www.aisei-byouin.or.jp/index.htm |
438:
437
[2016-04-08 16:39:58]
Googleマップ見ていたら愛誠病院、少し距離がありそうですね。
桜並木見ながら川沿いを歩いていたので時間がかからなかった印象でしたが…訂正します。すみません。 あと、耳鼻科は本当にこの界隈にはなさそうですね。 私は割り切って板橋駅まで行こうかなーと思います。。。 |
439:
匿名さん [女性 30代]
[2016-04-08 17:25:15]
皆さま病院の件いろいろ教えていただきありがとうございました。早速こどもが鼻づまりなので調べて行ってみたいと思います。
|
440:
引越前さん [女性 30代]
[2016-04-08 21:11:33]
耳鼻科は十条駅に行く途中にしらい耳鼻咽喉クリニックという所があります。
先生がとても優しくていいお医者さんですよ。 混雑時はかなり待ち時間ありますが、初診以外はネットで予約もできます。 |
うちは、ハウスウォーミングパーティーでもご挨拶したし、引越し時期はみんなバラバラなので、行かなくていいかな、と思っていたのですが、こられる分には迷惑とかはないんじゃないでしょうか?先方が引越し最中で大忙し、とかでない限り。
ちなみに、ご挨拶の際は何か品物を持って行かれるのでしょうか??