プラウドシティ加賀学園通りの入居者・契約者専用スレです。
情報交換しませんか。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560688/
公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/kaga/
所在地:東京都板橋区加賀1丁目3356番47(地番)
交通:埼京線 「十条」駅 徒歩9分 、都営三田線 「板橋区役所前」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.38平米~118.84平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/
[スレ作成日時]2015-04-14 14:15:55
プラウドシティ加賀学園通り〈入居者・契約者専用〉
361:
契約済みさん [ 30代]
[2016-03-05 11:22:22]
|
362:
入居前さん [女性 30代]
[2016-03-06 22:19:22]
皆さん、共用部の仕上がり具合はどう思われましたか?
自転車置場の舗装が波打っていたり、エレベーター内の傷や共用廊下のシールや塗装の仕上がりが雑に感じてしまいました。 確かにデザインは良かったのですが、全体的に仕上がりが粗く感じたものですから。 |
363:
入居前さん [男性 30代]
[2016-03-06 23:08:02]
>362さん
私も同感です。内覧会時に私もいくつか共用部を指摘しましたが、指摘後の補修確認はしていません。特に、駐車場入口の支柱部の仕上げも粗く、建屋の基礎もあまりいいコンクリートではありませんでした。乾燥収縮によるクラックも早々にでているので・・・。外構は急いで施工した感じがしますね。ネットを見ると管理組合設置後に指摘した方がいいとも書いてありますが、どう対処すべきなのでしょうか。わかる方ご助言をお願いします。 |
364:
入居前さん [男性]
[2016-03-07 06:27:58]
管理組合結成から竣工2年以内に、外部のプロを雇うのが定石なようですね。
既に多くの方がご覧になられてるとは思いますが、管理に関する対談が公開されています。 http://m.e-mansion.co.jp/information/taidan/01_03.html 最初の理事の方がどこまで上記内容の必要性を理解されているかが大きなポイントだと思います。 |
365:
入居前さん [男性]
[2016-03-07 18:42:38]
>364 さん、
非常に有益な情報をお持ちでありがとうございます。 「理事の方がどこまで上記内容の必要性を理解~」 であれば、初回の理事になっていただけたらありがたいです。 (ここでの投稿は場違いかもしれませんが) 将来的には持ち回りで理事をするのかなとは思っていますが、 私自身、そんなに現状を大事に考えていないもので・・・。 後々に「ああしておけば・・・」を最小限にしたいと思っています。 |
366:
匿名さん
[2016-03-07 21:50:00]
アート引越センターをご利用であれば、セット割でシャープのエアコンがお得に買えますよ。
きちんと化粧カバーもつけてくれます。 |
367:
入居前さん [男性]
[2016-03-07 22:21:53]
|
368:
匿名さん
[2016-03-07 23:30:59]
2年は無償で直してくれるので、入居者一丸となって修繕箇所をあげたいですね。
数千万の大金をはたいて購入しているマンションですから、私たちの手で資産価値を維持させられるよう頑張りましょう! 皆様、今後とも宜しくお願いします。 |
369:
入居前さん [女性 30代]
[2016-03-08 06:47:50]
>>363・367・368さん
少なくとも同じ感想を持たれている方がいる事が分かり安心しました。 大事な資産ですので、入居者全体で建設的な話し合いが出来る事を期待しています。 皆さんよろしくお願いします。 でも入居前に、修繕出来ないものなんですかね。 野村は何を見ているのかな?と思ってしまいます。 |
370:
匿名さん
[2016-03-08 09:28:25]
私は外階段が凄く気になるんですが、それも無償で直してもらえるんでしょうか?
そもそも全体的に作り直してほしいくらいの思いなんですけど…。 もちろん、管理組合で決定されたと仮定して、です。 |
|
371:
匿名さん
[2016-03-08 12:14:04]
>>370
建て替えはさすがに無理でしょう。そこまで気に入らないとなると転居するしかないんじゃないでしょうか… |
372:
匿名さん
[2016-03-08 13:15:55]
370です。
やっぱり無理ですよねー。 階段全体となると補修の範疇を超えちゃいますよね。 即転居・クレーム入れる・購入を後悔とかそこまでではないんですが、話の流れで伺ってみました。 塗装等で見栄えを良く変えられればいいかなぁ |
373:
匿名さん
[2016-03-08 15:48:18]
>>372
たしかに塗装等でなんとかできないですかねー。むき出しな感じは少し気になりますよね。 |
374:
契約済みさん
[2016-03-08 21:28:58]
納戸に可動棚を設置したいんですが、レールを壁に付ける必要があることがわかりました。
オプションで頼むと、いくら位するもんなのでしょうか? |
375:
匿名
[2016-03-10 01:01:49]
|
376:
契約済みさん
[2016-03-10 07:10:54]
>>375
見積もりに来た人に聞いてみてください。 |
377:
匿名さん
[2016-03-10 17:16:59]
|
378:
契約済みさん
[2016-03-10 21:38:43]
|
379:
匿名
[2016-03-11 04:01:34]
|
380:
匿名
[2016-03-11 04:06:19]
>>376
ありがとうございます! |
381:
匿名
[2016-03-11 04:07:18]
|
382:
匿名さん
[2016-03-12 00:09:36]
>>368さん
こんな記事も有りました。 皆で勉強しなければなりませんね。 http://www.mansion.mlcgi.com/serv_11.htm http://www.mansion.mlcgi.com/serv_14.htm ご参考まで。 |
383:
入居前さん
[2016-03-18 01:13:37]
いよいよ引き渡しまであと一週間
楽しみです |
384:
契約済みさん
[2016-03-18 22:15:12]
引渡しの時には桜満開ですかね。
これから楽しく暮らせそうです。 |
385:
入居前さん [男性 30代]
[2016-03-19 12:46:34]
引っ越しの日は晴れるかな
|
386:
匿名さん
[2016-03-19 12:51:19]
>>385
日程は? |
387:
匿名
[2016-03-19 17:29:41]
エネコック導入により、電気代等をモニターやインターネットで確認できるって話だったと思うんですが、
そのインターネット(ホームページ?)って、どこを見ればいいんでしょうか。 色々探してみたんですが、見つけられませんでした。 教えてください。 |
388:
匿名さん
[2016-03-21 17:07:09]
>>387
まだ確認してないですけど、ファミリーネットジャパンから来たIDとパスワードの通知書にURLが記載されているマンション専用HPに行けば見れるのかなぁと。 |
389:
匿名さん
[2016-03-23 12:41:33]
388さん、ありがとうございました。
やっぱりソコですよね。 ふと気になって見てみたんですが、早すぎたみたいですね。 未入居なので…入居すれば見られるようになるんだろうと思うことにしました! |
390:
匿名さん
[2016-03-24 15:06:33]
明日、第一弾の引渡しですね。
ほぼ毎日12組ずつ入居するんでしょうか? だとすると、結構混み混みになりますね。 |
391:
入居予定さん
[2016-03-24 23:48:21]
いよいよ明日は引き渡しの日ですね〜
鍵もらったら、すぐ自分の家を見たいですね (もう内覧会で見たけど)笑 |
392:
匿名
[2016-03-24 23:56:15]
周辺の学校に通う生徒さん達の登下校時のつかの間の話題にもなるかも(笑)
「あのマンション、とうとう人が入り始めたんだねー」「あのトラックたち邪魔」とか。 |
393:
契約済みさん
[2016-03-25 18:13:01]
みなさん引き渡し会お疲れさまでした!
さっそく引っ越しが始まりましたね。ミニショップですが、思ったより商品があって、美味しそうなパンも取り寄せてました。ただ15時閉店はやっぱり早過ぎるので、営業時間を延長してほしいですねー。 |
394:
匿名さん
[2016-03-25 21:26:55]
|
395:
契約済みさん
[2016-03-25 21:48:56]
>>394
コンビニと比べても安いですし、日用品、お菓子やジュースは意外と豊富に取り揃えてありましたよ! 個人的にはフィットネスルームが少し残念かなと思いました。 まぁ、すぐ近くには板橋区のスポーツジムがあるし、そちらを使ってもいいですしね。 とりあえず大満足でしたよ! |
396:
引越前さん
[2016-03-26 00:48:44]
家族内で持つ鍵の色で悩んでます
白がカッコイイと思うんだけどなぁ |
397:
引き渡し前
[2016-03-26 07:31:04]
|
398:
引越前さん
[2016-03-26 08:14:19]
|
399:
引き渡し前
[2016-03-26 08:24:17]
|
400:
ななし
[2016-03-29 08:12:13]
徐々に入居始まってますね。
昨日行きましたが、家具が良い感じで入ってて感動しました!エコカラットも完了 |
401:
マンション住民さん
[2016-03-29 23:53:32]
ミニショップの営業時間は延長できますかね?
3時は本当に早すぎですよ〜〜 ショップの店員さんは野村さんの方ですか? 一回通りかかった時、ネクタイをしてる方がニコニコショップ内に座ってますが。 |
402:
匿名さん
[2016-03-30 12:52:23]
お店の赤字は住民が補填するんですよね。
15時まででは、利用できる人が限られ、赤字続きになりそう。商品の回転も悪そうなので、古いものがずっと残ってそうです。 営業時間延長を諮る住民投票でもあれば、ぜひ賛成の一票を投じたいです。 夫婦共働きの身としては、土日祝も営業してくれると尚ありがたいです。 |
403:
マンション住民さん
[2016-03-30 17:27:17]
|
404:
匿名さん
[2016-03-30 18:53:42]
>>403
あれっそうでしたか?! 何かの資料を見た時に、「土日は片方しか開かないのかーまぁ両方閉まってるよりはマシかー」と思ったような気がしたので。 勘違いだったでしょうか。すみません。 もう一度資料を見直してみます。 |
405:
匿名さん [女性 30代]
[2016-03-31 16:00:59]
昨日引っ越してきました。皆さまどうぞよろしくお願いします。実際に住んでみると設備もいいし最高に住みやすくて満足です。石神井川の桜ももうすぐ満開ですね‼
|
406:
匿名さん
[2016-03-31 18:34:10]
騒音や振動はどうでしょうかね。
入居者がまだ少ない現段階ではなんとも言い難いですが、静かに暮らせることを願います。 近隣がどんな御家族かにもよるとは思いますが。 |
407:
匿名さん [女性 30代]
[2016-03-31 19:06:36]
|
408:
入居済みさん
[2016-04-01 23:08:14]
750ミリサイズの冷蔵庫を購入しましたが、梱包したままだと、エレベーターに入らないそうです。
梱包を外して傷がつく可能性を了承するか、ワンサイズ小さいものに変更するか、量販店に聞かれています。 これから冷蔵庫をお買いになる方はご注意を。 |
409:
契約済みさん
[2016-04-02 00:22:21]
桜は満開ですか?きっときれいなんでしょうね。
私は引っ越しがまだ先なので加賀の花見は来年になりそうです。 どなたか写真をアップしてくださるとうれしいです。 さらに気持ちも盛り上がりそうですしね。 |
410:
桜
[2016-04-02 09:30:17]
>>409
あいにくの天気ですが、満開です。 |
エコカラットやフロアコーティングとかまとめて頼んだので、オプションに比べて格段に安くできました。
ただuvフィルムをしても日照条件によっては、日焼けを完全には防げないとは言われています。
前に住んでいたマンションが10年位で恐ろしいほどフローリングガ焼けてしまったので
uvフィルムすれば良かったと後悔したんで、今回は少しは期待したいと思います。